X



【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 59台目【水冷Z】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 22:26:31.58ID:CzIxJZB6
カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2019年モデル8月1日より発売
https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/26229/

・Ninja1000
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/

・Ninja1000SX
https://www.kawasaki-motors.com/mc/kinfo/2019_kinfo-14.html

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s台)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式以降の納期が長い
・ECUの改造は自己責任で

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

前スレ
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 58台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573635580/
0715774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 12:18:30.01ID:88bnyaXC
プラザの定期サービス込みやからね
0716774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 13:33:13.68ID:X8Z96YRE
車も随分前から新車買えばメンテパックに入ってたし、バイクだってそれでいいんじゃないかと思い始めてきた。
0717774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 15:40:00.28ID:BmOH/mGP
>>716
プラザが近くにあればね
最寄りのプラザまで片道二時間かかる俺にはありがた迷惑
0718774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 17:06:11.48ID:eE2GFgPW
ありがたくもねぇから
ただの迷惑
0719774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 17:44:32.51ID:Iohgr8kA
>>702
どんなに早くても来年のモーターサイクルショー辺りでないの?
0720774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 19:18:39.00ID:TEpPYqzm
プラザとバロンで見積貰ってきた>>280です
プラザまで片道350kmほどある田舎者です
結局、19国内新車を最寄りのバロンで買う事にしました

・プラザ18、19国内がバロン19国内より高くつく
(車両取寄せの輸送費激高、県外登録手数料など余計にかかる)
・バロン18UKは残り二台しかなく、欲しい黒がもうない
・更に逆車ゆえの事前検査?手数料がかかるのでプラザ国内より高くなる
・修理、車検の事を考えるとやっぱり近い方がいい
・何度か購入したが自分的に地元バロンの整備や対応に不満がない
・アジフライが好きだ

以上が決めた理由です
プラザは対応すごく良かったしカワサキブレンドのコーヒーも美味しかったしお土産もくれたんだけどホントごめんなさい
0721774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 20:36:10.24ID:m9/JEd3t
ドリームプラザが遠方で苦労している人は多いのだろうな。
その中には購入を諦めた人もいそう。
0722774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 20:44:57.33ID:ndMwIaqD
>>721
17が発売当初にプラザ以外で納期が遅かったから300km離れたプラザで購入した
日程の都合が合わず初回点検も受けてない
幸い何のトラブルもなく乗ってるけど
精神的にあまり気持ちよくないので徒歩10分の近所のバロンで新型に乗り換える予定
0723774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 21:31:25.36ID:TEpPYqzm
>>721
ツーとか見積を貰いに行ったりとかはイベントだと思えて長い距離がむしろ楽しくも思えるんだけど
修理や車検で走るにはたぶん(面倒くさい距離)だと感じるなー俺は、っていう自覚はありますね

何もしたくない日は家のトイレすら遠い、的な感じですね
0724774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 22:04:32.78ID:oozHqR8s
購入はプラザでも修理点検は他の店でも受けれるのに
何故だかすべてプラザでやらなきゃいけないようなミスリードと
謎のバロン推しは何なんだろうね?
0725774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 22:10:27.92ID:08m2cOJd
>>724
プラザで買ったバイクをどこで見てもらってんの?
ちゃんと実例出さないと「謎のバロン下げ」になるぞ

その例だとバロンは面倒見ないぞ?
0726774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 22:16:09.90ID:96SrDFYG
プラザで見て貰わないならわざわざ遠くにまで買いに行く理由ってなに?
0727774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 22:16:24.03ID:TEpPYqzm
>>724
俺はそんな事言ってないよ
同じ物をできるだけ安く自分がちゃんと面倒見られる環境で買おうとしたプロセスを書いただけ
少なくとも俺の住む地域にはバロンも含めてプラザ購入車両を見てくれるショップはないからそうしたまでだよ
0728774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 22:31:10.00ID:08m2cOJd
そもそも2020型からプラザで買って全てプラザでやらなきゃいかんってのにバカなのか?
0729774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 23:07:42.98ID:L8ErfkKu
ディーラー車検はえげつないけどなw
0730774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 23:10:36.08ID:oozHqR8s
>>725
他所の店で見てもらってOKってのはカワサキプラザの公式発表に書かれてるわ
それすら読んでないのかよ?
 
