X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA  ファン、ユーザースレ【新型 刀/カタナ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 12:06:05.60ID:dr6Sk9iS
このスレはユーザー同士の親睦
購入検討者同士の情報交換スレです
その為、批判的な書き込みする人はもう一つのカタナスレでお願いします

過疎るとは思いますが、和気あいあいでいきましょう


http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0875774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 12:21:03.46ID:WJYllre8
>>873
それは無いな
この手のバイクは一代限りで終わることに意義がある
0876774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 12:52:44.33ID:WJYllre8
>>874
海外でも売れてないのかな?
もともと日本向けとは思えないバイクだけどな
0877774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 14:04:18.96ID:WJDBr/1d
そもそもユーロ規制の関係で最初から2年しか売らない予定だとかなんとか
0878774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 14:55:00.82ID:WJYllre8
これは伝説のバイクとなるに違いない
0879774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 15:12:26.60ID:9PDoiv5o
日本バイク産業の終わりの始まりとして
0880774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 15:38:20.40ID:fWI5fC3L
次は電動刀来るよ
0881774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 15:52:44.60ID:204eyjhY
>>880
あだ名ビームサーベル?ライトセイバー?
0882774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 20:57:10.62ID:madS5/tt
カコエエ!
0883774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 22:39:31.04ID:FEcvbI+9
チェーンソー
0884774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 04:01:07.74ID:pIcBD1JG
>>877
短期間でぼろ儲けしようとしたのが全て仇になった
0885774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 04:17:17.19ID:unfMtTUA
タンクが15Lだったら
後50台は余分に売れてた
0886774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 08:30:48.30ID:uhA7doK7
尻切れトンボじゃなければあと37台は余分に売れてた
0887774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 09:21:24.78ID:u6kAV5mP
ETC標準装備なら後20台分は余分に売れてた
0888774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 09:23:16.64ID:LJg6lmSN
セパハンでタンク17Lで尻切れでなければ
あと1000台売れてた
0889774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 10:49:26.28ID:woebTqGR
ストファイでなくハンドル低めのハイスピードツアラーなら後5000台は余分に売れてた
0890774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 12:02:43.24ID:P5updNPn
R1000Rの派生プレミア(加賀山レプ)なら俺が3台買った
0891774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 12:11:58.30ID:y7cQAvCx
スズキの社長は絶対的自信があったようだがそろそろ失敗を認めたらどうか
0892774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 12:26:03.17ID:5x8zzlZ9
カコエエ!
0893774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 07:25:33.92ID:ImUQZEVW
オーナーです
素直にNinja1000にしときゃ良かった・・・
0894774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 07:56:48.44ID:7es1mE8F
使い勝手の悪いバイク買うと結局乗らなくなってしまうからなぁ
普段の足用にと125か250買ったらもうおしまいで、そっちばっかり乗って月一回に維持の為にその辺を走るだけのバイクになってしまう
0895774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 08:33:25.08ID:ksfrXac8
趣味で乗るんだからそれで良い
実用性などいらん
0896774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 08:48:45.41ID:ImUQZEVW
だからこそ低いセパハンを!
そう思ってた人が多いのよね
0897774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 09:40:06.04ID:WThc5pBj
趣味で乗るなら旧刀の方が…
0898774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 09:46:48.22ID:7es1mE8F
クルマ程ではないが旧車の維持には情熱と覚悟が要るけどな
0899774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 13:37:11.58ID:sYH91G8c
使い勝手なんかどうでもいい
「わあ、あのバイクカッコいい!」って視線があればそれだけでいい。
0900774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 13:45:12.59ID:rJ/mzecW
カッコ悪いし
使い勝手も悪い
そのクセ高い
0901774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 14:39:18.93ID:ksfrXac8
>>899
オーナーが満足して気に入ってるならそれは価値のある物
それが趣味というもの
0902774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 17:50:04.74ID:ImUQZEVW
極極一部の人が満足してるからってスズキのした事が許される訳じゃない
それは別の問題だけどね
0903774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 18:00:16.26ID:UjVjequW
防衛本能が働いての自己暗示だと思う・・・
0904774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 20:45:46.26ID:Qf95RKpA
このバイクが気に入って乗ってるオーナーさんにケチつける気はさらさらない
だけどオーナー同士で交流する気がないんだったらこんな糞スレ早く落とした方が良い
0905774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 22:27:45.96ID:sWY7LryN
おまえはどんな立ち位置でクソ偉そうに言ってんた?
0906774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 23:23:54.36ID:y26vV16E
>>902
何でおまえの許しが必要なんだよ?w
あのバイクに低い乗車姿勢を望むこと自体がバイク歴の浅さを思いっきり証明しているだろ
忍者でも何でも買い換えろよw
0907774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 23:25:14.89ID:y26vV16E
>>904
なら何でオーナーでもないおまえがこのスレに常駐しているんだよ?
0908774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 23:44:47.34ID:Qf95RKpA
ん?
俺はこのバイクに興味があるからオーナーさんたちの生身の情報を知りたいだけなんだけどな
だけどここにいるオーナーらしき人たちはそんなこと全然しないから、それだったらこんな糞スレ無駄なだけだろ
早く埋めちゃうお手伝いだ
0909774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 00:04:48.67ID:l6EzHgLg
このスレ活性化してる時って荒れてる時だけだもんなぁ
0910774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 00:29:13.03ID:op1BzZhX
>>906
メーカーに対してであって何でお前が感情的に反応すんの?それが勘違いだっての
カッコよきゃ実用性なんていらんって声もあるが?アップハンが良きゃ買った後にアップハン化は割りと簡単だろ
その逆が出来ないカスタム自由度がない事が問題で、自分さえ良きゃ低いセパハンが良いって声は無視か?
0911774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 01:06:02.28ID:1VNXRynz
♪中の人ブルースよ〜
0912774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 01:08:13.33ID:nYZZwovv
いっそ変態らしく絞りハンにしよ
0913774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 01:08:46.32ID:vGn1ZTRG
アップハン好きには魅力的なんだけどな
セパハンは街乗りには向かないし
仮に自分がGSXーR1000Rを買うとしたらバーハン化への改造が前提になる
でも新型カタナなら最初からバーハンなので好都合なのだ
街乗り最強のリッターバイクと言える
0914774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 01:11:57.31ID:1VNXRynz
え?
0915774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 01:14:45.54ID:vGn1ZTRG
え?
0916774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 06:29:48.76ID:t0JrHNWZ
GSX-R1000やCBR1000RRをバーハンにしたい人っているの???
0917774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 06:36:55.75ID:hTUKTrxW
いるよ
SSのバーハン、アップハンは何台も見てるし
0918774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 07:01:33.81ID:t0JrHNWZ
後退したレーシングステップにバーハンだと凧みたいな格好で乗るのかー

