X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆149台目【旧/ヌ/FI/18/FE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 7bce-Jq7D)
垢版 |
2020/01/22(水) 06:10:41.08ID:Kgr4xvrZ0
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため20秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆148台目【旧/ヌ/FI/18/19/】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576535571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0452774RR (スププ Sdbf-7cdu)
垢版 |
2020/02/05(水) 15:12:27.95ID:pYCGQws5d
>>450
レンタルは金払ってるんだから、契約の範囲内なら何してもいいだろ
大抵は壊したときのこと説明されるし、そのとき用の車両保険にも追加で入れる
0453774RR (ワッチョイ 57cc-Zca7)
垢版 |
2020/02/05(水) 15:16:19.38ID:5yeDxyPk0
代車のガソリン無くなったんですけど、どうしたらいいですか?って電話してくる奴いるんだぜ
0458774RR (スプッッ Sd3f-2who)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:24:29.74ID:CT7wZnGyd
地元のバイク屋に225点検出す時、預けたら家までの帰りの足が無いからいつも代車借りるんだけど、こないだはSDRだった。
アレ、おもろいね。
0460774RR (JP 0H4f-6TZH)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:57:16.84ID:lVzRHp8oH
>>434
俺はバイク屋店員だったけど、代車は客から引き取った不要バイクにしてたよ。
セロー225なんて仕上げて中古で売るのメンドイから鉄屑か代車だよ。
0461774RR (ワッチョイ ff57-56gX)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:09:13.03ID:qYhM5qf/0
>>459
セルを回すほどの力は残ってないが、インジェクションを吹くくらいは残ってる、ならOK
で、そんな状況は結構多い
一見バッテリ上がっててもウインカーは点くとかあるだろ
0462774RR (アウアウカー Sa6b-28jN)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:18:01.17ID:vmfJ7ujQa
レンタル819でツーセロ借りる時にオフロード禁止って言われたよ
元から借り物で走るつもりもなかったけど
あの時レンタルしなかったら買ってなかったな
0463774RR (ラクペッ MMab-EJUD)
垢版 |
2020/02/05(水) 20:09:35.16ID:hO3jktd+M
どことは言わんが、ってかほぼ大御所すべてのバイク情報サイト、いまだにセロー終了!ファイナルエディションチェック!とか、しまいにゃ今更足つきチェック!とかやってるよな。

ネタがないのかしらんが、馬鹿じゃねぇのと思う。
0468774RR (ラクペッ MMab-EJUD)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:03:17.03ID:hO3jktd+M
今更キャニスターを搭載している(キリッ)って言われてもそれ前からですやん...ってなるだろ
0472774RR (ワッチョイ 9faa-Zca7)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:05:14.47ID:RvOf5E2X0
まず押すじゃん
スピードついたら左足ステップに乗せるじゃん
さっと飛び乗るじゃん
ケツをドスンと落とすじゃん
そのタイミングでクラッチ繋ぐじゃん
するとかかる
0473774RR (アウアウカー Sa6b-28jN)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:13:08.60ID:x+U4FB03a
下り坂の先が平らな道を探して
2速に入れて跨ったまま勢いつけて
平らな所でケツをドスン
クラッチをスパッ
0475774RR (ワッチョイ 17df-2T/z)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:43:57.95ID:wZ12gCnb0
新車から投げる様になるまで何がきっかけになった?
0477774RR (スップ Sdbf-G4dH)
垢版 |
2020/02/06(木) 04:04:57.95ID:YpG8J+Qdd
4月に’19の新車を卸す予定なんだけど フレームが錆びやすいとの情報でCR-1の施工を検討中
ONがほとんどで 洗車もままならない環境で生活
ちなR nineT Racerがあり SEROWは終のセカンドとしようかと画策
舗装林道くらいはトコトコ入って コーヒー飲みながら一服してみたい
0479774RR (ワッチョイ 5725-OjqM)
垢版 |
2020/02/06(木) 04:35:28.77ID:6ndnrm0l0
>>477
何やっても錆びるから安心しろオッサン
0481774RR (オイコラミネオ MMdb-q1Tj)
垢版 |
2020/02/06(木) 04:46:29.77ID:W6aILkCHM
おっさんがオッサンに向かって
おっさんと叫ぶ

セローにまたがって
0482774RR (スププ Sdbf-7cdu)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:54:54.68ID:fX+HHmUgd
>>477
聞いてもないのにわざわざセカンドって言うの本当にダサい

排気量コンプレックスあるのに小排気量に乗りたい浅ましさ
0484774RR (オッペケ Sr0b-M+GY)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:18:18.22ID:hwhQj0Hyr
ファイナルが来年の9月までなのか。
来年に後継が来るのかと思ってたら2,3年後になりそうだな。
CRFの後継は決まってるそうだから悩む。
セローの足付きの良さと軽さは魅力なんだけどなー。
0485774RR (アウアウエー Sadf-56gX)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:23:30.26ID:yA5h4EOua
俺は次のオフ車はCRF買うわ
年中オフ走るわけじゃないから少々重くても気にならんしヤマハのバイクは価格が高い
基本乗りっぱの250のオフ車に60万も出したくない
0487774RR (スッップ Sdbf-6TZH)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:00:23.93ID:zACyWPFUd
>>482
バイクはファーストとかセカンドとかないなー。
どれも個性あるから優劣つけるものじゃない。
ちな、大型ロード、セロー、125オフ2stね。
0489774RR (ラクペッ MMab-zxvI)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:47:20.14ID:9JIsFXeGM
次モデル出るとしたらインドネシア設計・生産の
アジアン風オフ車になるだろうな
0492774RR (ワッチョイ ff57-56gX)
垢版 |
2020/02/06(木) 13:04:47.00ID:RhY5Nc990
散々「高速遅い!怖い!」って騒いでた奴らが155で満足するとは到底思えんw
 
0493774RR (オイコラミネオ MMdb-q1Tj)
垢版 |
2020/02/06(木) 13:11:55.14ID:W6aILkCHM
俺の一七式セローは総重量125kgである

痩せろー
0494774RR (ワッチョイ bfd5-BfTv)
垢版 |
2020/02/06(木) 17:57:07.70ID:S9UPaKau0
FINALはフレームコートが2層のようだけど、従来モデルが耐候性を高めるため導入時にアフターでコーティングを施すのは有意なことだと思うよ。
最後の?新車購入国産250トレールをなるべく綺麗に維持したいってのは、アラフィフのオジだから共感できるぜぃ。
0495774RR (スフッ Sdbf-/TDs)
垢版 |
2020/02/06(木) 18:05:29.98ID:oMtTuawPd
フレームコート2層って言い方、ただ色変えたいから、一工程増やしただけじゃねーのって気がしてならない。
2019までのモデルを確実に吐けさせるための色チョイスなんじゃないかとも邪推してしまう。
0496774RR (アウアウカー Sa6b-dWRI)
垢版 |
2020/02/06(木) 18:15:29.43ID:kb9ablN7a
二層ってのは色変えるのが目的っぽいけど、
結果的にフレーム保護としての効果もありそう
0498774RR (ワッチョイ 17df-2T/z)
垢版 |
2020/02/06(木) 18:47:42.21ID:OgsFFGde0
次はインド生産だよ。KTM、BMW安いから売れてるの見習えっつーの。みんなビンボーなんだから
0504774RR (ワッチョイ 5725-OjqM)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:00:38.14ID:6ndnrm0l0
>>503
そうか俺は人生に負けたのか、、
でもセロー乗ってると楽しいからいいや!
0505774RR (スフッ Sdbf-JfpD)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:20:08.28ID:7vw/dwMbd
セロー乗りはもっと良いバイクに乗れた人生を見つめ直してもいいかもしれない
250でもWRやハスクバーナのオフ車、大型ならBMWのGSやKTMなどなど
周りのセロー乗りを友人とは思わずクズ扱いできるような人生もあったかもしれない
0507774RR (ブーイモ MMcf-NchL)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:01:16.87ID:SM0zOFe/M
敷居の低さがセローのいいところ
オフバイクの中では価格安いし足つきいいから街のりで便利だし燃費もいいしタンク容量もたっぷりだからツーリングで大活躍だし
0508774RR (ワッチョイ 9f76-Zca7)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:08:01.86ID:xuYzGR1u0
1台ならセローだなぁ
WRやハスクじゃロンツーできないし、アドベンチャーじゃ林道で遊べない
0509774RR (オイコラミネオ MMdb-q1Tj)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:53:53.59ID:W6aILkCHM
505をあぼーんにして気持ちいい

ぐっすり寝れそう
0510774RR (スフッ Sdbf-/TDs)
垢版 |
2020/02/07(金) 04:33:02.33ID:b+822xuKd
空冷がいいから選択肢が限られている。
新車ならセロー250かKLX230かCRF250Fぐらいしか
0513774RR (ブーイモ MM1b-NchL)
垢版 |
2020/02/07(金) 10:52:20.73ID:h9JvFwVZM
CRFはセローよりも安いしタコ燃料メーターあるしローダウンすれば足つきよくなるからちょっと心動いた
でもけっこうデカいし重いからセローにした
0515774RR (スフッ Sdbf-/TDs)
垢版 |
2020/02/07(金) 12:09:21.01ID:b+822xuKd
>>511
512のやつです。512さんありがとう。

CRF250Fは高いのと、二人乗り不可で選択肢から外れたなぁ。
0518774RR (ワッチョイ 5725-OjqM)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:57:29.35ID:HPBKrMBO0
>>517
5万は余裕、最後の一押しで6万
0521774RR (オイコラミネオ MM4f-ieE9)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:35:26.78ID:vZcfUnZfM
小銭欲しさにバイク屋に悪印象与えてわざわざマイナスのスタートラインに立つ人もいるんだね。消えゆく業界なんだから助けてやれよと思うけど。
0522774RR (ワッチョイ 5758-QOvn)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:33:19.49ID:L4CItpHa0
仮に乗らなくなったとしても、売ったら割とばからしい値段にしかならんから保存状態にして庭に置いとくよね
保険はさすがに切るけど
0523774RR (ワッチョイ 17df-5tQV)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:04:29.61ID:X+cA7nZK0
よねって同意求められてもやらねーよ
0526774RR (ブーイモ MM1b-NchL)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:38:52.00ID:Qw+tF+qaM
せっかくバイクとして生まれたのに最後は庭のオブジェとして朽ちるのを待つだけとかなんかセローがかわいそう
0527774RR (アウアウウー Sa9b-v5/Q)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:17:21.67ID:1ygNtRwDa
ほとんどのライダーはセローに乗るくらいならバイクに乗らない事を選ぶだろうから仕方ないよ
0528774RR (ワッチョイ 9faa-Zca7)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:18:43.71ID:9lRz4Zxv0
なぁにぃぃい
じゃあ世界中のバイクメーカー買収して
セローしか売らないようにしてやろうか
0535774RR (ワッチョイ bf7c-9uzr)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:08:34.99ID:atztBkWC0
531です
なるほど
現金値引き後合計62万です。ポイント分は後からなので引いてません。
0539774RR (ササクッテロラ Sp0b-FCjV)
垢版 |
2020/02/08(土) 07:26:26.46ID:lnh0aplEp
投機転売の件
スーパーカブの90廃盤で110になるときは
4台購入で、最初の2台は儲かったよ
いくらで転売できたかは、あえて書かないけど
0542774RR (アウアウエー Sadf-56gX)
垢版 |
2020/02/08(土) 08:58:15.60ID:NMyxj9Bla
アドベンチャーがオフ走行出来るようにするタイヤっぽいから
オンロードよりなんじゃね
ちょうどタイヤ交換時期に入ってIRCにするつもりだったけどこれにするかなー
0543774RR (ワッチョイ ffc6-7cdu)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:37:07.07ID:mAxxVuNJ0
>>541
大型向けでしょ
もうタイヤはある程度出揃ってるし
今は国産メーカーのアドベンチャータイヤの黎明期だから話題になってるけど
でかいブロックはトレールには合わないと思う
0544774RR (ワッチョイ ff3a-epGk)
垢版 |
2020/02/08(土) 10:12:25.76ID:4t9woE++0
>>541
ショップの人が言ってたけど
TWと210の中間位のタイヤらしい
ライフは分からない
タイヤメーカーの営業が「セローも履けるのにセローが終了かよ」って苦笑いしてたらしい
0548774RR (ワッチョイ 57c5-2kDm)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:09:27.02ID:4MQjj/oy0
今朝off1を見たとき飛び上がりたくなるくらい喜んだ。
これでノーマルホイールのままオフ寄りのトレールタイヤが履けるんだと胸をなでおろして
まずAXのネット上のでの評判を見てユーチューブも見た。
概ね評価も良かったので都内の主要なタイヤショップ6軒に値段をを聞きオフロードタイヤとしてはちょっと高い
3万円台だけど結局馴染のタイヤショップに発注した。
しかしもうバックオーダーになってるとのこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況