X



【SUZUKI】GSX-R125 GSX-S125【NEWモデル】 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウクー MM2f-tFkv [36.11.225.182])
垢版 |
2020/01/22(水) 01:53:54.07ID:RwiaAz8LM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄
GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxr125al8/top
スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs125al8/top

前スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part12
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569669800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0518774RR (ワッチョイ 1641-wgoG [119.231.211.215])
垢版 |
2020/02/26(水) 13:11:17.44ID:Uh0aYqLM0
CBはデザインが250より良いけど、それだけかな(あくまで個人的) 回転とか楽しむならこのバイクで所有感とかは圧倒的向こうて感じ用途が別れてるよね
0521774RR (ブーイモ MM86-+c3Y [163.49.213.44])
垢版 |
2020/02/26(水) 16:36:33.26ID:uS9fPsdZM
>>516
書き方悪かったですね
確かにGNのキャラクターは好きだったが結構乗ったので少し飽きてきた
ダメとまでは思ってません
なので家族にあげてGSX購入で125としてはスポーツ的な回して乗るキャラのバイクが欲しかったので買いました
増車みたいなもんです
0522774RR (ワッチョイ 57f3-dvOa [106.73.131.0])
垢版 |
2020/02/26(水) 16:49:56.54ID:sjDYx2Iz0
>>519
C125は走行性がね
カブなのになまじそこそこ馬力があるのでちょっとペース上げて走るとアンダーボーンフレームの弱さが目立つ
縦溝路面でのフロントの落ち着かなさや固定ステップがいろいろ仇になる感じ

自分が悪いんだが、右コーナでシフト落としとリヤブレーキ踏んで軽くタイヤ滑らそうとしたらフットレバーが路面に当たって飛びかけたりとか

ゆっくり走るならまあ問題ないが
そうなると手持ちの鉄カブの方が燃費いいしタンク容量多いからええやん?となって下取りに出した

車庫に余裕あれば置いといても良かったんだけどね
0523774RR (ワッチョイ 9376-/wOo [124.247.186.204])
垢版 |
2020/02/26(水) 18:02:38.27ID:j84D9C6J0
R−125買うにあたって今持っているCD50下取りに出すか悩んでる
大型バイクも持ってるしバイク3台もいらないもんなー
0525774RR (ワッチョイ fbaa-r+hr [126.243.81.68])
垢版 |
2020/02/26(水) 18:34:16.86ID:pngFlLva0
今更ながら2020モデル、全色ピンズド
アンダーカウルが黒い腹黒が超好み
GSX-R125、年内に新車で買うぞー!!
0528774RR (ワッチョイ fbaa-r+hr [126.243.81.68])
垢版 |
2020/02/26(水) 19:45:42.46ID:pngFlLva0
>>523
大型、中型、原付2種、原付
コンプリートしてもええやん
0532774RR (ワッチョイ 9376-/wOo [124.247.186.204])
垢版 |
2020/02/26(水) 22:45:49.40ID:j84D9C6J0
>>528
むかしCB50初期型RZ250GSX400F持ってて 結局原付しか乗らず2台腐らせた苦い経験があるからなー
RZ250なんて今200万ぐらいするのになー
0537774RR (ラクッペペ MM16-Zlj4 [133.106.93.182])
垢版 |
2020/02/27(木) 15:38:33.20ID:4IVN9jXVM
>>506
贅沢だなあ
0538774RR (ササクッテロル Speb-s82T [126.233.226.35])
垢版 |
2020/02/27(木) 17:40:13.53ID:1IZb5DhBp
>>535
現ユーザーの健康被害がどうのじゃなく10年後20年後に廃車スクラップになった時の環境負荷の問題っしょ。
昨今の大手メーカーはハンダに含まれる鉛すら削減するくらい環境負荷には神経質だよ。
0539774RR (ワッチョイ 53b2-1loD [60.237.191.127])
垢版 |
2020/02/27(木) 19:29:13.02ID:4HF4jgz+0
RoHS対応したメッキより対応しないメッキの方が耐久性が高いにな〜
防衛、宇宙、ではRoHSなんて完全無視で。信頼性が下がるから。。
0540774RR (スッップ Sd5a-ymHh [49.98.166.230])
垢版 |
2020/02/27(木) 19:32:53.48ID:TD7OUPied
>>538
535はRoHsとか知らないんでしょ。
0543774RR (ワッチョイ 53b2-1loD [60.237.191.127])
垢版 |
2020/02/27(木) 20:47:38.79ID:4HF4jgz+0
>>542
交換部位を見る限り、Rだったらカウル外す手間賃位。Sは無理だと思う。

