X



【アーバン】ADV150 part4【アドベンチャー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 17:43:28.64ID:y7Cf7VVb
このスレはPCXベースなどという側面に囚われず、このマシンのコンセプトを大切にしたいという人のためのスレッドである。
(前スレでスレッドの方向性の面で揉めたため分裂しました)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【PCX】ADV150 part3【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574482180/

通勤おじさんはこちら↓
【PCX】ADV150 part4【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577866907/
0583774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 23:51:08.06ID:qpFJMmpr
ちなみに>>570さんは80kg以上のデブだったりしませんかね(´・ω・`)?
自重で積載物とのバランスとってるみたいな(´・ω・`)?
0584774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 03:48:13.00ID:BZoXqMRJ
>>580
回転数域はMTみたいには選択できないし,気にしなくて良いんじゃないかな.
0585774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 14:19:32.16ID:YHf4rvnZ
>>581
高速道路は東名と名神しかないと思ってた
0586774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 18:02:09.33ID:Sa78voCx
>>580
低速スカスカが好みならKTMをおすすめしよう(`・ω・´)
0587774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 19:24:05.80ID:EkAS+ztt
これは酷い
https://www.youtube.com/watch?v=23DklicwLpQ
こんな車高の低いスクーターでオフ車ごっこすれば、車体下部が傷だらけ
見ていて痛々しい
排気量もクソ、車体も所詮ガワを張り替えただけのハリボテのただの遠心クラッチのスクーター
こんなゴミクズ同然のおままごとのようなバイクを買う奴は頭が悪い
こんなクソバイクを買うぐらいならCRF250L買ってリアボックス付けた方がまし
0588774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 19:26:34.42ID:dCNwVeAS
お、PCXスレに飽きてこっちに来たのか
0589774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 19:28:21.72ID:Sa78voCx
>>587
サムネ画像はX-ADVだな(`・ω・´)
中身もADV150とX-ADVごちゃ混ぜのクソ動画載せんなよww
0590774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 19:53:41.56ID:rGq1ldey
>>580
この前は10年って言ってなかったか?
0591774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 20:02:54.65ID:rGq1ldey
>>580
お前よ、ペラはともかくバイク注文したのかよ?
してねーやな、買えないもんな基地害古事記だからなw
0592774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 21:04:28.64ID:w6cDQMdq
>>591
今のところ納車の連絡は来る気配すらないですね(´・ω・`)
まあ、3月中にはという希望なので別に急いでませんけど(´・ω・`)・・・

GWまでに届かない場合は流石にちょっとショック受けると思いますけど(´・ω・`)
0593774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 21:20:15.14ID:w6cDQMdq
>>587
個人的にはX-ADVのような重たいのはアーバン環境では厳しいので、
ADV150のような車重150s未満のプレミアム小型SUVスクーターの路線が
進化して行ってくれると嬉しいですね(´・ω・`)

トルコン、クルコン、電動スクリーンに電子制御サス、アレクサ搭載など、
ADV150系がどんどんゴージャスに進化して行くのを期待したいです(´・ω・`)o
0594774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 03:04:44.50ID:xyjNs1iI
>>593
150kgでも重すぎ
150kgなんて250クラスの車重だお(´・ω・`)
0595774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 06:54:29.92ID:+BOmRDec
>>592
申し込んでないのに来るはず無いじゃん、この人バカなの?
0596774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 09:06:18.44ID:jIuPpcOX
>>594
でも昔のビグスクって250kgとかありましたよね(´・ω・`)
普通にリッターバイクより巨漢という(´・ω・`)
0597774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 09:45:07.46ID:d0XNOrfj
ねーよ
0598774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 10:09:17.74ID:c0vntl0Z
>>596
KONISHIKI250に乗ってました(笑)
0599774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 15:37:08.21ID:wDQHynsU
>>596
ねえよ
0600774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 16:14:10.78ID:abEzyx77
>>595
バカじゃありません、妄想基地害です!
0601774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 19:06:22.06ID:Bk21sG1N
本スレの方で契約した人の点呼とってるな。
こっちも点呼してみる?自分は買う気ないんで


意味ないからせめて好きな色だけでも挙げると、
うーん、マットブラウン>レッド>マットブラック
0602774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 20:17:31.88ID:+BOmRDec
流石は基地害顔文字が立てただけの事は有るな、ギャラリーもやる気無いわw
0603774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 21:34:08.10ID:jIuPpcOX
>>599
教習車としても活躍したシルバーウィングやスカイウェーブをご存知でない(´・ω・`)?

