X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 34斬目 カタナ大嫌い【新型 刀/カタナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 00:46:07.14ID:+SL8Y9nB
S1000ベース性能ダウンの割に価格ボッタ
タンクが12リットル!
ステマ、デマ上等の極悪スズキの販売
だけどタンデムで女子に密着でモテる
だけが売り
カタナとスズキの問題点について語るスレです
ユーザーとファンは専用スレがあるのでそちらへどうぞ
ここはアンチ専用スレの為、擁護派コメント、おじいちゃんコメントはスレチですよ!

http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 32斬目 スズキも刀もノーセンキュー 新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580639356/

none:none:1000:512:: EXT was configured
none:none:1000:512:: EXT was configured
none:none:1000:512:: EXT was configured


※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581692553/
0310774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 08:46:40.39ID:EEkUYJKr
リッターマシンで、しかもあのデブさで、タンク12Lってどう考えてもちゃんと作ってない
120km走ったらガソリンが気になるって、もはや重大な欠陥
0311774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 08:47:30.42ID:ERttkyDe
絶対数は少ないだろうけど偽装でなくリアル中古車もそろそろ混ざり始めてるだろうな
そうなると160万出して買った人は幾らで払い下げたか気になる
不人気車だからといって二束三文で買い叩かれたら憐れ過ぎるだろう
0312774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 12:28:07.36ID:uWbni2bh
>>268
そもそも、お前のクソ滑ってるコメントのせいじゃねーか
面白いと思ってんのか?
0313774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 12:35:31.40ID:rgZjLm5o
おっキャラ変えてきたな
0314774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 13:40:03.00ID:hYSlJuBV
>>311
市場での価値を確認する最大の目安と言っても良いからね
現実問題として購入店で下取り、という流れなんだろうが
客も店も涙目だろうな
0315774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 15:00:54.88ID:dc++QAhO
同じ年のEICMAで話題だったH2SXが、初年度に日本700欧州700米国600の計2000台
これも初年度国内700台出荷はいい線だと思う。ユーザーに渡ったのは500〜600だろう。
0317774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 15:13:07.02ID:KkaEoeKP
≫あ、これも推測入ってるんで根拠はないよ、俺多分アスペだからさ。
≫ちなみに俺がアスペってのも根拠はないよ、推測だから。

www
0318774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 15:43:15.41ID:BmaqiShO
今日田舎県の更に地方の小さなスズキの看板出してるバイクショップの前通ったら、新型カタナが店頭に陳列されてたわ

街のバイク屋からしたら、まじで死活問題だろ
全国で相当恨み買ってそう
0319774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 15:50:57.56ID:RvpakXke
>>316
やだコレー
でも新型もやだー
○ンコを取るか○ンコ味のカレーを取るかって選択やな
0320774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 15:58:50.80ID:kTA96/So
修はよ引退 娘婿に任せんかい
0321774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 16:04:17.79ID:dc++QAhO
田舎の年に何台も大型の新車なんか売ってもないバイク屋はまじ悲惨だよなぁ
リベート出すからとか付き合いて買わされたんだろうけどな
まあスズキ販売の営業もノルマあるし断られない気のいいバイク屋のおっちゃんを狙ったんだろうけどなw
これダメだわと営業も思ってたろうしある意味スズキ販売の営業も被害者だよな
0322774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 16:17:22.38ID:wl1cPPiv
>>321
最終的には自分で乗るんちゃう
0323774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 18:01:27.27ID:yZlfWesY
背の高い奴が乗る→バイクから何か生えてるwww
背の低い奴が乗る→足が届かない
0324774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 18:14:49.73ID:moXrKksu
>>317
お前もキャラ変擁護派か、お前みたいなのがアスペなんだよ
キモいから書くな年金ジジイ、コロナでころっといけ!www
0325774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 18:28:26.53ID:KBYzUjzj
今月中にウニのコンプリートモデルは発表されるのかな?
ハンドルと12Lはそのままらしいけどw
0326774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 18:29:16.85ID:93yhQQxm
フレームから作りかえんと無理だろ
0327774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 18:38:16.73ID:R2EqeLQV
刀の2020モデルはいつ発表?
0328774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 18:38:40.10ID:PLrnldQo
コンプリートモデルって、一体何をコンプリートしたというのだろう…
0329774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 18:43:30.72ID:YFCLtR6d
コンプティークをコンプリートしたのだろwww
0330774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 18:46:22.26ID:/sD1dixv
>>323
それなら背が超高い人はどうなんだろうな
海賊王に俺はなる
0331774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 18:48:27.99ID:MPXaEl2C
たまにSV650Xに外装キット付けたやつの方がいいって奴いるけどあれもどうかと思うね
こっちは外装に関してはモチーフにしつつ最新のバイクらしいデザインを新しくおこしてるけど
SVのそのまんまどころかうろ覚えのらくがきのような劣化版外装をつけれるようにしただけ
https://i.imgur.com/TC7s76Vh.jpg
0332774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 19:01:36.85ID:hYSlJuBV
>>331
個人としてはとてもじゃないが新KATANAもTANTOも「どっちもイラネ」
ただ余人の評価は否定しないよ、センスは疑うけど
0333774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 19:07:21.28ID:PLrnldQo
短刀はタントと綴りが全く同じなのがな…
0334774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 19:08:41.31ID:PLrnldQo
>>331
ライトとカウルの穴ズレてて草
寄ると厳しいなこれは
0335774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 19:10:04.39ID:U7R7IO1B
>>331
短刀は写真を見れば分かるけどFRPが波打ってるからな
下のエッジが立ってる平面なんて見てられない
マジカルやファイバーワークスレベルのクオリティならありとは思う
0336774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 19:21:53.26ID:U7R7IO1B
上の写真じゃ判りにくいな
ドッカーズ神戸がつべに上げてる動画の長い方が判り易いかも
カメラが動くと映り込みが歪む歪む
0337774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:32.81ID:ERttkyDe
あのSV650ベースのカタナ、一度だけ実物見たことある
ダイエットに成功したカタナって感じの見た目
でも、新型カタナより遥かに良心的なカスタムバイクだと思うぞ
0338774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 20:04:42.13ID:i+vOcWws
ギャガタナと変わらんしwww
0339774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 20:12:00.19ID:U7R7IO1B
シート形状、特にタックロールが致命的にダサいだけで
テール周りを含めたその辺を上手く処理できればありなんじゃね?
0340774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 20:29:25.08ID:TCq0C10i
>>328
外装のデザインを全体的に線を少なくしてカーボンで全部替えるって。
ノーマルのデザインはカタナじゃなくてソードだって池田大先生がゆってた
0341774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 21:31:32.67ID:eLoPH12U
>>340
池田大作先生ですか、折伏大行進での大躍進以来だな
0342774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 21:36:09.91ID:ERttkyDe
ハンドルとタンクをそのままにコンプリートって確かに不可解だな
コンタクトレンズの割引券でも付いてくるんだろうか?
0343774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 21:54:41.95ID:GKOpq+SS
>>342
面白すぎる コンプリート、、、なんちゃって!
0344774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 22:00:23.77ID:/ZNamFG3
>>340
うーん先生のご指導だ!
0345774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 22:03:20.91ID:U7R7IO1B
池田先生はお元気なん?
公○党がおとなしいのはその辺が理由だと思ってるけど
0346774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 22:14:03.61ID:uItCXaKs
まだ生きてるんだ、、、、。
0347774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 22:18:35.83ID:U7R7IO1B
亡くなったとは聞いてない
何十年後かに公表されるんじゃないかなあ
0348774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 22:21:54.21ID:whSgpD8m
自演で何やってんの、こいつ
爺のスレ違い書き込みはいつものことだが宗教の話とかはやめとけ


345 774RR 2020/03/11(水) 22:03:20.91 ID:U7R7IO1B [4回目]
池田先生はお元気なん?
公○党がおとなしいのはその辺が理由だと思ってるけど

347 774RR 2020/03/11(水) 22:18:35.83 ID:U7R7IO1B [5回目]
亡くなったとは聞いてない
何十年後かに公表されるんじゃないかなあ
0349774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 22:27:05.75ID:uItCXaKs
>>348
自演認定ウザイね
0350774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 22:31:11.53ID:uItCXaKs
>>348
ああ、学会さんなんだね
それで、大作ネタまずいんだね、ごめんなさいね
0351774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 22:40:05.94ID:P0+c96lU
>>350
いい加減にしてください
名誉会長は日蓮大聖人の生まれ変わりで末法の御本仏であり、あなたのカキコは即仏敵です、カタナの話以外はスレチであり通報します
0352774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 22:52:52.98ID:+5bLbr0E
おい、大川隆法先生舐めんなよ。大作なんてワンパンだよ、ワンパンw
0353774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 23:05:21.87ID:yZlfWesY
相変わらず下手糞な話題そらしw
どんだけ安い業者使ってんだろうなw
0354774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 23:09:28.70ID:P0+c96lU
>>352
守護霊コント師風情が宗教を語るなんて噴飯ものですね
まず大川は息子を折伏するところから始めたらいかがか
0355774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 23:11:20.20ID:LBz2ELlA
このスレみんな自演じゃないの
というかカタナはどうした
0356774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 23:14:02.75ID:LBz2ELlA
>>353
安い業者って何?
0357774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 23:39:04.51ID:NCWx15BH
エル・カンターレ!!
0358774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 23:40:13.40ID:PLrnldQo
カタナは居場所を求めて世界中を流離っているよ
全てのカタナか安住の地を見つけられるのはいつの日か
0359774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 00:15:13.93ID:VoE/hgKV
>>358
主を侮辱したんじゃね?
0360774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 00:15:49.23ID:7Ts+OvTR
90年あたりにフレームナンバー打ち替えた先祖返りSZレプリカ出したとこから道踏み外した
10年古いヘナチョコ性能ファッションバイクとしてカタナは再スタート
上半分はそのままでいいから油冷エンジン太めの17インチでフレームとブレーキ強化して出してりゃ違っただろうが
今回もヘナチョコファッションバイクって伝統と騒ぎの割にあんまり売れてないってのはしっかり受け継いだ
残念だよ
0361774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 00:22:51.05ID:uMzY0kkw
このKATANAを購入した数少ない人に敬意を表したい
変態紳士ならぬ変態剣士の称号を与える
0362774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 00:38:24.08ID:VoE/hgKV
>>353
こんな書き込みが数人で回してるクソスレに業者現るだってwww
ぷーっくすくすwww
0363774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 01:02:55.83ID:EXPHTsLm
なんかキャラ演じててもお前だって分かっちゃうな
0364774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 05:24:02.42ID:Gq0FMHQW
常にテンションが浮いてんだよな
0365774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 07:22:46.00ID:dVykbRjk
ある意味やっと普通の不人気車スレになった感じだろう
本来なら殆ど売れないバイクなんて書くネタなんか無いはずだからな
後はこのまま消えゆくのみ
0366774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 07:27:54.78ID:uMzY0kkw
しかしオーナースレの過疎ぶりは酷いな
本当に去年発売したバイクなのか
0367774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 07:39:21.17ID:dVykbRjk
買い手が付かないんじゃ「発売した」より「発売したフリをした」に近いわな
0368774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 07:41:06.45ID:nsQ12SLR
オーナーは実質5〜600人程なんだろ
俺のも同じようなもんだが、スレの維持はきついレベル
0369774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 07:49:17.79ID:dVykbRjk
全世界なら600〜1000人くらいだろうね
国内限定なら200人前後ってとこか
0370774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 07:55:42.48ID:nsQ12SLR
ん?S1000+KATANAの登録が1600台で、
不確定だが内、S1000が前年数から800で
KATANAの新古車を考えて700じゃないの
0371774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 07:57:13.59ID:YZQMvmOd
その7割はレンタル用と試乗用と偽装中古車
0372774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 08:18:23.62ID:dVykbRjk
レンタル業者たった1社だけで100台所有してるってのも凄い
人束いくらの格安料金だったんだろうか?
0373774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 08:41:56.26ID:v4wH+NpQ
定価ベースだと1億5000万超えだからな
0374774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 09:20:56.96ID:yP4jGuK6
>>331
S1000はデザインが好きじゃない
新カタナは中身が残念すぎる
このキットが流用できたらいいかなと思う
消去法の選択でw
0375774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 10:30:05.00ID:dVykbRjk
想像力の足りない奴だなぁ
アレにアレを付けたら凄くバランスが悪い不恰好な出来栄えだぞ
0376774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 12:38:32.00ID:EuecgNfG
初バイクに新型カタナを考えております
諸先輩方 燃料タンクが12Lだとそんなに不便なものなのでしょうか?
新型カタナが候補なのは雑誌等で特集が多く組まれており買えば人気者になるんじゃと思ったしだいでござる
0377774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 12:42:18.38ID:+XU8AgqB
>買えば人気者になる

これなんだよな
ネットで新型買ったアピールしている奴ってバイク好きじゃなくてバイクを利用して目立ちたいのが見え見えで萎える
薄っぺらいユーチューバーみたいで嫌悪感があるわ
0378774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 12:43:52.35ID:g8qWoB0w
>>376
ネタじゃないんだったらファンスレに行った方がいいよ
0379774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 12:49:46.82ID:dVykbRjk
そう言えば人気者になろうと思ってバイク買ったことないな
昔、GPZ500S買ったら周囲に「何?このバイク?」でな具合で誰も存在を知らなかった
0380774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 12:50:16.62ID:uMzY0kkw
ユーチューバーは1月も乗らなかったな
0381774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 13:06:23.80ID:3IotnbuU
>>360
SRやFEは今となってはありがたいだろボケ
現在カタナの中古価格が高値維持してるのはその年代のお陰なわけだし
0382774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 13:07:16.56ID:hWl2ObA3
>>379
超絶レア車に乗ると人が寄ってきて鬱陶しいという逆パターンもあるぞ
0383774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 13:07:21.62ID:rlBPTyPo
>>376
ネタだろうとマジレス
スタイル見て格好良いと思ったなら買うといい
エンジン足回りに不満は出ないしハンドル高いから扱いやすい
12Lタンクは、東北とか北海道とかへのロングツーリングの時だけ
気を付けろ、あとマスツーリングとな
 
0384774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 13:08:21.73ID:3IotnbuU
>>368
絶対600人もいないと思う
0385774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 13:10:39.85ID:3IotnbuU
新型カタナの人気あてこんでパーツを開発したメーカーの落胆ぶりが窺えるね
0386774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 13:29:36.26ID:yP4jGuK6
>>376
友人が1回の給油で済むところを君は2〜3回給油することになるだけだ
あとこれは持論だがバイクは小排気量からステップアップした方がいい
リッターマシンのパワーとスピードは簡単に人を殺す
0387774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 13:30:58.28ID:dVykbRjk
大赤字だろうからそこは「趣味で作った!」と割り切るしかないだろうな
0388774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 14:37:05.52ID:nsQ12SLR
刀って響きは一般人にもインパクトあるし、かつての伝説の名車の名前を継いでるてのは、
初めての大型やまして初めてのバイクの人にはハーレーくらい誰もバイクに乗っていない職場だと
あの刀を買ったんだぜ!になるんじゃないかなw
こんかいモノマガシン系やプレイボーイみたいな一般男性誌に広告記事を載せまくってたのはそれが狙いでもあるんだろ?
悪く言えばなんも知らない素人を騙す目的な感じだろ、
アップハンダサい?そういやこんな高いのないな・・
12L少ない?そういや他のもっと多いな・・・あれ・・・
0389774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 16:29:32.67ID:iN/hmGsk
これは希少価値が高くなるぞー。
0390774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 16:35:15.76ID:PzgncU0G
今回の新型カタナ事変
解りやすくカワサキで例えてみると2003年に出た水冷Z1000
あの時カワサキが名車Z1が復活 現代のZ1はストファイで登場!
そう大々的に宣伝したとしてZ1ファンやゼファーファンやZRX1100や1200 ダエグ辺り、一連のZ系ファン層が おぉそうかと納得したであろうか
当時Z1000の名前を使う事自体、一部のファンからクレームがついてたし
今回スズキは大々的にそれをやっちまったんだと思う
0391774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 17:08:55.30ID:dVykbRjk
そりゃ懐かしいなー
当事、新しいZ1000なんて知らなくて後輩が買ってきたの見て驚いたのを覚えてる
後「Z1000買いましたよ」
俺「カネあるなー」
後「ローンすよ」
俺「どっちのZだ?丸Zか?角Z?」
後「なんすか?丸角って?」
俺「まぁいいや1回乗ってきてくれ」
翌日、実物見たら数秒間絶句した
0392774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 17:17:48.07ID:fjXhzGGB
消費期限が確定した、しかもダブついてるフレームとエンジンを処分するために
手っ取り早い方法はなんぞや?から始まった企画じゃないの?
Z900RSの爆発的売れ行きがあり「ネオクラ路線は当たる!」「こっちは
KATANAというビッグネームでガチンコ勝負だ!」との皮算用だねw
並べてみりゃ商品としての価値に大差があるのは見ないふり
厚顔無恥にもほどがあるってのが、消費者および販売店の感想だろうな
0393774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 17:27:29.51ID:v4wH+NpQ
そんなところだろうね
現場や顧客は無視、算盤勘定最優先で経営陣の暴走
カタナとは何ぞや?という以前の大失態だもの
0394774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 18:59:14.67ID:AZpQ6BTn
フレームとエンジンの在庫処分ならそれなりの値段で出しゃいいのに欲張って150万円値引き禁止なんてボッタくるから…
0395774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 19:01:11.22ID:Gq0FMHQW
社長の言う「カタナをブランド化する」が
短期間で安くでっちあげたバイクにカタナの名をつけて
ベース車の4〜5割増しの値段で売る事だったとしたら本気で軽蔑するレベル
0396774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 19:02:51.16ID:v4wH+NpQ
ハンコ押した時点で押した人の責任ですから(´・ω・`)
0397774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 19:56:03.20ID:WJgkUgzs
KATANAは84年に一時的な生産終了、そして87年には完全に生産終了となった
しかし高まるKATANA再販の声に応える形で1990年に再販し1000台を超えるヒットを飛ばした
1000台を超えたのはその年とファイナルエディションだけ
ファイナルエディション前のSR型も販売台数は200台ほど。
ファイナルエディションが本当に捌けるのかメーカーですら半信半疑だった

つまり
今のKATANAの販売台数はスズキ的にOKでしょう いや予想外のヒット?
0398774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 20:02:23.54ID:fjXhzGGB
これで隼までコケた日にゃ日本車のレーゾンデートルであるインライン4が消滅だよ
それでも750の超デチューン・ヴァージョンは継続だっけ?それもなぁ・・・
0399774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 20:18:39.22ID:0XN4iAyR
>>397
90年と今じゃ物価も違うしバイクの値段も違う。
あの当時はZEPHYR750が65万の時代だから、KATANAは超高額。
0400774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 20:32:43.05ID:0XN4iAyR
まあ、ぶっちゃければ、販売開始から10年も経てば人気も落ち着くからね。
一番売れそうな時は規制で上手く売れず、規制が緩くなった時はピーク過ぎてたから。
不遇なバイクではあったね。
0401774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 20:34:44.72ID:uMzY0kkw
欧州で1万台だの日本で即2000台注文だの吹いてたスズキが700台で満足?

w
0402774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 20:35:27.66ID:HJKWmjki
異様に書き込み多い基地が発酵してて、二人追随してるね

三バカトリオのスレ?www
0403774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 20:37:55.61ID:+XU8AgqB
MOTOツーリング編集部 @mototouring
https://twitter.com/mototouring/status/1238053071252410368

刀を借りました。やっぱ乗りやすい!ハンドルもツーリングなら今のままが◎。
あとスクリーンとメーターかな…。
そう言えばキッチンペーパーが無いのはトイレットペーパーの代わり…と思ってたらマスクが作れるんですね。
じゃあ、抗菌ペーパーの方が…と言ったら、娘曰くそっちの方が体に悪いよ、と^ ^:
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0404774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 20:40:09.53ID:uMzY0kkw
乗りやすい以外言う事ないのかw
0405774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 20:45:26.94ID:79IquSed
>>402
よく読み込んでるな養護くん
君がこのスレ1番の古参じゃないか
0406774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 20:58:18.04ID:IS9DRDst
今のカタナはあきらめるとして
次期ハヤブサの外装カタナバージョン出ないかな
0407774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 21:20:35.64ID:Gq0FMHQW
>>398
GSX-S750はS1000系列みたいなトルクの谷も無く評判良いけどね
しかも下手に社外マフラーつけるとパワーもトルクも落ちるくらい純正マフラーの完成度も高い
0408774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 21:24:46.30ID:WJgkUgzs
>>399
ファイナルが99万
最初は個人輸入しかなく200万程した 後に高すぎた為 スズキが輸入し始めた それが逆輸入の始まり 
初期から約20年のうち半数がSZ型 
何が言いたいのかよく分からんが高かった初期型が一番売れてる 
0409774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 21:26:03.67ID:WJgkUgzs
>>400
何が言いたいのか良く分からんが 不遇なのは他の大型も同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況