X



【FORZA】フォルツァ総合スレ 89km/h【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スフッ Sd9f-HeKb)
垢版 |
2020/02/23(日) 09:15:25.98ID:H9SF+/uBd
!extend:on:vvvvv:1000:512

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

FORZA公式
ttp://www.honda.co.jp/FORZA/

※前スレ
【FORZA】フォルツァ総合スレ 88km/h【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556340959/

関連スレ(バイク板)
【FORZA】フォルツァ総合スレ 94km/h
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564588933/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0469774RR (ワッチョイ dfaa-lphu)
垢版 |
2020/04/25(土) 09:01:20.93ID:d2ymWGoz0
MF13は海外向けに作ってあって、サスもFORZA300と同じものなのに、リアサスのプリロード最強にしてもバンプする(体重105キロ)。
ようつべで付けてるの見たOHLINSも、どこにも売ってないし・・・困った。
0472774RR (スフッ Sd94-lphu)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:54:51.43ID:s1sfhlTfd
頑張って痩せるわ!w
ちょっとMF13乗りに質問!新車で買ってまだ1ヶ月経ってないんだけど、エンジン掛けてもエンジン警告灯が消えない事が2回か3回あった。
一旦エンジン止めて、掛けてってすると消えるんだけどバイク屋持ってった方がいい?ヤバい?
0474774RR (ワッチョイ 2fb9-4hDo)
垢版 |
2020/04/25(土) 18:52:36.77ID:iy4asRrz0
>>472
夏場などの暑い時期にその症状が出ることある。
ちなみに3回エンジン再起動すると警告灯は消えます。
既知の事象です。
0477774RR (ワッチョイ 2fb9-4hDo)
垢版 |
2020/04/25(土) 21:47:16.97ID:iy4asRrz0
そういう自分もなったのは1回しかないけど一昨年は同じ事象が各地で起きてドリームに問合せが結構あったらしい
0478774RR (ワッチョイ 5caa-HbQh)
垢版 |
2020/04/26(日) 00:40:39.09ID:s0QbmG2A0
純正のアラームがいちいちうるさいんだが…
キーまわしたら止まるけど、シート開けれないし
開けたら鳴るし

みんなどうしてる?
0480774RR (ワッチョイ 41db-lMNq)
垢版 |
2020/04/26(日) 08:49:58.86ID:Yj4HYoDg0
>>472
それ1月納車後一回だけなった
2度エンジン止めてかけてを繰り返しても消えないから
安全なところで停まってシート下からマニュアル取り出して見て
バイク屋行けってまじかよーってエンジンかけたら消えてた

>>478
アラーム一時停止の操作を忘れてるからそっとシート開けてるw
常時ONじゃなくて必要なときだけONにできるようにしてほしいよなあ
それかLOCKの位置だけでONになるとか
0482774RR (ワッチョイ dfaa-lphu)
垢版 |
2020/04/26(日) 12:17:54.49ID:evokQQO40
やっぱエンジン警告灯の事案結構あったんだな。調べてみたら、EUR4対策でO2センサーがシビアになってて、ちょっとした排気ガスの変動に反応してエラー吐くらしい。

>>479
分かった!
0483774RR (スププ Sd94-yTEw)
垢版 |
2020/04/26(日) 20:06:57.79ID:1yltbyhkd
最近MF-10をお店でタイヤ交換した人いたら費用教えてもらえますか?ちなキメラ
0487774RR (スププ Sd94-yTEw)
垢版 |
2020/04/27(月) 19:02:08.63ID:XxvHlOb0d
>>485
あざーっす!
0488774RR (ワッチョイ 662a-OOWh)
垢版 |
2020/04/27(月) 21:46:05.66ID:lK/y+7340
>>487
補足 センタースタンドありの工賃込
ローダウンして、センタースタンドなしだと追加がかかるとのこと。
前後同時交換の値段ね。なお、消費税上がる前の昨年6月の値段
0490774RR (ワッチョイ 35b0-EZdU)
垢版 |
2020/04/28(火) 14:55:16.86ID:qi2bDH7k0
>>489
ほぼ一緒
0491774RR (ワッチョイ 0a9c-PxOI)
垢版 |
2020/04/28(火) 20:45:37.82ID:Qq2wsTRx0
フォルとXMAXじゃデザイン的にXMAXだよな 電動スクリーンしか勝るところがないわ
0492774RR (ワッチョイ 8b58-dmJ4)
垢版 |
2020/04/28(火) 21:39:02.53ID:W6/0E2q80
デザインは刷り込みだからね
古い感性ならXMAX
俺はどっちもイマイチだけど最近のヤマハデザインは保守的
フォルツァはデザイン頑張ってるが初老は買わなそう
0493774RR (スフッ Sd94-lphu)
垢版 |
2020/04/28(火) 23:12:04.06ID:zKOZJL+xd
俺もどちらかと言えば、デザインはXMAXかな。でもメーターのデザインと電動スクリーンとエンジン、ミラー埋め込みウインカー、シート下の余裕があるスペースで選んだ。
0495774RR (ワッチョイ 27aa-CmvC)
垢版 |
2020/04/29(水) 08:34:27.52ID:muXHjSTH0
mf10に純正のバックレフト付けてるんですが、それを付けたまま装着出来るタンデムバー知りませんか?
0498774RR (ワッチョイ 27aa-FwkL)
垢版 |
2020/04/29(水) 11:34:43.56ID:ql+GE3I00
>>494
FORZAも大して明るくないけどな

>>496
FORZAはフルフェイスが2つ余裕で入るが、XMAXはギリギリか無理だから

>>497
HONDAのエンジンは軽く10万キロ走るし、そんなに回転上がってないのに交通の流れに乗れるのがいい
0500774RR (ワッチョイ c7b0-h6mT)
垢版 |
2020/04/30(木) 10:11:35.79ID:/Pa5CeYd0
>>499
電動スクリーン便利だぞ。
0502774RR (ワッチョイ 7f82-k33U)
垢版 |
2020/04/30(木) 12:04:13.86ID:C0y///vb0
FJR1300を持ってるんだけどあのデカさのスクリーンは物凄く効果が高くてメータ読み140キロ程度でもインカムの音がバッチリ拾える
フォルツァのスクリーンってどうなの?ちょっと大きさ的に物足りない感はあるんだけど・・・
0503774RR (ワッチョイ dfdb-M5n/)
垢版 |
2020/04/30(木) 12:17:41.42ID:ncYb58nu0
>>502
個人的にはデフォで効果は抜群だと思ってるけど
たまーにもう何センチか長くなればなあと思うこともある
長めの交換スクリーン売ってるけど値段高くて躊躇してる
0505774RR (スフッ Sdff-heeH)
垢版 |
2020/04/30(木) 12:46:52.16ID:qVVY7afbd
185で短足だからロングスクリーンに交換した結果、ヘルメットの頭頂部を風が掠めるくらいになった
電動スクリーンって便利よね
0510774RR (ワッチョイ c758-Z08e)
垢版 |
2020/04/30(木) 18:30:49.33ID:BPp60WN80
30年前ならマジで10%くらいハッピーメーターだったけど今はGPSで平均出して1%、タイヤ減って最大2〜3%かな
0512774RR (ワッチョイ 27aa-khzb)
垢版 |
2020/05/02(土) 19:11:19.28ID:PZeFD+R40
MF13って、ハンドル右に切るとアクセルワイヤーがボディに当たってギコギコ言うのは仕様?気になるんだが。
0513774RR (ワッチョイ bbaa-wCX9)
垢版 |
2020/05/06(水) 08:46:36.75ID:vRxmtdtc0
>>512
俺のもなるよ。
キルスイッチ近辺に盗難防止アラームのインジケーターを配線してるから、最初それが長さ不足でギリギリ音がしてるのかと思ってGWで治そうと思ってたら、アクセル?ブレーキ?ワイヤでワロタ
0514774RR (スフッ Sd8a-sigL)
垢版 |
2020/05/07(木) 01:16:07.15ID:vcRazRY3d
>>513
って事は、あれは仕様か。周りに人がいるとすげーかっこ悪いんだが。つか経年劣化でワイヤーがヤバい事にならなければいいが・・・
0515774RR (スプッッ Sd2a-ABif)
垢版 |
2020/05/07(木) 08:13:51.56ID:Uh1D39h4d
PCX150にするか、フォルツァにするか。。
高速年に片手位だろうし。
でも、乗ったときに全開だったので、余裕は欲しい。街乗りでPCXは本当に乗りやすいんだよね。
車もあるので、街乗り75 長距離20で、気軽に乗りたい。
一度フォルツァをレンタルしてみようかな。。

あと、フォルツァは街中で気軽に駐車出来ますか?
例えば駐輪場とかに停めたりって感じですが。。
0516774RR (JP 0He6-7y6E)
垢版 |
2020/05/07(木) 08:39:22.46ID:vjzUNv0SH
ほぼ街乗りならpcxにしといたほうがいい
0520774RR (アメ MMef-TLne)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:48:15.48ID:kNy8o6nVM
フォルツァっのビグスク肥大化の時代にサイズ変えなかったのは、都会でスリ抜けしやすい為って公式で言ってたような
0521774RR (ワッチョイ bbaa-oFdC)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:54:13.90ID:lpA1i6CO0
大阪、新御堂の真ん中すりぬけの08、すんげぇスピードでかっとんで、俺の型落ちハリアーのミラー逆折り

殴りてぇ
0522774RR (アメ MMef-TLne)
垢版 |
2020/05/07(木) 13:20:18.17ID:kNy8o6nVM
肉体に相当ダメージありそうだが、ドラレコで犯人捕まえて弁償させたいね
0524774RR (スッップ Sd8a-ABif)
垢版 |
2020/05/07(木) 19:12:41.88ID:hXJiWaF6d
皆さんありがとうございます…
やはりPCXですか。。
フォルツァスレで聞いたのはフォルツァのデザイン好きなんですよね。
街中で取り回しキツイなら、無理かな
0526774RR (ワッチョイ bbaa-oFdC)
垢版 |
2020/05/07(木) 19:40:11.47ID:lpA1i6CO0
腐っても鯛
0528774RR (スッップ Sd8a-ABif)
垢版 |
2020/05/07(木) 20:02:10.28ID:hXJiWaF6d
PCXは高速で怖かったよ。
いくらたまにしか乗らないとしても、考えてしまうのた
0529774RR (ワッチョイ 17b0-KED4)
垢版 |
2020/05/07(木) 23:10:11.42ID:mlnkUUUT0
>>524
取り回しきついってどんなの想定してるの?
俺は都心部でも普通に乗ってるよ。
デザイン好きなら、好きな方買った方が後悔しないと思うよ?
0530774RR (ワッチョイ 8f58-lkkB)
垢版 |
2020/05/08(金) 01:58:29.42ID:WmDPr5I/0
>>524
デザイン好きならそっち買いなよ。
長距離走っても高速走ってもスクリーン上げ下げしても満足するよ。
街中の取り回しなんて慣れるよ多分。
それよりそこそこお金掛けてやっぱりフォルツァの方が良かったって思いながら走るの嫌でしょ?
ツーリングはフォルツァの方が楽だと思うよ。
0531774RR (ワッチョイ e62a-SoC6)
垢版 |
2020/05/08(金) 07:24:52.64ID:jB/4sOi90
>>524
取り回しは全然ちがう。
PCXからフォルに乗り換えてバイクにのる回数がへった。
また、買い替えるか検討中
ただフォルの買い取り価格がやすすぎて困っている
0533774RR (ワッチョイ d785-8oPF)
垢版 |
2020/05/08(金) 08:43:05.80ID:2HjL5+ki0
おれもpcxとすごい悩んだけど、概ね満足してるよ
でも上に書いてるように、サイズはどうしようもないから、小さくは工夫してもならないから
しっかり悩んだ方が良いかもね
0534774RR (エムゾネ FF8a-ABif)
垢版 |
2020/05/08(金) 08:57:24.10ID:ARJ6os68F
皆さんの意見参考になります。
乗る回数減るほど取り回し違うんですね。
アドレスV125→pcx150はあまり大きさや面倒さは感じませんでした。
pcx→フォルツァは大きいんでしょうか
車で言うなら、フィット→ステップワゴンってなイメージかな?
でも車は大きいRVに乗ってて、買い物でも出掛けてるけど、バイクとは違うのかな?
0535774RR (スフッ Sd8a-Koh+)
垢版 |
2020/05/08(金) 09:19:30.28ID:SUEnIH54d
いっぺん跨るといいよ、むしろ自分なんかFORZAの方が乗りやすかったし
0536774RR (ワッチョイ eadb-R6Lk)
垢版 |
2020/05/08(金) 09:42:35.30ID:44pFW8Af0
俺もPCXとフォルツァで悩んでフォルツァにしたクチ
PCX乗ったとして常に
「フォルツァだったら電動スクリーン上下できたんだよなあ」
「フォルツァだったらもっと気楽に高速使えてたのかなあ」
「フォルツァだったらPCX見かけても優越感あったんだろうなあ」
「フォルツァならこの急な坂も楽勝だったかなあ」
みたいなことをずーっと思い続けながらPCXに乗ることになる
そう思ったらフォルツァ買ってたw
0537774RR (ワッチョイ be8a-sigL)
垢版 |
2020/05/08(金) 09:46:12.98ID:1HVz8z0o0
全てにおいて余裕が欲しいならFORZA。ここでいくらコメントもらっても机上の空論にしかならないし、百聞は一見にしかずで、バイク屋行って跨って触って観察した方が納得いくぞ。
0538774RR (ワッチョイ be8a-sigL)
垢版 |
2020/05/08(金) 09:47:38.31ID:1HVz8z0o0
因みに俺はXMAXと悩んだ口。オールマイティにこなそうと思うと、PCXは論外だった。
0539774RR (ワッチョイ eadb-R6Lk)
垢版 |
2020/05/08(金) 09:53:25.36ID:44pFW8Af0
>>534
俺は原付→フォルツァ組
原付にしろフォルツァにしろどっちにしてもヘルメットかぶってグローブつけて
乗るのは変わんないんだし乗る回数なんてどっちも変わらないと思うんだけどなあ
取り回しも原付よりも重いからちょっと力が必要で倒さないように気を遣うくらい…
力が必要で少し多めに気を遣うのが取り回しが悪くて乗る気にならないってこと?
個人的には原付→フォルツァで
速度制限や二段階右折の制限も緩くて長距離も楽だしたくさん乗るようになった
乗る回数減る人もいれば俺のように増えてる人もいるから
結局人によるってことで試乗して判断するのが一番
0540774RR (ワッチョイ eadb-R6Lk)
垢版 |
2020/05/08(金) 09:56:03.84ID:44pFW8Af0
>>538
XMAXと悩んだのは一緒
電動スクリーンとXMAXよりも少しきらびやかなメーター回りにやられたw
0541774RR (ワッチョイ 17b0-KED4)
垢版 |
2020/05/08(金) 10:59:57.06ID:aMhj5tvj0
たかが250スクーターで取り回し辛いってヒョロガリなの?
0542774RR (エムゾネ FF8a-ABif)
垢版 |
2020/05/08(金) 11:48:39.24ID:ARJ6os68F
174の78キロなので、ガッチリ体系です。
埼玉住みですが、都内に出るとき、たまに高速二人乗りしたいので、pcxよりフォルツァですかね?
0543774RR (アウアウウー Sa1f-dRx/)
垢版 |
2020/05/08(金) 11:50:01.37ID:j1JD17xda
タンデム考えてるなら問答無用でフォルツァだろ
pcxのやつ見てみろよ、東南アジアにいそうな乗り方になるで?
0544774RR (スフッ Sd8a-Koh+)
垢版 |
2020/05/08(金) 12:17:37.45ID:C+YJZCs3d
PCXで高速タンデムなんて考えないほうがいいんじゃないの
0545774RR (ワッチョイ 17db-R6Lk)
垢版 |
2020/05/08(金) 12:54:25.89ID:OUDRk0v30
>>542
高速乗るなら150に一人でギリギリじゃない?
自分なら高速二人乗りならPCXというか150を候補に入れることはないなあ
0546774RR (アメ MMef-TLne)
垢版 |
2020/05/08(金) 14:26:44.27ID:1kn1am22M
全ては頻度でしょ
俺もPCX150海苔だがENJOYHondaでフォルツァ跨がって小さく感じた
マグザムも持ってるからかも知れんが
でも高速の頻度が高ければフォルツァ有りでしょ
マグザムは高速全然ダメだがPCX乗るに空力はホンダ良いし
0551774RR (スッップ Sd8a-ABif)
垢版 |
2020/05/09(土) 20:20:14.01ID:aIiNK/hOd
今日早速見積もり取りました。自賠責5年ついて62万でした。
このくらいで相場でしょうか?
0553774RR (ワッチョイ 8f58-lkkB)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:21:23.96ID:QefOnD2T0
>>551
goobikeで支払い総額で並び替えれば?
今後そのバイク屋と付き合うの?
メンテとか何かの取り付けとか後々の付き合いを考えないなら検索して1番安い所で買うまでだよ。
相場かなんて地区によって違うでしょう。
0555774RR (ワッチョイ 17b0-KED4)
垢版 |
2020/05/09(土) 23:39:11.21ID:xJy465/40
>>554
いくらなんでも高すぎない?
0556774RR (ワッチョイ bbaa-wCX9)
垢版 |
2020/05/10(日) 01:35:18.89ID:oD9qS7DR0
>>555
俺もそのくらいの見積もりだったな。
メンテパックやらコーティングやらETCやらで90近く提示された気がする。

そんな値段出せる人なら他の選択するだろとアホくさくなって帰った
0557774RR (ワッチョイ e62a-SoC6)
垢版 |
2020/05/10(日) 07:05:52.49ID:kIcFfCMk0
250スクーターにコーティングw
カモだな。
コーティングなんて利益率すごいぞ
本当に必要なら専門店でやるのおすすめ
安くて品質が高い
0558774RR (ワッチョイ 1758-TLne)
垢版 |
2020/05/10(日) 08:08:21.94ID:RfkVwnEr0
カウルでかいスクーターにコーティングは意味あるだろ
排気量関係ないわけだが
0560774RR (ワッチョイ 7e41-cxLu)
垢版 |
2020/05/10(日) 09:25:38.05ID:KGi0OTZe0
洗車コーナーで売ってるプレクサスなりゼロウォーターなり使ってはいるがコーティングされてるのを感じないんだよなあ
0561774RR (ワッチョイ bbaa-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:44:28.08ID:Xs8Ncysp0
専門店って2りんかんとかでやってもらうの?
ガソスタはやってくれないよね
0562774RR (スップ Sd2a-ABif)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:56:49.99ID:4U2ejzNSd
埼玉だけど、近くのドリームとか高いから、GooBikeで都内の乗り出し55万の店で買いたいです。
新車なので、近くのバイク店やドリームでも見てもらえるのかな?
量販店だと整備は見てもらえる気もしますが。
近くで購入しても、ツーリングとかイベントあるわけじゃないし。。
遠方で買った方、整備の不都合とかどうですか?
0564774RR (ワッチョイ bbaa-wCX9)
垢版 |
2020/05/10(日) 13:19:36.31ID:oD9qS7DR0
>>562
整備って・・・
イタ車じゃあるまいし
そのへんの街の修理屋さんにもってきゃいいじゃん

なぜドリームにこだわる?
ドリームに預けなきゃ心配なのならドリームで買えばいいそれだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況