X



【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sa6f-Z7Bm)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:59:07.02ID:9of2nYxma

https://www.honda.co.jp/CRF1100L/
みんなで楽しくCRF1100について語り合いましょう。


※現行型1100L(令和元年10/23発表)のスレです。
 1000L(平成28年・2016年2月発表 / 令和元年・2019年10月生産終了)のスレではありません。

【関連スレ】
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part30
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572339945/
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン【MT限定】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495964906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0129774RR (ワッチョイ e325-6h+v)
垢版 |
2020/02/25(火) 15:33:40.18ID:JGvrj4+O0
>>124
売れ行き次第でどうなるかやけど、今んところは5月までの受注生産やで増産がなかったら手放した人の中古狙いになるんちゃう
0130774RR (ワッチョイ 7f89-Uarg)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:30:34.60ID:bS/JzuFm0
>>124 みんな文句言う割には〈S〉待ちの人そんなに多くないみたいって夢店で聞いたよ
ブログで文句言ってたなんとか橋さんの乗ってる新型はどうなってんでしょうねー
0131774RR (ワッチョイ 7fa6-U9JR)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:41:56.96ID:8hFNl8JX0
実際スタンダード(LD)だって175は欲しいよ170以下だとかなりキツイと思うよ
0133774RR (ワッチョイ ffa7-IdAT)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:36:13.79ID:jchpP8gi0
俺んとこの直営系夢店グループ全体では<S>の方が多いって話だったけどな
俺もその一人だけどさ

まあとにかく乗りたい方に乗ればいいのよ
車高抗争はもう御免
0135774RR (ワッチョイ 330e-DPpo)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:48:43.39ID:FGjdZrMg0
発表と同時に失望して、後から受注生産しますて言われても、もう購買意欲失せたわ
まだ色々と課題があるしな
0136774RR (ワッチョイ 43aa-o94F)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:11:34.87ID:fNNMbj6L0
LDなんてアドベンチャー失格
普通にオンロード系買えばいいやんけ
嬉しげにオフヘル被ってそれっぽいジャケット着ても
短足マシンで全て台無し
0138774RR (ワッチョイ aa66-X91k)
垢版 |
2020/02/26(水) 00:03:27.68ID:4K1I5g550
そうそう
好きなの乗ったらいい
0139774RR (ワッチョイ cbaa-9r8w)
垢版 |
2020/02/26(水) 03:45:06.10ID:YgZaF0Xq0
早ければ来年に自動車高調整付きモデル
出そうだけど実際何センチぐらい変わる
のでしょう?
停止時800走行時870とか?
0140774RR (ワッチョイ b3aa-r+hr)
垢版 |
2020/02/26(水) 06:07:33.52ID:wIja8G5p0
>>139
そんなん出たら今買った人バカみたいじゃん
愛車が一気にカス化するね可哀想に
0144774RR (ワッチョイ af05-r+hr)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:18:00.83ID:Awa/TtFp0
結局のところ18モデルが完成形っぽい
0152774RR (ワッチョイ b3aa-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 10:40:15.57ID:Zeevtsdc0
>>151
オフ行かないのにファッションでこういうの付けて
重くて取り回し中に倒すんだろわかります
0154774RR (ワッチョイ b3aa-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 13:02:49.94ID:iUj9ZHdJ0
>>153
馬鹿はガードやスライダーが傷ついても交換する
もっと馬鹿はガードバーをガードするプロテクター付けるんだよ呆れるわ
0155774RR (ワッチョイ 6739-V6ja)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:17:14.57ID:Pu9COtE/0
外装を保護するための塗装を保護するためのクリアを保護するためのコーティングを保護するためのワックス
0157774RR (ササクッテロラ Sp03-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:45:56.28ID:jCj3yFXNp
駐輪場にガード付きのバイク停めたら
ジジババはガード付いてんだから手荷物当たったりチャリ擦っても大丈夫と思って大雑把に扱うから嫌なんだよ
まあ無理もないけどさあ
0159774RR (ワッチョイ 0703-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:58:29.74ID:zzskHHdr0
>>157
普段バイクを乗らない人にはガードついてるとか絶対に分からない(ガードをガードと認識しない)
0160774RR (ワッチョイ aa66-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:18:39.84ID:w1bgzTNo0
サイドパニアは立ちごけ時なら十分にガードになる
強い立ちごけなら「赤表示」になるけどね

・・・わからん人にはわからんと思う
0164774RR (ワッチョイ 9fa7-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 07:54:45.54ID:6n6eo/GR0
Giviとかの社外スクリーンが中々出てこないな
STD<S>待ちだけど、純正ショートより若干長めの
格好良さげなのを待ってるんだがな
0165774RR (ラクッペペ MM7f-faF6)
垢版 |
2020/03/07(土) 18:15:59.28ID:xYgmFNgpM
472 774RR (ワッチョイ 3b92-GYZF) [sage] 2020/03/06(金) 20:14:00.73 ID:NpbXZ/wj0
先日とある首都圏有名道の駅で颯爽の入ってくる新型アフツイ見たけど、
やっぱりポニーみたいでカッコ悪かったw
買うなら4月から限定発売の海外共通モデルだな。

