普通のナビや音楽再生がGLでもすでに出来てたのに、スマホだとインカム前提になっちゃうって。

現状スマホがベターとしか言いようがないからな。いくらナビの性能がよくても、今更ナビしかできない機械には戻れない。せっかくやるなら、もう一歩、二歩踏み込んで欲しかった。車両としてももっとスマホとの接続を積極的に活用していい。

・タッチパネル化(走行中無効でいいからやって欲しい。操作性が断然違うだろう。ダイヤルもいらなくなる。技術的な課題がありそう。)
・文字入力の改善(ダイヤルめんどい。タッチパネル化して、キーボード出して欲しい)
・Bluetooth接続対応(いちいちスマホをUSB接続するのはめんどい)
・途中からCarPlay接続(インカムに接続が遅れると起動せず、CarPlay接続のためにエンジン再始動が必要な謎仕様)
・インカムなし対応(これは困ってないけど、スピーカー標準搭載で、iPodとして接続状態のiPhoneの音楽は聴けるのにCarPlayが動かないとか謎過ぎる)