こいつらに比べたらTMAXやアフリカツイン、
CBR1000Rなど方が普通に軽いんですよ(´・ω・`)・・・
0604774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 21:43:34.32ID:SVR+JcIW
教習車はcb750だった
0605774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 02:43:33.63ID:Rqa91zp5
>>594
だお
じゃねぇよクソが!
恥ずかしくないのか?
0606774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 21:52:10.53ID:ZeVPy1lw
実用スレの人、バイクのヘルメットはややきつめにキュッと被るというのを知らない人じゃないですかね(´・ω・`)?
原チャリにしか乗ったことがない的な?

私も頭回り約60cmとやや大きめですが、それでもLですからね(´・ω・`)・・・
XLとかXXLとか初心者が被り方を間違えているとしか思えません(´・ω・`)
0607774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 22:00:55.48ID:ZeVPy1lw
それにしても今日は寒かったです(´・ω・`)

頑張って納車頂いてもこの寒さでは絶対乗りませんから、
南国の方を優先して頂いていいと自分は思いますね(´・ω・`)・・・

3月後半くらいに頂ければ十分です(´・ω・`)
0608774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 00:20:11.37ID:nPIXEy8B
>>601
自分も買う気ないわ
35万くらいになったら考えてやる
0609774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 00:35:01.32ID:icnW/oh/
>>601
俺も買わない
今のPCX150が壊れたら考える
0610774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 03:33:29.37ID:RkjCn4mI
こっちは買わない奴の掃き溜めなのなw
0611774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 06:18:04.10ID:I9MjA6vu
だってここの顔文字からして買わないの見え見えじゃん、口だけ
0612774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 08:06:06.44ID:RcGkUqzv
このスレは顔文字以外書き込み禁止だぉ(`・ω・´)
0613774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 08:41:02.13ID:lGv7qw5U
( ´•ω•` )
これでいいか?

いやおれも買わない事にしたわ
別件でプチ贅沢の先送りするためだがしばらくKF18で引っ張る
0614774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 10:02:43.36ID:HxlURXUO
じゃ、このスレでバイク持って無くてADVも買わない癖にグタグタ言ってるのは顔文字だけじゃんw
0615774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 22:48:58.36ID:remmAs1w
>>606
知ったかぶって余計な事言うなよ。どんな奴が書き込んでるか分からないだろ?
じゃあ何でそう言ったサイズの設定があるんだよ。現実にいるんだよ、それが必要な奴が。
0616774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 23:02:08.80ID:5JMWxqZr
>>615
顔文字が書き込んでることは全部知ったかなんだから言うだけ無駄
0617774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 23:04:19.65ID:QV9BQYHV
>>615
顔文字くんは脳みそ小さいからLより大きいサイズ要らないんだよ…
0618774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 02:39:48.53ID:UL17eFuS
Appleみたいに発表と同時に発売しないと熱が冷めちゃうよな
ああ今乗ってるやつで十分だわと気付く
0619774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 10:01:20.58ID:tek3kO8p
MVアグスタが「イタルジェット ドラッグスター125/200」を輸入?!【製造開始は5月】
https://young-machine.com/2020/02/07/71408/

125tで日本価格75万円というところでしょうか(´・ω・`)?
0620774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 10:24:51.00ID:E/O6pBzQ
日本じゃ趣味として3台目とかのバイクじゃなかろうか?
テレスコピックじゃないバイクとしては単純に機械的なきょうみは有るけど。
0621774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 10:35:41.90ID:sNFoc74x
車もだけどしなだれかかるネーチャンはなんなの…
0622774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 10:49:27.16ID:8kjdfU6a
イタルは2ストの180借りて試乗した事があったな。
マロバリ入れててトルクもりもりだった。足付きはしんどかった。
シート下トランクがないと普段乗りよりも遊び専用だろうね。
0623774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 12:11:40.20ID:tsb5xCO9
予約してない。契約もしてない。
それでも現車が出てきたのならば買う。とバイク屋に伝えてある
0624774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 12:39:14.37ID:8kjdfU6a
予約かぁ、来月頭にPCXの18ヶ月安心点検の予約したわ。
ADV150の展示車か試乗車があるといいな、買う気ないけど。
ハンドル幅が広いのと、マフラーの出っ張りがどんな感じか。
0626774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 14:39:49.44ID:tek3kO8p
https://www.youtube.com/watch?v=eCWBcwaPue0

もう、開発チームの皆さんがアーバン、アーバンと連呼されていますよね(´^ω^`)?
私はそのコンセプトに沿っているだけなんですよ(´・ω・`)o

もっともアクアラインを走破し、関越トンネルを超えた人だけが

栄光の「ADVエクスプローラー(´^ω^`)v」

の称号を手にすることができるのかな?とは思いますが(´・ω・`)?
環八超えたくらいではまだまだ「ADVベジタリアン」
といったところだと思います(´・ω・`)
0627774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 15:20:50.88ID:hXJmKjzr
趣味車としても実用車としても中途半端
どの層に向けたバイクなのか
調子乗ってたホンダもコレとハンターカブで痛い目見るだろう
0628774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 21:54:59.26ID:tek3kO8p
https://www.youtube.com/watch?v=EOb5RCjU7oM

新しい市場動画来ましたね(´・ω・`)
やっぱ、この安っぽい排気音がどうもなという感じです。

ただまだマフラーの選択肢は少ないですよね(´・ω・`)
0629774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 22:20:38.34ID:tek3kO8p
それにしても実用スレ側はやはり住民層がアーバンではない感じですよね(´・ω・`)

こちらが首都高やアクアライン、関越道の話をしているのに、
むこうは東九州道、鳥取道、豊岡道ですよ(´・ω・`)・・・

一応、コンセプト的には出発地点はアーバンだと思うので、
向こうのスレの人たちはADV150の設定に入って行く段階で
結構な苦労がありそうですよね(´・ω・`)・・・

アーバンから脱出するぜ(´・ω・`)・・・
つかエンジン掛ける前からすでに脱出済だし(´^ω^`)o

と、一人乗りツッコみしながらになりそうです。
0630774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 22:23:01.36ID:tek3kO8p
まあ、地方在住ライダーの皆さんがADV150の世界観に入って行くテクニック
というのもこれから開拓されて行くのかなと思います(´・ω・`)

そのためにはやはりおっさんケースとか付けたら駄目だろうなと思いますね(´^ω^`)
0631774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 20:00:27.57ID:hM+5J/1/
やっぱ二人乗りを強く意識して後ろは硬くしてるのか
0632774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 20:21:20.57ID:DXteLIRZ
これだよね、日本だとほぼ二人乗りなんてしないからな
中途半端な排気量より50ccのほうが快適なのが残念、一人乗り用作って欲しい
0633774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 23:11:00.87ID:ggQT8YsH
どうせ後ろにハコ付けて荷物乗せるんだから一緒
0634774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 00:03:49.76ID:t4mlf+Yx
テールランプ目立つから後ろからでもすぐわかりそう シグナスぽい

振動音が気になるわねやっぱり
調整出来そうだけど
0636774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 00:37:19.06ID:rjHkk1Dc
これ窃盗団が狙うかな
0637774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 01:54:00.14ID:2qc+Jwjc
pcxほど町中で見かけないと思うよ
0638774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 06:24:16.23ID:NDzN7lf2
以下抜粋

また、日本で装着頻度の高いトップケースとそのベースとなるリヤキャリアに
対応して最初からわざわざフレームに補強が入れられているほか、日本仕様は
グリップヒーター対応の発電容量の大きなACGが付く。
ADV150の国内計画販売台数は3000台/年だが、昨年12月の発表から1ヶ月強で
3300台もの受注が入っているそうで、PCX同様に高い人気を集めるモデルとなる
のではないだろうか。

https://mc-web.jp/motorcycle/22926/
即納でもSOXバージョンは避けるな。
X-ADVでオフ車と同感覚で獣道やUターン不能な
極狭林道で自爆しているオーナーがいる。
小型軽量150といえども大事に扱ってくれ。
オフ車やトライアル車、モトクロス車でないことを
常に頭に入れて。
0639774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 06:29:25.46ID:zP/swlJo
ええ…高えよ…
25万くらいかとオモタ
0640774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 07:51:59.45ID:YsjfIGbe
150ccが25万だったら逆に怖いだろw
0641774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 09:03:28.66ID:jbHSPx1P
転記

また、日本で装着頻度の高いトップケースとそのベースとなるリヤキャリアに
対応して最初からわざわざフレームに補強が入れられているほか、日本仕様は
グリップヒーター対応の発電容量の大きなACGが付く。
ADV150の国内計画販売台数は3000台/年だが、昨年12月の発表から1ヶ月強で
3300台もの受注が入っているそうで、PCX同様に高い人気を集めるモデルとなる
のではないだろうか。

https://mc-web.jp/motorcycle/22926/

即納でもSOXバージョンは避けるな。
X-ADVでオフ車と同感覚で獣道やUターン不能な
極狭林道で自爆しているオーナーがいる。
小型軽量150といえども大事に扱ってくれ。
オフ車やトライアル車、モトクロス車でないことを
常に頭に入れて。
0642774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 09:05:20.89ID:jbHSPx1P
641無視してくれ。間違い。
0643774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 21:44:42.84ID:zuRVQWod
先日の試乗会のレポが続々と上がっていますね(´・ω・`)

https://mc-web.jp/motorcycle/22926/
https://news.webike.net/2020/02/10/175310/

どの記事においても強調されているのは、

 【限界を超えていく都会の冒険者】

という開発コンセプト(´・ω・`)o
実用スレは相変わらず的外れな要望、センスゼロのカスタム案が跋扈しておりますが、
こちらのスレはアーバン志向に拘って行きたいです。
0644774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 21:48:48.69ID:zuRVQWod
ただし誤解してはいけないのは、

「アーバン志向=品川ナンバー以外許さんぞ(´^ω^`)」

と言っているのではないということなんですね(´・ω・`)o
0645774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 21:55:10.32ID:wr2cUN4a
ばっこ【跋扈】わがもの顔に振る舞うこと。
0646774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 21:58:15.43ID:BxkayqNP
何を言ってるのか良くわからないぞ(`・ω・´)
0647774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 22:02:38.30ID:wr2cUN4a
出張でアーバンパークライン(東武野田線)に乗ってきた。
中吊り広告にその説明があって、アーバンは船橋、新鎌ヶ谷、柏、春日部、大宮を指すもので、
そのアーバンを繋ぐ間に沢山の公園がある沿線による命名らしい。

即ち、習志野ナンバー、千葉ナンバー、柏ナンバー、春日部ナンバー、大宮ナンバー
こそアーバンコンセプトにストライクなのであろう。
0649774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 23:39:02.76ID:wr2cUN4a
ああ、ハマナンで一応御三家だわ。
でも憧れは富士山ナンバーだな。あと京都ナンバーとか。
しかし、ナンバーに拘るのって田舎住みの人だけかと思った。
0650774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 23:51:25.93ID:zuRVQWod
ああ、やっぱカッペは京都ナンバーとか憧れるんすね(´・ω・`)

俺、地元が京都なんで京都ナンバー→品川ナンバーという「出世魚」なんすよ(´・ω・`)・・・
京都ほど地元民が抱く地元のイメージと観光客が抱くそれが乖離してるとこもないと思いますね(´・ω・`)

ぶっちゃけ京都人だとバレるのやです(´・ω・`)
しかも中京区出身のゴリゴリの京都人ですからね(´・ω・`)

何もないつまらんとこなのに、それだけでキャーとか言われて何なんだろうなと(´・ω・`)
0651774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 23:52:33.01ID:EbQZkOGv
>>260
同じだろうな
0652774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 00:08:23.48ID:7QRwPt50
あ、すいません。つい、カッとなってしまいました(´・ω・`)