バロンは自分とこで買ったやつ以外見ないんだからそんなの誰でも分かってるだろ
バロンが嫌われてる理由の一つに出先で故障したのにバロンで買ったやつじゃないから修理断られたってのがあるんだからさ
0731774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 23:23:05.43ID:mJYeutTa
まあプラザがYSPやSBSくらいの店舗数かあれば何の問題もないんだろうけどね
どうしても欲しい難民は不便覚悟で遠方プラザか近くの並行モノに走るしか選択がない
0732774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 23:44:54.11ID:5TZD1OtH
>>716
四輪では一回りしてメンテパックも延長保証も要らないとわかったわ。
金の無駄。
二輪でもいらんよ。
0733774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 23:48:25.74ID:5TZD1OtH
>>722
新型とは2020?
バロンじゃ買えなくなるのでは。
0734774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 23:55:19.06ID:FxVftvXl
逆車買うんでしょ
0735774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 00:03:16.07ID:ntqZltMw
プラザが遠くても家の近所で整備してくれる店を紹介してくれるならいいけどな
実際には「買った店で見てもらえば?」という店が多いだろ
メーカーから各販売店に通達でも出さない限りは
0736774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 01:33:18.39ID:i04OCeB+
うちんとこは車両はプラザで買ってメンテはうちもっといでと普通に言ってるけど
0737774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 01:44:13.31ID:ntqZltMw
>>736
元々付き合いがあるからじゃないの?
「新規の飛び込み整備歓迎します!」なんて店は少ないよ
0738774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 02:06:06.72ID:oG3FsL0b
>>737
それだったら素直にプラザで買えばいいのでは?
付き合いあるバイク屋ありません、でもプラザでは買いたくないですって
それじゃ今まではどこで買ってたんだよ?って話にならんか
0739774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 02:18:52.89ID:ntqZltMw
>>738
今まで買ってたのは近くのバロン
今後、プラザで買おうにも近くにプラザはない
大都市以外だとこういう人は結構いるだろ
0740774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 02:43:03.03ID:5Je0tiBg
プラザ合意
0741774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 03:42:38.87ID:Lv3XUFrv
>>737
そうだよ
プラザ3件40分圏内にあるけど
馴染みのカワサキ正規販売店まで5分
話は通してるしリコールも問題無し
だからプラザは買うだけ
そしてあんたはバロンか逆車で買えばいいだけの話
0742774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 06:04:41.46ID:GiIBGer0
四国なんか一軒しかないんだぞプラザ
0743774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 06:29:01.28ID:DD2JQY/u
四国民はカワサキ乗るなってだけのことだろ気にすんな
0744774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 06:36:52.48ID:GiIBGer0
ところが、昔から割とカワサキ乗り多いのよ
Nija1000,ZX-14R,Z900RS,H2-SXも普通に街で見るし 
0745774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 07:03:43.48ID:24glmW5m
カワサキ一本で運営してた店
個人経営なのでプラザ認定は無理
ヤマハ、ホンダ、スズキも販売するようになった
修理、メンテ等もすべて引き受けてくれる 大歓迎だそうです
0746774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 08:15:06.17ID:jQMwOFa5
>>744
仮にそうだとしたら普通にプラザ開店に積極的になるところも多いだろ。
たまたまカワサキ車に目がいくだけじゃねーの?
0747774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 10:54:02.89ID:w3BfL366
市の人口が6万人以下のド田舎住まいなだけど、ドリーム、YSP、プラザに一時間以内で行けるから恵まれてはいるんだな。
0748774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 11:36:03.96ID:pYANh5FG
地元プラザもYSPも評判悪いローカル大手の経営なんだよなぁ。
安心して買えるのがホンダスズキだけになる。
0749774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 12:21:04.30ID:NejS0Aj4
>>730
お前、文盲だろ?
0750774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 14:46:14.69ID:59cj4dBM
>>743
岡山のプラザで買う奴が多い。
旧岡山プラザはプラザの中で売上日本一だったりする。
0751774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 15:29:18.32ID:jKLBDXte
片道30分以内にプラザが三件ある俺は恵まれてるな
0752774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 16:00:23.19ID:ex9q22HE
プラザが遠いとか近くにないと言ってる人がいるところに「片道30分以内にプラザが三件ある俺は恵まれてるな」と書き込む性格の悪さ
0753774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 16:02:08.15ID:jKLBDXte
イエーイ
0754774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 17:26:28.90ID:MscCTqZ1
え?プラザなんてどこにもあるじゃん?
どんな山奥住んでんのよwww
0755774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 20:03:29.58ID:bG8DCB27
まあ北米ユーザーからすればたいした距離じゃないだろ的展開
0756774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 20:39:41.52ID:sTThMeY4
一ヶ月点検はたいして時間かからないけど、一年点検は開店に出して夕方まで6時間くらい、往復含めて8時間。代車借りてウロウロしてたけど遠距離の人は厳しいよなあ。
0757774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 20:42:50.33ID:eRT1k/dX
>>756
4輪みたいに1年点検1時間とかのシステムって出来ないもんなのかね
0758774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 20:51:11.88ID:SXO5fBv5
謎のカスバロン上げ勢力
0759774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 22:26:47.80ID:zQGJNMkt
好きなところで買えよ。
0760774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 22:33:52.94ID:ocIW3Ddi
>>754プラーザまで100km
神ワインディングまで2km
山奥住まいはいいよー
0761774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 22:35:34.89ID:DYZ/S0Yg
山奥は中国人も来ないだろうしな
0762774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 23:44:11.38ID:2c82yoFZ
誰も対象になりそうな事を書き込んでないのに
いきなりバロン上げのカスとかインネンつけて騒ぎ始めるハゲチャビン
0763774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 23:51:39.41ID:WIfhSnqv
プラザの話はもう良いよ。
0764774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 00:15:19.34ID:43el3z7D
>>762
文鳥スレの誤爆だよタイミング的に
0766774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 06:37:27.31ID:JejEt4W5
ネトウヨまで湧いてきてもうめちゃくちゃだな
0767774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 09:07:29.37ID:Pttga3fj
全くな神聖不可侵な日本国憲法をなんだと思ってんだ
0768774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 09:47:41.48ID:OcwF5wys
憲法を絶対変えるななんて騒いでるのは日本ぐらいらしいけどな
0769774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 11:11:19.37ID:WfIrAhM6
憲法を改正しないのも日本くらいだけどな
0770774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 14:44:01.70ID:VhChYLZx
次スレはスレタイにプラザを入れておけ
0771774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 14:46:17.36ID:zetEkJ5q
車名も変わるし別スレにしてもいいかもな
0772774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 21:28:11.73ID:QtNloLl7
アジフライスレに移動します
0773774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 20:26:52.16ID:yoMs3Z5b
全然関係ないけど旭日旗付けたら煽りとか無くなるかな
0774774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 20:33:18.55ID:RC8EkF/q
>>773
在日が発狂して突撃してくるぞ
0775774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 21:17:44.10ID:pmiuAqJH
じゃあ星条旗で
0776774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 21:20:48.88ID:BUTo8Nat
>>746
プラザ店の開設基準に経営者の年齢とか後継者のことがあるんだよ
これでアウトになった老舗がいくつか
0777774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 22:53:14.68ID:gQjSOHy9
>>776
老舗なのに後継者がいないとは
0778774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 01:45:59.51ID:o3xrrvhP
2020モデルで電スロや液晶メーターがつくけど基本的なスペックやデザインは変更なし
どうせなら兄弟共通の逆スラントデザインにした方が良かったんじゃ
0779774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 01:49:11.49ID:z5jgxlgO
あの顔じゃなかったおかげで買おうと思ってるのに
10Rもあの変な顔になるんだろうな
0780774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 01:55:25.30ID:eWqkOyVY
10Rをベースイメージにしてるんだからモデルチェンジするなら10Rから変えていくだろ
1000SXになってもライト変わらなかったんだから統一されるにしても
今の顔じゃなくて次期モデルの10R顔になるんじゃないかな?
0781774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 05:09:34.26ID:598+yc2h
>>776
その程度の些細な事は今更言うほどの事じゃないだろ。
新規事業になるんだから経営の健全度や安定して継続出来るかなんて最低限の条件。
それすらクリア出来ないならユーザー的にも不利益になりかねないんで不許可で正解。
0782774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 09:25:33.60ID:tqx7T9mt
Ninja650は国内にもパンダカラー投入してきたか
1000にも来てくれ〜
0783774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 12:54:57.42ID:9TGFBO8X
クルコンは欲しい〜
0784774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 14:26:54.14ID:1qb+xIww
クルコンは前車追従式になったら是非とも欲しい。
つかそこまで運転に横着するのならバイクじゃなくて車でいいんだよな・・・
0785774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 16:29:45.06ID:mYQfLmmo
パンダカラーいいよね
2020忍千の中では一番おきに
0786774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 18:14:24.20ID:eWqkOyVY
クルコンが欲しい人ってバイクが移動の手段なんだろうな
行った先のキャンプや食事なんかの目的を楽しむタイプ
だから走る事にはあんまり興味ないから勝手に走って欲しいってなるわけで
俺は乗ること自体が楽しいからクルコンは楽しい時間を削るものとしか考えられん
移動するなら車や公共交通機関の方が楽でいいじゃんと思ってしまうな
 