アホだな
0919774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 07:07:51.48ID:A2Fhz85+
>>913
セパハンは街乗りに向かないって思い込みが強過ぎないか?どんなのに乗っててセパハンに懲りた?
俺は一個前のR1000に乗ってたけど始め数週間身体が慣れるまではキツくも感じるけど慣れたら1日300km−500kmのツーリングもどうって事はない。SSでもR1000は楽って話だけど身体に古傷や障害がなく人並みの筋力がありゃ大丈夫だと思うが。R1000の前はアップハンのヤマハFZ-1 Fazer に乗ってたけど疲労度なんて大して変わらん。
0920774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 07:20:51.19ID:t0JrHNWZ
俺も長距離乗るんなら前傾はあった方がいいと思う
実際、ツアラーって結構前傾姿勢だぞ
0921774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 07:38:04.29ID:A2Fhz85+
SSやセパハン車って人のを股がらせて貰ったり試乗程度だと
キツー!こりゃないわ!そうなるのはよく分かるけどね
でもその程度の認識なんじゃない?
0922774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 08:28:21.14ID:vGn1ZTRG
>>919
RGV250Γ(VJ23A)乗ってた
ハンドルはもう数センチ上のほうが良いなと感じた
その後SV400無印、ZR-7S
バーハンのほうが取り回しが楽
レーサーのような極端な前傾姿勢は高速域でのスポーツ走行向き
街乗りでは適度なハンドル高があったほうが操作し易いなりよ
0923774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 08:59:45.54ID:A2Fhz85+
>>922
そりゃ昔のニーハン2ストレプはキツイわな
でも最近のSSは耐えられないって程じゃないぜ?
取り回しとかUターンとかも不便に感じた事ないし
街乗りっても普通の街中も通るツーリングな、通勤スクーター連に対抗しようと思ったら別かも知れんが
0924774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 09:06:00.37ID:t0JrHNWZ
どちらにせよ現KATANAの直立姿勢はナシだな
0925774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 09:13:10.52ID:l2nJ2kiW
伸びてるな
そろそろ次スレお願いしますね
0926774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 09:18:57.73ID:A2Fhz85+
>>924
見た目もだけど、上体があまり直立してると路面からの衝撃が背骨に直接響くんだよね
ドラスタ400乗ってた時は長距離で腰が痛くなった SSのが全然腰には優しい
0927774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 10:13:13.70ID:pBZ2MkwC
これが乗りやすくて良いという人もいるだろうし、それはそれでかまわないけど、問題は大多数の新型カタナを待っていた人達が望んでいたものはこれじゃないってとこ
0928774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 10:20:30.72ID:TaaYuMFU
つまりそれ。これじゃない新型カタナを待ち望んでた人がいかに多かったか
だから長期に渡って叩かれ続けてるんだろうしね ただの失敗作なら絶対こうはならないスグ忘れ去られるだけ。
0929774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 12:36:44.99ID:l2nJ2kiW
>>926
ハンドルにもたれないでニーグリップで上体支えてるとめっちゃ腰にくるけどな
0930774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 13:17:27.23ID:vGn1ZTRG
>>923
そ、そうなのか?!
ちょっとレッドバロン行って見てくるわw
ありがとな
0931774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 16:00:38.24ID:j4Nc6ia8
現行カタナは乗車姿勢としては確かに楽そうなので、そういうのを求める層には訴求するかもね
でもカタナの名が付くバイクに求められていたのは、そういう事じゃなかったんだよな
名前がカタナでなけりゃスズキらしい変態バイクで済んだかもしれない
0932774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 18:03:05.77ID:1VNXRynz
カタナじゃナカッタな
0933774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 19:30:00.32ID:A2Fhz85+
スズキはメットやTシャツに「刀」ロゴ入れる感覚だったのかも
0934774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 00:17:58.22ID:x51sfzil
マジで名前は鉈(ナタ)が似合うな
0935774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 06:09:41.90ID:mZYKDW5H
>>931
カテゴリーとしちゃストファイだから新規の名前使うならS1000と被るから出す意味ないし出さなかっただろうね
カタナの名前を使いたかったのが最大の出した理由だから
S1000の車体を使いテコ入れしたかったのなら、前後サスをオーリンズにするとかトラコン強化したりシフター付けたり
ヤマハで言うSP仕様的なモデルを出せばS1000からの乗り換えも期待出来るしセールス的にはある程度成功してたかも。
0936774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 06:28:58.84ID:+pPlMcpk
S1000も放置プレイが長過ぎる。カタナと違って出来は悪くないけど
さすがに古さは隠せなくなってきた
0937774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 11:57:26.01ID:CuTcD7Oi
街乗り云々の快適性を言うなら原二スクなんが一番いいんでないの?
俺ならコンビニに買い物行くのもRXより軽の方が気軽で便利だし。

