X



【GL1800】ゴールドウイング18台目【Tour】【F6B】【F6C】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 00:37:22.98ID:/gSblh+l
■平成30年 1月12日 ゴールドウイング フルモデルチェンジ
  www.honda.co.jp/news/2018/2180112-goldwing.html?from=RSS
■2018年 10月 12日
  大型プレミアムツアラー「Gold Wing」にタイプ追加するとともにカラーバリエーションを変更し発売
  https://www.honda.co.jp/news/2018/2181012-goldwing.html?from=RSS

★Gold Wing
★Gold Wing
  Dual Clutch Transmission
★Gold Wing Tour
★Gold Wing Tour
  Dual Clutch Transmission〈AIRBAG〉
  https://www.honda.co.jp/GOLDWING/?from=RSS

 
前スレ
【GL1800】ゴールドウイング17台目【Tour】【F6B】【F6C】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565134973/
0540774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 08:09:33.61ID:07Mz+PIL
>>537
電動スクリーンは、オプションのハイスクリーンは知らんけど、
標準なら風がモロにあたって高速走行が辛いくらいまで下げられるよ。
(下げられるっていうかエンジンオフにしたときに格納されるデフォルト位置)
身長によるのかもしれんが。
0541774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 08:44:35.67ID:4yxhdNO3
なるほど、それなら安心。
カタログだとTourでもスクリーン越しにしか前見られないということはなさそうだけど

いっぱいに下げもスクリーン越しにしかならないバイクに乗ってみて、両方ともプラスチックの
メットのバイザー&バイクスクリーン越しというのは不愉快だという経験があるもので
あとわずかに身長が高ければ防げそうではあった
0542774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 10:25:19.27ID:dOXW7S67
>>541
鬱陶しいやっちゃなネイキッドにしとけや
0543774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 11:04:36.64ID:K2GVVxKy
メーター真ん中の液晶ディスプレイって、CarPlayもオーディオも使わない人は何を表示させられるん?
走行に関わる情報とか出せるんでしょうか。ふと乗ってみたいなとウェブの紹介眺めてて不思議に。
0544774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 11:08:04.07ID:4yxhdNO3
>>542
おまえに関係ないだろヴォケ
0545774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 11:44:02.33ID:JBcl6xOj
元スカブは消えろよ
チビ向けのバイクじゃない事はわかっただろ
0546774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 11:56:13.31ID:xdnDZpJ4
>>543
なにも出せない。
海外モデルだとここに純正ナビ搭載できるんだが
日本仕様はCarPlay使わなければラジオと音楽再生機能のみで
あとは無駄に広い設定画面。
マルチインフォメーションディスプレイくらい入れて欲しかったね。
CarPlayがインカム使えないと起動すらできないクソ仕様なんだし。
0547774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 13:17:29.32ID:4yxhdNO3
>>545
そういう言いぐさがステレオタイプGL乗りのイメージにぴったりなんだよな
エパってる、排他的、勘違い
だからハーレー軍団はいても、GLは対照的にいつも孤高なんだろう
0548774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 13:46:04.99ID:dOXW7S67
孤高って褒め言葉
0549774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 15:11:46.86ID:4yxhdNO3
孤独の、と書くべきだったかな
みんなと一緒にツーリング行けないバイクだもんな
0550774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 15:41:59.42ID:dOXW7S67
パトライトが恥ずかしくて先代は一緒に走りたくないけど現行は大丈夫
ハーレーの輩は個では弱っちいから集うのが好きみたいだけど別にGL同士で走りたいとは思わないな
0551774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 18:06:17.87ID:JBcl6xOj
>>547
はい、判りました
いいえ、判りません
答えはどちら?
0552774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 18:25:58.19ID:JBcl6xOj
>>547
「エパッてる」の意味が判りません
教えてください
どうぞ宜しくお願いします
0553774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 20:33:58.30ID:K2GVVxKy
>>546
ありがとう。そうなのか。残念。
CarPlay含めナビもオーディオもいらない人って少数派なのかな。
機会があったら実車を見に行ってみたい。
0554774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 22:57:09.96ID:4yxhdNO3
>>552
「オレが一番だ」、「どうだすごいだろ」「オレ様が通るぞ」
なんて思ってそうな満面の笑み浮かべて
S.A.とかに入ってくるイメージだからな、GLって。

少なくとも謙虚な空気感は覚えたことがない。
0555774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 23:12:01.39ID:LJQ5py6e
>>554
んなGL乗り見たことねーな
お前どこ住みよ?
0556774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 03:49:17.96ID:FRD91jrP
運動性能上がったから検討始めたよ
ただ箱の容量減らしたのはマイナスぽインド
0557774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 06:11:55.77ID:1VZJ91uw
>>555
東京だよ
0558774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 06:32:17.55ID:1VZJ91uw
運動性能のことを優先するなら無印だね
後ろの箱はほしいけどソファみたいなシートはいらないから
無印買うかもしれないけど、スレの人はTour一択なのかな
0559774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 06:40:36.95ID:T8jIgMWt
アドベンチャー系には無駄にパニアケースつけまくるくせにw
0560774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 08:58:03.61ID:gyPstH1Z
>>559
アレ結構倒した時のガード代わりでつける人いるみたいだよ。BMWのディーラーでGS買う時にそんな事言ってた
0561774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 10:47:13.84ID:b3YOkAzq
そうなんだよねぇ。
DCTで白でサイドとトップケースあるけど、ソファとエアバッグがないモデルが欲しいんだよね。
TourDCTのソファ・エアバッグ無し版。
エアバッグがあるとフロントの物入れがなくて不便なんだよね。
インカムのBT認識のタイミングでCarPlay起動失敗し
トップケースに入れたiPhoneつなぎ直さなければならず
わざわざ一旦バイク降りる羽目になる事が多すぎるし。
(エアバッグなしモデルならフロントの物入れにiPhone入れるので接続しなおしやすい)
0562774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 11:27:06.36ID:xlywjFmI
>>560
ろくに足届かない非力爺なんだから逆に倒してまうやろフルパニアなんて
0563774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 11:30:03.98ID:xlywjFmI
>>561
エアバッグの存在意義についてここまで疎かな輩も珍しいレベルの清々しいクソさ
0564774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 12:19:36.39ID:gyPstH1Z
>>562
それ本気で言ってるの?
0565774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 20:40:30.28ID:hlmgUa4d
身長160cmのおいらが通りますよ
0566774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 21:40:10.60ID:RohqTpCZ
>>561
無印にトップケースキット付ければいいやん
0567774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 21:46:10.43ID:1Vy1xPoC
エアバックは甘え
0568774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 03:30:05.09ID:EqZHJtdI
Corbinがパニアとトップケースの容量拡大キット出してるぞ
0569774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 04:40:31.96ID:rz1r8iEj
>>566
純正アクセサリーにトップケースキットなんてなかったみたいだが
0570774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 07:04:24.12ID:/D/MM4iP
なくなったんか?出た当初はあった気がしたが
0571774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 07:05:02.39ID:9etb7GvT
>>569
多分ツアーのトップケース取れる様にするキットあるから無印にもあると思ったんじゃないの?ひょっとしたら海外向けにはオプション設定あるのかも知れないけど。まあどっちにしてもツアーのケースをパーツで取れば付けられそうだけど
0572774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 07:29:33.56ID:/D/MM4iP
あれはツアーから取り外しキットやったか
0573774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 10:18:56.72ID:ybjfUvc9
エアバッグのありがたみをスマホ接続の簡便さごときで否定する民度の低さよ
0574774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 19:20:57.94ID:EqZHJtdI
そもそも林檎なんか使ってるから悪いって話である
0575774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 10:15:39.70ID:Pv8b565S
CarPlay不使用時は、濃紺色のバックにラジオの周波数が表示されます。
グーグルナビの航空映像や音楽アプリのスポティファイの画面を出して
おくと、退屈しのぎになります。
0576774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 19:28:44.06ID:XbyO6SSz
時速100km/hでクルージングのときのエンジン回転数はどのくらい?
6気筒1800なんだから2,000回転台前半を期待してしまうけど
カタログに性能曲線図が出てないからわかんない
0577774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 21:03:55.24ID:wukeguzd
昔乗ってた250は6000回転だった
0578774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 08:15:16.55ID:nxA2feXt
>>576
アンタ>>554だろ
元スカプーの