例外として渋滞にハマったときに自動で自立して足つかなくていいうえに
停止とノロノロ繰り返しても前車追走出来る機能なら欲しいわ
0787774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 18:19:28.77ID:tiWhjr9v
概ね>>786に同意。
でも長距離クルーズの手の痛み軽減されるなら使ってみたい気もする。
0788774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 18:32:33.72ID:GHntdUZZ
首都圏の高速でクルコン使えるところなんてない
0789774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 18:45:40.47ID:PXi3UxHA
東名でも無理だよなぁ
0790774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 18:56:05.09ID:3nXIefQM
クルマだけどクルコン使って怖い思いしたからクルコン要らない派
0791774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 19:31:56.70ID:mYQfLmmo
クルコン使うのは高速で高速は移動手段だから俺は欲しい
0792774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 19:42:33.54ID:o3xrrvhP
高速道路でクルコン使える状況ならクルコンなしでもそれほど手は疲れない
0793774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 19:54:28.99ID:9ZikY5zX
クルコンは右手で痒いところを描くときに使うもの
0794774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 20:06:06.55ID:CQVyJCt8
高速なんかで一定にスロットル捻り続けるの意外と疲れるやん
ショボいプラパーツでアクセル固定とか貧乏臭いしそもそも危ないし
0795774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 20:10:14.63ID:PXi3UxHA
クルコンとクイックシフターはyoutubeなんかでも必ずイイワーされてるけど、
どっちもいらんだろ、ありゃステマかw
0796774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 20:12:42.54ID:lAZeuDtG
要る人と要らない人が居る
それだけのこと
0797774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 20:13:19.13ID:J/AU/2eX
高速巡航は時々眠気覚まし兼ねて追い越しするからいらないな
0798774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 21:14:27.48ID:1PHsGsRJ
バイク乗ってて高速で一定速度走行なんてするか??
0799774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 21:41:57.83ID:sYeS+7U+
自分の考え以外の意見を認めたくない人って案外多いよね
0800774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 22:02:59.23ID:9OZhnVaj
クルコンあれば、走りながらオニギリ食えるやん!
0801774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 22:26:22.25ID:mYQfLmmo
早かれ遅かれあと5年も経てば中型でも標準でついてる装備になるだろう
0802774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 23:05:07.83ID:3nXIefQM
>>800
そのためのシステムヘルメットか
0803774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 23:45:48.21ID:nkrSXYB7
>>801
あるわけない

