X



【エイプ/XRモタ】縦型エンジン系総合51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 00:44:56.87ID:Jw0zMHi4
エイプ・XRモタード等のホンダ4mini縦型スレです。

質問、疑問がある時は、まずググって過去スレを読みましょう。

公式ホンダHP
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/ape

主要パーツメーカーリンク
【キタコ】
www.kitaco.co.jp/
【SP武川】
www.takegawa.co.jp/
【ヨシムラ】
www.yoshimura-jp.com/
【デイトナ】
www.daytona.co.jp/
【シフトアップ】
www.motor-shiftup.co.jp/
※順不同

荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
エイプのようにまったりとsageていきましょう。

前スレ
【エイプ/XRモタ】縦型エンジン系総合50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556627767/
0766774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 09:23:06.28ID:RXl8vUJD
最近信号待ちでストールすることあるんだけどその時は決まってキャブレターがかなりの高音になってる。
パーコレーションっぽいから対策考えてるんだけど知恵を貸してくれ。
エイプ50ノーマルヘッドの82ccエンジンにPC20を付けてるんだけど現状キャブとインマニの間に3mm厚のインシュレーターが入ってるだけ。
エイプ100純正のインマニなら断熱性良さそうだけどあれって取り付けできるのかな?
0767774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 09:28:39.30ID:FICgBVR5
>>766
まずはキャブの前に熱避け付けなよ
テストで百鈞のコンロ周りを囲うやつで
それから
0768774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 09:42:08.40ID:RXl8vUJD
>>767
それは財布に優しい良いアイデア。
キャブレターが熱くなるのはインマニ通して伝わるの熱が原因だと思ってたけど
確かに直接接触しなくてもエンジンの熱はキャブレターに伝わるよな。
0769774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 09:56:50.21ID:FICgBVR5
見たことないかい?
バイク 遮熱板 でググって
0770774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 22:28:03.73ID:/CG2hOzK
ブローバイガスのホースいじってて気づいたんだけどブローバイガスってプップップップップって常に出てるもんなんだな
もう少し控え目にたまにプ...プ.......      プ........    ってもんだと思ってたぜ
0771774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 17:59:56.56ID:v15O27jr
エイプのnsrホイールの載せ換え終わったぜ!
乗り味快適だ!コーナーの反応が良くて曲がるのが楽しいw
ただ予想外のことが起きてサイフには厳しかったが…
0772774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 21:41:28.72ID:pw3rPEmV
>>771
重量的には大差ないから快適にはならんけどなw自分でやったからそうありたいって錯覚だよ
そういや圧縮圧力の自演君は動画出すってドヤってたけど一向に知らせがないな
ただの嘘つきだったんだな、判ってたけど(笑)
0773774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 21:50:39.91ID:UM+6iS3h
>>770
そのホースにワンウェイバルブを仕込むのじゃ。ただし、豆にメンテをしないと豆腐の腐ったやつみたいなものが付いて詰まるかも。
0774774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 10:48:47.44ID:M4dGnBVf
>>772
全ては嘘、出鱈目だと何度も言ってるのにまだ淡い期待を抱いてたのか?
この純情君め
ただ今日の午後SR400引き取りに行くから君の純情に免じて今夜動画あげるよっ!
0775774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 15:28:00.78ID:/u5lEGdb
教えて下さいな。
エイプ100の純正キャブはPB18ですか?
0776774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 18:11:43.29ID:alEkdqtK
>>775
そうですよ!
0777774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 20:53:38.28ID:/u5lEGdb
>>776
サンクス!ありがとう!
0778774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 03:05:05.43ID:osKKmu0i
これは……つっこんだら負け的な?
0779774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 20:29:43.96ID:y6rchgZ6
最近なんか始動性悪いし全開走行しばらくするとなんかトルク感が薄れてくるから圧縮連呼自演野郎にあえて釣られて圧縮測定してみたら9.5しかなかった。
しかもまさかと思ってヘッドカバー外してフライホイール回してみたら圧縮が抜ける音がする。
作り話のまんまになってしまった。
コンプレッションテスターがアストロプロダクツなんでそこだけ違うけど。
0780774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 13:30:01.49ID:icCGHYNI
俺も最近なんか始動性悪いし全開走行しばらくするとなんかトルク感が薄れてくるから圧縮連呼自演野郎に釣られた人にあえて釣られて圧縮測定してみたら9.5しかなかった。
しかもまさかと思ってヘッドカバー外してフライホイール回してみたら圧縮が抜ける音がする。
作り話のまんまになってしまった。
俺もコンプレッションテスターがアストロプロダクツなんでそこだけ違うけど。
0781774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:42:35.31ID:csx6JvWM
いや>>779はネタじゃなく本当だって。
まあ流れ的に自演の一部にしか見えないというは分かるけどw
0783774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:59:03.80ID:dXeWesys
>>782
アストロのは正確なの?
アマの中華レベルと同じだろ?
0784774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 15:05:43.45ID:csx6JvWM
>>783
アストロのは中国製ではなく台湾製で一応精度±3%を謳ってるから並の中華よりは少しは信用できると思いたい。
0785774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 15:30:44.76ID:dXeWesys
www.あmazon.co.jp/dp/B005I0I55E

たぶんこれだな
0786774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 15:57:23.25ID:csx6JvWM
>>785
見た目そっくりでMade in Taiwanだしこれは同じものっぽいな。
しかも測定精度±1.5%だと?
Astro Productsのロゴが入ると値段と測定誤差が2倍になるということか。
損したな。
いや、それはクオリティコントロールで弾かれたB級品が横流しされたものと信じることにするよ。
0787774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 16:00:40.38ID:dXeWesys
>>786
レンズが外れやすいみたいだから、アストロのは嵌めてくれた手間だな
0788774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 16:10:27.51ID:csx6JvWM
レンズ外れやすいって何だよ?
そんな不良品と一緒にすんなよと軽くねじってみたらレンズ簡単に外れてワロた。
0789774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 16:14:06.17ID:dXeWesys
なんで改善しないのだろね(笑)
0790774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 20:02:22.50ID:c8JiaWB5
バイクじゃなくてコンプレッションゲージがボロks言われてて草
0791774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:50:39.11ID:csx6JvWM
俺がクソレス量産主体になってるの自覚してるんだけど今日ほどほどの暖機で全力キック5回で計測してみたら11あった。
しかもキック数を何回とか言うのは間違いでこれ以上数値が上がらんくなるとこまで蹴るのが正解という記事を読んだので試してみたら13あった。
昨日はトルク感が薄れてくるまでチンチンに熱くして5回キックしたんだけど、何かもう何が正解なのやら意味ワカンネ。
0792774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:53:15.74ID:csx6JvWM
あと昨日はキャブそのままスロットル全開でキックしたけど、今日はキャブを外してキックした。
こんなのの影響もあるかも。
0793774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 00:04:09.12ID:NAYlZk/S
もう自演でも本当でもどうでもいいから圧縮測定ネタはいらねーよ
てかさそんなに圧力気にして乗って楽しいのかよ
他のバイクスレで圧縮圧力ガーって騒いでるやついねーよ
0794774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 00:44:25.86ID:WUZ7RF0n
圧縮が〜といちいちレスするかは別として、圧縮は定期的に測るもんだろ
逆に圧縮計測したことないって意識低すぎ、愛車に対するネグレクトだろ
0795774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 06:50:50.24ID:i1pICF2J
普通は一年走ったらエンジン腰下までオーバーホールだよな
0796774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 06:53:07.01ID:M1LPSrE8
>>795
腰下は一年でなにを交換しているんですか?
0797774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 07:35:31.62ID:i1pICF2J
クランクやギア、ベアリング類はチェックして問題があったら
するんじゃね? 知らんけど。
0798774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 08:09:51.93ID:M1LPSrE8
>>797
目視レベルのチェックですか?
クランクは下をばらさない方が分かりやすいと思いますが
一年毎にでギアチェックの意味がどれくらいあります?
ほぼ問題なしですよね?どれくらいの距離を想定?
0799774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 08:43:45.60ID:LFKd21ga
クランクは下をばらさない方が分かりやすいだあ?
意識低い系すぎて話にならんな
意識高い系はとりあえず生中感覚でとりあえずクランクの芯出しするんだよ
0800774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 08:50:26.53ID:M1LPSrE8
>>799
で、毎年チェックして毎年なにが見つかっています?
いい加減面倒だから核心を書いてもらえます?
逃げているわけではないのでしょ?
0801774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 09:18:34.92ID:LFKd21ga
>>800
一年もするとダイヤルゲージで0.005未満まで追い込んだものが0.05以上も振れてんだよ
自分のクランクシャフトが振れてると思ったら食欲なくなるしイライラするし夜も熟睡できなくなるだろ?
0802774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 09:21:30.54ID:yXbQwz37
バイク知識浅い初心者ですが質問です。
先輩からエイプ50買って乗ってますが、友達の友達のバイト先の人からpc20というキャブ買わない?という話が来てます。友達のと比べて僕のが1番遅いので早くなるなら付けたいです。
キャブだけでエンジンと繋ぐのが無いみたいで友達は付かないかもしれないからやめとけと言ってますが、別の人は買って損は無いと言ってますが付かないんでしょうか?
LINEで来てるのはケイヒンだからと言ってますが意味不明です。エイプ乗ってるの居るなら6000円でいいよと言ってます。
コロナでバイト減らされてるんで6000円も出して付かなかったらキツいです。期限はお盆中に返事です。お願いします。
0803774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 09:25:19.53ID:M1LPSrE8
>>801
オナニーなら黙ってろカス野郎
0804774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 09:25:33.37ID:TbDeIdgh
普通は一年走ったらエンジンとフレームとメインハーネスと足回りと外装、灯火類を交換するだろ
0805774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 09:39:10.94ID:LFKd21ga
>>802
PC20用のインテークマニホールド売ってるからそれ買えば付くよ
パワーフィルター使うのならどのメーカーのでもいいけど、ノーマルのエアクリーナーボックス使うならキタコのは相性悪い
ケイヒンだからってのは、ケーヒン製の本物、新品2000円台で中華PC20じゃないって意味かな
まあ程度の良いPC20なら6000円でも良いだろうけど、状態を確認できないのならやめといたほうが良いかもよ
0806774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 09:41:31.76ID:LFKd21ga
訂正
新品2000円台"で"中華PC20じゃないって意味かな → 新品2000円台"の"中華PC20じゃないって意味かな
0807774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 09:50:30.70ID:M1LPSrE8
大抵は事故車のRZ350を10万で買わされる感じ?
0808774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 10:01:29.19ID:fWBcCWRm
先輩や知り合いの知り合いから来る話は大抵上手くいかないからやめとけ
0809774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 10:13:15.79ID:yXbQwz37
バイト終わったらちゃんと返事します
0810774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 11:31:58.85ID:NAYlZk/S
>>801
イライラするなら乗らずに床の間に飾れば良いんじゃね
アンタはバイク乗るのに向いてないよw
人手不足のバイク整備士になれば良い、もし本業でこんなとこに書きこんでるなら整備士にも向いてないけどw
0811774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 14:22:40.31ID:i1pICF2J
ていうか50ノーマルにPC20突っ込んだってたいして変わらん気がするが

>>804
あとゴム類は全部交換な
0812774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 14:29:00.28ID:1jeZ2ZB2
チェーンでも交換した方がよっぽど効果ありそう
0813774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 15:26:15.51ID:LFKd21ga
50にPC20、間違いなくセッティング沼にはまるけどそこを抜け出せばそれなりの効果あるよ
0814774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 15:38:20.13ID:M1LPSrE8
>>813
ハッキリ書けよ
基本的にこのセッティングから試してとか
当然やったことあるからそこまで言うんだろ?
あんたのはどんなセッティング?
0815774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 16:00:30.94ID:LFKd21ga
>>814
いちいち絡み方がウゼーよw
純正マフラーと純正エアクリボックスにデイトナのターボフィルターとCRF100Fダクトで
曖昧な記憶だけどSJ:38, MJ:88, CRF80F純正ニードル2段目+0.5mmワッシャーとかだったと思う
0816774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 16:03:04.27ID:M1LPSrE8
は?それだったらノーマル弄るのとなにが違う?
あほか?
0817774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 16:18:01.92ID:M1LPSrE8
でさ、本当に弄れるのか疑問なんだが
普通はセッティングにこれくらいの気温の時とか季節は必須なんだが
お前は書かなかったよな?
ワッシャー0.5とか雰囲気じゃねーか
朝と夜でかなり変わるであろうセッティングには拘らないのは?なに?
0818774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 16:26:29.43ID:LFKd21ga
>>816
???
ターボフィルターとかCRF100Fのダクトとかは純正キャブの時点で付いてたもんだぞ?
PC20のセッティングの話してるんだよな?
0819774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 16:30:45.84ID:LFKd21ga
>>817
お前は朝と夜とでセッティング変えるかー、スゴイw
俺がボアアップ前にPC20付けてた期間はたぶん数ヶ月だと思うけどその間ほとんどいじった記憶ないな
何のための純正エアクリボックスだと思ってんだよ?
0820774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 16:36:44.17ID:M1LPSrE8
>>819
朝夕変えるなんてだれが?
変わるといってんだろ
で、なんで気温とか条件が先にこない?
これが凄く疑問だよ
0821774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 16:37:56.93ID:1jeZ2ZB2
本人おいて場外乱闘するなよ…
0822774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 16:39:53.10ID:M1LPSrE8
逃げで適当としか思えないからな

数ヵ月でワンセッティングしか使ってないのに
なんて?「それなりの効果あると」
0823774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 16:43:37.57ID:i1pICF2J
その芸風は良いんだが、もうちょっと建設的にしようぜ
0824774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 16:44:09.03ID:LFKd21ga
>>820
ウザ絡みのレベル高すぎだろw
キャブ設定聞かれたから丁寧に教えてやったのに「気温がない(ガチギレ」って何だよw
関東の早春のあたりだよ、満足か?
0825774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 16:45:56.39ID:M1LPSrE8
突っ込まれたら数ヵ月しか使っていないとか(笑)
わ ら わ せ る な
0827774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 17:15:32.71ID:M1LPSrE8
>>826
なにが言いたい?
馬鹿でも金があれば買えるものだろが
いちいち気持ち悪いのはなに?おまえ
0828774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 17:22:13.19ID:M1LPSrE8
というかウザい
大したこと書かないのにウザい
お願い消えてください
刮目www
0829774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 17:22:27.51ID:LFKd21ga
>>827
何が言いたいって、お前と違って本当に弄ってるってこと
49ccにPC20付けたりしなきゃこんなテーパーのニードルをわざわざ買ったりせんだろ?
0830774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 17:26:07.60ID:M1LPSrE8
>>829
え?おれ50にこのキャブ付けたなんて書いてないが?
キャブねーの?(笑)
0831774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 17:28:09.23ID:1jeZ2ZB2
あまりアドバイスになってないアドバイスをしてる方と揚げ足取りしかしてない方
0832774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 17:36:01.22ID:LFKd21ga
>>830
PC20ないのにPC20のニードル買うわけねーだろw
あ、CRF80Fのキャブレターは純正でPC20ね
で写真のもう一本のニードルはデイトナのPC20用ニードル

>>831
あまりアドバイスになってなくて悪かったなw
0833774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 17:38:14.59ID:M1LPSrE8
>>832
だから、持ってる自慢がなんの???
ほんとみっともないウザイくんだな
0834774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 17:43:36.67ID:oglCS037
子供なんでは?
俺もNSR50のパーツは山で有ったが自慢げに語るとは今の今まで気が付かなかったな
なんとかの?とかこれやってるドヤ
無いわ
0835774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 18:01:13.21ID:OSEAIZ3I
今日もエイプスレは安定の通常運転ですな
0836774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 18:36:54.45ID:NAYlZk/S
圧縮圧力言ってた奴がネタ変えて暴れてるんじゃないのか?
どうせ自演だろ
このレスバトルも茶番劇
0837774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 18:47:27.62ID:6XE6j8D4
おつむがエイプなんだろ察しろ
0838774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 18:59:40.61ID:du/9o4jJ
ヨシムラキャブで年中変更しないワイは高みの見物
0839774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 19:06:41.12ID:i1pICF2J
>>834
ワシはTZM50RのOSピストン(1stと2nd)とリングのセットを
まだ持っている。
0840774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 19:28:50.84ID:hHuQDN9n
朝にキャブ売ってもらう相談した者です。
教えてくれた人全員に返事しようと思ってましたが僕が相談したせいで荒れてしまったみたいですいませんでした。そのままでは付けられないみたいなのと話してる内容ほとんど理解できませんし僕はバイク触れないので今回はやめておきます。親切にしてくれた人ありがとう。
0841774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 19:31:11.14ID:M1LPSrE8
>>840
安心しろ誰一人親切にしていない
自分自分の自分自慢
0842774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 19:37:01.09ID:du/9o4jJ
>>840
知識無いみたいですので、取り付けからセッティングまで面倒見てくれる話だけにしとき
0843774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 20:52:37.65ID:LFKd21ga
千円ちょいのニードルの写真が自慢になるのかよw
知見が広がりましたよ

>>840
50ccのままならPC20はアンバランスで難しいから止めといて正解だと思うよ
0844774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 21:12:41.79ID:M1LPSrE8
>>843
あれ?効果あるからの?やめといた方が?

知見?(笑) そうとうおつむがだな
0845774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 21:15:54.79ID:n+bYXzZc
CB50の純正キャブってPC20じゃなかったっけ?
0846774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 21:38:30.09ID:LFKd21ga
>>844
その揺るぎない執着心何なんよw
今朝の生中感覚でクランク芯出しって冗談から丸一日噛み付かれてるんだけどw
0847774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 23:48:11.21ID:2+qRh/vA
50スレ伸びてたから何事かと思った。
安定の進行だな。
0848774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 00:58:23.56ID:chf1e5O0
まあどうせ枯れ切ったスレだからマジだとしてもネタ扱いされてしまうわw
0849774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 07:53:50.76ID:IoquU5i0
>>840
若い礼儀知らずの糞ガキかと思ってたわ
レスバトルしてる奴らよりよっぽどまとも
0850774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 07:56:00.11ID:Y7FjXsGs
>>849
寝た子をおこすお前もな
自覚ないクズさん
0851774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 13:51:28.79ID:BbnhFAWf
   ∧∧    むくっ 
  (・ω・) 
  _| ⊃/(___    
/ └-(____/     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0852774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 22:01:33.41ID:Ub3k3yBt
ってかこのスレ、質問者への対応、いくらなんでも糞すぎね?
質問にまともに答えるの一人いるかいないかななのは
まともに答えられるのが一人いるかいないかなだろうから仕方ないけど
まともに答えられないのなら黙ってればいいのに
質問者を馬鹿にしたような内容の無い糞コメだけ残すゴミ多すぎ。
0853774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 22:07:06.52ID:Y7FjXsGs
>>852
スレッガーさんかい?
遅い 遅すぎるよ
0854774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 22:32:35.50ID:Ub3k3yBt
>>853
意味不明だけど糞レスなことだけは分かる。
0855774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 22:38:20.34ID:Y7FjXsGs
じゃー君にピッタリで良かったよ
0856774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 23:00:11.43ID:Ub3k3yBt
>>855
意味不明な糞レスを狙ったのならピッタリ狙い通りだよ。
0857774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 23:13:20.66ID:vpBRgQmR
自分の意見を言わずに相手を否定し続ければ負けないからな
これが結構難しい、俺にはできない

という2行目みたいなのを書いてしまうからできない
自粛警察が良い例だが、他人を説教したりマウント取ったりしてるとドーパミン出まくって気持ちよくなる人がいるそうだ
中毒性あるからなかなか止まらない、止められない
0858774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 23:42:20.59ID:Ub3k3yBt
>>857
糞レス連投する連中の頭の中が少し理解できた。
ありがとう。
0859774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 06:25:15.49ID:YI2wPX4l
こんなとこで良レスを求めてはいけない
良レス来ればラッキーぐらいに思わないと
0860774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 12:57:36.17ID:35ePSB3L
バルブのタペットアジャストスクリューと接触する箇所に小さな凹みができちゃってるんだけど
ダイヤモンド砥石で削って耐水ペーパーとコンパウンドで仕上げるような修理で問題ない?
それともこのバルブは終了で新品交換しなきゃいけない?
0861774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 13:13:09.70ID:jEvEHb97
手間考えたら交換だろ
そんなに高い部品じゃないんだし
てかさヘッドをバラして修正をやれるレベルの人間が何でそんな事他人に聞くかね
0862774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 13:16:53.39ID:35ePSB3L
>>861
INとEXとで6000円もするじゃん、高いよ。
安い代替品とかないもんかな?
0863774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 13:44:26.83ID:mOsCvRkW
溶接して平らにしろよ
0864774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 13:49:32.20ID:jEvEHb97
キタコのヘッド補修部品のバルブは若干安くて径も同じじゃなかったっけ?
違ってたらスマンうろ覚えだし
0865774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 13:56:52.15ID:mOsCvRkW
つーかさ、へこみくらいプラス0.01とかで考えておきゃいいんじゃないの?
んな拘り意味あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況