X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 34斬目 カタナ大嫌い【新型 刀/カタナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 00:46:07.14ID:+SL8Y9nB
S1000ベース性能ダウンの割に価格ボッタ
タンクが12リットル!
ステマ、デマ上等の極悪スズキの販売
だけどタンデムで女子に密着でモテる
だけが売り
カタナとスズキの問題点について語るスレです
ユーザーとファンは専用スレがあるのでそちらへどうぞ
ここはアンチ専用スレの為、擁護派コメント、おじいちゃんコメントはスレチですよ!

http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 32斬目 スズキも刀もノーセンキュー 新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580639356/

none:none:1000:512:: EXT was configured
none:none:1000:512:: EXT was configured
none:none:1000:512:: EXT was configured


※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581692553/
0131774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 20:10:17.29ID:scBWEc+d
さすが人気NO.1のバイクですねー(棒)
0132774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 20:18:17.10ID:ZhkGmMpy
そりゃヤンマシの投票でも二位以下に大差をつける200票を獲得してダントツ首位だからな(白目)
0133774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 20:24:32.81ID:5u0tRxDx
なお現実は水増し登録しても1000台未満
0134774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 20:37:57.02ID:9RS3SH8A
レンタル向け販売が100台以上だから、一般人の客は多くて800台+αくらいだねえ。
0135774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 21:19:02.32ID:OVBefDjU
グーバイクの在庫が600台
男爵のようなネットに乗せない在庫が100台
800-600-100で一般人の客は多くて100台+αくらいだねえ
0136774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 21:44:14.69ID:dnLYq8VS
新車って登録してる事になってるの
このスレ的には?
0137774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 21:48:28.22ID:x/W8rVdr
いまだにみんカラ登録が10人ってのも現実を表しているよな
発売から日数は経っているが参考に S1000は120人、S1000Fは123人
0138774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 21:56:48.82ID:97UM4/I+
「欧州で10000台、日本で2000だいの受注!」
「若者にも大人気!」
「絶好調の売れ行き!」

すごいね〜さすがダントツで人気のバイクだね〜
当然入手困難で在庫は取り合い・・・でも走ってるの見たことないなあ
それにグーバイクでどうしてこんなにヒットするんだ・・・?
0139774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 22:02:26.88ID:RtJPaSCU
Z900RSは休日どこにでも見るんだが
新型カタナはどこに生息しているんだ
0140774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 22:12:02.03ID:Xe6//mgX
gooバイクで新車売ってたらどうだと言うんだ?
何が言いたいんだ?
0141774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 22:42:32.22ID:9RS3SH8A
>>140
<スズキ二輪 広報部宣伝部 木下博之:談>
木下「二輪販売店さんからは2000台を超える予約注文を頂いております」
0142774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 22:46:48.11ID:Xe6//mgX
>>141

gooで新車を売るのがなにがもんだいなの
0143774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 23:05:47.16ID:J3vaj2r5
グーバイクを見てみると新車展示有が304台
昨年暮れから約20台減っている
中古車は56台で昨年暮れから約20台増えている