テネレは最初から選択肢あればいいね。
0166774RR (ワッチョイ 9b39-183C)
垢版 |
2020/03/07(土) 19:18:05.68ID:7ItEwcjV0
人が乗るとサスが縮んで更に低くなるからね。GSも、ローダウン仕様は縮こまってるみたいになって格好悪い。
0168774RR (ササクッテロ Sp4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/08(日) 15:57:35.48ID:UiXI0AaEp
>>167
アフリカツインのデザイン自体やり過ぎのオタク感全開なんだからこれくらいなんでもないわ
0171774RR (ワッチョイ 9faa-lQkI)
垢版 |
2020/03/09(月) 13:15:22.76ID:2ZMrjn/a0
>>167
スクリーン上辺の歪が気になって気になってしゃーない人向けですわな、と思いつつ写真見た。

ステーでノーマルスクリーン塞いじゃってるじゃん。
何がしたいのか判らんスクリーンやね。
0174774RR (ワンミングク MMbf-NkRn)
垢版 |
2020/03/09(月) 18:52:08.34ID:tV9p77moM
思い切って買おうと思ってたけど、なんか世界が不穏な空気になってきた。
買うべきか、危機に備えて貯金すべきか。。。
0175774RR (スップ Sdbf-y/0G)
垢版 |
2020/03/09(月) 20:13:23.44ID:LjKnyF3nd
よくスクリーンにでっかいステッカー貼ってる人いるけど、スクリーンの視界が塞がれると不安だ
0178774RR (ワッチョイ 8b25-mvVe)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:08:34.01ID:hsnJM32N0
>>176
口ばしクソダサ、これ付ける人いるの?
0180774RR (ワッチョイ 9b09-bZ5v)
垢版 |
2020/03/10(火) 07:51:36.09ID:44ldcKCh0
>>174
> 買うべきか、危機に備えて貯金すべきか。。。

自らの「危機」に備えるより、微力ではあっても日本経済の「危機」を救うべく、
思い切って買っちゃえ!!
0181774RR (ワッチョイ 9fa7-Lqe9)
垢版 |
2020/03/10(火) 21:07:07.63ID:+WcxPSRu0
メーターを保護するフィルムみたいなのってないのかな
スマホに貼るようなやつで
0182774RR (ワッチョイ 8b25-mvVe)
垢版 |
2020/03/10(火) 21:47:10.34ID:jlNf3d0c0
>>181
ナビ用の保護フィルムでいける
0186774RR (ワッチョイ b9aa-Ix3N)
垢版 |
2020/03/11(水) 05:13:24.75ID:TeNEZh6x0
保護してどうすんの?
将来他人に売るときに喜んでもらえるから?
普通に乗ってたらそんなの貼らなくても大した傷なんてつかんよ
0187774RR (ワッチョイ 0958-55CH)
垢版 |
2020/03/11(水) 05:37:12.35ID:dE9FrYdM0
盆栽ですから
0189774RR (ワッチョイ 42a7-FfQu)
垢版 |
2020/03/11(水) 19:26:40.98ID:ciMTEoWp0
ライバル?のTenere700が発表されたな
126万はちょっと割高感があるかな
あっちも車高が2種類あるみたいだけど
こっちとは違ってリンクロッドで上げ下げしてる模様
0190774RR (ワッチョイ ee1b-uPQq)
垢版 |
2020/03/11(水) 20:04:57.46ID:ghtH9WJt0
>>189
アフツイ:ご満足頂けるよう最大限配慮して車高をさげました(国内仕様
テネレ700:お手軽に車高をさげました(ディーラー装着オプション扱いに等しい。実質無料
0191774RR (ワッチョイ ee1b-uPQq)
垢版 |
2020/03/11(水) 20:06:58.22ID:ghtH9WJt0
ノーマル車高に戻せるか、戻せないかの違い
0192774RR (ワッチョイ d241-pVmh)
垢版 |
2020/03/11(水) 20:39:34.79ID:O80zrc140
>>186
排ガスの塵なんかが溜まって汚いうえ、へたに拭き取ると傷がつくから保護フィルムの需要があるんだよ。
乗らないやつはそりゃ目立たないだろうし、いいよな。
0193774RR (ワッチョイ b9aa-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 05:54:14.13ID:VDZKQQth0
>>192
アドベンチャーでいちいち拭き取り傷の心配ですか
ご苦労様ですw
0194774RR (ワッチョイ 5125-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 06:28:52.28ID:HPsCpH3h0
世の中には一生泥が付かないSUV乗りも多々居るからその部類だろう
0195774RR (ササクッテロラ Sp91-55CH)
垢版 |
2020/03/12(木) 06:54:19.87ID:S4Fjep0kp
だから 盆栽だって
0196774RR (スプッッ Sd02-4Yma)
垢版 |
2020/03/12(木) 07:03:40.97ID:QBvPG7NHd
ダートなんか走る気ないからローダウンが売れるんであってだな
0197774RR (ワッチョイ b9aa-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 08:03:51.39ID:nhvStLiA0
なんでオッサンって自分の体格的にまともに乗れもしないバイクに無理矢理乗ろうとするのかねえ呆れるわ
0199774RR (ワッチョイ b9aa-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:13:45.53ID:nhvStLiA0
>>198
たぶんオッサン本人にとってはアドベンチャーに乗ること自体かアドベンチャーなんだろう(哲学)
0201774RR (ワッチョイ 8d92-o3/I)
垢版 |
2020/03/12(木) 12:30:34.93ID:7fOpYe910
日本の土地で欧州プロモ動画みたいにアフツイでアドベンチャーできるとこってそんなないだろw

大体のおっさんが大して荷物積まないのにフルパニアにして
田舎道走って道の駅でウェーイするくらいだろうに。
せいぜい酷道走ってウェーイする程度だろうに。

だけど金あるんだし見た目で買うってのもアリでしょ?
0202774RR (ワッチョイ a15c-55CH)
垢版 |
2020/03/12(木) 12:33:13.41ID:LI0xbJb50
ウェーイ わろた!
0203774RR (アウアウウー Sac5-wZ2I)
垢版 |
2020/03/12(木) 12:39:47.51ID:y9x9kNBMa
ガッラガラに空いてるモトクロスコースにフルパニア積んで突撃したっていいダルォ!?
0206774RR (ワッチョイ b9aa-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 13:09:12.66ID:FNpH7Vod0
フルパニアのアドベンチャーにそれっぽいヘルメットとウェア着てツーリング行きたいってのが最近のオッサンライダーのトレンドなんだろ

そこには何処に行くとか取り回し云々なんて要素は無い

コケるのは嫌だからとりあえず低くするしハンドル回りにはスマホホルダーは付けるのがオッサン流
0208774RR (スッップ Sda2-PmLv)
垢版 |
2020/03/12(木) 13:32:01.62ID:19bsGLBjd
ダートでパワーに任せてゴリゴリケツ流してぐるんぐるん回ったりするの超楽しいんだけどな。
0209774RR (ワッチョイ b9aa-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 14:28:36.79ID:1bb6UECp0
体力無いオッサンにビッグアドベンチャーで不整地走らせたら瀕死になって家族が迷惑する
0212774RR (オッペケ Sr91-YCz/)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:58:50.38ID:6x8WCpcar
メーター保護シート、ついてたよ?
自分でつけたけど、普通の店なら納車時につけてくれてるんじゃない?
自分は書類の中に紛れてたから忘れられたっぽい。
0215774RR (ワッチョイ 9125-bESa)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:24:52.06ID:PWTjDKtB0
>>205
言おうと思ってたら書かれてた、アドベンチャーでアドベンチャーしないの?レプリカでサーキット走らずにツーリングしてんなよ、オフ車乗ってんのにフロントアップも丸太越えもできんの?はただの押し付け、乗りたいもんに乗って楽しけりゃそれでええんやで
0217774RR (アウアウウー Sac5-wZ2I)
垢版 |
2020/03/13(金) 10:40:00.85ID:6dYl9YaPa
>>214
凄いけどアホやw
確かに低重心で足着きもいいから最低地上高に目をつぶれば結構走れるのはわかるんだけど
ま、かのR1200GSですらダート走行するのは全ユーザーの1割程度という調査結果があるので好きにしたらいいダルォ!?
0218774RR (オイコラミネオ MM96-AI4T)
垢版 |
2020/03/13(金) 12:28:18.57ID:MPsdObwDM
>>216
ロングツーリングでは
CB1300SFぐらいの車格でも膝かツライって経験しないとわからんよ
この点アフツイは確か楽チン
0220774RR (スッップ Sda2-PmLv)
垢版 |
2020/03/13(金) 13:18:50.26ID:TXyK9aX9d
>>215
だな。
レプリカでダート走ってアドベンチャーでサーキット行ってオフ車でクソロングツーリング行くような俺みたいなバカもおるわけで。
0221774RR (ササクッテロル Sp91-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 13:45:46.10ID:ILqAGIKSp
>>220
いや、オッサンはどういう系統のバイクであれ
ツーリングと称して有名処に何か食べに行って道の駅で休憩して帰るだけだから…
0223774RR (ササクッテロ Sp91-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:21:48.97ID:QVlVum9Np
>>222
お前そればっかだな
0225774RR (オイコラミネオ MM96-AI4T)
垢版 |
2020/03/13(金) 19:22:13.70ID:MPsdObwDM
>>219
そうなんだよね
アフツイ両足ベタツキ位の身長だけど、若かりし頃(笑)はNSR50に乗ってたと思うと驚愕する程膝が持たないわ
0226774RR (スップ Sda2-yhz0)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:09:32.86ID:aMLNOkhQd
個人で楽しめれば、それで良し
ガチでオフ行って壊してカンパ募るようなのにはなりたくないしな
オンでは逆に腹立つくらいトロいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況