X



【SUZUKI】GSX-R125 GSX-S125【NEWモデル】 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウクー MM2f-tFkv [36.11.225.182])
垢版 |
2020/01/22(水) 01:53:54.07ID:RwiaAz8LM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄
GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxr125al8/top
スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs125al8/top

前スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part12
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569669800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0630774RR (ワッチョイ 5708-AHxu [118.240.229.57])
垢版 |
2020/03/08(日) 23:25:14.08ID:ceIeuDdU0
>>626
スズキもそうしてくれると助かるんだけど
いざ旧番で発注して「廃盤です」の返答とかだとガッカリするよな
スズキの部品販売はそこまでアホじゃないか
0632774RR (ワッチョイ 172a-8DfP [180.32.3.243])
垢版 |
2020/03/09(月) 01:09:06.75ID:N7n0MvKi0
この間納車されたのだがフロントブレーキの効き始める位置がおかしいような気がするのだが
レバー引ききって固くなった位置から効き出すのは仕様?
これレバー交換とかでどうにかなる?
0634774RR (アウアウウー Sa9b-ylCD [106.180.33.91])
垢版 |
2020/03/09(月) 07:50:52.23ID:b9SeMaXqa
>>632
まだアタリが取れてないんじゃ…

レバー調整&様子見で…
0637774RR (ワッチョイ 172a-8DfP [180.32.3.243])
垢版 |
2020/03/09(月) 08:59:10.70ID:N7n0MvKi0
>>634
あたりとかそういう問題ならいいけど笑
この純正レバー調整できるの?

>>636
引ききるというのは語弊があったかも
半分ぐらい引いてこれ以上引けないぐらい固くなったとこからやっと効き始めるという意味だったけどこれならどうだろう?
0638774RR (アウアウクー MM0b-4GTl [36.11.224.82])
垢版 |
2020/03/09(月) 10:04:23.79ID:1xAbRofvM
新車ならそんなもんじゃない?グロムとか納車後、最初の信号で止まるときあまりの効かなさにびっくりしたもんだw
どっか安全なとこで当たりつくまでブレーキング繰り返してみたら?
0640774RR (アウアウウー Sa9b-qxeP [106.180.51.147])
垢版 |
2020/03/09(月) 12:24:22.95ID:iMTPFGXEa
急制動的なのを誰も居ないような所で試してみるとか?
何本かやればパッドとローターとの当たり付きそうだが
スポンジーならエア抜きしてみるとかかな
0641774RR (ササクッテロル Sp0b-Q/gB [126.233.223.3])
垢版 |
2020/03/09(月) 12:33:50.22ID:BwxXJ4H3p
まず当たりが出るまで意識してブレーキ強めに使って様子見。
可能性は低いがミスかイタズラでディスクに油脂が着けられた場合も想定してクリーナーで脱脂しつつパッドなど目視点検。
重要保安部品なんで素人は下手にいじらず買った所に持って行って相談。
…かな。
0643774RR (アウアウウー Sa9b-ylCD [106.180.36.81])
垢版 |
2020/03/09(月) 17:05:02.27ID:e7mmUp6ba
>>637
レス番634だが…
調整なかった
ゴメンなさい


他のレスと同じように様子
0644774RR (アウアウウー Sa9b-ylCD [106.180.36.81])
垢版 |
2020/03/09(月) 17:07:06.00ID:e7mmUp6ba
>>643
途中で送れた…


様子見で


僕のS125もアタリ着くまでブレーキ効かなかった
0645774RR (オッペケ Sr0b-8DfP [126.133.234.197])
垢版 |
2020/03/09(月) 17:39:15.44ID:ZPeklwN8r
632ですが今日いろいろ試しながら走ったらなんか違和感なくなったような気がします(慣れの問題か?笑)
皆様アドバイスありがとうございました
0646774RR (ワッチョイ d7aa-IVSm [60.110.13.214])
垢版 |
2020/03/09(月) 17:45:02.64ID:2ImIZy640
>>645
これはチャンス
買った店で同じ事言って ここの皆さんみたいにしっかりした対応してくれたら良い店 
0647774RR (ワッチョイ d7aa-IVSm [60.110.13.214])
垢版 |
2020/03/09(月) 17:45:02.86ID:2ImIZy640
>>645
これはチャンス
買った店で同じ事言って ここの皆さんみたいにしっかりした対応してくれたら良い店 
0648774RR (ワッチョイ d7aa-IVSm [60.110.13.214])
垢版 |
2020/03/09(月) 17:45:02.90ID:2ImIZy640
>>645
これはチャンス
買った店で同じ事言って ここの皆さんみたいにしっかりした対応してくれたら良い店 
0666774RR (ブーイモ MMe1-X3me [210.138.179.43])
垢版 |
2020/03/11(水) 16:40:33.43ID:T7+IQCSIM
このニューMT125のどぎついスタイルと、GSXよりも豪華なバリタイエンジン
、またイメージカラーのグレー黒ツートンカラーも気にいったから日本導入を待ったけど来そうにないので、2020年モデルのs125に乗ってます
本当にヤマハは125に厳しい
0669774RR (ワッチョイ ab41-ZxFm [121.87.156.174])
垢版 |
2020/03/11(水) 21:27:13.83ID:yVSvexEn0
このデザインmt25もだけど賛否わかれそうなんだよな、わいは好きだけど少し若々しいというかそこらへんはかとなく、ヤマハは少しデザイン迷走しがちに見える
0673774RR (ラクッペペ MMeb-jGWW [133.106.92.156])
垢版 |
2020/03/11(水) 23:37:37.09ID:HJt7fMD4M
新型MTかこいい!けど
すでにCBとGSXがあるからヤマハは降りたな
125ミッションは盛り上がりそうで盛り上がらないなあ
0678774RR (スップ Sdc3-HzCA [1.75.10.180])
垢版 |
2020/03/12(木) 10:10:08.26ID:vfd7L5Okd
っていうかMT125、Z125は重さ140Kg台だよ
軽さが命の小排気量車にとっては
かなり痛いよ。
0681774RR (ワッチョイ 1d07-yNY2 [36.52.158.104])
垢版 |
2020/03/12(木) 18:35:38.87ID:wkUM9/7a0
Z125の見た目、正直ちょっとマシな旧ジクサー程度じゃないかな
0695774RR (スップ Sdc3-HzCA [1.75.10.180])
垢版 |
2020/03/14(土) 10:08:53.68ID:V1d5bQQEd
昭和育ちのオッサンからすると
NS-1みたいなメットインスペースを
GSX-Sで作れないかなぁと思う。
GSX-Rでは重量バランスが…とか
言われそうなので
0698774RR (スップ Sdc3-HzCA [1.75.10.180])
垢版 |
2020/03/14(土) 13:49:36.15ID:V1d5bQQEd
リアBOXが好きになれんのよ。
0704774RR (スッップ Sd03-HPCP [49.98.162.12])
垢版 |
2020/03/14(土) 14:54:40.04ID:xV5rMBHMd
>>702
698に書いてあるようにリアBOX シートバッグが好きになれんのよ。
しかし積載スペースは欲しいし
0705774RR (ワッチョイ e34c-FfQu [123.100.212.12])
垢版 |
2020/03/14(土) 15:55:17.98ID:2k7+1NfI0
短足もしくは年取って足が上がらなくなると跨る時リアBOX蹴飛ばしてバイク転倒する、バイクを降りるかスクーターかカブに移行する潮時だよ
0711774RR (ワッチョイ 4335-xm2V [133.218.18.77])
垢版 |
2020/03/14(土) 19:17:19.85ID:HDrXZvml0
「前から跨がる」っていうのは「タンクとリアシートの間に足を突っ込む」でいい?
でもこれって「前から」は跨がってなくない?
じゃあなんて言えばいいんだ?って言われると困るけどさ
0714774RR (スップ Sdc3-3JOY [1.72.2.202])
垢版 |
2020/03/14(土) 21:05:29.80ID:mL8GAyHhd
仮面ライダーディケイドのバイクのおりかた ですね
0719774RR (ワッチョイ ad08-Ruah [118.240.229.57])
垢版 |
2020/03/15(日) 07:50:38.08ID:5OK4bNgs0
低速時のトルクがほんのちょっと上がった気がする
燃費がほんのちょっと上がった気がする
セル始動性がほんのちょっと上がった気がする
0723774RR (スップ Sdc3-HzCA [1.75.10.180])
垢版 |
2020/03/15(日) 18:41:37.07ID:ErRtRjANd
いいじゃんフラシボでも
当人が良いと思い込んでるんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況