X



【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0653774RR (オッペケ Srbd-wE8W)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:12:32.05ID:vH2WWcTtr
それぞれカスタムの妄想が膨らんでいてイイネ
自分はいずれプロトタイプに近いマフラーが出ると予想して我慢かなぁ?
0655774RR (ワッチョイ 3d6c-ol1H)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:48:03.39ID:GKCJQWFH0
俺も今のところはUSBくらいかな
タイヤやスプロケは乗ってみて判断する感じ
カスタム趣味があるわけじゃないのでその他は特に考えてない
0656774RR (ササクッテロ Spbd-sdDc)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:00:36.04ID:Dmkul+mOp
カスタムは乗ってて不満が出てからかなー。
あとはあれこれカスタムパーツ出たり、他の人のカスタム見て魅力で悶えて我慢できなくなったら。
0657774RR (アウアウクー MM7d-PXjH)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:16:21.24ID:0MegzkZdM
結局それなりに経たないとパーツ少ないし
新発売ですぐカスタムパーツって選択肢少ないしイマイチだし待った方が良い
0658774RR (ラクッペ MM6d-UnUy)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:27:25.09ID:NvjQX9b2M
大人の趣味の道具としてこだわるんなら あともう3万〜4万円上がってもいいから完璧な美しいマフラーに仕上げて欲しかったな…

あっ、でもおれ買わないから!
0659774RR (ワッチョイ 9e43-0ef2)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:28:53.28ID:fNbS61tS0
俺はプロカブとハンターどっち買うか悩むわ
ノーマルで道具として使い潰すから
町内会役員にもなったし町内会の雑用にも使うし
裏山に小道具も運ばないかん
0662774RR (ワッチョイ 66db-X97i)
垢版 |
2020/01/31(金) 15:49:58.28ID:7/NcPPiM0
このバイク選ぶ奴がダートなんか行くわけないやろ
0663774RR (ワッチョイ 9e43-0ef2)
垢版 |
2020/01/31(金) 15:50:37.17ID:fNbS61tS0
取り換えるだけの同じ形状のピカピカのステンレスカバーは出るやろ
素材変更とプレス加工だけで
世界市場で万単位で売れるとなれば儲かるとなれば作ってもいいわ
俺に技術はないけど関係ある特殊金属加工会社なら暇こいてる

それより町内会の50代60代の主婦連中の会合に颯爽と乗り付ける
ダンディズムを感じさせたい
そしてタンデムして近場移動するなら? ハンター? プロカブ?
0668774RR (ワッチョイ 2a75-X97i)
垢版 |
2020/01/31(金) 16:15:28.06ID:oN11l8UC0
オフ用タイヤ付けようにもフェンダーが当たりそうで付けれないということは
見た目だけのファッションバイクで本格的にオフロード走れるようには作ってないのかもしれんな
0670774RR (ワッチョイ f1b9-t/xn)
垢版 |
2020/01/31(金) 16:28:32.94ID:vDQmdkEQ0
ステーかませば調整はできるだろう
パーツが色々ありそうでいいよな
昔、不人気車乗っててパーツに苦労したな
0671774RR (ササクッテロ Spbd-jgyw)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:06:41.88ID:dhPlA8Z8p
とりあえずベトナムキャリアは付けるかな
スマホホルダーは似合わないだろうけど便利だから悩みどころだわ
0672774RR (スッップ Sd0a-jmLh)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:09:38.32ID:wReg7BXRd
センターキャリアとハンドルブリッジは取り付けるつもり。


後はフロントキャリアがあればそれも取り付けたい。
0675774RR (バットンキン MM7a-pbdB)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:30:05.94ID:SFqoHf2yM
みんな!
買ったら「災害救助訓練オフ」やるぞ!

いいな!!
0678774RR (ワッチョイ 5daa-KO9f)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:57:15.55ID:S1WNI1aq0
CT125良さそうだなあ
CL90乗りとしては羨ましいわ
ベンリイは今やベンリィになって
ここの人が言う「変わった」のレベルを超えてる
なんせスクーターですぜ
あと顎が心配ならバイクはやめとけよ
カブにフルフェイスは無い
0679774RR (アウアウクー MM7d-TmxF)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:02:27.30ID:xayKarv3M
下道とことこ走るだけだし車に突っ込まれなきゃ大した事故にならんよね
車にやられたらもう諦めろ
0680774RR (ラクッペ MM6d-UnUy)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:04:53.06ID:NvjQX9b2M
これに諸経費入れて50近く払うなら、CB190Xパニアケース付き買った方が良くね?
0681774RR (アメ MM11-/ZFm)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:07:49.73ID:QpmsLujWM
メットは好き好きで良いだろう
フルフェイスだって安細工なら頭から落ちてもメットごと割れるんだし

俺はフルフェイス好きでアライとショーエーのしか買わないし使わないけど
自分の命は自分で判断して、どうぞ
0686774RR (ラクッペ MM6d-UnUy)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:29:48.83ID:NvjQX9b2M
>>684
だってさーケースも何もついていないんだぜ?
だったら最初からついてるほうがいいしそれこそ高速だって乗れるわけだしね
0690774RR (ラクッペ MM6d-UnUy)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:45:49.98ID:NvjQX9b2M
えっ?
ハンターカブにホムセン箱やアイリスオーヤマの箱つけるのか…?
できたらやめてほしい…
アルミ製かなんかのかっこいいケースをつけてほしいな
0692774RR (ワッチョイ aaee-unxX)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:11:10.53ID:YG7d3Xz30
ホムセン箱は図体の割に意外と容量小さい。
純正の黒くて四角いやつが良さげ。
0694町田市民 (スップ Sdea-8mvN)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:33:20.64ID:zhGB9fA1d
相模原チェリーボーイズ
0697774RR (ワッチョイ ea4b-KoMo)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:33:12.76ID:NL6ejUSM0
>>691
20年以上前にホムセンで4千円くらいで買ったような・・・
経年劣化で先日、不燃ごみに出したわ
今、いくらしてんの?
これ、黒いボディ部は結構へにゃへにゃしてて
分厚つくてガッシリしてる蓋部をロックする事で
剛性感を出している感じだよね
0698774RR (ワッチョイ eaee-RNIE)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:35:34.03ID:ESjQJsMZ0
アルミの箱ってさ、カブに似合うと思うけどGIVIはバカ高いからもっと安いのないかね?
0699774RR (ガラプー KKa5-cJmP)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:42:45.78ID:g9ugG8AGK
カブに似合うのはアルミ箱じゃなくてブリキ箱。
さもなきゃ柳行李。



イマドキの若い奴は行李を見たことがあるのか不安になった。
0704774RR (ワッチョイ c5f3-sdDc)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:30:07.47ID:vOcG3cGA0
犬運ぶのに いいな
0705774RR (ワッチョイ 9e43-5PAk)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:30:22.20ID:eoBOJx++0
>>697
10年前に8000円ほどで買った
今は何故かAmazonで35000円もする
アメリカじゃ2〜30ドルで買えるらしいね
かなりくたびれたから新しいの欲しいんだけどね
コストコあたりで大量入荷してくんないかな
0706774RR (ラクッペ MM6d-nVpt)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:32:59.23ID:pY9i8QVlM
濡れたらカビそう
0707774RR (ベーイモ MM2e-dJfD)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:33:20.15ID:VBZAyiWmM
>>701
70cmオーバーはでかいよ
アクションパッカーもだけどアウトドア系の箱は横方向に長過ぎてバイクには合わない
0708774RR (ベーイモ MM2e-dJfD)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:35:56.05ID:VBZAyiWmM
ビジネスボックスやラゲージボックスなんかのシンプルな形の箱にリメイクシートやアルミ板なんか貼ってカスタムするのもアリよ
0711774RR (ワッチョイ 2a43-0ef2)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:55:47.90ID:zQ3lIoyG0
今時の塗料はそうでもないよ野外放置でも普通に10年くらい持つ
管理してれば雨がしみこむとかないよ
小さなものから木製品趣味で作ってみろ奥が深い面白い趣味ぞ
0712774RR (ワッチョイ 7daa-dros)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:56:16.71ID:wTpge+Ky0
CTで量積みたいなら郵政の箱がいいなあ。定価は5万くらいするけどリビルド品なら割と安いはず
0714774RR (ワッチョイ 6d08-I+PI)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:04:29.14ID:rp+t7GV80
これに出前機付けて配達しようって言う粋な蕎麦屋はこのスレにはおらんのか?
0721774RR (ワッチョイ 7daa-lclQ)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:24:37.94ID:fult1GVt0
uber eatsは?
0723774RR (ベーイモ MM2e-dJfD)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:03:39.95ID:MFFGFPiCM
>>709
キャンツーとかで一時的に着けるならいいけど自分は普段使いならビジネスボックスが限界サイズだ
0726774RR (ワッチョイ 69fd-VMpp)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:46:52.75ID:cRhaK2sj0
チンドン屋かよw
なんつーか誰も助言しなかったのかなとは思う
0728774RR (スフッ Sd0a-7qeO)
垢版 |
2020/02/01(土) 00:10:32.22ID:M9h2G2I3d
カスタムすることが目的になるとどんどんダサくなるんだよな
電飾だらけのハーレーとか
0735774RR (スップ Sd0a-jmLh)
垢版 |
2020/02/01(土) 07:03:29.96ID:eitpkeHsd
>>713
ウーバーイーツのバッグならアマゾンで買えるぞ。


>>714
出前機を付けた初代CC110を見かけた事がある。
0736774RR (ワッチョイ 1e07-tXx8)
垢版 |
2020/02/01(土) 07:21:21.94ID:WFPCFPOj0
決局、気色悪いオッサンが気色悪い改造して同族のオッサンと道の駅に集まるんだろう
0738774RR (アメ MM11-/ZFm)
垢版 |
2020/02/01(土) 08:17:31.55ID:EZtcb5NiM
>>731
>>732
が消えてるな
ワッチョイのおかげで綺麗さっぱり

こいつのデカキャリアはちょっと弄ればフルパニア化が直ぐ出来そうで夢が膨らむ
0742774RR (バッミングク MMb1-URSC)
垢版 |
2020/02/01(土) 08:31:33.98ID:wgQu8vtjM
>>690
44万も出してホムセン箱てw
車体購入費用一杯一杯で装備は下級層だなw
GIVIのアルミトップグレードは買えんのか??www
0743774RR (ワッチョイ 6a18-2SxG)
垢版 |
2020/02/01(土) 08:42:24.65ID:Tpc+mwzA0
ボックスは便利だけどおれは敢えてボックスをつけず
防水袋に荷物いれてキャリアにくくりつけ旅にでたいな
人それぞれいろんなアイデアがでてくるとこもハンターカブの魅力だわ
0748774RR (ワッチョイ 155f-jsDt)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:14:54.56ID:SD8CpM3Q0
>>714

近所の小洒落たカレー屋とサンドイッチ屋はCT110にJMSデリ箱でやってくるで

蕎麦屋の岡持ちは古蕪じゃないと無理じゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況