世界中には凄い台数が余ってそう
どのメディアもここらには触れないね
0145774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 23:18:18.77ID:9RS3SH8A
>>142
発売開始一ヶ月での販売状況をスズキが語ったんだよ。
「こんなに大人気なんです」と。
しかし、多くの店でKATANAの店頭在庫を見かける事で夏頃から疑惑が深まる。
疑惑とは「人気全然無いんじゃね?売れてないんじゃね?」と。
goo在庫も減らないし「2000台越の受注の意味は?」とザワつく。
そして「まさか店に在庫抱えさせる悪魔の様な商売なのか?」と。
君にとっては問題じゃないかも知れんがね。
0146774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 23:23:03.28ID:Xe6//mgX
ああ、展示車があるディーラーが多いと売れてない不人気車種だと言ってるんですか
言いたいことはわかりました ありがとうございます
販売台数は登録台数なので前合算だけど1600台位だったからある程度カタナとして登録してるよね
展示車は未登録車で販売台数にはカウントしない在庫車扱いではあるが展示車有りのディーラーの数が変わらないのとカタナが売れ残っているという因果関係は何なんですか
売れたら展示しないんですか?
そもそもスズキは、展示車は買い取りなの?
0147774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 23:25:50.44ID:Xe6//mgX
>>145
売れるんなら展示車位置くんじゃないの?と思ってましたけど
まずかった?
0148774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 00:24:18.44ID:8EcEo9Bp
売れているなら展示車置く前に無くなる。
もしかして、展示車は売らないと思っているのか?
コンビニでも本屋でも無いんだから、バイク屋は店頭在庫を抱えたくない。
試乗車がある店ならそれが事実上の展示車だし、試乗車すら起きたく無いわ。
何十車種とバイクがあるのに、売れ筋じゃないバイクを飾る意味なんて本当に無い。
0149774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 00:39:02.04ID:54V6uZ/n
gooバイクで展示車ジクサー326台展示してるけど?売れてるんじゃないの?
1600台のうち半分の800台が売れたとしたら150万だからすごいじゃん
800台くらい売れて展示車は売れ残りって決めつける根拠がよくわからんのよ
論理的じゃないんじゃない?

>>148さん
0150774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 02:12:19.92ID:BMsI3I0e
ジグザーももはや全然売れてないやろ
0151774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 02:21:46.03ID:IVxT45UK
なぜジクサーを持ち出したのか知らんがジクサーは大して売れてないだろ…
126〜250ccクラスの販売数上位10位に一度も入った事無いぞ
0152774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 02:30:55.79ID:8EcEo9Bp
>>149
バカにもわかる『凄い』バイクの売り上げ
<大型編>
・Z900RS/CAFE 4147台(2019)
・Z900RS/CAFE 4493台(2018)
<250編>
・レブル250 8140台(2019)
・YZF-R25 7680台(2015)
・マジェスティ 7220台(2014)
0153774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 02:51:34.76ID:upwdiTz5
http://dat.2chan.net/v.php?j.1255715

もう姿を消したと思われた高塚部隊・零細販売店の連中ってまだこんな処に生息してたんだな
もう既に不都合な真実が明るみになったのになんでこんな必死なんだろ
0154774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 05:31:32.08ID:jaXKTErx
>>136
さすがにそれはないでしょ
そもそもスレ民の総意なんてもの自体が存在しないと思うけどね

ご存知のとおり2輪・4輪は出荷台数じゃなくて登録台数が発表されるので
ナンバーの付かない流通在庫(店頭在庫含む)はノーカウント
0155774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 05:52:14.36ID:yIMEDGQY
大して売れてないのは登録台数から明らかなのに
売れてることにしようとする意図がわからん
0156774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 07:17:21.61ID:CWSU2bO8
商品の企画としてライバルはZ900RSでしょ
客観的データからこれに比べて全く売れてないのは明らかなわけで
以下販売台数からの擁護は的外れ、二度と書くな
0157774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 07:19:58.73ID:CWSU2bO8
あと売れてるバイクは展示車をおくも的外れ、二度と書くな
0158774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 07:20:13.87ID:ChiQ6Fro
販売店に押し付けたから責任感じてるんじゃね?
だからすぐには生産中止にできないんじゃないかな
新型カタナはモデルチェンジしないまま店舗在庫減るまであり続けそう
0159774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 07:35:59.66ID:zo9wakjT
そんな事思う会社が大人気だと嘘ついて販売店にゴミバイクを押し付ける事なんてしないだろ
0160774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 07:37:27.50ID:CQnpn4WZ
そう言われてみれば確かにそうだな
クルマもバイクも予約もまともに取れない超人気車が展示されてるトコなんて見たことない
予約取りにいって門前払いされて展示車がムダに並んでたら暴動起きそうだし
0161774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 07:51:40.90ID:mRGCHIOE
オリジナルカタナはZ900より速くて売れたし販売期間も長かったけど
KATANAは1年持たずに製造終了w惨敗どころか勝負にもならないよw
0162774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 09:35:43.96ID:CQnpn4WZ
初期ロットがこんなにダブついてるんなら生産そのものは去年からしてないだろう
生産ラインも既にバラしてんじゃないかな
0163774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 09:43:31.67ID:/1u30j3w
カバー無しでタンクの造形すればあと2Lくらい増やせたんじゃねーの?
どうせなら樹脂タンクとかやってみればいいのに
0164774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 09:51:09.05ID:n5O3zhfg
>>163
その造形が面倒だからカバーにしたんだろが。
それが原因でシート高やバッテリー位置やら辻褄合わせるしかなくなった。
0165774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 09:58:13.97ID:CQnpn4WZ
開発期間9ヶ月じゃカバーで手抜きする以外の選択肢はあるまい
0166774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 10:09:03.33ID:jaXKTErx
>>163
>>117の写真みてみ
エアクリBOXの前までタンク形状を樹脂成型するのはかなり難しいんじゃないか
0167774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 10:21:37.55ID:kNxYFaWl
今バイク屋に点検出しにきたけど半年前と変わらず新型カタナがあって安心したわ
0168774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 10:46:05.52ID:CQnpn4WZ
日本中の店でそんな感じだから売れてる詐欺がバレたんだけどね
もうちょっと売れてたらバレずに済んだかも知れんね
0169774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 11:05:42.36ID:kun9Zg1q
お前ら凄いな、同じ話を何度も何度も
よっぽど記憶力が無いんだろうな。
0170774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 11:06:31.66ID:4WTtPT/f
>>169
なぜ同じ人が継続して書き込んでいると思うのか
0171774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 11:25:11.66ID:CQnpn4WZ
発売されて結構時間が経ったけどそれだけ状況が変わってないってこったな
ちょっと前まではテコ入れ広告で何とかしようとしてたフシがあるけど、女を乗せてオッパイくっつけさせろとか
プライドの欠片も無い手口まで使ったけどダメなものはダメね
0172774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 11:26:59.69ID:HXw1y7t/
>>167
いやーさすが人気の車種だけあって売れたらすぐに展示車輌補充してるんですね
え、まさか前に来た時と同じ個体ってことはないですよね?
0173774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 14:21:41.82ID:nsPPWgNq
ttps://bike-news.jp/post/139762
二輪販売店さんからは2000台を超える予約注文を頂いております。(スズキ公式コメント)

これはメーカーが認めた事実。
だが大人気ってのが本当だとしたら全国で大量の店頭在庫、注文販売でも200台以上のキャパがある説明がつかないわな
3種盛りでも1600かそこらの登録台数である事もそう。
しかもレンタルだけでも全国で100台を超えてるのが最近分かったし。

ばいくと!の当事の記事がこれ
ttp://baikuto.doorblog.jp/archives/55774583.html
一番最後のコメ欄まで読むと本当に笑えるよ
0174774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 14:29:49.49ID:Zuj+5X85
予約注文だから納品前にキャンセルしたショップも多いんじゃない?
0175774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 15:00:14.61ID:zAjFEhDh
800台位だから大ヒットではないがスマッシュヒットくらいかな
まあ、スズキだからそんなもんだよね
0176774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 15:14:08.88ID:CQnpn4WZ
田舎のバイク屋でも普通に在庫が転がってるから納品前のキャンセルも受け付けなかったんじゃないかな
0177774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 15:27:05.89ID:rS57q0R5
アフィブログのURLは余計だな
0178774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 15:50:09.66ID:IVxT45UK
Goobikeの展示されてる新車が300台くらいでこの数字は数ヶ月前からあまり動いてない
売れ行きを考えれば当初の目標の1000台より多く製造したとはちょっと考えにくいし
Goobikeに掲載するにも金がかかるんで載っけてないバイク屋や
赤男爵など独自の販売網を持ってる系列店の事を考えれば良くて500台くらいしか売れてないのでは
0179774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 16:31:22.16ID:GoKvr2oq
>>172
167じゃないけど そんなツッコミもあるだろうとフェンダーの裏にガンダムシール貼って観察してんのよね
0180774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 16:54:47.20ID:CQnpn4WZ
500台も一般ユーザーに渡ってるかなぁ?
0181774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 17:28:57.94ID:8nbIC1na
箱根湘南厚木が生活圏で毎日50キロ以上車運転してるけど2回しか目撃したことない。
ロールスとかマクラーレンより見ない
0182774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 18:07:53.67ID:/S6BKdqT
カワサキが買収したテージからまじでテージH2の市販車両を近々発表とか
えらい差がついたなぁ
0183774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 18:18:38.65ID:OIASku2T
ファン投票で選ばれた’19年の人気バイクランキング:総合部門

第1位:スズキ KATANA[217票]
第2位:ヤマハ YZF-R1/M[122票]
第3位:ホンダ X-ADV[109票]
第4位:ヤマハ ナイケン/GT[92票]
第5位:スズキ ハヤブサ[74票]
第6位:カワサキ Z900RS/カフェ[71票]
第7位:カワサキ Ninja H2カーボン[65票]
第8位:カワサキ Ninja ZX-14R[63票]
第9位:ホンダ CB1300SF/SB[58票]
第10位:ホンダ CBR1000RRシリーズ[47票]
第11位:ヤマハ YZF-R6[43票]
第12位:ホンダ クロスカブ110/50シリーズ [40票]
第13位: カワサキ Ninja H2 SX/SE/SE+[39票]
第13位:スズキ GSX-R1000 ABS/R ABS[39票]
第13位: ドゥカティ パニガーレ V4 シリーズ[39票]
第16位:スズキ Vストローム250/ABS[32票]
第17位: ホンダ PCX シリーズ[30票]
第18位:カワサキ Z1000 Rエディション[29票]
第18位:ホンダ CRF1000L アフリカツインシリーズ[29票]
第18位:ホンダ スーパーカブ C125[29票]
第18位:ホンダ レブル250[29票]

https://young-machine.com/2020/03/07/76704/

さすが!大人気バイク!!その名もKATAWA!!!
現実では何故売れない!?
0184774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 18:24:44.48ID:nsPPWgNq
逆に考えるんだ
売れてるなら、売れなくても平気ならここまで必死になる必要はない
0186774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 18:34:32.45ID:zo9wakjT
結局貧乏人と煽ってた連中が貧乏だったでござる
0187774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 18:53:40.44ID:8EcEo9Bp
>>186
でも、本当の金持ちなら、旧カタナを完全オーバーホールした中古の美品を買うだろうなあ。
0188774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 19:03:28.64ID:1MBUQNqA
結構カタナみるけどな、そんなに売れてないんだ
旧カタナは乗りづらいの知ってるから要らないけど重いし
0189774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 19:05:42.07ID:oY3SqcCx
>>183
現実には売れに売れてる250フルカウルやセローが入ってない
0190774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 19:06:06.22ID:Z892ynUA
人気投票はスズキ社員の組織票だろう
カタナのプロモーションみてるとやっても不思議ではない
0191774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 19:10:33.61ID:UuMbCe7s
このスレ、結局ちゃんとした根拠なくなんとなくの素人予想が蔓延してるな
データ抑えてないのに希望的観測で喋ってる
社会人失格だね
0192774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 19:16:18.91ID:/S6BKdqT
組織票じゃないよスズキが買った広告ページだよ
無理やり買わせた販売店への救済策
専門誌だと効果はないと思うけどw
0193774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 19:18:23.91ID:QD1Y5j33
>>163
S1000のタンクの底板部分はそのまま流用して上部分は3分割・溶接とかで
金属タンクとして容量と形状を確保するのが普通だと思うんだがな
やっぱりシートがあの位置、というのが最重要課題だったんだろう
それで比類なくカッコ良かったらやむを得ないが実物はそれどころかアレだし
s1000のタンクを切った貼ったで形状再現出来るか試さなかったのかね?
0194774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 19:19:35.57ID:AlYbbCcs
>>183
X-ADVなんて人気あるのか?
どの層が好きなんだよ?
在日タイ人か?
0195774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 19:31:03.93ID:Zuj+5X85
>>192
それが事実なら比較広告どころか詐称にもなり得るけど本当なんだね?
お客様相談室に聞いてみてもいい?
0196774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 19:31:27.57ID:nsPPWgNq
>>193
成立するかどうかを確認する時間すら多分無いな
自動車だと後半は生産ラインそのものの製造・確認に量産のトライ等も含まれててそっちの時間って馬鹿にならないんだわ
2輪だとある程度シンプルな生産工程だとは思うけどそれでもかなり食われるはず
0197774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 19:36:48.65ID:hpHS+QtA
みんなただの素人の想像
0198774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 19:56:09.02ID:ciuwvzAh
皆が素人だという妄想
0199774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 19:56:32.68ID:/S6BKdqT
ヤンマシにお客様相談室なんてあるかいな
あるなら真実を聞いてみて欲しい
本当にKATANAは人気で1位なのか
0200774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 19:59:52.76ID:SbL8tWQc
エビデンスなく定量的じゃない、定性的な思い込みに終止する書き込みするやつの書き込みは議論に値しない
0201774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 20:20:02.13ID:yIMEDGQY
真面目だなあ
0202774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 20:40:52.37ID:8EcEo9Bp
>>195
お客様相談室どころか、行政に通報してみ、どこも動かないから。
国会で野党が「桜を見る会」で騒いで、あの件で悪徳商法の幹部がどうこうやっているよな?
で、その企業を各新聞社が紹介記事として載せていた事は全マスコミはスルー。
「桜」で自民を叩く某新聞記者達も、たしかその企業の広告に顔と名前を使われているけどマスコミはスルー。
広告と記事内容がズブズブなのは公然の秘密、明日から日本中の行政やマスコミに電話してみ、
可哀想な人扱いか、基地外クレーマー扱いされるから。
ちなみに、だから今は広告の無い雑誌がいくつか出ている。
MONOQLOとかね、前に読んだフッ素加工フライパンの耐久性テスト記事とか、
通販番組でよく見かけるアレとかすぐにダメになってたからなあ。
0203774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 20:42:15.21ID:YkIGpc5l
スズキが合算しなけりゃ済む話なんだけど
それにしても合算以上に売れた筈の2000台はどこ行った
外国にでも行ったのかな?
0204774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 20:42:25.21ID:zo9wakjT
こうやって工作に金をつぎ込んでも全く売れないバイク
1部の感覚が狂っている連中にしか売れないバイクを宣伝しても誰も買わないって気付いてほしいね
0205774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 20:46:48.08ID:8EcEo9Bp
>>199
2300人しか参加してないから、ほぼ意味の無いランキングだけどね。
一位のKATANAの得票ですら217票だからね、買った人ですら全員票を入れた訳じゃないし。
投票やってる事に気が付いた人が日本に2300人しか居ないという恐怖よ。
0206774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 21:01:00.94ID:/S6BKdqT
まあそもそも出版は言論の自由だからなあw
エロと武力革命以外は基本ウソだろうと自由よ、東スポは発禁にならんでしょw
0207774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 21:11:38.95ID:IVxT45UK
>>191
じゃあKATANA単体の販売数発表してみろってんだよオラァン!?
0208774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 21:16:48.28ID:KS5oC39n
>>200
スズキ「カタナ2000台注文ありました!」
で、売れたのはGSXS1000含めて1600台

これが事実だけど何か反論は?
0209774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 21:24:25.25ID:0GW6R/uA
話題と期待感という意味ならトップだったんだろうな
仕様が出てどん底に突き落とされたけど
0210774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 21:37:06.06ID:nsPPWgNq
>>208
相手を間違ってるよ
0211774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:10.03ID:k48XJM1R
低迷しているスズキで合算とはいえ大型で1600台売れのはすごいと思う
それもGSXSの派生バイクで金と手間をかけず人気1位と150万値引きあんまり無しなので利幅がでかい、ディーラー利益のあるバイクをある程度売れたんならメーカーの販売としてはローリスクハイリターンで成功だよな
真面目に金かけて開発しても売れなきゃ失敗、技術屋のオナニーにすぎん
このカタナはこのスレでいくら吠えてもある程度成功してるんだよ
懐古オタクを唸らせるバイク作っても売れなきゃ失敗だよ
0212774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 22:18:29.25ID:CQnpn4WZ
まだ売れた事にしたい奴はさっさと買えばいいのに
10台程まとめて
0213774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 22:33:34.41ID:mdo2r2Wt
やっぱりスズキ広報部をつつく様になると
変なのがでてくるよね?
何者でしょうね
0215774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 23:08:20.23ID:/S6BKdqT
どういう計算でそうなるんだ?
0216774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 23:09:43.20ID:aiX4rwqQ
ゴールドウィングよりアフリカツインのほうが売れてるのは意外
あんなデカ物糞重なかっこいいオフバイク俺は欲しいとは思わんが上級者だと上手く操れるんだな
0217774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 23:22:20.50ID:Z29ACVkX
>>211
日本でたったそれだけ売れて成功?
欧州はじめ海外で全く売れてないの忘れたのか?

売れなきゃ失敗、その通り
だからカタナは空前の大失敗
在庫の山は行き場を求めて東へ西へ

これが擁護くん的には成功なのね
0218774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 23:23:23.07ID:e7YUEN48
>>213
同じ展開に何回も引っかかるあたりがもうね…
0219774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 23:25:03.43ID:kTQzo2KT
>>216
他のオフ車と比べたら重いかもしれんがゴールドウィングと比べたら重さなんて無いに等しいぞ
0220774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 23:33:44.89ID:8EcEo9Bp
>>211
KATANAに比較しやすいバイクとしてCB650R/CBR650Rを持ち出してやるよ。
650系は前からあり、マイナーチェンジして去年新型が出た。
S1000も新型が去年KATANAとして出た、ほぼ同じ条件、ここまでは。
CB650も新型だから何回か試乗記事は出ている、KATANAも、ここまでも同じな。
問題はその先、「新KATANAは凄いバイクだ、名車復活だ、2000台の注文だ」という提灯記事ばかり。
一方、CB650R/CBR650Rに「2000台を越える注文があった」みたいな記事は一つも無い。
で、2019の販売台数の結果見れば、二車合算で1699台売れたCB650R/CBR650Rの圧勝。
Z900RSの4000台には遠く及ばないが、1700台売れて凄いと言えるのはCB650R/CBR650Rみたいなバイクを言う。
数も結構売れて、広告代もあまり金かけてないのにKATANAより売れたからな。
単純に売れた時の比較、KATANAがおまけして千台売れたとして、
150万円×1000台=15億円。
CB650R/CBR650Rは95万で売れたとして、95万円×1600台=16億円。
提灯記事の広告費をかけないで1億円も多い事を『凄い』と言う。
提灯記事に金使ったあげくに1億円も少ない事を『情けない』と言う。
0221774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 23:51:33.52ID:wHT1V21x
カタナをインドに持ってく場合Euro5より厳しいバラートステージ6という規制に適合させる必要がある
事実上Euro5施行前に売り切る計画は破綻している
0222774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 23:53:26.09ID:aeZikBEI
なんの勝ち負けだよ、
メーカーは投入したリソースからどれだけリターンがあったか、それだけだよ
死に体のスズキがネームバリューを使い開発せずリターンあればそれは正解なんだよ
確実に低リスクでリターンがある立派な商材じゃねーか
甘いこと言うなよ
0223774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 00:02:04.06ID:voik2y9V
CB650R/CBR650Rは95万で売れたとして、95万円×1700台=16億
だな、スマソ。
0224774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 00:27:58.76ID:uDTHDHfX
開発費と販促費は財布が違う
カタナは低迷しているスズキのフラッグシップ、イメージリーダー
これに販促してスズキのブランドイメージを上げるのにも役立つ
ホンダはトップメーカー、スズキは、低迷メーカー
戦い方、受注戦略も自ずと違う
批判するのは頭も使わず、よいよいの親父でもできる、野球ファンの酔っ払いでもできる
だが、そんな損益も数字も何にもなしで大企業の舵が取れるのかよ
アマチュアのたわごとでは企画とおんねえよ
0225774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 00:45:18.60ID:voik2y9V
>>224
低迷メーカーなら身の丈に合う商売すべきだよな、KATANAとか作るべきでは無かった。
0226774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 00:55:24.82ID:vifxj2YU
>>214
2019年の三車種合計の登録台数が1646台
カタナと合算されてるs1000とs1000fが2018の登録台数800台だから
それを引くとkatana単独だと850台だな

