X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 34斬目 カタナ大嫌い【新型 刀/カタナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 00:46:07.14ID:+SL8Y9nB
S1000ベース性能ダウンの割に価格ボッタ
タンクが12リットル!
ステマ、デマ上等の極悪スズキの販売
だけどタンデムで女子に密着でモテる
だけが売り
カタナとスズキの問題点について語るスレです
ユーザーとファンは専用スレがあるのでそちらへどうぞ
ここはアンチ専用スレの為、擁護派コメント、おじいちゃんコメントはスレチですよ!

http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 32斬目 スズキも刀もノーセンキュー 新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580639356/

none:none:1000:512:: EXT was configured
none:none:1000:512:: EXT was configured
none:none:1000:512:: EXT was configured


※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581692553/
0547774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 10:30:54.85ID:E/4ZsyNu
>>543
きみ買ってもいないバイクに自己投影して必死に批判意見を叩き潰そうとしてるの?
いい加減精神科にかかったほうがいいぞ
そもそもバイクに興味すらなさそう
0548774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 12:03:52.72ID:vPmahktH
>>519
デザインがキモである製品(バイク)に無秩序にPOPをペタペタ付けてる
こういう業界の経営陣に学もセンスもないことが丸わかりなんだよな
POP用紙も市販品の蛍光色を多用だもん
高額品は高額品らしいやり方があるんだよ
これじゃ、一山いくらの処分セール扱い・・・まぁそうなのかw
0549774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 12:20:42.45ID:vPmahktH
>>536
売れるバイクを作るんなら別のアプローチだったはずだよね
開発陣も1軍2軍はVスト、隼の開発で手一杯で・・・結果w
排ガス規制に対応させて延命させるならヘッド再設計もあったはず
カネがないから無理だけど
結局、販売期間を確保したいがために無理なハリボテで強行
消費者にはベース車より劣る商品価値を見透かされて、このアリサマ
0550774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 12:43:13.11ID:RgD18Zw+
>>548
スズキなんだからPOPはベストマッチだろ。
0551774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 13:00:46.96ID:kUdAltzE
>>539
でも雑誌等のメディアによると、スズキがカタナ3.0を見て感銘を受けて開発したことになっている
最近は「短い開発期間で、これだけのモノをよくぞ作った」みたいな賞賛・提灯記事が踊っている
販売台数に関しては何故かまったく触れられていないw
0553774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 13:30:33.91ID:3yf6kx5y
あ〜やっと売れた
0554774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 13:33:09.03ID:c4q+HqWq
>>547
きっしょ
なんのバイクに乗ってるの?レッツ?w
0555774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 13:49:53.67ID:YnepCxdM
>>552
オーナー以上に店主喜んでそう
しかしこのとっつぁん足届くのかな...
0556774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 13:58:27.06ID:9trbGD5z
>>551
ヤンマシが触れてたぞ
「発売後すぐ2000台の受注を集めセールス好調!」と…
未だに受注2000を前に出すしかないあたり悲しいな
0557774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 14:22:23.62ID:FnVp7+vn
>オーナー以上に店主喜んでそう

もはやババ抜きのジョーカー扱いだな
0558774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 14:51:17.40ID:q1v5SiAt
>>552
このオーナーくらいの歳だとあのハンドルが丁度いいんだろうな
0559774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 17:17:05.86ID:z4jtMJz7
明日風そうじとかいうモトブロガーがカタナ購入したみたいだな
キクメンさんといい、モトブロガーにだけは人気あるんだなぁ(笑)
0560774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 17:37:16.91ID:FnVp7+vn
もう手放したんじゃなかったっけ?
0561774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 17:52:59.21ID:cRdmip+H
バイク屋にカタナ飾られてて跨って良いって言うから跨ってみたけど正直ウンコだねこれ・・
コミコミ40万なら考えるレベルだわ
0562774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 18:00:05.12ID:h1XidFAy
短足だったんだねw
0563774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 18:24:37.99ID:pYYiaqJS
>>561
ハンドルを切るとケーブルがメーターに被るユニークな設計
誰も指摘しなかったんだろうか
ケーブルはメーターの下回しましょうよ!と誰も言わなかったのか、言ってもコストがかかると無視されたのか
0564774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 19:50:54.27ID:XpJrkTCu
そんなことするとハンドルが交換できなくなるし(白目
0565774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 20:33:10.18ID:FnVp7+vn
そんなことしなくてもハンドルは交換できません
0566774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 20:40:15.49ID:pYYiaqJS
こ、交換は可能だし
どんなのに交換しても同じポジションになっちゃうだけだし
0567774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 20:50:07.15ID:FnVp7+vn
だよな
への字ハンドルを6万くらいで買ってきても大して位置は変わらないよな
0568774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 22:47:34.52ID:mrAcjFz4
実物見れば印象変わるかと思って見に行ったけど普通にクソダサかったわ
やっぱりハンドルとケツがキモイわ
スズキはカワサキのZ900RSを見習ってくれや
0569774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 23:27:20.20ID:yed8fJgw
ヤンマシだったか、CB1000RベースのCB998Fが実現されちゃうと、
本当にカタナとは何だったのかになっちゃうわな。
まあ、現状で既にカタナとは何だったのか状態なんだけど。
現状で、冷水浴びせられて正座させられてる感じで、
CB998Fが出たら、洗濯板状の石の上で正座で冷水状態になる。
新GPZ900Rが出たら一気に晒し首状態になっちゃうな。
カタナだけでに打ち首は得意よ(はーと)。
0570774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 23:29:44.25ID:EpqFTpb3
お客様のためなら、
どんなことをしてでもこたえろ。
頑張れば、できるもんだ。

- 創業者 鈴木 道雄 -
0571774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 23:43:17.83ID:j2Iw/dZE
>>425
おいおい
正論だけでどんだけ笑かすねん
0572774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 23:45:04.28ID:j2Iw/dZE
>>439
じゃぁ若いお前買えよ
0573774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 00:02:07.20ID:KagEE0Gw
実物はなぁ
ハンドルが完全にオフロード車のだもんな
高いだけじゃなくて広い
0574774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 00:16:40.02ID:hBPv0orc
オフ車でもあんなキツく立ち上がったハンドルねぇよ
0575774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 01:12:14.29ID:2JA2UAk8
自分の場合はアメリカンのチョッパーを真っ先に連想したよ。
0576774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 01:27:07.53ID:4H+flWW+
跨がった時に「このバイクがカタナモチーフである意味っていったい何なんだろう」と思っちゃうんだよな
0577774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 02:57:50.60ID:xdyUslty
真横からみたときのイメージと違って、跨って見下ろすとタンクがデブくて威圧感あるんだよな
んでハンドルポストまわりの蟻地獄がすげー目立つ
アレ開発中に気にならなかったんだろうか
0578774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 06:51:29.19ID:8aKWXZUa
直立してて幅も角度も不自然で最初に本体作って後から作ったハンドルが全ての不都合を被ったんだろう
0579774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 08:18:00.75ID:2JA2UAk8
そもそもS1000のデザインがおかしいので。
ダウンドラフト吸気のせいでエンジン上に巨大なエアクリーナーが。
だからS1000のタンクはセムシ男の様にこんもりと盛り上がって、
その背むしタンクの先の窪んだ所が鍵穴という謎のセンス。
で、わざわざ鍵のキーホルダーがタンクに当たらない様にか、タンク先端は切れている謎センス。
エンジン、エアクリーナー、タンク、キーシリンダー、これらが一塊で構成されている。
なんで上下に積めたのか?なんで前後に逃がさなかったのか?
S1000/Fで、もはやギュウギュウ詰めのレイアウトなんだから、
どんなに頑張ってもフレーム変えない限りはカタナになるわけがない。
なのに無理にカタナにしたせいで、今度はシートまでもが上へと巻き添えになった。
フレームを新造して、ストファイから脱却していれば…、やっぱ無理かな。
0580774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 09:42:31.51ID:sXLQKh9u
だが安いから受け入れられてる
S1000から劣化した部分が多く30万円以上高い
そうくりゃ誰が見ても憧れ欲しくなるような外見じゃなきゃ売れないのは自明の理だわな
0581774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 09:55:54.31ID:GYXVO7VH
短刀の方がカッコいい でも短刀のライト、スクリーン周りが知らない人が作った感があって嫌 
日本のメーカーさんカッコいいの作って
0582774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 10:42:30.47ID:1oi8oXlG
>>581
認証車メーカーなみの品質の外装を
手頃な価格で作れるメーカーあるの?

そりゃあ10000ロットで注文すれば
問題ないだろうけど
0583774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 10:54:08.85ID:8aKWXZUa
こうなった以上はカタナは過去のバイクと割り切るしかあるまい
カワサキはZにしろ、もうすぐ出るというGPZにしろ上手く過去にしない様にしてるけど
今のスズキはその程度のことすら出来ないようだ
0584774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 12:25:36.08ID:gVAB8WRO
商業的にも出さない方が良かったな
何でこんな売れない仕様で出したのか本当にわからん
しかも復刻を一番望まれてたバイクでやらかしてるからな
0585774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 12:49:43.19ID:f156Q59T
もはやカタナは失敗と言わせないことが仕事と化してるからな
0586774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 14:32:20.98ID:JSfmE7Hl
>こうなった以上はカタナは過去のバイクと割り切るしかあるまい

そもそも気に入らない、当然買わないってバイクじゃん?
割り切るとか変に頑張らないで、さっさと忘れて好きなバイクで夢精しようよw
0587774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 14:50:50.23ID:cVtlOE6w
3月12日放送の『カンブリア宮殿』より
すかいらーく創業者、横川竟氏の言葉
「自分がおいしいものが相手がおいしいとは限らないという前提で、相手の口に合わせた味と素材の組み合わせをした。
基本は、お客さんが求めているものを売らない限り、ものは売れないです」

今回のカタナはこれだな。
0588774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 15:08:41.95ID:GERP75Gq
新型の愛称ってあるの?
鈍刀?模造刀?
0589774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 15:28:26.99ID:0IeJ6wrU
>>587
byドラッガー
「顧客はメーカーの苦労には動かされない。
 顧客の関心は、この製品は自分のために何をしてくれるか、だけである」
「企業が売っていると考えているものを顧客が買っていることは希である。
 顧客は、満足を買っている。しかし誰も、顧客満足そのものを生産したり
 供給したりはできない。満足を得るための手段を作って引き渡せるにすぎない」
 顧客第一でないとコレみたいなのが出来上がり、当然支持されない=失敗
0591774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 15:31:44.37ID:XS/ko+i5
鉈か
nataka
0592774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 15:34:58.93ID:0IeJ6wrU
そして顧客満足度は
1、顧客の望む財・サービスを
2、顧客の望むタイミングで
3、顧客の想定したものより小さい対価で
獲得したときより高くなる、としている
じゃぁコレは?ってことだな
0593774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 17:05:40.97ID:0KuuP6i9
お菓子に例えたら、ポッキーが新しくなりました!
って味は変わらないのにびょーんとした形になって
17本入りの箱に12本しか入らなくなった
でも値段は元の100円から150円になりました!
そんなん誰も買わねえよなw
0594774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 17:18:27.53ID:Sf1gZcAx
びょーんという形がよく分からんので、
きのこの山の形が変わってチョコ分減って、
スナック部分が増えたのは、糖分少な目の方が喜ばれるとか言って、
たけのこの里派から失笑されたって理解でいいかな?
0595774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 17:37:33.51ID:My/8aNzu
もうナカタことにするしかない
次期ハヤブサの外装変えて新しいカタナを出そう
0596774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 17:45:37.51ID:vZTQDIoN
ここのキチガイの意見聞いても無駄だな
0597774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 18:02:50.53ID:zq3YHKuf
>>537
カタナって名前にすりゃ中身なんかどうでも高く売れる
本気で思ってたっぽいから今のスズキはやばい
0598774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 18:10:07.19ID:8aKWXZUa
カッコ良ければ中身はスカスカで70psくらいでもいいよ
カッコ悪いから煮ても焼いても食えない
0599774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 18:14:04.86ID:xz8Qv2i+
でもアレがカタナって名前じゃなかったら絶対推定800台の半分すら売れなかったと思うよ
そう考えればこれがカタナと名付けられた意味はあったと思う
0600774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 18:17:35.18ID:xz8Qv2i+
まあ満を持してカタナという名前を使ったからにはZ900RSと勝負になるくらい売れるモノにして欲しかった
という思いはファンとして当然あるが
0601774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 18:17:57.05ID:lDwYT+mZ
かっこよくて多少安くてもGSX250Rみたいなのは要らんなあ…
見た目は大事だけど見た目だけじゃダメっしょ

見た目も中身もダメなのよりはまだマシだけど
0602774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 18:26:05.40ID:epMY5wgz
>>587
スズキもだけど日産の幹部連中に見せてやりたい
0603774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 18:27:51.09ID:8aKWXZUa
>>599
だから登録されただけでエンドユーザーに渡ってないってば
0604774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 18:29:15.27ID:sXLQKh9u
どうだろ カタナって名前付けてなきゃS1000Fと同じ位の定価にしてたと思うし
カタナって事で買った人が居なくなる代わりに安くて「それでも個人的には高いと思うが」
買う人と相殺されてあんま変わんないんじゃないかな
0605774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 18:52:10.17ID:4BCSw8BP
次期隼のネイキッドバージョンが二代目KATANAになると予想
0606774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 20:16:29.69ID:8aKWXZUa
ハヤブサで日本刀を表現するのも難しそうだな
ストファイベースほど滑稽にはならんだろうけど
0607774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 20:50:58.73ID:tU8eFMlZ
>>604
確かにカタナという名前じゃなかったらこのバイクに絶対こんな値段付けないだろうな
ていうかそもそもベース車から劣化した部分しかないようなバイクは開発しないだろうけどw
0608774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 21:15:10.37ID:+UB7Pfxt
それな
誰得スペックに引き下げた上でボッタ価格なのはあくまでもデザインに拘った+ネームバリューあっての事
全うな商売をするつもりでこんなもんを企画しようものなら没で当然だし、通すような会社なら終わってる
0609774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 21:16:49.84ID:2JA2UAk8
>>605
隼のネイキッドは、スズキの伝統芸に倣うなら、B-KINGになるんじゃね?
つか、ネイキッド前提のコンパチで作ると、S1000/Fの二の舞になりそうだ。
0610774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 21:45:04.98ID:8aKWXZUa
X11にしてもB-王にしてもメガスポを裸にしても人気出ないだよな
0611774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 22:51:58.11ID:hfPHINa6
>>610
X11はほんとにカウル剥いだだけで事故ったXXにしか見えなかったし…
コブラやウルフとかVFR400Zとかのとりあえず出してみた的な不人気の系譜だよ
B-Kingは単にかっこ悪かったというか期待に応えられなかったせいで新カタナと同じ失敗でしょ
メガスポじゃないがボイジャーのカウル剥いだゼファー1100は売れてるでよ
0612774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 22:52:40.24ID:2JA2UAk8
>>610
でもB菌は、ショーモデルはスーパーチャージャーだから注目されたのであって、
市販化でスーチャ見送って普通のエンジンにしたら魅力ゼロだよね。
しかも市販化が7年後だから、忘れた頃にダウングレードで発売とか、意味がわからない。
なんでB菌市販化したんだろう、不思議だ。
そういえば、ハヤブサベースのネイキッドなのにB菌の方が高い現象はカタナと同じ。
なんでスズキはB菌の失敗に学ばなかったのか?
0613774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 23:51:36.90ID:c3bDeSS0
>>601
見た目だけならSW-1みたいなの作ればいいと思うんだよなあ
高性能とか求めんし、低燃費は望むところだろ
速そうで遅いのはゴミ。パッとしなくても中身が鬼のほうがよほどマシ
0614774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 00:56:17.29ID:MBxtmWVX
>>612
これだ なんかモヤが晴れた
0615774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 03:47:21.09ID:5Xve4yUF
>>601
あれのエンジンは低回転域からトルクフルでまったり長距離走るのには向いてるから
中身がダメという訳じゃないぞ
じゃあGSX-R系っぽい名前なんか名乗るな? ごもっともで…
0616774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 04:35:59.95ID:kJDGaYG0
GSR250の上位モデル的名前で良かったね、GSR250Xとかなんとか。
0617774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 06:03:56.77ID:axf1gbcI
GSX250Rって中国製だったと思うが例のウイルスに影響受けまくってるんじゃないか?
0618774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 06:16:12.37ID:LvAd3p7d
コロナの影響で、第2回カタナミーティングもどうなるんだか
0619774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 06:34:52.55ID:2nHaPXid
最近
新型は嫌われものだな
0620774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 07:02:55.00ID:axf1gbcI
そう言えば新型レブルも気色悪いって不評だな
売れてるバイクはあんまし形を変えない方いいんだけどね
初期型の単気筒CBR250Rが2万台売れた後にテコ入れで形を変えて大不評の後期型で懲りてないのかね
0622774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 07:36:44.78ID:ghrLPOlp
V-strom1050は新型の評判いいぞ
売れるかどうかはまだ分からんが
0623774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 07:53:26.37ID:axf1gbcI
V-ストこそ欧州向きのバイクだがアチラは当分の間はバイクどころでは無いだろうな
0624774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 11:06:44.44ID:mT8/gAZ0
菌王はスーパーチャージャー外した時点で魅了7割減、バルキリー顔止めて更に2割減だわ。
0625774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 11:09:48.51ID:jlBfGCuj
>>618
渡りに船ってやつ
0626774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 11:16:00.57ID:g26rclV5
Vストもステマばっかりのクソだろ
今のスズキにまともなバイクは作れない
0627774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 11:48:06.78ID:q5WSnBZI
それはちょっとひねくれすぎ
0628774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 11:50:19.30ID:/z8REaOW
これだけの貧乏基地あつめるスズキの訴求力は凄いの一言
0629774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 12:23:44.81ID:axf1gbcI
基地といえばラクッペを最近見かけないからツマんない
0630774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 12:36:04.35ID:SsOaVchB
カタナは100執念の今年発売だろ
去年のはなかったとこに
0631774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 12:36:25.72ID:x7xLLu9x
契約期間終わったんでしょ
今いる擁護くんも業務完了と共に消えるんじゃない
0632774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 12:41:13.68ID:Cs0e4EGH
罵詈雑言だけで擁護はしてないけどな
擁護する要素がないからそれしかできないんだろうが
みっともないね
0633774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 12:49:17.42ID:kLlgOg7+
>>624
でもショーモデルと同じ見た目で
スーパーチャージャー240ps/20kg-m
なら注目は浴びたろうけど
やっぱり大して売れないとおもう

例えばAKIRAバイクカッコいい!欲しい!
って言ってるヤツも実際出たら買うヤツ少ないとおもうよ
そんなもんさ
0634774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 12:51:15.20ID:axf1gbcI
そうなんだよな
擁護してるようで結局は「稚拙な攻撃者」に終始してんだよな
普通、製品の擁護って魅力や機能的な長所を語るもんなのにね
「買えない奴は貧乏人」しか書かないけど本人もそれは根本的に違うって分ってるだろうにな
0635774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 12:53:11.56ID:x7xLLu9x
まあねえ
カタナを褒めるネット工作をしろなんて無理難題を請け負ったらそうするしか無いだろうし
0636774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 14:07:30.62ID:mHsHhZh+
ウェビックの足つき情報によると
身長166−170cmのライダーの約90%がKATANAの足つきが「つま先立ち」と回答しています。
0637774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 14:17:17.30ID:ouET3ZJw
あのフェンダーのせいでサスも固めにしてるだろうから余計に足付き悪いんだろうな。
0638774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 14:27:22.70ID:/z8REaOW
>そうなんだよな
>擁護してるようで結局は「稚拙な攻撃者」に終始してんだよな


壮大な且つ全てを言い表すブーメラン来たわwww
0639774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 15:33:12.74ID:eiZKRXdV
カタナw
0640774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 18:04:32.82ID:DaV5JJht
このスレは実はユーザースレを守るための防波堤、ガス抜きスレ
棲み分けができたからアンチが何書いてもいいんじゃない
ユーザースレは台数並みの穏やかな進行具合で成り立ってる、和気あいあいだわな
このスレは、アンチコメント以外はスレチでいいんじゃない
他人のバイクディスるの楽しそうだし邪魔しちゃ悪いよ
0641774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 18:17:17.85ID:5Xve4yUF
安くでっちあげたものを過去の名車のリバイバルであるかのように大々的に宣うスズキと
値段と宣伝の割に欠点だらけで曰く付きのバイクになってしまっている事に文句を言っているのであって
乗っている人は好きにすればいいと思うよ
0642774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 18:43:15.56ID:DaV5JJht
因みにこのスレは 1 にもあるように擁護派の書き込みはスレチ認定のアンチ専用スレです
だからアンチコメントしか書いちゃだめです

抜粋

カタナとスズキの問題点について語るスレです
ユーザーとファンは専用スレがあるのでそちらへどうぞ
ここはアンチ専用スレの為、擁護派コメント、おじいちゃんコメントはスレチですよ!
0643774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 18:44:04.48ID:c/JYliqn
人の悪口言うの楽しいよね。
0644774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 18:53:20.19ID:VlFw4nqO
擁護さん、今日はIDコロコロしていつにも増して必死だな…!
例の如く他人のフリ全くできてない辺り微笑ましいが、スレ伸ばしいつもご苦労
クライアントからケツ叩かれたかw
0645774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 18:58:35.37ID:DaV5JJht
もうスレチの擁護派の事なんてほっとけよ、荒らしはスルーでいいじゃん
カタナはうんこちゃんだ!
0646774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 19:11:19.33ID:axf1gbcI
>ユーザースレは台数並みの穏やかな進行具合で成り立ってる、和気あいあい

さっき見てみたけどスレ主たった一人で自治してるだけだった・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています