X



【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0371774RR (ラクッペ MMcb-X/ZV)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:56:02.53ID:s4jYC/X2M
まずは写真で釣っておいて
実際に会ったら微妙だだったなんて
お見合い写真詐欺だろ?
0373774RR (ワッチョイ bf74-m6Yn)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:58:55.33ID:O9PT7Efd0
>>371
ホンダがパネマジするとは
0377774RR (ワッチョイ e728-DDda)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:04:59.23ID:31WcuQKB0
はあマジで買う気マンマンだったのに、、
0378774RR (スフッ Sd7f-Pkcc)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:07:47.75ID:Zu6lwQ9Qd
太いボディに股下の四角いお皿、馬鹿でかいキャリアといい、低い車高も合わせて全体的にゴツさが半端ない
これはもしかしてモトラの系譜では無いのか
それにしてはタイヤが細すぎて萎えるが
0379774RR (ワッチョイ bf74-m6Yn)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:08:39.10ID:O9PT7Efd0
>>367
CT110の復古デザインでよかったのに変にオリジナルデザインにしようとしてちぐはぐになり失敗しちゃったね
0380774RR (ワッチョイ 5f75-y3aG)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:09:58.00ID:IybmpmEy0
重さも気になる、マフラーだけで8kgくらいありそう
120kg超えたらイラネ、c125買うわ
0382774RR (ワッチョイ ffee-1Xjg)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:14:01.69ID:sztJYki80
>>355
ディエゴスティーニ、バンナム商法など近年は臭い売り方が流行りすぎてるな
良い流れとは言えない
0384774RR (ワッチョイ bf41-cKaM)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:16:48.44ID:+tA9OufN0
モーターショーで好評を得る→急遽市販化決定→短い開発期間
→メーカー「なんか好評やしコストダウンしまくってぼったくったろw」
→強気の価格設定→発売が近づき、情報が出るにつれ高まる購入検討者の不安
→そして・・・

あれ?これって去年どっかで見たパターンだな・・・
0385774RR (ワッチョイ 5fb9-VQnw)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:18:33.25ID:fxb4fYhN0
なんでこうなったんだろう
これはまずいと止める人間はいなかったのか?
批判しか生まないとわかりきってるじゃん
超少数しかいないセンスのない人間がたまたま偉いさんだったということか?
それともみんなこれはまずいと思っても引き返せないとこまできてしまっていたのか?
0386774RR (ワッチョイ 5fee-m6Yn)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:20:59.00ID:SOjTyHPp0
コンセプトモデルに忠実に作ったら果たして売価いくらになったのかってのも
気になるな
0387774RR (ワッチョイ e7b9-vfdI)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:23:24.18ID:Q1r5zJq00
コレでみんなそっぽ向いて売上伸びなかったら、ホンダはユーザー恨むだろうなあ。まあ自業自得だけども
0388774RR (ワッチョイ 5ffc-yiuO)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:25:35.92ID:YXh56YoH0
なんか、ダイハツのデカデカとウェイクみたいになりそうだね。
ところで、左側の写真は無いのかな?
0390774RR (ワッチョイ 8739-cKaM)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:33:45.51ID:ZW5pUelx0
>>386
コンセプトのほうが安いぞ
メーター&ライトはモンキーの流用だし
エンジン&スイングアームはC125の流用
オリジナルなのは外装のカバーだけ

差別化と付加価値の値上げのためにオイルフィルターつけたり
キックつけたりオリジナルメーター&ライトで
逆にコスト上がりまくってる
0391774RR (ワッチョイ 5fee-DGV0)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:35:23.76ID:9S7pkVIz0
じゃあもうクロスカブでいいか
でもディスクとドラムってそんなに変わるもん?
0394774RR (ベーイモ MM4f-MpX6)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:38:58.28ID:IxkUw3JNM
>>388
横輪のブログにあったぞ
0395774RR (ワッチョイ 87aa-0F+y)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:50:36.09ID:5h1kd6G+0
>>391
ディスクとドラムの差というより、単にカブのフロントドラムは径が小さくて制動弱くなるように作られてる
逆にリアのドラム径は大きいからよく効く。
0396774RR (ワッチョイ 47f3-mMwP)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:51:15.95ID:vRUdQgVb0
積載ヘボそうとか言ってごめん
シート前にあんな変なトレーがつくとは思わなかったんだ
0397774RR (ワッチョイ 5ffc-yiuO)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:52:00.24ID:YXh56YoH0
>>394
ありがとう 今見てきた
左側はコンセプトに近いんじゃない?
やっぱり最大の違和感はあのヒートガードか?
0398774RR (ワッチョイ a7a1-V1vN)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:57:44.87ID:kwi779080
クロスカブを
前後ディスクブレーキ+ABS+15ccアップカスタムしたら幾ら掛かるんだろ
0399774RR (ワッチョイ 47f3-mMwP)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:03:50.53ID:vRUdQgVb0
ブレーキ以外の足回りはクロスカブの流用っぽいから逆にクロスカブにディスク+ABSつけたりできそう
0400774RR (オッペケ Sr7b-1Wqm)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:04:54.18ID:gwufFgEdr
オプションマフラー前提だともう50万コースやん
0401774RR (ベーイモ MM4f-MpX6)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:40.66ID:5nP29jU5M
雑に試して見たがヒートガード黒くすれば多少ましになるな
0402774RR (スププ Sd7f-DDda)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:14:53.30ID:vUX6Ktxhd
もうそういうレベルじゃないと思う
0404774RR (ササクッテロラ Sp7b-jhhk)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:22:00.72ID:6+tdOz5Hp
>>374
俺も思ったww
コンセプトがカッコよくて実車で下げまくってたけどいつの間にか大衆に受け入れてたよなw
流れ的にこれもそうなるはず
0405774RR (ワッチョイ a7a1-V1vN)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:23:31.32ID:kwi779080
クロスカブの時もC125の時もモンキー125の時もネットじゃ不評だったが
実際は売れてるから今回も売れるんだろうな
0410774RR (ワッチョイ df25-J1e6)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:54:12.43ID:Axf24Ioa0
CT110の再来を期待して、そのコンセプトが絶賛されたのに
なんでCT110から遠ざけた上に露骨なコストダウン被せるかなぁ
0412774RR (エアペラ SD1f-cKaM)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:14:29.29ID:QaUI0U74D
コンセプトモデルが昭和愛好会制作で
市販モデルがクロスカブ制作チームなんじゃないの?
0413774RR (ベーイモ MM4f-MpX6)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:15:03.49ID:2B3fOrw4M
>>411
最初に貼られた画像が酷かったから俺もショック受けたけど他の画像も見ればマフラーと短足以外はコンセプトからの劣化はそんなに無いと思うぞ
リアキャリアでかいの気になるけどコンセプトもでかかったし
CT110の再来と考えずにCT70の再来と考えれば諦めもつくだろ
0414774RR (ワッチョイ 5f6b-BG++)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:18:03.52ID:HgXApe8X0
こりゃタンク容量駄目そう
早くスペック発表して諦めさせてくれ
0418774RR (ワッチョイ bf74-m6Yn)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:24:45.27ID:O9PT7Efd0
>>416
急にどうした?
0419774RR (ワッチョイ 5f12-DDda)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:29:46.92ID:YNUIUwy20
いやーダサいこの世のダサさを全部集めたぐらいダサいな
せめて車高上げろよそれぐらいできただろ
0421774RR (ラクッペ MMcb-X/ZV)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:35:39.99ID:s4jYC/X2M
>>346
これ雨降ったら、 シートの前下のくぼみのとこに雨が溜まりそうだけどどうなってるんだろう?
0422774RR (ワッチョイ 87aa-vYb7)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:40:40.69ID:5sVLV4e60
やはりコンセプトモデルとは違って車高が低いのが気になるが
色んな写真で見慣れてくるもC125のオフカスタムって思えば悪く無いかも

コンセプトモデルみた後だからコレジャナイ感凄いから様子見だけど
0423774RR (ワッチョイ 5f18-FkRF)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:44:21.31ID:pewz4vdI0
写真の角度で車高が低く頭でっかちに見えるだけじゃない?
実物を見たらコンセプトモデルと大差ないとおもうけど
0424774RR (ワッチョイ 47f3-mMwP)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:45:35.23ID:vRUdQgVb0
>>413
もっさりした雰囲気は外装カバーが原因だろ
ズーマーXが出たときのなんだこれ感と似てる
0425774RR (ワッチョイ bf43-WjOq)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:48:58.61ID:sO6uck6M0
これやったら、ハンターカブ寄りにカスタムした、クロスカブのほうカッコええんちゃう?
0430774RR (アウアウカー Sa5b-y/rm)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:07:47.60ID:4y4WiRmma
コンセプトモデルって未来未来してるのばかりだから、現実的な見た目で固めてたCT125のコンセプトモデルはそのまま市販されると思い込んじゃってたよね…
0431774RR (ワッチョイ 5f12-DDda)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:11:46.07ID:YNUIUwy20
現実的な装備だったからなあのまま出ると思ったよな
0433774RR (ワッチョイ 5f70-D7No)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:25:45.55ID:BvN1TAyM0
モンキーもC125もほとんどそのまんまで出てたしな こんかいもそのままで出てくると思ったのに

よくもだましてくれたなぁあぁぁ!
0436774RR (ワッチョイ 5f12-DDda)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:00:28.65ID:iZFgGl9V0
>>435
比較画像ある?
0437774RR (ラクッペ MMcb-X/ZV)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:07:50.72ID:3fALQeafM
>>432
アンダーボーンの150cc 版
詳しく見てないんで分からないけど自動遠心クラッチじゃなくて左レバーがあるタイプだと思う
0438774RR (ワッチョイ 07af-1Wqm)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:10:43.36ID:Bw2GQN0G0
おまえらどうせ車道しか走らないだろって言いたそう
久々にバイク買おうと思ったけど、予定通りグラベルロード買うか
0442774RR (ワッチョイ 5f75-y3aG)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:45:01.92ID:bumIqz+20
コンセプトのまま出ると信じ込んでCT110手放した人何人かいるんだろうな、可愛そ
0443774RR (ワッチョイ 5f63-er59)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:45:32.44ID:tA709WQ00
ダサすぎわろた
c125は初代を上手くリバイバルしたのに
ct125はどうしてこうなった感がすごい
クロスカブの方がまだct125よりデザイン的によくないか
0444774RR (ワッチョイ 5f75-y3aG)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:51:14.92ID:bumIqz+20
税込み44万だと乗り出し幾らくらいになるのかな?
C125は安いところで乗り出し36万で買えるんだが
0446774RR (ワッチョイ 5f12-DDda)
垢版 |
2020/01/23(木) 01:12:54.15ID:iZFgGl9V0
高すぎwww
0447774RR (ワッチョイ 87ee-klkx)
垢版 |
2020/01/23(木) 01:22:06.78ID:+VC2jfar0
C125は全国平均で乗り出し価格が税込メーカー価格の車両価格より数千円安いくらいだから
CT125も乗り出し価格も税込メーカー価格と同じか数千円安いって感じだろうね
C125が乗り出し36万で買える店ならCT125の乗り出し価格は40万くらいでしょ

CT125に限った話じゃないけど自賠責が少し安くなるらしいから
それも朗報かな
0448774RR (ワッチョイ 87aa-klkx)
垢版 |
2020/01/23(木) 01:39:15.05ID:cN9dZ3pi0
c125って乗り出しで35万ぐらいなんだな
そっち買うわ常識的に考えて
まあ3月発売のジクサー150の新型もそれぐらいで買えるし
よっぽどの奴しか買わんだろ、これ。
0451774RR (ワッチョイ 5faa-V1vN)
垢版 |
2020/01/23(木) 01:55:35.75ID:n0ONwJki0
わからんけどここからカッコ良く仕上げりゃいいんじゃねーの
みんなと同じじゃ嫌だろ。カブみたいなバイクは特に
0452774RR (ワッチョイ 87ee-klkx)
垢版 |
2020/01/23(木) 01:59:34.37ID:+VC2jfar0
別に変える箇所も特に見当たらんけどなぁ
取り敢えず乗ってみてタイヤをどーするか考えるくらいかな
0455774RR (ワッチョイ a758-wr4q)
垢版 |
2020/01/23(木) 04:20:09.64ID:zc1catMk0
カブの客は燃費を異様に気にするからブロックなんて履かせられないでしょ
モリワキのマフラーはカッコイイな
プロの道具感が出る
0456774RR (ワッチョイ c7aa-UPxj)
垢版 |
2020/01/23(木) 05:02:12.79ID:6Bxo0+Cp0
確かにモリワキかっこいいな。どちらにせよマフラーは変えるしかあるまいな…
0457774RR (ワッチョイ a7a1-V1vN)
垢版 |
2020/01/23(木) 05:12:54.93ID:RjQuyE7U0
コンセプトの方はちゃんと隙間作ってあったのに
まーーーーたFフェンダーと前輪との隙間が狭くして
ブロックタイヤ履かせるとクロスカブみたいに泥や雪が詰まりそうだな
0458774RR (ワッチョイ c7aa-UPxj)
垢版 |
2020/01/23(木) 05:38:54.37ID:6Bxo0+Cp0
ノーマルマフラーが絆創膏みたいとクロスカブのスレで言われてるのを見て納得してしまったわ…恐ろしくダサいマフラーだわ
0459774RR (ワッチョイ 5f12-DDda)
垢版 |
2020/01/23(木) 06:45:30.19ID:iZFgGl9V0
仕上げるってさらに金かけんのかよw
0461774RR (ベーイモ MM4f-MpX6)
垢版 |
2020/01/23(木) 07:11:07.50ID:aFqLC8XqM
錯覚かなと思ってたけどやっぱりヘッドライトはでかくなってる気がするな
メーターも少し大きいかもしれん
マフラー、ヘッドライト、短足化が劣化のキモだな
0462774RR (ワッチョイ 8743-++Vr)
垢版 |
2020/01/23(木) 07:14:15.28ID:vg1o5MaS0
CT125を買うと決めてここまでまっているのだけど販売モデルの写真みて悩む
セローファイナルとどちらにしよう?
みんななら50万ほどの予算はなんとかできるとして2択ならどうする?
みんなならアドバイス、ご意見聞いてみたい
現保有 丸目110カブ1万キロ 去年までは250になる前のファイナルセローとの2台持ち
1台所有という条件です。
0464774RR (ワッチョイ 27fd-M+mU)
垢版 |
2020/01/23(木) 07:25:34.93ID:uMMyQPSw0
いちいち聞くことか?
なんかこういう奴マジで嫌いなんだが
0465774RR (ササクッテロラ Sp7b-GazO)
垢版 |
2020/01/23(木) 07:25:50.13ID:I29U+3j/p
もうすでに書き込まれてるけどなんでフェンダーとタイヤの隙間せまくしたの?
背の低い人も乗りやすいようにしたのかねコストとか関係ないでしょ車高下げるのは
0466774RR (ワントンキン MM3f-APdm)
垢版 |
2020/01/23(木) 07:34:38.46ID:elTPxUvfM
タイヤ変更と合わせてフェンダーも変えたんでしょ
なんでかと言われればセンスが無いだけ
0467774RR (アウアウクー MM7b-QrXC)
垢版 |
2020/01/23(木) 07:35:23.57ID:+h2+PTi3M
マジでセンスないよなあ
コンセプトモデルそのままエディションを45万くらいで頼むよ
0468774RR (ササクッテロラ Sp7b-kxbL)
垢版 |
2020/01/23(木) 07:41:33.72ID:w5XgR4X6p
ダサくなったと嘆くのではなく逆に考えるんだ
「カスタムの余地を残してくれるなんてホンダ優しい」ってな
0469774RR (ワントンキン MM3f-APdm)
垢版 |
2020/01/23(木) 07:44:30.41ID:elTPxUvfM
50万でも前の方が良かったって人いるんだろなぁ
プレミアムより数売ろうと尖ったことやめたら頭でっかち短足デブになっちゃたんだろうね
0470774RR (ワッチョイ 5f76-er59)
垢版 |
2020/01/23(木) 07:48:13.86ID:OWbcvvy/0
CCでタイヤの巻き上げのドロでスロットルボディに不具合が出るとかでマッドガード追加してたくらいだからフェンダー上げるとヤバイとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています