X



【SUZUKI】GSX-R125 GSX-S125【NEWモデル】 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウクー MM2f-tFkv [36.11.225.182])
垢版 |
2020/01/22(水) 01:53:54.07ID:RwiaAz8LM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄
GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxr125al8/top
スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs125al8/top

前スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part12
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569669800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0431774RR (スッップ Sd5f-moYh [49.98.166.230])
垢版 |
2020/02/21(金) 12:29:11.51ID:t1jLxBFid
>>430
そこはグース250で
0432774RR (ワッチョイ ef41-zJmX [119.230.203.22])
垢版 |
2020/02/21(金) 12:29:56.21ID:jlspd+Pv0
r250は本当出て欲しいけど2気筒だろうし、ジクサーとかSS油冷単気筒に逃げたんだろうねぇ
それとも需要あるのか読めないけど
せめてGSX並にカッコ良ければなぁ
0433774RR (ブーイモ MM7f-mtzg [163.49.203.213])
垢版 |
2020/02/21(金) 12:42:38.54ID:c9vMdsbXM
ツインでいいからインドネシアでR250作ってくれたらなぁ
国内4社でガチで張り合えるやつ
125のGSXのブランド価値も上がるよね
0437774RR (ワッチョイ 3ff0-o94F [125.173.19.72])
垢版 |
2020/02/21(金) 15:11:28.96ID:CH1+WGOT0
>>434
結構早い段階で滑り始めるから、最低でもTT900GP位は履いとかないとコケてからでは手遅れ
0441774RR (ワッチョイ 13b9-f35f [124.141.10.202])
垢版 |
2020/02/21(金) 21:01:26.46ID:3tX6KwoF0
>>438
z○ix はあまりオススメしない
夏場だったら良いけど、サーモの設定温度が低いのか、この時期はほんのり位しか温まらない(ブラケット巻いても)
そして電熱線がよく切れる まあその分安いけどね
0443774RR (アウアウクー MM37-YWuJ [36.11.224.22])
垢版 |
2020/02/21(金) 21:39:42.84ID:jr/CV1OXM
ありがとん
ziixダメか〜
メインのR1000に使っているバトルファクトリーがかなりええ感じだけど
さすがにR125のまでは用意できない
マッドドッグも安いし試してみるかな
あとフロントを100にするってのはアリだね
ちな富士カートコースと桶スポで遊ぶ予定
0449774RR (アウアウウー Sa57-LuGz [106.180.33.95])
垢版 |
2020/02/22(土) 17:52:40.64ID:T2JIJgsXa
>>448
セットで10万円ってのがあったよ
今あるか知らないけど…

因みに自分も10万円セット買って使ったけど品質はそれなりだよ

最初の入り(膝スリ出来ない人)なら良いかもね
0455774RR (ワッチョイ 3f09-9LPZ [125.200.92.131])
垢版 |
2020/02/23(日) 03:14:43.90ID:Uyg321XV0
>>448 BERIKで試着してそのまま買えばいい
BERIKで10万セット 1ランク上げて15万セットもある
ツナギ ブーツ グローブ インナースーツ プロテクター 基本的な装備一式手に入る

ただし品質は国産ほどではない
ここらは必要に応じて変えてくといいし
0457774RR (ワッチョイ ff35-IsGT [133.218.20.43])
垢版 |
2020/02/23(日) 12:58:04.86ID:uhdtnc7f0
1200ccに乗ってるあなたが125ccのバイクに対して優越感を抱くのは個人の自由だし否定はしないけど
125ccに乗ってる自分は1200ccのそのバイクに劣等感を持たないし、そういうライフスタイルにも興味無いなあ
0462774RR (スッップ Sd5f-wjXD [49.98.148.160])
垢版 |
2020/02/23(日) 17:00:59.11ID:XZKKmxF1d
>>457
二種スクーター乗り、4mini乗り、カブ乗り、原付一種乗りに対して
優越感を抱かないと言えるの?
0466774RR (ワッチョイ ff35-IsGT [133.218.20.43])
垢版 |
2020/02/23(日) 20:07:26.91ID:uhdtnc7f0
>>462
並んで止まってたら「ウチの子が一番かわいい」とは思うけど、それは同車種同年式同カラーでもそう思うし、
優越感とか劣等感は無いなあ。
排気量が大きくても小さくても、それぞれのユーザーのお気に入りの1台なわけだし。
0468774RR (ワッチョイ ef25-o94F [119.231.70.75])
垢版 |
2020/02/23(日) 20:25:52.84ID:ZXrmu3sI0
>>456
ハレ珍の考え方やな
俺は1200のDCT車と400のCVT車とこいつに乗ってる、勿論どれに乗っても楽しいし特に優越感も無いな
峠で鈍臭いリッターSSを400 スクーターで追い回す方が優越感に浸れるわ
0471774RR (ワッチョイ 33aa-o94F [126.168.111.152])
垢版 |
2020/02/23(日) 20:42:32.82ID:3xKTuYYm0
>>462
二段階右折と30キロには、可哀想にって思うけど、優越感とは違うな
ぶっちゃけ他人からの評価なんてどうでもいい
0476774RR (ワッチョイ ef25-o94F [119.231.70.75])
垢版 |
2020/02/23(日) 23:19:03.12ID:ZXrmu3sI0
>>472
オーバランするくらい必死で逃げてる様な奴やぞ
物で優越感よりはテクニックで優越感得られる方がええやん
0480774RR (ワッチョイ 1376-jJOI [124.247.186.204])
垢版 |
2020/02/24(月) 18:20:53.44ID:OyBscueG0
>>428
馬力が40馬力ぐらいでデザインR−125だったら買うね。
0490774RR (ワッチョイ 93ce-HVDa [220.111.75.180])
垢版 |
2020/02/25(火) 22:01:24.74ID:2rplor9K0
車両売却にともない
エンデュランスのリヤキャリア
キジマのメーターバイザー
キジマのヘルメットロック
サービスマニュアル
パーツリスト
DIMOTIVのラジエーターカバー
センタースタンドが不要になったので直接引き取りにこれる方にお譲りしたいと思います誰もいなければ今週の日曜日にバイク屋に売に行きます
0494774RR (ワッチョイ 93ce-HVDa [220.111.75.180])
垢版 |
2020/02/25(火) 23:03:50.71ID:2rplor9K0
>>492
はい知ってますヤフオクやメリカリも面倒くさいのでここで聞いて誰もいなければバイク屋に売に行こうと思ってます
サービスマニュアルとパーツリストはあわせて8千円ぐらい他は出来れば定価の半額位かなと思ってます
ちゃんとした値段は実際に見てもらってから決めたいなと思ってます
>>493
名古屋近辺です
0495774RR (ワッチョイ ff35-IsGT [133.218.197.5])
垢版 |
2020/02/25(火) 23:58:14.28ID:/Jp3w8W80
>>490
あらま、降りちゃうんですか?それとも乗り換えですか?
いろいろカスタムしてあったんですね、きっとバイクも喜んでいたことでしょうね。

パーツのリストを見て小牧のYouTuberさんかなあと思いましたw
0500774RR (スッップ Sd5a-Bkw4 [49.98.148.160])
垢版 |
2020/02/26(水) 06:59:34.59ID:HwwB7aHgd
>>498
デメリットって何?
0506774RR (ワッチョイ 57f3-dvOa [106.73.131.0])
垢版 |
2020/02/26(水) 09:25:14.08ID:sjDYx2Iz0
買い替えは人の自由だけど試し乗りだけはしたほうがいいよ
自分はz125pro→C125→GSX-S125と乗換えてきたから余計にそう思う
特にエンジンと足回りに満足できるかどうかね
0507774RR (ワッチョイ 2a35-vaza [133.218.197.5])
垢版 |
2020/02/26(水) 10:12:45.56ID:eoBAo9Bk0
>>506
試乗ってSBSなら普通にできるものだったんですか?
自分が買ったお店はエンジン始動どころか新車にまたがるのすら嫌がられましたけど…。
結局、展示車が目の前にあるのにカタログで商談して契約しました。
0508774RR (ワッチョイ 57f3-dvOa [106.73.131.0])
垢版 |
2020/02/26(水) 10:29:23.90ID:sjDYx2Iz0
>>507
なんでSBSが出てくるのか知らないけど試乗車置いてあるところを探すのが普通じゃね?
自分は知り合いがグロムとGSX-R125に乗ってたから探さないですんだけど
言えることは低中速の強さと燃費なら空冷横置きが有利、ただし回すとそれなりに振動は多い
高回転出力と吹き上がりのスムーズさ振動の少なさは当然水冷DOHC4バルブの勝ち、それを活かせる6速ミッションも利点
足回りはリンク式のGSXの方が勝ち、ホイールベースの極端に短い車両は速く走ろうとすると難しいよってこと
これくらいかなあ
0509774RR (ワッチョイ 2a35-vaza [133.218.197.5])
垢版 |
2020/02/26(水) 11:18:42.68ID:eoBAo9Bk0
>>508
なるほど、いろいろありがとう。
SBSを挙げたのはスズキの資本が濃そうなイメージの販売店っていうだけです。

自分の店選びは「修理に出した際に歩いて帰ってこられる距離」が基準だったので、試乗車の有無は気にもしてなくて
もうちょっと考えて店選びすべきだったかなあと反省中です。
0510774RR (ブーイモ MM86-+c3Y [163.49.213.44])
垢版 |
2020/02/26(水) 12:06:10.64ID:uS9fPsdZM
スズキHPで試乗車検索できるけど少し家から遠いディーラーでそこから買わんのに試乗させてくれとは気が引けて言えないわ
0511774RR (ワッチョイ 57f3-dvOa [106.73.131.0])
垢版 |
2020/02/26(水) 12:07:56.82ID:sjDYx2Iz0
いや別に試乗したからってそこで決めなきゃいけないって訳じゃないよ?
試乗車置いてるとこだって試乗した人全部に売れるなんて思ってないし
処女を抱いたら結婚しろみたいな昔話じゃないんだから
0512774RR (ブーイモ MM86-+c3Y [163.49.213.44])
垢版 |
2020/02/26(水) 12:15:37.53ID:uS9fPsdZM
>>511
そりゃわかるんだけどね
四輪車のディーラーなら試乗車回してもらうよう頼んだりもして乗り比べるんだろうけどバイクはディーラーが小規模だから遠慮してしまうわ
小心者だね
スズキもワールドなら試乗車乗り放題などあったらいいんだけどね
0515774RR (ブーイモ MM86-+c3Y [163.49.213.44])
垢版 |
2020/02/26(水) 12:41:46.73ID:uS9fPsdZM
今回GSX買ってもうすぐくるけど、本当はCBとGSX両方乗り比べたいとは思ってた
結局は評判と動画などで決めたけど
今乗ってるGN125よりは画期的に良いだろうけど
0518774RR (ワッチョイ 1641-wgoG [119.231.211.215])
垢版 |
2020/02/26(水) 13:11:17.44ID:Uh0aYqLM0
CBはデザインが250より良いけど、それだけかな(あくまで個人的) 回転とか楽しむならこのバイクで所有感とかは圧倒的向こうて感じ用途が別れてるよね
0521774RR (ブーイモ MM86-+c3Y [163.49.213.44])
垢版 |
2020/02/26(水) 16:36:33.26ID:uS9fPsdZM
>>516
書き方悪かったですね
確かにGNのキャラクターは好きだったが結構乗ったので少し飽きてきた
ダメとまでは思ってません
なので家族にあげてGSX購入で125としてはスポーツ的な回して乗るキャラのバイクが欲しかったので買いました
増車みたいなもんです
0522774RR (ワッチョイ 57f3-dvOa [106.73.131.0])
垢版 |
2020/02/26(水) 16:49:56.54ID:sjDYx2Iz0
>>519
C125は走行性がね
カブなのになまじそこそこ馬力があるのでちょっとペース上げて走るとアンダーボーンフレームの弱さが目立つ
縦溝路面でのフロントの落ち着かなさや固定ステップがいろいろ仇になる感じ

自分が悪いんだが、右コーナでシフト落としとリヤブレーキ踏んで軽くタイヤ滑らそうとしたらフットレバーが路面に当たって飛びかけたりとか

ゆっくり走るならまあ問題ないが
そうなると手持ちの鉄カブの方が燃費いいしタンク容量多いからええやん?となって下取りに出した

車庫に余裕あれば置いといても良かったんだけどね
0523774RR (ワッチョイ 9376-/wOo [124.247.186.204])
垢版 |
2020/02/26(水) 18:02:38.27ID:j84D9C6J0
R−125買うにあたって今持っているCD50下取りに出すか悩んでる
大型バイクも持ってるしバイク3台もいらないもんなー
0525774RR (ワッチョイ fbaa-r+hr [126.243.81.68])
垢版 |
2020/02/26(水) 18:34:16.86ID:pngFlLva0
今更ながら2020モデル、全色ピンズド
アンダーカウルが黒い腹黒が超好み
GSX-R125、年内に新車で買うぞー!!
0528774RR (ワッチョイ fbaa-r+hr [126.243.81.68])
垢版 |
2020/02/26(水) 19:45:42.46ID:pngFlLva0
>>523
大型、中型、原付2種、原付
コンプリートしてもええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況