そもそもバイクにゃ必要ない機能だし
そんな無駄なもんのせいで価格上がったら誰が買う?
0805774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 00:32:25.37ID:qfUj9fBA
四輪のオートクルーズは衝突被害軽減ブレーキの副産物みたいな感じで今や軽自動車にも普及した

衝突被害軽減ブレーキもオートクルーズも必要な装備は殆ど一緒
二輪も衝突被害軽減ブレーキが義務化されたら、そのうち普及するんじゃね
0806774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 01:20:36.21ID:NIwmFHrL
二輪で自動ブレーキかけられたら
ライダー吹っ飛ぶぞ。
0807774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 01:36:36.94ID:j5QEgb+U
そしてバイクにもシートベルト義務が
0808774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 01:41:16.78ID:PYE4gHKT
そこはバイクならではの制御になるのでは

来年カワサキとボッシュが出す支援システムは衝突警報だけど、これも結局車間距離センサーとかいるからオートクルーズ機能も付いてくるみたい
0809774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 05:15:02.48ID:F/m16i24
北海道ツーリングぐらいしか使わなさそう
ブレーキパカパカ車間ツメツメ上り坂は−20kmみたいな
アホ四輪増えすぎて
高速じゃ使えない
0810774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 07:11:29.12ID:lwFaxkQT
自動ブレーキは自立出来ない二輪車には危険すぎない?コケるで間違いなく
0811774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 07:14:54.25ID:51a/av86
前にホンダが公開した停止中は倒れない機能は欲しい
0812774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 07:20:45.82ID:pvT4x1Tz
もうね、いろいろ付けるならリッターカー買いなさいよw
価格もまして排気量なんて同じなんだから
0813774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 07:21:38.96ID:lwFaxkQT
まあさすがにこういうのは短絡すぎだけどな
0814774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 07:35:22.62ID:9QuboeYU
そこでトライクですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況