メッキ&塗装がRoHSに抵触したのかな?積極的に持って行く事は無いかと・・・

こけてシフトが曲がったとか、塗装が剥がれて錆びた or
ホースが経年劣化したタイミングで持っていけば工賃ただじゃね?
店はメーカーに工賃請求できる訳だから、互いにWinWin になるのが良い。
0544774RR (ワッチョイ 9376-/wOo [124.247.186.204])
垢版 |
2020/02/27(木) 21:11:30.30ID:mVWlJ1iU0
>>500
時速0~60kならむしろグロムのほうが加速がいいな そこを過ぎるとGSXの圧勝
しかしスピードを求めないならグロム モンキー125のほうが乗りやすいかも
まあ個人の好みも問題だね。
0549774RR (ワッチョイ 0741-Zv9a [58.70.60.121])
垢版 |
2020/02/28(金) 08:52:49.11ID:oG5D2RGa0
>>548
四万は高いね
在庫を捌くのに高く設定してるんだね
別に2019モデル安くできないから2020上げてるんだね
待てばきっと四万下がるけど悩ましいね
0550774RR (スプッッ Sd5a-ymHh [49.98.10.160])
垢版 |
2020/02/28(金) 10:08:35.33ID:7K+N3THbd
>>548
別にカラーリング、液晶に拘りが無ければ
2019モデルで良くない?
0558774RR (ワッチョイ 9a12-q+/f [211.124.109.3])
垢版 |
2020/03/01(日) 17:14:35.87ID:gRSZMf2e0
サイレンススズカのスズか
0559774RR (ワッチョイ 3aee-MLrl [27.83.177.87])
垢版 |
2020/03/01(日) 17:23:00.76ID:R1+2T5mO0
まぁ125で高速乗れないからグロム 、モンキー 、z125でええな
0561774RR (ワッチョイ 2fb9-B6r8 [210.194.234.228])
垢版 |
2020/03/01(日) 18:09:22.39ID:J3kfmseT0
>>560
おめ色!
0562774RR (ワッチョイ bab9-4Hd1 [125.12.176.5])
垢版 |
2020/03/01(日) 20:39:03.00ID:vGDI5JpZ0
>>560
おめ色。 ワテクシ的に一番好きな色。リコールの確認してね。
0567774RR (ワッチョイ 9a61-1dNI [211.1.214.133])
垢版 |
2020/03/02(月) 00:53:47.86ID:LXzNtprz0
売るバイクならしなんかしてるわけないわな
ガソリンあまらしてももったいないからぶん回しでカサカサになってるかもな
0568774RR (ワントンキン MM2a-BodL [153.147.165.49])
垢版 |
2020/03/02(月) 01:56:03.73ID:OAmziRTMM
>>560
俺も2018の白が先月納車されたよ。
個人的にはアンダーカウルの色が超重要で2020みたいに
黒だと遠目にはハーフカウル(?)みたいに見えて
好きじゃないんだよね。だから2018の白が見た目は最高!

中身のほうはハザードとかゴールドキャリパーとか
正直羨ましいので2020モデル白をアンダーカウルだけ
2018にしてくれたら超最高だけどさ。
0569774RR (ワントンキン MM2a-BodL [153.147.165.49])
垢版 |
2020/03/02(月) 01:57:43.42ID:OAmziRTMM
ちなみに六価クロムかなんかのやつは対象外だった。
0572774RR (ワッチョイ cb2a-a38J [180.32.3.243])
垢版 |
2020/03/02(月) 10:05:10.32ID:fopSw7dA0
>>566
あざっす!

>>567
確かにそれは自分も思うけど、前オーナーは回す悦びを知らぬまま売ったんやとポジティブ信じ込むことにするで

>>568
確かに20年でアンダーとフェンダーが黒になったのはちょっとなあって思う。多分パーツの共通化でコストカットしてるんだろうけど。
白は19年モデルのデザインが一番好きだなあ。
0575774RR (スプッッ Sd5a-ymHh [49.98.10.160])
垢版 |
2020/03/02(月) 17:07:47.93ID:uP8zNAbTd
>>573
誰も速いと言ってないよ
0577774RR (ワントンキン MM2a-BodL [153.147.165.49])
垢版 |
2020/03/02(月) 23:25:19.58ID:OAmziRTMM
>>572
本当だ、フェンダーも黒に変わってたね
やっぱ2018白の一体感最高やね

2020白も過去スレ読んだ感じだと割と好評みたいなので
単にデザイン上の都合かもしれないけど。
以前購入候補だったCBR250Rも2014版は白アンダーで
デザイン最高だったのが2017で黒になってあのときも
俺は残念だったけどスレではポジティブな評価だったなあ。
0578774RR (ワッチョイ bab9-4Hd1 [125.12.176.5])
垢版 |
2020/03/03(火) 08:38:57.47ID:brzi5sZc0
>>572
まぁ 気休めだけど。回すバイクが合わないから手放した可能性が高いから そんなに雑には扱われて無いと思うよ。 オイル交換は 最初は早めのサイクルがオススメ。結構しつこくギラギラするから。
0579774RR (スプッッ Sd5a-ymHh [49.98.10.160])
垢版 |
2020/03/03(火) 10:05:59.22ID:v1l45OGod
>>576
もしかして単発
0588774RR (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.128.73.229])
垢版 |
2020/03/04(水) 08:43:29.98ID:k+dvwI8Ya
>>583
DR800じゃないんやな
0595774RR (ワッチョイ 9f8b-vfZ4 [27.121.187.169])
垢版 |
2020/03/06(金) 03:37:21.87ID:u+0mTiGG0
クロモリシャフト入れてみたんだけど、ほぼプラシーボだと思うけど効果を実感できたのでヨシ
高速はまだ試してないけどフルロックが怖くなくなった
0600774RR (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.128.75.5])
垢版 |
2020/03/06(金) 12:09:42.12ID:ykXGJCvna
>>595 別のバイクでチタンシャフト入れたけど、フルバンクしても恐怖感が無くなったわ
0606774RR (ワッチョイ 9f8b-vfZ4 [27.121.187.169])
垢版 |
2020/03/07(土) 07:41:25.15ID:hvuqVuxF0
純正品のシングルシートカウルなんてあったんか。
楽天で中国1万で買ったわ。完璧じゃないけど1万なら納得できたけど、運が良かっただけかも。
0608774RR (ワッチョイ 5708-AHxu [118.240.229.57])
垢版 |
2020/03/07(土) 08:27:25.74ID:CTlf8HEM0
>>603
それってノーマルより物が入れられる内容量増えますか?
今、登録証、保険証、パンク修理キットとCO2ボンベ2本入れて一杯一杯
後は二つ折り財布が入ったらいいなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況