アップハンドルが好きだ、はいいんだよ、そりゃ自由だ。でもだからこのバイクはアップハンドルがイイんだよはない。
それはR1000Rはアップハンドルがイイんだよって言ってもそりゃオマエさんが買ってから好きに弄れってやつと同じ。
0938774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:24:24.61ID:KxK73D8a
新色は年末くらいに追加されるかな?
価格も上がりそうだけど出たら買いたい
0939774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:25:04.86ID:jAE8kYHn
誰でも気軽にセパハンへの変更が出来ないのが大失敗デザイン
0940774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:37:37.42ID:kvo6c6qc
>>938
馴染みのワールドの人が聞いたら泣いて喜ぶな
出来たら新色とは言わず在庫車両を買ってあげて下さい お願いします_(..)_
0941774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:14:16.57ID:tE6PebEX
ただでさえ在庫が有り余って処分に困ってるってのに新色なんて出した日にゃ販売店ぶち切れだろ
0942774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:42:37.12ID:FnnGcbp9
売れようが売れまいが新色出たらまた1ネタ出来るわな
0943774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 16:32:42.83ID:cOWxBzmc
>>938
今ですら高杉って大ブーイング浴びてるのに
この上、値上げなんてした日にゃ(ry
0944774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 16:58:34.45ID:CuTcD7Oi
値上げしておいてスズキ本来の新発売即驚愕値引きをすればお得感倍々増ですがなwww
カタナ初年度にやんなかったからコケたのよ
0945774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 17:41:12.42ID:FnnGcbp9
やっててもコケるわ
0946774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 17:48:03.39ID:fPSnCpFt
>>936
ここ数年で新型バイクのヘッドライトはほぼ全てがLED化したからね
ライトもしばらくネイキッドでは逆三角形型が主流だったけど一気に無くなったし
0947774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 19:06:36.79ID:oAxvZkCy
ハヤブサを今風ネイキッドにして売り出した方がよさげ
0948774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 19:23:36.54ID:cOWxBzmc
>>947
B-KING「呼んだ?」
0949774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:50:23.96ID:x51sfzil
>>943
webモーターショーのアレがそのまま出るとしたら価格は上がるでしょう
在庫モデルは値引きセールをやるかも
0950774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 02:13:24.83ID:xtUaG/FF
>>949
新カラー投入するとしても値上げするとは限らないよ
何より販売店から轟々たる非難を浴びせられる
0951774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 03:08:09.50ID:R8UW0jaZ
詫びとして 在庫車抱えてる販売店に新色外装への無料交換くらいするべきだな
それで在庫車が売れるかと聞かれたら… 私は貝になります
0952774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 06:38:58.65ID:WALztBXq
うちの近所の店の去年からずーと陳列されてる在庫、色が変わったら売れるとは到底思えない
0953774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 07:22:04.26ID:3ovrEP/l
>>950
ゴールドアルマイトパーツやカラードホイールが付いて価格据え置きなら、またバカ売れ間違いないぞ
やったー
0954774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 07:35:34.34ID:grQdD2+g
それ自分の趣味だろ
ゴールドパーツなんてチンピラみたいだし
カラーホイールなんて汚れが目立って嫌だ
いらんわ
0955774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 07:58:42.88ID:WALztBXq
さらに豹柄シートとロボットハンドルなら、またまたバカ売れ間違いないぞ
やったー
0956774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 08:01:09.68ID:eG/d5hkn
カコエエ!
0957774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 08:12:53.46ID:6Ap+KNt5
ゴールドホイールなんて今時珍しくも無いけど、ヤンキーってどういうこと?
0958774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 08:37:47.65ID:oV87rYli
一旦回収してトリニッケッルクローム鍍金するんだ