レンタル819で検索するとkatanaのレンタル車が100台以上あり、それとは別系列のレンタル車やショップ試乗車もあるので
ユーザーが購入して登録した台数は700台程度だろう

発売から二年以上たってるZ900RSがいまだに年間4000台以上売れてるのを考えると惨敗だね
0227774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 01:05:45.98ID:+GNcWVV7
>>222
>>224
世界中で売れ残り在庫の山
歴史的大損害

「カタナと名付ければ売れる」
その見通しの甘さはアマチュアの戯言の遥か下を行く
0228774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 01:19:54.77ID:voik2y9V
>>222
?何言ってるのかわからんが、甘い事言ってるのは擁護派だぞ。
広告費かけてるのに売れてないから単純に赤字なんだよ。
中身S1000だから安上がり…じゃないし。
タンクもカウルも色々違うから、実は案外カネはかかっている。
だから本当に150万が適正価格だとは思うが、
造形センスが悪いから安物に見える。
安物に見えたら割高とかボッタクリと言われてしまうのは当然。
0229774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 04:15:55.49ID:AgGve0ey
キャブの19インチセパハンなんか爺さんや初心者には乗れないからなあ
新型の初心者爺さんにも乗れるカタナって発想までは悪くなかったんじゃないか?
Rベースのカッコイイ300万のカタナ出しても爺さん手足ピーンてなっちゃうし若者なら普通にR買うし200台売れたら御の字でしょ
リプロカタナも乗りにくいからか値段安いのにファイナル以外はあんまり売れてなかったし
カタナのお題で爺さんポジションの初心者用の軽いバイクを作ったら仕方無しに今の形に落ち着いたんだよ
カタナってネームバリューで初心者や爺さんを釣った数としては精一杯の数字だとおもうよ
0230774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 04:37:34.81ID:+GNcWVV7
>>229
擁護くん、スズキがなんて言ってたか忘れたのかい?
「若い人に買って乗って欲しい!それだけのものを作った!」だよ
そもそも擁護くんのようなお年寄りははなから想定顧客に入っていないんだよ

じゃあ誰に向けた商品なんだっていうと、スズキ曰くヨーロッパとか若者らしいが…結果は全く見向きもされずアメリカへインドへたらい回しされてるのが現実
まあ、あの出来の酷さを鑑みれば今の壊滅的状況は当然の結果なんだけどね
0231774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 04:46:15.74ID:uMxIWrgs
>>229
なんかお前腹立つな 文面見るだけでイラつくんだから 友達いなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況