なんというか、京都って変化に乏しい街なので、
京都から東京に出て来て適応できている組は基本京都が大嫌いなんですよ(´・ω・`)o

どうしても進歩しない駄目な連中に見えてしまって(´・ω・`)
歴史だの伝統だの、他に能がないのかと(´・ω・`)o

なので「京都いいとこっすね(´^ω^`)」などと言われると
「あんなとこええとこなわけあるか(`・ω・´)」
と京都弁丸出しでブチ切れるわけなんです(´^ω^`)>
0653774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 01:16:23.25ID:Ut+gLaaF
ナンバーでしかマウントとれない人って格好悪いと思うぉ(`・ω・´)
0654774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 01:56:22.59ID:7QRwPt50
あくまでネタですよ(´^ω^`)

開発コンセプトが【限界を超えていく都会の冒険者】 であることにあやかった。

しかし、シートやチェーン、ディスクロックなど揃えたのですが、
レインウェアなどもあることを考えると到底メットインに全部は入りませんよね(´・ω・`)
ヘルメットはフックに掛けるようにすれば何とか入らんでもないですが。

やはり10Lx2のサイドパニアとネットくらいは欲しいかもですね(´・ω・`)
0655774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 07:01:04.75ID:B5ZKYF29
いけてるナンバーって
横浜・神戸・湘南
や思ってたは何故に品川?
そろそろアーバンの定義を厳格にしてくれ、一方通行以外なんかあるんか?
(´Д`)?
0656774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 07:32:04.97ID:eGWu0cqm
アーバンパークライン沿線
0657774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 09:00:12.14ID:RK5d1Yz1
メットはホーネットADVできまり
0658774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 11:22:43.60ID:7JxXG8p5
>>655
脳内妄想しか有りません。
0659774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 12:17:40.84ID:9gChF16E
京都出身とかいう設定も妄想かただの知ったかなんだろうな
0660774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 12:48:36.77ID:3F8ypo9o
品川ナンバーの管轄区
千代田 中央 港 品川 目黒 太田 渋谷 各区
大島 三宅島 八丈島 小笠原諸島

都心や田園調布と離島が同じ品川ナンバー。
それでアーバン&アドベンチャーか。
0661774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 12:50:14.57ID:LlDZQLBK
突然自己紹介始めたのは何処かで身バレ危機にでもなってるんだろうよ
0662774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 13:04:21.91ID:3F8ypo9o
>>660 誤記修正
太田× 大田○

ちな、自分はリアボックスは二十代前半からデフォ。
PCXは通勤にも使ってない遊び専用+近所乗りだが。

必ずしも荷物積む為にリアボックスを付けている訳ではない。
普段は中身はほぼ空っぽ。
しかしスクーターには収納の美学というものがある。
0663774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 13:16:10.72ID:7QRwPt50
皆さんレインウェアはイージスなんでしょうか(´・ω・`)?

昨今、上着はユニクロのブロックテックなど沢山あるので、
下だけサイドが開いて簡単に履けるのがあるといいななんですけど、
大袈裟で嵩張るものばかりでこれというのがないですよね(´・ω・`)
0664774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 13:47:59.56ID:7JxXG8p5
今後このスレは脳内妄想でADVオーナーに成っている顔文字をからかうスレとなりましたのでお見知りおき下さいw
0665774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 13:50:03.93ID:7JxXG8p5
>>663
んなもん買って着てみたら良いだろ?
ガキじゃ有るまいしよ
0666774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 13:53:12.96ID:3F8ypo9o
リア箱付ければフルフェも入れられるし、買い物以外にも脱いだオバパンやカッパを一時的に入れたり、
荷物の一時退避場所としてシート下トランクと同容量以上のリア箱があるのとないのでは使い勝手が全然違う。

急な雨でサイドパニアからカッパ取り出してたら中水だらけだ。
0667774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 14:05:41.62ID:7QRwPt50
>>665
考えたんですけど、イージスはたぶん通勤用途だとすごくいいんだと思います(´・ω・`)o

自分の場合、アドベンチャー用途なんでバイクに乗るときだけなんで、
元から防水でプロテクターも入った
一般的なライディングウェアなのかなですね(´・ω・`)?

RSタイチのドライマスターカーゴパンツとかそっちな気がしています。
したら装備からレインウェアを割愛できますからね(´・ω・`)
0668774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 14:08:38.34ID:7JxXG8p5
>>667
だから買って来いよバカなの?
0669774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 15:48:48.63ID:3F8ypo9o
バイクは盗まれると何もなくなっちゃうが、アパレルはまず盗まれないから
春秋用、夏メッシュ、冬用と揃えて、自分にフィットして気に入ったのをヘビロテ。

ちな撥水ジャケのクリーニングに撥水加工(+1500円位)は要らない。
0670774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 17:31:15.90ID:B5ZKYF29
>>667
イージスってか、アーバンしてないやんけ作業服屋の雨合羽だぞ、ぎりアドベンチャーしてるか?ってとこやぞ

アーバンってそのままカフェ突入しても浮かないとかやないのか?とりあえずアパレルの系統決めてくれ
0671774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 17:38:46.86ID:B5ZKYF29
>>664
何言ってるの?ここはかっこよくADVを乗りこなす('・ω・') を応援するスレだぞ、彼が街中を駆け巡り野山を駆け巡るのを首を長くして待つのが正しい楽しみ方だ
ちょっと待ちくたびれたから、揃えてる装備の写真だけでも上げてほしいぞ
0672774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 17:50:38.27ID:MZXjWI7e
ジクオジが飛んで来ないの変だね!
0673774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 18:35:33.91ID:pzzTgtko
ジクオジって何?ジクって何だ?
0674774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 18:42:59.87ID:7QRwPt50
>>670
なるほど(´・ω・`)
とりあえず極力荷物減らしたく割愛できるならレインウェアを割愛したいので、
携帯する案はやめて、さっきのRSタイチ・ドライマスターカーゴパンツと
安いパーカー系のウエアをポチりました(´^ω^`)

どちらもプロテクターが入っているので安心(´^ω^`)?
ライダーズはタイトな造りなので1、2サイズ上をチョイスして様子見。

ただ、2時間ほどサーフィンしましたが「これだ!」というのは無かったです。
もうちょっとカジュアルというかファッショナブルでもいいと思うのですが、
基本スポーツウェアということで仕方ないっすね(´・ω・`)
これならワークマンでいいや、となるのも分かります(´^ω^`)
0675774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 19:17:50.52ID:Gq4OLTAr
>>655
兵庫県の東は神戸ナンバーだからど田舎も含まれる
0676774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 19:41:09.05ID:3F8ypo9o
>>671
同意。流石に正月からだから待ちくたびれた(笑)。

カッパは夏場のゲリラ豪雨に備えて下だけでもあった方が良いんだけどね。
0677774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 19:58:54.66ID:yjiAOwwk
>>671
成る程、応援しながら追い込んでいるんですねw
0678774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 20:00:56.55ID:yjiAOwwk
じゃ、取り敢えずポチったのが届いたらアップして貰いましょか?(笑)
0679774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 20:02:17.54ID:yjiAOwwk
>>674
と言う事で、顔文字さん宜しくお願いします。
0680774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 20:18:21.87ID:9gChF16E
できるわけないだろ(´・ω・`)
0681774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 20:26:46.21ID:7QRwPt50
ソフトシェルならそこそこかっこいいウェアもあるんですけどね(´・ω・`)
レインウェア兼用のナイロン製になるともうどれも似たり寄ったりで。

登山着やスキー、スノボウェアに近いとこありますよね(´・ω・`)
要求仕様が決まっているのでカジュアルほど自由度がないのは仕方ないか?

まあ、プロテクターが入っていると安心感ありますしね(´・ω・`)
このRSタイチのカーゴパンツは結構定番みたいで、
ファイントラックのストームゴーシュパンツみたいな位置づけみたいですね。

「みんな大好き〇〇〇(´^ω^`)」的な立ち位置っぽいです。
0682774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 21:44:13.47ID:MAtlr7fW
>>648
世田谷ナンバーが新御三家??
あれは見るのも恥ずかしい位で同情しちゃうレベルだけどな。
>>655
湘南はダメでしょ〜
湘南ナンバーの地元って運転マナー悪いしガラが悪いよ。
「〜だべ。」とか「〜してやんよ。」とか言っちゃう土地柄だよ?
足立ナンバーと同列と言うか足立ナンバーの方に失礼なレベル。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています