X



【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.42【SC54のみ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0277774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 17:21:49.31ID:G9PYodZa
せっかくタイヤ交換したのに何処にも行けんわ
0278774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 18:20:07.03ID:4I7rDuWD
冬から春に向けてゼログラビティのスクリーンを付けた
ハリケーンのハンドルセットバックスペーサーも付けた
車用だけどレーダー探知機も付けた
メッシュジャケットも新調した
そしてこないだメッシュシートカバーも手に入れた

そして緊急事態宣言という仕打ち
今日は耐えかねて近所を軽く流してきたけどちょうどいい気候でやっぱり春のバイクは最高だ
0279774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 16:44:46.45ID:82u6XL+z
エキパイって何を使って磨けば綺麗になりますか?
オニュニュメのおしえてくだしあ
0280774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 17:46:16.17ID:DEwt0dXe
メタルコンパ
0281774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 17:48:41.50ID:ifNGn4BY
チタンならパーツクリーナーで充分らしいですよ
0282774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 21:25:35.24ID:F3HQ5oop
チタンではないです、純正のままです。
https://i.imgur.com/sDgqBkK.jpg
こんな状態になってるんですが、磨いて綺麗になりますかね?
0283774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 22:53:57.27ID:6T5IOG0Z
全然余裕。
手間を惜しまなければガスケット買っていっそエキパイから外してやってもいいかも。
0284774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 22:54:51.44ID:1LHgTdL1
>>282
ヨシムラのステンマジックはきれいになると聞く
ピカールとかで歯が立たなければ試してみては?

スペシャルエディションかっこええのうw
俺も本当は2015のスペシャルエディションが本命だったけど受注期間過ぎてて結局赤白にしたのよなー
0285774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 23:57:18.67ID:HTbeUFIs
ビニール製の作業手袋してステマジ塗りたくってやればピッカピカ。
0286774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 12:40:05.68ID:4gfCcINE
ありがとう!
ヨシムラのステンレスマジックをモノタロウでポチります
0287774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 12:49:51.53ID:Y7bU6Ij6
ブルーマジックの方がお得でっせ効力はほぼ同じだし
0288774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:13:45.96ID:BOBubpzF
別にスペシャルエディションでも何でもないが、現行の黒は渋くて良い感じ。
ストライプがうまく黒を際立たせている。欲しくなるなぁ・・・。
0289774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 19:46:08.71ID:rGYg7Dxm
>>288
買っちゃいな
0290774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 21:02:13.08ID:BOBubpzF
背中押さないで。お金がないのw
0291774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 21:19:25.79ID:Gew/H2Qw
月賦でおk
0292774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 21:24:21.97ID:IR2YcBaB
10万を頭金に
0293774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 06:05:55.82ID:ubw7kQgI
>>288
国内専売だしコロナ騒ぎで廃盤なるかも…買うんだ!
0294774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 07:26:56.71ID:F5Qk9fhl
このままカタログ落ちする可能性は高いよなー
白バイはFJ1300Pがあるし、教習車はNC750Lがあるし
400はともかく、1300はホンダの意地だけで作ってるようなもんだし
Made in JAPANとか国内専用モデルってのに価値を見出す人は
買っておいたほうが良いかも
0295774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 09:37:49.93ID:0WViJ66E
お金ないっつってるのにアクマだねwあんたらw
0296774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 11:34:24.75ID:e+0X9VKP
>>295
だって、俺の金じゃないしwww(みんなの心の声)
0297774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 14:33:42.91ID:OZ4G2NYJ
14年前に頭金20の5年ローンでSB買ったわwww
途中で一括返済したけど
0298774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 15:43:54.62ID:ubw7kQgI
オレは今の漆黒朱紅CBは乗り潰すよ。
0299774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 15:50:03.66ID:6v4HucDS
俺もCB1300SF欲しいし金も用意できてるけど、こんな状況だし買うのためらってるよ。
0300774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 16:13:00.28ID:gENdma52
迷わず買えよ
買えばわかるさ
アリガトー!
0301774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 18:12:28.53ID:0WViJ66E
>>296
正直すぎるわw
0302774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 20:39:54.40ID:HdxXe4xL
この先のライダー寿命の残りを考えたら無理しても買うのか良い。今買わないともう二度と買える機会は無い。
0303774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 07:25:44.93ID:roW3/AcC
懐かしのコピペ思い出すな
イヤッホオのやつ
0304774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 07:53:43.88ID:voG9wMbT
比較的新参者の自分にはそのコピペ知らんわ。是非とも見てみたいもんだ。
0305774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 18:43:52.51ID:8XEz8hmW
初めてバイクをこかしたわ
スタンドの掛かりが甘くて離れた瞬間のガシャーニング
スライダーとサイドバッグ付けてたからミラーに傷が付いただけで済んだからよかったけど
てかやっぱりこのバイククソ重てえなw
0306774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 22:06:20.18ID:Qxt2KIRw
>>304
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
0307774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 22:29:01.34ID:KUSMyaKk
>>305
いやそれ怖いわ。子供でも通りかかったらおもうとぞっとする。
0308774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 22:32:42.28ID:178LvJA6
>>305
腰やられなかった?
やられたら腕のいい整体ね
お待ちしてまーす
0309774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 22:54:40.08ID:ROYykeHw
>>306
今のネタだと

お前が我慢している間に、俺の愛車は生産終了している

この可能性くっそ高いんだよな
まあ買うなら2022目処だよ
0310774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 00:29:59.72ID:M/PiQ8qF
>>307
言われてみればマジでそれはあるな。気を付けんと

>>308
腰は元々ガタガタです
0311774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 02:02:11.74ID:zeXz02kf
おまえは嫁が出来て子供が産まれ幸せになってる。
俺は、、、
0312774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 07:17:08.08ID:HtT7lKeV
>>311
嫁が出来て子供が産まれるとバイクに乗れなくなるで。
オレは必死で維持だけはしたが。
0313774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 09:39:51.15ID:X6nvC7kH
いつもは自転車で3分の通勤を今日はCB1300すぅぱぁぼるどぉるで来たで
仕事なんだから不要不急の外出じゃないんだからね!変な勘違いしないでよね!
0314774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 09:43:07.96ID:K1GazwAt
>>312
嫁が出来るとバイクに乗らず嫁に乗る機会が増えるだけだろ
0315774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 10:54:10.52ID:P8iHkv16
嫁に乗る事はもう無い
嫁が乗ってくるだけだ。
0316774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 14:39:29.14ID:yBroJ5vZ
>>313
そんなところもカワイイゼww
0317774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 16:56:23.35ID:kvdOhEAM
女ってやっぱバイクにまたがってる時、男にはない性的快感があるのかね?
0318774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 19:09:01.83ID:KxdBOAdG
中学生かお前は?
0319774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 19:20:28.46ID:K1GazwAt
中学生どころか35才独身素人童貞で色々と
コジらしてるからこれまた厄介なんだよな
0320774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 00:41:28.90ID:2T8yyabB
小学生の女の子がやたら一輪車に乗りたがるのはあの感触が気持ちいいかららしい
0321774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 07:55:49.75ID:Fus7LWRC
ユーロ5 もクリアするから
まだまだ安心です
0322774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 09:42:36.48ID:XMwRFEiC
>>317
ロードバイクの方がンギモヂィィでーす♪
0323774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 11:46:25.06ID:Z0j0hTTI
中学生スレと化しているw
0324774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 00:37:39.97ID:tUM5tvQA
CB1300生産終了の噂があちこちから聞こえてくるが実際どうなんだろね?
CB-Fコンセプトも発表されたし気になるっちゃ気になる
0325774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 09:58:17.58ID:iNhnfG0a
CBOMで以前社長がCBは残していくと言っていたからとりあえず今の社長のままなら無くならない
0326774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 12:54:21.63ID:FeGQ6/E0
その”残す”CBってのはCB1000Rの事
空冷のCB1100系とSC54系はいつ廃盤でもおかしくない
悲しむネオクラ好き用にCB−Fコンセプト打ち上げてみたって感じか
0327774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 16:04:04.68ID:GQXFgpry
CB1000Rのエンジン特性からするとどう足掻いても1300SFとは違うバイクになる
具体的に言うとトルクが弱い
ホーネット900やCB1000SFの後継だと言われて1000Rに乗せられても違和感はないが

1300SFはやはり特別だ

やるならSC54でなくともCB1350とかでどうにかしてほしい
それで燃料タンクを23Lぐらいにしてほしい
450kmぐらい走りたいねん
0328774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 17:51:44.62ID:Hut1cvkX
1300と言いながら1284ccと少し内輪だから、これをフルスケールにして電スロ諸々すれば規制は通るかも
ただ現状は国内専用車、HONDAが今更開発費掛けても商売にならないと判断したら苦しいだろうね
0329774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 18:35:06.31ID:nLk+RyJC
CB1400SBよろ
モノサスでおk
0330774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 19:23:42.78ID:k7SHUg3M
モノサスはシート下が狭くなるからなぁ
俺はとにかくクルコンが欲しい
0331774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 19:41:30.58ID:GyFI9hkJ
モノサスだと小さめので良いからトップケースが欲しくなるなあ
ロンツーはデカいパニア付ける
0332774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 19:53:55.42ID:UhTi7A4y
とにかく車重を軽くして欲しい
重すぎる
0333774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 20:03:22.11ID:nLk+RyJC
軽いのが欲しけりゃこれでなくても。。。。
重さが悪とは限らない
0334774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 20:24:13.88ID:gRXH4szZ
一昔前のビッグネイキッドは250sぐらいだったからなあ
確かに一層重くなってはいるんだよね
0335774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 20:59:11.43ID:Hut1cvkX
当初はSC40より大分ダイエットしたのがウリだったはずなのに、SBについてはいつの間にかその重量になってしまってるという
0336774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 22:09:15.70ID:CztOVJ7p
GSX、ペケじぇー、ダエグみーんな消えたもんな…懐古主義かもだけど、自分の中でのバイクらしいバイクで残ってるのコイツだけだもんなぁ…起こせる限りは乗る
0337774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 12:27:39.85ID:qIPfEjQt
そうは言ってもホンダも商売だからね〜

で、生産中止が決定するとゼファーやWR250、B-KINGみたいに
高年式中古の値段が跳ね上がる と
0338774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 12:31:11.92ID:wHtUag9c
6速は高くなるだろうな
0339774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 12:55:14.83ID:/9g6dmR9
まあ現状でも6速は高値維持だしな
0340774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 16:13:36.14ID:XWWfmuNk
ツインサスは維持して欲しい
シート下スペースって何気に結構便利なんよ。ユーティリティに優れるのもこのバイク良いトコロ
0341774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 16:24:01.40ID:wHtUag9c
シート下にはパンクセット&電動ポンプ、ドラレコ本体、ETC、ナビ等の各種束ねた配線がごちゃごちゃ入ってる。
0342774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 17:47:41.97ID:liGT9NMT
デブサイズの本格的なカッパも入ったしなぁ
今乗ってるNinja1000なんて書類入れるのも一苦労だよ
0343774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 01:19:06.31ID:99gcOd+p
>>336
自分ではこのバイクは懐古趣味と言うほど古くは見えないんだけど、
ダブルクレードルフレームにツインサスってそんなに古臭く見えるんかなぁ。
残念…。
0344774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 05:43:38.85ID:Oyc+MZQF
>>343
デザインが古臭いとは言ってないんだが。自分がガキ〜10代の頃の70〜80年代を引きずっているデザインだけどな
0345774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 09:34:32.98ID:6L0Qx8Xn
古く見えるかどうかは若者がどう思うか
おっさんは自分らが若かった頃に乗ってた形だから古いと思うはずもない
趣味だから他人の目とか気にせず乗りゃいいんだよ
0346774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 10:37:59.14ID:dXuXMDmJ
>>344
>>345
ちょっと表現が適切じゃなかったな。懐古趣味ってのはCB1100が担ってるところで、
CB1300は構造こそ伝統的ネイキッドだけど充分に現代的だと思ってたんだよね。
でも確かにそれはオッサンの認識で若者からはそうは見えないのかもね。
このスタイルを貫いているのは今やホンダだけだし、このまま消えていったら残念だなぁと…。
0347774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 10:39:35.76ID:DQXlF2fa
好きならこのバイクを乗り続ければ良くね?
0348774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 12:49:19.32ID:nF06TUdk
今のネイキッドっていわゆるストファイ系に移行してるからCB1300みたいなのは昔ながらのネイキッドの進化系ってことだよね
ストファイも嫌いではないがやっぱり俺はこっちのスタイルの方が好みだな
あと今のバイクってなんでテールカウルが尻切れになってるのがおおいんだろうね?
0349774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 13:06:22.68ID:dXuXMDmJ
>>347
そらそうだw
まあ、贔屓の引き倒しみたいなハナシよ
0350774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 15:22:30.92ID:Oyc+MZQF
>>348
確かに、おケツがスースーするデザインが多いね。ネイキッドって意味ではただしいんだろうけど
0351774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 18:45:43.73ID:DQXlF2fa
カワサキは何故ダエグを終了させたのか?
0352774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 18:49:09.26ID:Oyc+MZQF
日本以外で売れないからだろうな
0353774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 19:21:04.59ID:DQXlF2fa
残念だよ。
0354774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 00:53:00.39ID:32rRRLy3
案外カワサキは機を見てダエグを復活させるんじゃないだろうか。
このご時勢にクォーターマルチを復活させるぐらいだから、そうなってもおかしくないような気がする。
0355774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 11:22:34.56ID:FYXsmXTq
今のCB1300の純正マフラーって良い音すんな
白バイ走っててまるでカスタムしたかの様な音させててすげー違和感あったわ
0356774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 15:55:17.46ID:weHrww+2
でも、見た目格好良くない
0357774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 16:00:20.53ID:fa8iQhal
純正マフラーそんなにカッコ悪いかなあ?コンパクトで良いと思うけど
0358774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 16:53:59.76ID:mHD78KEU
後ろの黒いプラスチックみたいなのが…というよりエキバイの取り回しが〜2007の方が良かったですね。
0359774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 17:09:19.83ID:wah0JjB1
ただ材質は安いステンレスだから茶色く変色
かっこ悪いから結局マフラーかえた
昔のネイキッドはノーマルでもメッキがピカピカしてたような気がする
その後乗り換えたZZR1400のノーマルマフラーは
もっとひどかった
カウルをのぞくと見えないタコ足部分は赤く錆びてて酷かった
0360774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 17:25:49.71ID:4lZGRIAq
2009年式だけど俺もエキパイには苦労した
ステンマジックとボンスターとピカールでヤケと戦ってきたけど
最後は疲れて社外に変えた
今は水拭きだけで済むからすごく楽になった
0361774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 18:13:41.52ID:LngWxL/O
>>359
昔のはスチール缶だからだよ
0362774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 12:29:33.40ID:azPGEXcz
>>361
まさかの空き缶製マフラーか
0363774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 16:57:59.42ID:4Kabb/Nf
空き缶くわえながら単車乗ってた俺のセンパイは
えっぺっくす乗っててコカ・コーラの缶をマフラーに刺してあった

ただ、飯も食わずにずっと空き缶くわえて深呼吸してたな
日に日に痩せていってたけど、今どうしてるだろう...
0364774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 19:15:53.40ID:VzHQszt5
当時のヨシムラサイクロンにサイレンサーから鉄パイプ突っ込んで走ってたわ。
0365774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 20:21:33.53ID:TlIpIuxS
数年すればこのバイクも旧車会が魔改造して乗り回すようになる
0366774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 21:00:30.87ID:X14XsHJD
>>365
バイクがへんぴな道で止まってて
気になったから引き返して声をかけたんだよ
よく見ると思いっきり旧車会で
つい暴走族ですか?
と聞いてしまった・・・
気まずかったよ
0367774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 23:52:13.97ID:Mzp4/6WE
>>366
もうちょっとオブラートに包んで聞きなされよ(~_~;)
0368774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 19:38:06.82ID:VnIJbfOY
No more ド直球
0369774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 19:43:10.41ID:jpE04auf
チェーンのたるみ調整するのだけどセンスタ掛けて調整する?それともサイドスタンドで?はたまた自分でまたがって誰かにたるみ幅見てもらって調整が本当?
0370774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 20:01:15.31ID:VL/h4FG8
>>369
どのやり方でもそれぞれに合ったたるみ幅で調整すれば良いんじゃない?
ちなみに私はサイドスタンド派です
0371774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 20:07:14.34ID:jpE04auf
車重+体重のかかったたるみ幅とセンスタでの無付加でのたるみ幅ではスイングアームの角度が違うけどこの差はでかいと思う。
0372774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 04:05:15.97ID:ewNpf3hN
もう10年乗ってるから指で軽くチェーン持ち上げれば貼り具合は
大体わかる あとは”音”でわかる
0373774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 19:34:33.98ID:WuceD6rH
今日は暑かったね
道に表示される気温計が31度だった
このメーターも外気温表示できるけど、もっと手元に表示切替のスイッチがあればいいのに、
メーター下のポッチはちょっと不便だよな
0374774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 00:05:41.38ID:ksc6BykO
>>373
思う!使い難い
0375774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 06:30:37.02ID:U4ptPtcI
手元で切り替えられないならそんな機能いらん!
0376774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 07:43:34.77ID:8PXdd/mK
温度計かトリップしか使わないから、あんまり気にならないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況