消えろよ
0579774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 09:00:39.41ID:psWI+lgh
は?
貴様に言われる筋合いはない
0580774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 09:10:39.47ID:psWI+lgh
オレはもし買ったら、立場が逆転してヤな奴と思われるのを覚悟している

GLの図
満面の笑みでS.A.に進入、バイク置き場にいるライダーの前での表情は

本人: 「バイクの王様だ、これに勝るのはないだろ雑魚ども」

居並ぶライダー:
(ガン無視で意識に上らないだろうが、印象は良くない)

ライダー: また厄介なやつが来やがったな、バイクも邪魔になるし
      あんなデカいものどこがいいのかなぁ


とまあ、すれ違いは続くのであった。
0581774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 09:12:27.42ID:nxA2feXt
教えてあげない❤
買わなくていい
0582774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 11:15:49.48ID:psWI+lgh
そりゃ、買わなくて良いと思うわな
GLユーザーの思考ではプレミアム感が薄れるから
さすが心が広い
0583774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 12:02:36.21ID:KDLp7a7M
プレミアム感なんて感じてる方が少ないと思うけど。
0584774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 13:17:35.98ID:TllR2W/E
自分には単なるツーリングの道具でしかないな
色んな人いるね
0585774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 18:12:49.71ID:cqHUAOZd
584に一票
0586774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 18:36:34.20ID:WdTZ9ZKk
結構頑張って購入したGLだけど高級車然と扱わずさりげなく乗ってます感出してる俺ちゃんカッケーですねわかります
0587774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 20:42:10.54ID:GmySwk+/
>>586
他に高いバイクは沢山あるし別に自慢する程高くも無いと思うけど
0588774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 04:49:29.88ID:/H3WUJqK
GL野郎に抱く印象に「勘違い野郎」というのもあげた。
「羨望の的だ」なんてすれ違いの意味であげたが
587に書いてあることの意味も含まれているよ
0589774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 08:22:11.81ID:ak8LbVG6
「自慢する程高くない」
だったら早く買ってしまえ
元スカプーよ
いちいち現オーナーをディスる事書くな
何の為に此処に粘着しているんだ?
0590774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 09:12:30.20ID:239n6NgJ
別に急いで買うもんでもないし、気に入ったら買えば

オーナーとして気に入らないものを乗られるのもなんだし

気に入らないからといって、すぐに買い替えるものでもないしね
0591774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 09:43:08.41ID:/H3WUJqK
引っかかるのはただひとつ、すり抜けが出来ないバイクを東京で所有して
どんなバイク生活になるかということ
バイク自体より、どんな運行になるかに思いをはせることが多いよ最近

スカブ650もそれなりにでかかったけど電動ミラーたためば幅は原二と変わらないから
即決できたけど

でもバックギアはうらやましかっなぁ @スカブ650LX 280kg
0592774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 10:58:30.45ID:239n6NgJ
都内ですり抜けは諦めた方が無難

近場用に原二を持つことをお勧め

無理なら、近くでも首都高を使うのをお勧めする

都内なら近場は電車・タクシーの方が早いので、原二はいらないと思うが
0593774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 15:09:04.52ID:+Md8S4SL
SAや道の駅でGLに興味のあるライダーは、声をかけてくるが
羨望の眼差しを感じた事は無いです。信号待ちでドライバーから
の視線を感じる事はあります。エンジンの回転数に付いては、少々
お待ち下さい。
0594774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 15:23:21.64ID:Y1+Ey3NA
やはりそうですか。多くのライダーにとっては方向性が全く違うバイクだと
思うので、羨望ということはないと感じていました。

エンジン回転数お待ちしてます。100km巡航時
いま乗っている単発250ccで5,000回転なのに650がODで4,000回転という
ローギアード、2気筒の限界か?なんて思っていました。

快適性重視、オーバードライブの回転数はできるだけ低いのを希望
0595774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 18:55:15.99ID:vfucMoae
>>594
W650で3600rpm
ハーレー883が3000rpm
MT-01で2300rpm

バイクは大概1万以上も回るエンジンだからハイギヤードにしないんだろうけど。
0596774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 23:49:02.26ID:rLRunisL
68だと100キロで2600rpmぐらいでした
現行は知らん
68の最終モデルだけど、クルコンのセットボタンが効かなくなったな
割とある故障?
セット出来てもスピードアップは出来るがダウンが出来ない
0597774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 04:14:46.62ID:mOnntiXw
>>596
多分クルコンの件はスイッチの接触不良じゃない?クルコンは聞いた事無いけどオーディオスイッチとかエンジン始動後にライト付かなくなったりってのは接触不良で聞いた事ある。
0598774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 06:01:07.21ID:qI1TOkp9
2600rpmだと十分低い回転数で、快適にクルージングできそうですね。
ありがとうございます。
0599774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 12:38:41.01ID:1GAlnDkU
>>597
バラして接点掃除してみます
0600774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 16:11:36.05ID:YoyctSrK
お待たせしました。神のお告げを聞きました。ツアーモードで7速時、
時速80キロ→1600回転、時速100キロ→2000回転、時速120キロ→
2500回転です。

今日プチツーリング中、赤信号で前に停車した軽自動車の助手席の
女性に、写真を撮られました。
0601774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 16:36:48.96ID:cj68OcMq
バイクの中ではとてもハイギアードで
高速道路で快適なクルージングができそうですね
0602774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 20:46:22.20ID:FFAHz0VC
>>600
やっと正解が出たか
0603774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 21:06:45.33ID:T/+s/D1Q
>>600
ライダーがカッコよかったからでは?
0604774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 21:54:00.65ID:I3094eyY
まあな
0605774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 23:07:22.20ID:SuzqNfyH
>>600
やっぱり5速と7速の違いは大きいね
非DCTの6速だと何回転なんやろね?
0607774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 17:23:41.91ID:pqSdJpeK
バイク色の赤黒に合わせて、ヘルメットは古いゼニスのエローザ
ホンダの赤黒メッシュジャケット。ヘルメットを取ったら、「禿
とるやないか」
0608774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 18:18:24.14ID:W6XW40hJ
>>606
パニアの片方に制御ユニット反対側にエアタンクでパニア埋まるんだぜそれ
ただでさえトランク容量減ってるのにパニアまで使えなくなるとかさすがに無理
0609774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 18:56:47.06ID:RGlK+5fd
そもそも足つくし微速前後退機能もあるのに何でこんな補助輪要るのさ馬鹿だろこんなん付けてたら
0610774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 19:41:22.52ID:W6XW40hJ
旧型につけてた人がそのまま流れて装着した可能性
0611774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 20:34:52.49ID:J5gKRRGW
装置でパニア潰しちゃうんだから荷物も積めなくなるし何だかなあ。どうしてもGL乗りたいならトライクのがまだマシじゃないのかなあ
0612774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 21:12:34.00ID:p/wc0ZpS
こんなイロモノ装置いつまでも話題にするようなもんでもないわ
0613774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 12:27:19.45ID:BVecTH1G
ゴーストオブツシマ、面白い。
対馬ツーリングに行きたくなった。
0614774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 21:08:09.37ID:55Zl+Hfz
バイクに"のぶ"と名付けると良いよ
0615774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 21:28:05.47ID:Ci0Z3l85
対馬は今あの国の人が来ないからのんびり出来そうだよね。
0617774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 16:27:01.44ID:pcpNxsP7
いやーここんところ暑くて死にそう
全然乗ってない
早く涼しくならんかな
0618774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 16:43:01.05ID:zvxPnn9y
>>568
これでBMW K1600GTL並に荷物が入れば多少買う気になるんだけど、さすがに
ヘルメットが入りませーんとか言われると、いくら高性能でも無理だな

四輪二輪ともそうなんだけど、どうしてホンダってこういう肝心な所で手を抜く
メーカーになっちゃったんだろう
0619774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 19:06:36.83ID:8v7RXbjG
>>618
昔からここぞというポイントで手を抜くのがホンダだぞ
手を抜くポイントが本田宗一郎氏とは別の部分を抜くようになったから変わったって感じるけど
0620774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 04:22:12.22ID:G1X64iIS
トップボックスにヘルメット、入るけどな。
0621774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 06:06:16.36ID:YA/KHgnR
使いもしないばかでかい椅子がない無印を欲しいんだよ
ライディングのおもしろさならカタログに書いてあるとおり椅子なしバージョン優位だろう
でもせめてメットインにはしてくれよと思った
0622774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 09:40:54.06ID:uYVPUyCE
>>620
フルフェイス二個入る?
というかパニア付いてるのにパニアには入らないって時点で設計思想がおかしいと思う

