Kawasaki Z900RS Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 19:46:25.39ID:xtxKCSit
──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part22
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573431434/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0781774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 13:01:47.44ID:7CuFgLSL
風が強いので辛いです(´・ω・`)
0782774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 18:07:21.07ID:+Js5Dy68
ソロツーだけじゃ三密に当たらないのは判るけど自粛したら? 走ってないと死んじゃうの?
0783774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 18:13:22.88ID:asOI41o6
オートバイカラオリタラシンジャウ病なんて漫画の話だと思ってました
0784774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 18:45:23.50ID:9j4UeH8j
自粛ポリスwww
0785774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 19:20:56.50ID:A6TeKHhW
ゼファーは体臭臭そうな金髪リーゼントが乗る
チンピラなイメージが固着しすぎててな
イメージて大事だよなw
0786774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 19:43:08.88ID:OQHgIgZk
ハンドルをBEETにしたら幅はいい感じになったけど前傾がちょっときつい
同じような幅でもうちょい楽なハンドルありますか?
0787774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 19:56:08.29ID:Amhpc2k+
ユーチューブでPRIDE LEGENDを見たせいか
zrx1200ダエグとかゼファーは品のないイメージがあるな
0788774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 20:04:35.67ID:rno7gOyz
あれに出てくるZ900RSに品があると?
0789774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 20:26:33.46ID:qmukil9F
お前よりは品があるね
0790774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 22:38:30.43ID:Amhpc2k+
>>788
z900rsのは見ていなかった!
今見たら!
z900rsも品がなくなっていた
おそるべしPRIDE LEGEND
0791774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 23:22:24.42ID:+Js5Dy68
>>786
プロトのEZ-FITを買って幅を左右30ミリずつカットするか、ポストを交換してかさ上げ。
0792774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 23:29:37.84ID:A8wRxGsT
米田さんのz900rsはカッコ良いだろ。
推定500万以上はかかっとるがw
0793774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 23:56:06.76ID:wE4j7pSs
可変コンドル絞るのが似合うな
0794774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 03:05:44.13ID:Lzlt6vQ1
オーリンズのフロントAssyは汎用品改ならもう買えるよ、とその動画でドヤってる人に教えてあげたら?関東だけどね、足周り位バラせるんでしょ
0795774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 03:05:45.22ID:Lzlt6vQ1
オーリンズのフロントAssyは汎用品改ならもう買えるよ、とその動画でドヤってる人に教えてあげたら?関東だけどね、足周り位バラせるんでしょ
0796774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 16:59:52.62ID:LKfCZ300
https://i.imgur.com/97fzuEG.jpg
久々に快晴だったから走ってきた
圏央道にて変な黒セダンが後ろからおもいっきり迫ってきてムカついた(´・ω・`)
0797774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 17:14:52.05ID:iApgp2GI
>>796
追い越し車線塞いでたんじゃない?
そうじゃなかったらバイク見たくて近寄ってきたんじゃない?
「あのバイクなんだべー?」って近寄ってくるの結構あるよ
0798774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 17:27:51.70ID:AaBDf5No
いやいや、トロトロ走ってたから煽られただけでしょw
0799774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 17:35:28.75ID:LKfCZ300
うーん
115〜120くらいは出てたんだがな
そんなに遅かったか
あんまり頻繁に高速乗らんからよくわからん
0800774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 17:37:06.52ID:NMYYob/W
>>798←こういう「煽られる方が悪い」ってスタンスの奴
ほんと免許返納してくれ
煽る馬鹿が悪いに決まってるだろ
頭おかしいんじゃねーの
0801774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 17:51:22.68ID:pAA+z06W
もっと速いペースで走る四輪とかザラにいるから、120でも追い越し車線を走り続けるのは良いとは言えんな
追いつかれたのなら、さっさと走行車線に移るべき

走行車線走ってたのに煽られたのならドンマイ
0802774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 18:01:40.48ID:h4QBIZ3v
追い越し車線走るなら140キロくらいじゃねえと煽られるな
0803774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 18:23:50.37ID:ANXmfMfU
まぁ追い越し120は煽られるわな
追い越し車線だったらだけど
0804774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 18:49:13.63ID:XfSGv+tA
さっきスーパーでおっちゃんにガン見されつつ話しかけられた
「すごいですね〜、綺麗だな〜へ〜」と

Z1世代かしら
0805774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 19:08:11.15ID:Y+x7FkAr
>>800
追い越しで追いつかれたら譲るんだよカス
0806774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 19:08:45.93ID:LKYakYfj
>>804
ゼファー世代だろ
0807774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 19:28:10.44ID:XfSGv+tA
>>806
600歳弱くらいの人だったぞ
0808774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 20:08:24.72ID:/48rcVmu
牛車に乗ってそう
0809774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 20:10:20.80ID:zFKSvWCf
マモーかなんかなのかそいつはw
0810774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 20:43:16.75ID:03ty+RNa
600歳って…十二鬼月の一人?もしくは鬼舞辻無惨なのでは?
0811774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 21:50:29.33ID:Ej+wtsW/
牛車って平安時代のイメージしかない
15世紀は世紀末なイメージ
0812774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 22:04:28.34ID:0fXfKHOh
この前スタンダードのz900rsを試乗したけど、見た目と違ってニーグリップしやすいし
軽いし、ポジションも自然で乗りやすかった

cafeを欲しいと思っているのですが試乗する機会がなくて、、
cafeを買った人は、後からスタンダードのハンドルに替えたくなったりしませんか?
0813774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 22:07:16.89ID:jryB6LAD
東松山に基地があるセダンは散々煽ったあと止められて
怖そうなオッサンが二人がかりで金を巻き上げに来るんだぜ!圏央道ではご注意を!
0814774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 22:31:57.60ID:03ty+RNa
>>812
スタンダードからカフェのハンドルやビートのハンドルに変えた人はたくさん居るけどカフェからはあまり聞いたことないですね。
0815774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 22:43:12.63ID:jryB6LAD
>>812
cafeは軽い前傾があってそれはそれでいい感じ。
俺の身長165cmだと、少し近いとさらにフィットするのでハンドルポストを逆向きにしてる。
このポジションはバッチリ気に入ってるよ。
0817774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 23:20:13.39ID:0fXfKHOh
>>814
>>815
cafeは軽い前傾で無理のないポジションなんですね
>>816
!ケーブルの長さの事は考えてなかった
でもコンチに替えれる余裕があるならcafeを選んでも後悔はしなさそうですね

参考になりました。
0819774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 23:46:56.32ID:iApgp2GI
身長180でcafeだと前傾体勢キツイかな?
0820774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 23:54:27.22ID:UuyTnL4F
>>819
cafe乗り同じく身長180で2〜300キロのツーリングがメインだけど特にきつくはない
むしろ無印のハンドル位置で座るより尻痛いのが前傾姿勢で緩和されてると思うよ。
0821774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 00:34:30.82ID:WoLYH+yA
>>818
ありがとうございまず
穴あけは地味に面倒くさいからありがたいですね
0822774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 04:38:33.80ID:rvhnFyC8
>>815
身長165cmで足付きどんなもんですか?
0823774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 04:45:27.20ID:ABWEBSVU
ダラダラと追い越し車線走るヤツは、迷惑で事故を誘発させるだけで迷惑やな。
制限速度付近でチンタラ追い越し掛けるトラックも邪魔だが、ケツつかれたら素直に退けだけマシかな。
一番邪魔なのは、気分で巡航して飛ばしたり、70位で走ったり速度の安定性の無い素人
0824774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 07:48:06.41ID:Q9JmtosY
ノンカウルで150km/h以上はもうしんどいです
0825774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 08:07:43.19ID:svwf44sg
ネイキッドらしいスタイルを貫くか、実用性重視でカッチョ悪いスクリーンやらカウル付けるか。
ストファイの方が付けやすいねw
0826774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 08:28:07.25ID:SEAPDC/E
でしゃばってスピードだすなや
0827774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 08:57:38.81ID:964g0Ezs
>>824
乗り方次第でなんとかなるんだろうけど無風でも120が限界だわ
0828774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 12:57:19.64ID:/KvXzW9j
スクリーン付けない方がかっこいいのは分かっているが結局付けたわ
ツーリング後の疲労感が全然違うからな
理想は脱着が簡単でロンツー時のみ装着だと割り切れる
0829774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 14:40:18.46ID:IWDLOTu/
純正よりも良い音の車検対応オススメマフラー知ってる人居たら教えて下さい🙇‍♀
0831774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 16:57:24.26ID:IWDLOTu/
>>830
これは初めて知ったし乾いた音も見た目も気に入った。候補にします。
0832774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 20:41:56.33ID:6RP6Sit/
>>831
これテールピース以外はただのワイバンクラシックだけどね、ア◯ラってそもそもドカ屋だし。
0833774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 21:22:30.42ID:TjwWMbhj
このタイプのエンジンで低音鳴らすのは難しいんかな
0834774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 01:34:05.29ID:HND+xMru
>>832
あれ? そーだったんですかw
ワイバンは上品な感じで純正よりも若干おとなしいと思ってたんですが思ったより低音ですね。
トリックスターショットガンも政府認証モデルだとかなり静かなんですかね?
0835774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 02:13:22.05ID:2SiU1933
寺本のイージーシフター付けてる人いる?
付けてよかったかどうか聞きたい
0836774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 02:50:56.23ID:ohtBc+HA
>>834
プリチャン無しの機械曲げになってから変わった気がする。政府認証フルエキはサイレンサー換えたらどこも爆音ですよ。使い分けてる人もいます
サイレンサー別体式が条件ですが。
寺本は自分でかなり整備出来る人でないとすすめない。
0837774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 07:30:01.63ID:VsNMv53g
>>834
ダウンがないんだからちょっとアクセル戻してシフトアップすればいいんだよ
サーキットで使わないなら
0838774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 09:57:02.81ID:Wm+cFUyE
このバイクはライドバイワイヤだったかしら?
0839774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 10:15:31.98ID:eWWJY3ib
>>838
日本語で頼む
0840774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 10:19:09.15ID:MKJK6/mZ
ムサシとかで売ってるLEDテールランプが今日届いたけど
ちゃんとeマーク付いてたよ。車検も安心。
0841774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 10:26:05.99ID:MKJK6/mZ
>>838
ではないけど、メインスロットルバルブ(小径)はワイヤーで手動、
サブスロットルバルブ(大径)はECU制御の電子スロットルバルブ。
0842774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 17:00:33.99ID:ohtBc+HA
機械に興味が湧くのは分かるけど、ダウン側のオートブリッパーの方が機能として上で必要だし、そういうのに興味があるならSS乗った方が良いよ。
0843774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 17:30:51.19ID:sccQ697L
クイックシフターなんかよりクルコンの方が実用的だな
北海道ツーリング行った時欲しくなった
0844774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 18:21:02.73ID:SacgOYSt
クルコンが一番いらない
クイックシフターはあったら便利だけど、クラッチが軽いのでなくてもいい

強いていうならパワーモードセレクションが欲しいな
0845774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 18:45:15.14ID:sccQ697L
KTRC付いてるじゃん
0846774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 18:51:04.25ID:SacgOYSt
>>845
kircはトラクションコントロールでパワーモードセレクトとは別物

パワーモードセレクションがないと、燃費とかの為にパワーを抑え気味にセット
する傾向があるけどパワーモードセレクションがあればz900ぐらいパワーが上がる
かもしれない
0847774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 19:34:31.43ID:itlJkcXr
トラコンは普段は1で走ってるけど
OFFが一番燃費いいとか関係ある?
詳しい人教えてちょ
0848774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 20:53:35.38ID:dK/B8xbO
オフでも1でも2でも同じ回転数で走ってたら燃費は変わらないんじゃないか
2にすると燃料噴射量が制御されて回し気味になるから燃費が落ちるんじゃないかって思ってた

こんな解釈なんだけどきっと間違ってると思うからそしたらごめんなさい
0849774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 20:59:59.32ID:xrCAiPDT
俺もよくわからんけど2から1にしたら同じような走り方なのに燃費良くなった。
OFFは怖くてしたことがない。
0851774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 22:30:55.99ID:R20mcAIQ
>>849
全然大したことないから安全な直進道路で開けてみたら?
0852774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 11:30:45.85ID:+qAX231i
>>830
どちゃくそかっこ良いけどアップタイプのマフラーってサイレンサー交換するのにφが一緒でも取り付かないとかそーゆーのあるのかな?
0853774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 15:39:59.22ID:48MYZM0B
去年12月にコイツを新車で買って絶好のツーリング日和かつ仕事休みにも関わらず出かけられないなんて…
コロナうらめしや……
0854774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:18:34.66ID:aEtReQp2
z900とz650で迷っています。

街乗りメインなんですがその場合どちらがいいと思いますか?

気持ちでは900の方がおっきくてかっこいいから買いたいなあと思うんですが、実用性考えて買った方が後々飽きてきた時に後悔しないかなと思うんです。
0856774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:38:28.81ID:Kc5C5IB1
z900はz900rsとは全然違うんだぜ
0857774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 18:14:11.72ID:vPKHUizv
>>852
差込径が同じ60.5Φなら入るでしょ、ヨシムラみたいにテールパイプに曲げが入ったりしてる以外なら。 スプリングフックの向きが縦、横なんて場合は、移設しなきゃダメだけど。
0859774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 19:42:33.18ID:F5H3vSec
>>858
出歩くなやハゲ!

ヘタクソのお前が事故ったら、どうなるかわかってんのかよ!?
0860774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 20:01:30.41ID:KZtWan3S
馬鹿がすぐ反応www
0861774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 20:02:22.83ID:0gnyB0YB
トン菌イライラでワロタ
0862774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 20:22:25.15ID:I6GlouPq
自粛厨ワロタ
0863774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 20:26:00.94ID:dTeT+8AW
こんなことでしかマウント取れないクズ
0864774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 21:41:27.00ID:3NXAnDf7
ゼファー並みに改造されたゼファーみたいなZ1と、 Z900RSかぁ
並べるとZ900RSが・・・
0865774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 21:55:30.79ID:b9pwzGbb
どっちも古くさくね?w
0866774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 22:15:24.44ID:SDKPXkmO
>>858
更に奥には滅多に見ないレア車が
0867774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 23:11:37.61ID:wDGLzatF
こうして新旧見て思うがタイガーは良さが長年理解できんわ
0868774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 23:20:12.77ID:XsOkMS1W
悪いとまでは言わんけど、個人的にはやっぱ火の玉だなー
0869774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 00:56:37.33ID:9zWTnNHE
バイク歴5年未満のおれは今のRSのふっくらしたタンクの方がかっこよく思うわ
ゼファーとz1はシュッとしててなんか貧相にみえる
0870774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 01:52:04.49ID:Zmjloqac
今テレビでとろサーモンのじゃない方がタイガーカラー乗ってたんだけど自分のやつかな?
0871774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 07:04:39.03ID:AaJSaHz0
とろサーモンじゃない方 つるの剛士 清木場俊介 
他に乗ってる芸能人居るかな
0872774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 07:54:04.16ID:e/Yo4/Jp
つるのはまだ買っただけだぞ
大型持ってないからw
0873774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 08:07:33.96ID:i7u0bGBS
つるのは教習所通い始めたよね
0874774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 08:10:20.80ID:zvG7xEcf
やっぱ皆同じの見てるんだな
バイク馬鹿だわ
0875774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 08:25:08.52ID:da9fUXyy
snsでショップまかせでカスタムしてるとか流れてきてたけど乗ってもないのに弄ってるのか
わけわかんねえな
0876774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 08:26:33.05ID:A3YTlrpt
乗ってもないのに弄ってるやつばかりだぞ?www
0877774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 09:46:54.49ID:TxLJQ1qP
免許ないのに買っちゃうんだ?
芸能人てすげーなw
0878774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 10:04:50.33ID:yJs6d2jW
乗る前からパーツ交換とは…
見た目のみの改造で、メーカーの設計を軽く見てる証拠。
バカスクと被るわ。
0879774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 10:37:08.39ID:d8gFjfO7
竹山も免許無いけど大型買ったって言ってたな
何買ったんだろ
衝動買いって言ってた
0880774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 10:47:50.81ID:0vQxzGhy
竹山の世代は免許を買えなかったからな
今の似非大型乗りとはスキルが違うんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況