X



【エイプ/XRモタ】縦型エンジン系総合51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 00:44:56.87ID:Jw0zMHi4
エイプ・XRモタード等のホンダ4mini縦型スレです。

質問、疑問がある時は、まずググって過去スレを読みましょう。

公式ホンダHP
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/ape

主要パーツメーカーリンク
【キタコ】
www.kitaco.co.jp/
【SP武川】
www.takegawa.co.jp/
【ヨシムラ】
www.yoshimura-jp.com/
【デイトナ】
www.daytona.co.jp/
【シフトアップ】
www.motor-shiftup.co.jp/
※順不同

荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
エイプのようにまったりとsageていきましょう。

前スレ
【エイプ/XRモタ】縦型エンジン系総合50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556627767/
0706774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 21:57:03.04ID:TALZCp9v
また圧縮君が暴れ出したと思ったら外野が揉めてるのかw
さっさと工具屋の圧測定ゲージ買ってで毎日見ろよ、それで安心安全なんだろ
0707774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 22:22:18.17ID:V3zCeQWK
ちゃんとした圧縮ゲージでチェックするのが安心安全で間違いなくない?
0708774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 23:06:54.29ID:TUFPSHCo
>>703
当たり前だろ?工具をもってんだから

なんかチグハグだなおまえの頭
味噌糞にするなよ無能
0709774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 00:30:25.50ID:qd1VHEAx
こんなカスみたいな脳みそでも生かしてもらえるなんて、日本って良い国だな
0710774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 08:12:29.08ID:0Bz4UI2n
>>708>>692とが同じ人ということは、
バイク屋が修理前に圧縮を計測するのは意味があるが、
バイク屋で修理前に圧縮を計測してもらうのは意味がない!
つまり哲学だよ、諸君。
0711774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 09:48:35.92ID:IDKmOUZ8
コンプレッションテスター買った時、特別不具合無いけど圧縮計ってみたわ…
新しく買った工具とか機器とか何となく使いたくてウズウズするよな?な?
0712774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 11:56:12.12ID:mNRq7UPS
>>710
なら聞くが抜ける音がしているのに測る意味は?
書いてみ
自分が納得する以外になにが新しく発見できるのか?

で、こいつは治してからまた測って貰いにいくんだよな?
まさか、それはしない?え?なら逆だろ(笑)
さらに、2回も測って貰うなら工具を余裕で買えたよな?
0713774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 13:19:21.83ID:0Bz4UI2n
>>712
まず重症度がわかるじゃん。
エンジンコンディショナー吹いときゃ十分なレベルなのか、そのうち修理するとしてそれまで
乗り続けていいレベルか、または今すぐ乗るのやめて入院させるべきか判断する参考になる。
そして修理後にその修理の効果が確認できる。特に修理後の圧縮が不十分な場合に重要になる。
例えば、修理後の圧縮が11.5kgf/cuだった場合、修理前にも同様に圧縮を測っていなければ
その修理行為とその圧縮圧力との関係が全く分からない。
修理前が9kgf/cuならこの修理自体にはちゃんと効果はあったが他の部分からも圧縮漏れが
ありそうとなるだろうし、11kgf/cuなら圧縮漏れの主たる原因は実は他だったと想像できるし、
12kgf/cuなら修理で何かしらヘマをやらかしてることが分かる。

ちなみに俺が仲良くしてるバイク屋は東洋テックの圧縮ゲージをタダで使わしてくれる良いバイク屋。
0714774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 13:21:01.79ID:mNRq7UPS
>>713
三行でわけて
基地くん
0715774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 14:03:02.04ID:BHh4VdYO
>>711
俺もトルクレンチ買った時はアレコレ締めまくったな、バキュームゲージもツレの4発で試しまくったっけ
て言うか圧力測定で言い争ってる阿呆はどっか別んとこでやれよいい加減ウザい
0716774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 14:17:05.31ID:HDq8ENKc
まーだゴチャゴチャやってんのかよ
ごたくはいいから、ダッセーエイプの写真でも貼って盛り上げてくれや
0717774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 15:03:21.99ID:HqZ0VSdL
>>713
もう放っておけよ

>>708で本人が言ってるようにメーター持ってればチェックするんだろ
メーターがないからチェックしない理由を探してるだけ

整備士の資格持ってる奴ならこんな馬鹿な回答はしない
サンデーメカニックで自分のバイク弄ってる分には問題ないさ
オクにはこんな奴に弄られたバイクがごまんとあるから手を出さないのが得策だな
0718774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 17:39:15.82ID:mNRq7UPS
>>717
ただで工具を貸すのがよいバイク屋とかいってる馬鹿の戯れ言だろが
これこそ、このレベルではないのか?
0719774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 17:48:35.57ID:BHh4VdYO
本当にしつこい奴らだな
お前らは圧縮圧力じゃなくて血圧でも測ってろよ
0720774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 19:24:49.62ID:XJVF3+CV
>>717
整備資格を持っていて店までしているなら、道具は貸さない
お互いのために
0721774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 19:42:01.12ID:mNRq7UPS
オクとか言ってる時点でレベルが知れるわな
マトモならあんな盗品不良品から選ばない

レベルの低い次元で語るウザイ君ってところだな
0722774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 21:02:43.47ID:0Bz4UI2n
>>718
>>720
俺にとっては最高だけど人によっては拒否反応感じるかもな。
いじれる常連相手ではあるけど簡単なメンテナンスとかは「んなん自分でやれ」と工具だけでなくケミカルや作業スペースまで貸してくれる。
あと修理しながらその作業についてやたら詳しく解説してくれるんだけど、全く他人のバイクをいじりながらそれネタに常連に事細かに説明したりするから
グーグルマップのクチコミに「一見客のバイクを常連客の前で馬鹿にする最低のバイク屋です」みたいな苦情(当然星一つ)が書かれてたりするw
0723774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 21:08:26.86ID:mNRq7UPS
>>722
つーか、お前はだれ?
後だしボアアップなのか、他の馬鹿なのか?
横からなら横から失礼しますだろ?
自演なら惨めだが

で、だれ?
0724774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 21:26:18.01ID:0Bz4UI2n
>>723
あ、すみません、横から失礼します。
あなたは哲学者さんで合ってますよね?
0725774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 21:29:41.73ID:mNRq7UPS
で、なんのよう?

もう、ほおっておけ書いて無かった?
その頭の悪い長文癖は自演にしか思えないが(笑)
0726774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 21:39:36.74ID:0Bz4UI2n
>>725
あなたの哲学に魅了されただけです。
スゲー人がいた(白目)!という感動ですね。
0727774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 21:46:34.34ID:mNRq7UPS
で、どうすんの?放っておくの?どうするの?

ハッキリしろよウザイから
中途半端なら勘弁
やるならトコトンやろうや
0728774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 21:49:55.30ID:0Bz4UI2n
>>727
まずは長文>>713に対して具体的な反論を書いてよ、哲学的にw
0729774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 21:56:46.12ID:mNRq7UPS
>>728
三行にわけろよ
0730774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 22:11:23.84ID:mNRq7UPS
まだ?
0731774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 00:24:04.84ID:2VngA75I
>729
そーゆー逃げは止めようよ、まじでみっともねえなあ
本気で713が理解出来ないの?
0732774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 06:17:04.48ID:aiKbehOg
漫画の読みすぎだな。工具貸して自分でやれなんて、商売なんだからありえない。休みになると遊びにだけ来る奴は客じゃないからな。無駄話で仕事の効率は落ちるし場所も取る。金落としてこその客。いい加減わかれよ。
0733774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 06:25:53.16ID:I2fKCf/K
文の書き方みたら同じ人でしょ
適度に嘘書いているだけで
しつこかった本人が何故か消えているもんねw
0734774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 07:44:27.51ID:Swxb/PUo
圧縮漏れ音がするので相談する→アドバイスとして圧縮の測定を勧める→圧縮の測定をする→圧縮ネタを横に広げて喧嘩する
これ全部が私の創作・自演でした
めんごめんご(・ω<)テヘペロ
0735774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 07:57:59.80ID:Tg1ZPzwC
次の患者さんどーぞ
0736774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 12:50:24.01ID:cIGZ/k8S
>>734
ということは俺のレスもあなたの創作・自演ということか。
それは知らなかったな。
0737774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 12:53:38.66ID:Swxb/PUo
いけね、また自演しちゃった(・ω<)テヘペロ
0738774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 13:35:02.34ID:tqFGTL26
発情期の猫の喧嘩みたいにしつこくて長い言い争いだな
もう圧縮圧力云々どうでもよくて噛みつきたいだけの精神異常者だなw
最近晴れてきて暑いから多少は仕方ないか、こんなとこで暴れるなら良いがリアルで犯罪はするなよ
0739774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 13:42:24.55ID:Swxb/PUo
そのしつこく長い言い争いも全て私の一人芝居だったのだよ
ビビった?
0740774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 16:25:30.52ID:BSOSkZ/O
本人いねーな(笑)
だけど必死君がいる

なぜだ?常連で道工を借り放題(笑)
0741774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 19:15:51.76ID:SEl7IxiK
コロナの影響で、暇なうえに凶暴化したオジサンが多いのか?
0742774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 19:40:55.86ID:Swxb/PUo
自演を少しばかり頑張りすぎたせいで自演だと告白してるのに信じてもらえない…
俺の豊かすぎる才能、ノット・アンダー・コントロールだぜ
0743774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 20:01:26.37ID:cIGZ/k8S
例の圧縮ゲージをタダで使わせてくれるバイク屋にSR400のワンオフの外装パーツ作ってもらってるので
遅くても来週中に行くからその際に自分で東洋テックの圧縮ゲージ使って圧縮計測する動画を撮ってるくよ。
そこまですれば信じてもらえるよね?
0744774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 20:10:19.22ID:utZp5Uea
じゃあ俺は知り合いのバイク整備工場の一角で工具借りながらエンジン全部ばらして
クランクの芯出しとベアリング交換、その他チェック、整備、何かあれば交換する作業をしてくるよ。
作業の様子をアップしろだと?そんなことして何になる?自分できちんと整備できて快適に乗れればいいだけ。
もちろん圧縮圧力測定なんかしないけど。
0745774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 20:19:00.13ID:cIGZ/k8S
>>744
意味わかんなす。
誰もあなたに動画アップしろなんて言ってませんよ。
0746774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 20:19:08.07ID:Tg1ZPzwC
君たち承認欲求強いな
はたから見たら不毛なやりとりだ
バイクが置き去りにされて泣いてるよ
からまれてもスルーするスキルを身に着けよう
0747774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 21:00:59.04ID:tqFGTL26
動画上げるってんならキッチリやれよ
いきなり馴染みの店で工具借りてやってますじゃ意味不明だからな、ここでのやり取りを添えて出せよ
まあどうせ口だけでそんな面倒くさいのしないと判ってるけどw
0748774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 21:14:05.74ID:cIGZ/k8S
>>747
流石に店の名前を出すことはできんけど明らかに一般家庭のガレージじゃないバイク屋って場所で
その日のIDを書いたメモでも車体に貼り付けて圧縮測ってアップするよ。
そうしたらそっちが「疑って申し訳ございませんでした」って言う約束だよ、いいね?w
0749774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 21:55:10.06ID:Swxb/PUo
というのもまあ自演だけどな。
東洋テックのコンプレッションゲージは俺個人の所有物だし、
うちのガレージは並のバイク屋よりよっぽどバイク屋っぽいし。
0750774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 22:24:28.82ID:tqFGTL26
疑うも何も自分から動画出す言って謝罪要求とかイカれてるにも程があるな
コイツおもしれーなw自演とか言って結局工具やらガレージ自慢だし
気が向いた時だけ適当に構ってやるから毎日ちゃんと圧縮圧力自演(笑)しろよ動画も出せよ口先だけじゃないんだろ?
見返りの謝罪はしねーけどよw
0751774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 22:53:03.96ID:LPXErndD
ここはひどいインターネッツですね
0752774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 01:38:09.03ID:IV9p5/3c
つーか、後だしボアアップはドレ?

手を上げとけよカス
0753774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 10:43:49.76ID:sKA8oUg9
(・ω・)ノ
0754774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 13:20:42.17ID:qcSMi4vo
0755774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 15:05:35.13ID:d3gnuob2
(・ω・)ノシ
0756774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 18:26:52.99ID:Zu5AB/ge
比較的まともな方だと思ってたけどやっぱ所詮は原付スレだったわ
0757774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 21:13:38.18ID:sKA8oUg9
腰上分解してみたけどバルブ付近は軽症っぽい。
カーボン除去してキジマの細目コンパウンド付けて軽くクルクルパコパコしただけでガソリンが漏れなくなった。
デイトナのカムシャフトにすごーく細く浅い引き傷が入ってるの気になるけど見なかったことにしよう。
(・ω・)ノ
0759774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 15:41:13.19ID:Ljo1ffTK
くそう。。。いつかはオーリンズのリアサスをエイプに積んでやろうと思ってたのに販売終了かよ…

別体式狙ってたがオク探すしか無いなこれ…
0760774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 16:05:48.85ID:Wr0SGqQ5
>>759
NSR-mini用は、まだアルからアダプターを追加すれば付くけど
値段が・・・
0761774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 16:21:16.68ID:Ljo1ffTK
>>760
それ俺も考えたが…15万越えかよ…
しかも別体式と違ってサスにタンク付いてるからノーマルエアクリ入れてると干渉しそうだな…
0762774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 22:08:24.26ID:9BgWZL/Y
パワーフィルターって雨天走行どれくらい耐えられる?
0763774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 22:12:36.36ID:5Xy6JszV
>>762
お前次第。
パワーフィルターが雨で詰まったらパワーフィルターを路肩にぶん投げて
直キャブで走れば良いだけやで。
0764774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 22:19:52.62ID:Ljo1ffTK
パワーフィルター入れてた友人が雨降ったからレインカバーつけるんや!と言ってビニールに穴開けてフィルターに被せて結んでいたのを思い出した…
0765774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 06:48:26.92ID:PNpyvKIk
NSR用サスがつくスイングアーム付けてる俺
高みの見物
0766774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 09:23:06.28ID:RXl8vUJD
最近信号待ちでストールすることあるんだけどその時は決まってキャブレターがかなりの高音になってる。
パーコレーションっぽいから対策考えてるんだけど知恵を貸してくれ。
エイプ50ノーマルヘッドの82ccエンジンにPC20を付けてるんだけど現状キャブとインマニの間に3mm厚のインシュレーターが入ってるだけ。
エイプ100純正のインマニなら断熱性良さそうだけどあれって取り付けできるのかな?
0767774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 09:28:39.30ID:FICgBVR5
>>766
まずはキャブの前に熱避け付けなよ
テストで百鈞のコンロ周りを囲うやつで
それから
0768774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 09:42:08.40ID:RXl8vUJD
>>767
それは財布に優しい良いアイデア。
キャブレターが熱くなるのはインマニ通して伝わるの熱が原因だと思ってたけど
確かに直接接触しなくてもエンジンの熱はキャブレターに伝わるよな。
0769774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 09:56:50.21ID:FICgBVR5
見たことないかい?
バイク 遮熱板 でググって
0770774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 22:28:03.73ID:/CG2hOzK
ブローバイガスのホースいじってて気づいたんだけどブローバイガスってプップップップップって常に出てるもんなんだな
もう少し控え目にたまにプ...プ.......      プ........    ってもんだと思ってたぜ
0771774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 17:59:56.56ID:v15O27jr
エイプのnsrホイールの載せ換え終わったぜ!
乗り味快適だ!コーナーの反応が良くて曲がるのが楽しいw
ただ予想外のことが起きてサイフには厳しかったが…
0772774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 21:41:28.72ID:pw3rPEmV
>>771
重量的には大差ないから快適にはならんけどなw自分でやったからそうありたいって錯覚だよ
そういや圧縮圧力の自演君は動画出すってドヤってたけど一向に知らせがないな
ただの嘘つきだったんだな、判ってたけど(笑)
0773774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 21:50:39.91ID:UM+6iS3h
>>770
そのホースにワンウェイバルブを仕込むのじゃ。ただし、豆にメンテをしないと豆腐の腐ったやつみたいなものが付いて詰まるかも。
0774774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 10:48:47.44ID:M4dGnBVf
>>772
全ては嘘、出鱈目だと何度も言ってるのにまだ淡い期待を抱いてたのか?
この純情君め
ただ今日の午後SR400引き取りに行くから君の純情に免じて今夜動画あげるよっ!
0775774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 15:28:00.78ID:/u5lEGdb
教えて下さいな。
エイプ100の純正キャブはPB18ですか?
0776774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 18:11:43.29ID:alEkdqtK
>>775
そうですよ!
0777774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 20:53:38.28ID:/u5lEGdb
>>776
サンクス!ありがとう!
0778774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 03:05:05.43ID:osKKmu0i
これは……つっこんだら負け的な?
0779774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 20:29:43.96ID:y6rchgZ6
最近なんか始動性悪いし全開走行しばらくするとなんかトルク感が薄れてくるから圧縮連呼自演野郎にあえて釣られて圧縮測定してみたら9.5しかなかった。
しかもまさかと思ってヘッドカバー外してフライホイール回してみたら圧縮が抜ける音がする。
作り話のまんまになってしまった。
コンプレッションテスターがアストロプロダクツなんでそこだけ違うけど。
0780774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 13:30:01.49ID:icCGHYNI
俺も最近なんか始動性悪いし全開走行しばらくするとなんかトルク感が薄れてくるから圧縮連呼自演野郎に釣られた人にあえて釣られて圧縮測定してみたら9.5しかなかった。
しかもまさかと思ってヘッドカバー外してフライホイール回してみたら圧縮が抜ける音がする。
作り話のまんまになってしまった。
俺もコンプレッションテスターがアストロプロダクツなんでそこだけ違うけど。
0781774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:42:35.31ID:csx6JvWM
いや>>779はネタじゃなく本当だって。
まあ流れ的に自演の一部にしか見えないというは分かるけどw
0783774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:59:03.80ID:dXeWesys
>>782
アストロのは正確なの?
アマの中華レベルと同じだろ?
0784774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 15:05:43.45ID:csx6JvWM
>>783
アストロのは中国製ではなく台湾製で一応精度±3%を謳ってるから並の中華よりは少しは信用できると思いたい。
0785774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 15:30:44.76ID:dXeWesys
www.あmazon.co.jp/dp/B005I0I55E

たぶんこれだな
0786774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 15:57:23.25ID:csx6JvWM
>>785
見た目そっくりでMade in Taiwanだしこれは同じものっぽいな。
しかも測定精度±1.5%だと?
Astro Productsのロゴが入ると値段と測定誤差が2倍になるということか。
損したな。
いや、それはクオリティコントロールで弾かれたB級品が横流しされたものと信じることにするよ。
0787774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 16:00:40.38ID:dXeWesys
>>786
レンズが外れやすいみたいだから、アストロのは嵌めてくれた手間だな
0788774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 16:10:27.51ID:csx6JvWM
レンズ外れやすいって何だよ?
そんな不良品と一緒にすんなよと軽くねじってみたらレンズ簡単に外れてワロた。
0789774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 16:14:06.17ID:dXeWesys
なんで改善しないのだろね(笑)
0790774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 20:02:22.50ID:c8JiaWB5
バイクじゃなくてコンプレッションゲージがボロks言われてて草
0791774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:50:39.11ID:csx6JvWM
俺がクソレス量産主体になってるの自覚してるんだけど今日ほどほどの暖機で全力キック5回で計測してみたら11あった。
しかもキック数を何回とか言うのは間違いでこれ以上数値が上がらんくなるとこまで蹴るのが正解という記事を読んだので試してみたら13あった。
昨日はトルク感が薄れてくるまでチンチンに熱くして5回キックしたんだけど、何かもう何が正解なのやら意味ワカンネ。
0792774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:53:15.74ID:csx6JvWM
あと昨日はキャブそのままスロットル全開でキックしたけど、今日はキャブを外してキックした。
こんなのの影響もあるかも。
0793774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 00:04:09.12ID:NAYlZk/S
もう自演でも本当でもどうでもいいから圧縮測定ネタはいらねーよ
てかさそんなに圧力気にして乗って楽しいのかよ
他のバイクスレで圧縮圧力ガーって騒いでるやついねーよ
0794774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 00:44:25.86ID:WUZ7RF0n
圧縮が〜といちいちレスするかは別として、圧縮は定期的に測るもんだろ
逆に圧縮計測したことないって意識低すぎ、愛車に対するネグレクトだろ
0795774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 06:50:50.24ID:i1pICF2J
普通は一年走ったらエンジン腰下までオーバーホールだよな
0796774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 06:53:07.01ID:M1LPSrE8
>>795
腰下は一年でなにを交換しているんですか?
0797774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 07:35:31.62ID:i1pICF2J
クランクやギア、ベアリング類はチェックして問題があったら
するんじゃね? 知らんけど。
0798774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 08:09:51.93ID:M1LPSrE8
>>797
目視レベルのチェックですか?
クランクは下をばらさない方が分かりやすいと思いますが
一年毎にでギアチェックの意味がどれくらいあります?
ほぼ問題なしですよね?どれくらいの距離を想定?
0799774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 08:43:45.60ID:LFKd21ga
クランクは下をばらさない方が分かりやすいだあ?
意識低い系すぎて話にならんな
意識高い系はとりあえず生中感覚でとりあえずクランクの芯出しするんだよ
0800774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 08:50:26.53ID:M1LPSrE8
>>799
で、毎年チェックして毎年なにが見つかっています?
いい加減面倒だから核心を書いてもらえます?
逃げているわけではないのでしょ?
0801774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 09:18:34.92ID:LFKd21ga
>>800
一年もするとダイヤルゲージで0.005未満まで追い込んだものが0.05以上も振れてんだよ
自分のクランクシャフトが振れてると思ったら食欲なくなるしイライラするし夜も熟睡できなくなるだろ?
0802774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 09:21:30.54ID:yXbQwz37
バイク知識浅い初心者ですが質問です。
先輩からエイプ50買って乗ってますが、友達の友達のバイト先の人からpc20というキャブ買わない?という話が来てます。友達のと比べて僕のが1番遅いので早くなるなら付けたいです。
キャブだけでエンジンと繋ぐのが無いみたいで友達は付かないかもしれないからやめとけと言ってますが、別の人は買って損は無いと言ってますが付かないんでしょうか?
LINEで来てるのはケイヒンだからと言ってますが意味不明です。エイプ乗ってるの居るなら6000円でいいよと言ってます。
コロナでバイト減らされてるんで6000円も出して付かなかったらキツいです。期限はお盆中に返事です。お願いします。
0803774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 09:25:19.53ID:M1LPSrE8
>>801
オナニーなら黙ってろカス野郎
0804774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 09:25:33.37ID:TbDeIdgh
普通は一年走ったらエンジンとフレームとメインハーネスと足回りと外装、灯火類を交換するだろ
0805774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 09:39:10.94ID:LFKd21ga
>>802
PC20用のインテークマニホールド売ってるからそれ買えば付くよ
パワーフィルター使うのならどのメーカーのでもいいけど、ノーマルのエアクリーナーボックス使うならキタコのは相性悪い
ケイヒンだからってのは、ケーヒン製の本物、新品2000円台で中華PC20じゃないって意味かな
まあ程度の良いPC20なら6000円でも良いだろうけど、状態を確認できないのならやめといたほうが良いかもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況