>>621
重いトップケース付きに乗るとわかるけど、重心から離れた高いところに重量物があると
それだけで乗りにくさが出る
0623774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 09:59:27.00ID:NSf6pJfd
トップボックスに入るのにわざわざパニアに入らないから〜とケチ付けるのだけが目的ならさっさとBMWにクソみたいな額のメンテパックと延長保証料お布施に行って来いよ
0624774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 13:27:53.96ID:dMuS6duJ
>>623
FB6は入ったじゃん
0625774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:20:46.88ID:YA/KHgnR
>>622
情報thks
やっぱGLクラスの重量車でも後ろの高いところにあんなのついていると
運動性能は犠牲になるってことか。20kgくらい背負っていそうだもんね。
操る楽しさ優先で、購入候補は椅子なしだ。
0626774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 15:47:39.73ID:R5S+RmaL
文句を言ってねえで、とっとと買え
買わない理由ならいくらでもある
買ってから言え
と、暑くて乗れない俺が言う
0627774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 15:49:37.89ID:NSf6pJfd
パニアにメットがそんなに大事ならこんなとこいないでさっさとBMW買えばいい
ハーレーやインディアンだってパニアにメットなんぞ入らんわ
0628774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 16:55:53.14ID:f687gXDu
4泊5日で四国と九州に行ってきた。
メーターの上に設けられた「風びゅーシステム(俺命名)」の効果絶大。スクリーンの内側に80角ファンを動かした時と同等の風が来るから、快適に走れたよ。
0629774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 19:24:42.64ID:WT0Vyhku
>>624
左側にひとつだけじゃない?
右側は無理だった
0630774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 21:04:05.39ID:Sal2oTFW
>>629
あれは納得いかないよね
使いにくい
0631774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 09:21:33.01ID:EtJ6S3Bj
シャフトとギアケース避けないといけないから仕方ないけどね
私は一人でしか乗らないから充分だが
0632774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 10:33:29.58ID:sacPieQc
元K1600GTL乗りだが、DCTあれば次もBMW買ってたよ。
ちなみにキャンプやら2週間ツーリングやらでトップケースに重量限界まで荷物満載していたが
それで乗りにくくなるとか、特になかったぞ?
もちろん重くなるんで気を使うようになるが、入らないよりはマシだよ。
雨や積載機にしなくてはいけないシートバッグとかつけるよりはずっとマシ。
GLもトップケース形状考えて欲しかったね。
まぁ、先代みたいなダサい車のケツみたいなデザインだけは簡便だが。
0633774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 10:43:15.28ID:MXEZbY9X
>>632
トップケースのないバイクとあるバイクを同時に乗り比べれば誰でもわかるくらい
違うはず

BMWだとK1600GTとK1600GTLとか(あれは実は車体のセッティングが全然
違うんだけど、トップの有無でどのくらい違うかを比べるには適当かと)
0634774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 11:39:15.67ID:f/57aUgp
>>それで乗りにくくなるとか、特になかったぞ?

てあるだろが、ちゃんと読めよ、違ったって構わないんだよ
机上の空論はいいから免許取って実際にバイクに乗れ
0635774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 12:06:06.48ID:owbv21fB
えらい上からですね
0636774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 12:24:30.54ID:f/57aUgp
ID:MXEZbY9Xにそう言ってやれ
0637774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 12:54:02.74ID:MXEZbY9X
>>636
K16GTもGTLも乗ったんだが、、、、
乗ればわかるけど、え?と思うくらい別のバイクだよ
0638774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 13:11:29.68ID:f/57aUgp
別なのぐらいは見ただけでもわかるわ、違ったからなんだという話してんの
違わないなんて何処かにかいてあったか??
試乗で「わー、ちがーう」とかどうでもいいの、荷物沢山のっけて走る、という用途を満たすことが優先で、あとは違ったって普通に走って使えりゃ構わないの。
0639774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 15:03:45.84ID:VaTk7Alv
GTとGTLはシートもハンドルもECUセッティングも別なので違ってて当たり前なのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況