日々のメンテはあの綿みたいな奴でポンポンって叩く

専用メットは額のエンブレムに亜鉛ダイキャストで「愛」のデカいレリーフを置いてくれ
0959774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 12:40:01.66ID:lHUykg0J
今売れ残ってる在庫を全部引き取って色替えて売り直すんだとしたら…
0960774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 12:54:12.40ID:grQdD2+g
店に卸した時点で未登録新車 新古車?だからなぁ
年式落ちにもなってるし 新色でも誰も150万じゃ納得しない
100万くらいにして新色外装サービスで付けて何とかって感じじゃね?
0961774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 12:56:57.28ID:TrQfUkXQ
いらねぇw
0962774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 14:42:21.87ID:p9IElXua
完了検査も続々と期限切れに。
0963774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 15:11:59.39ID:WALztBXq
1年以上前のロット品ばっかだからとっくに切れてるだろ
0964774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 16:48:53.03ID:eG/d5hkn
じゃオークション1円スタートで
0965774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 17:49:01.86ID:Va4BYSrh
>>959
行政からのリコール命令か、スズキ側から欠陥を認めて回収でもしない限り、それは出来ない。
0966774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 18:02:29.87ID:grQdD2+g
12Lのタンク容量じゃ高速道路でガス欠の恐れがあるってリコールの理由にならない?
0967774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 18:11:46.23ID:/0vn1fH6
あの不細工ハンドルはリコールの対象
0968774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 21:07:03.55ID:wxpTGbfg
リコールかけたって直しようがないじゃない
0969774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 06:14:51.18ID:XboqMlut
全車両回収でリセット
新型カタナはなかった事に
これを教訓に新たに真の新型カタナの開発を
0970774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 06:53:32.16ID:S3IjkxPv
独立採算制カンパニーも瞬時に吹っ飛ばしたカタナ
こうしてる今も軽四で稼いだ金を食い潰してんのに「新型カタナ開発」なんて出来る訳ない
0971774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 07:07:37.16ID:XboqMlut
なら、中途半端な物なら出さない方がいいよねー
今回カタナの名を汚しただけでしょ スズキの信用とイメージを落としたし
0972774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 08:09:44.30ID:gZZ/YSgb
>>966
お前アホだろ
0973774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 21:47:50.89ID:XHxZaeiq
>>969
もはやKATANAはスズキの黒歴史、忌み子、禁忌みたいなモンだよ。
あと三十年くらいは復活しない。
永遠に復活しない可能性もある。
唯一の復活方法は「旧KATANAの復活」かな、エンジン、フレーム、ホイールは現代の物になるけど。
カブと同じ、カタナにも意匠がある。
ホンダも支那カブで失敗したから丸目に戻したが、サスや細部は現代準拠にした。
意匠は守って細部を進化させるのが正解。
意匠変えたらダメなんよ。
0974774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 22:21:02.53ID:/UT9E/Wy
近未来予言

250刀を四気筒で発売、カワサキを凌ぐ人気に
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況