X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 34斬目 カタナ大嫌い【新型 刀/カタナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 00:46:07.14ID:+SL8Y9nB
S1000ベース性能ダウンの割に価格ボッタ
タンクが12リットル!
ステマ、デマ上等の極悪スズキの販売
だけどタンデムで女子に密着でモテる
だけが売り
カタナとスズキの問題点について語るスレです
ユーザーとファンは専用スレがあるのでそちらへどうぞ
ここはアンチ専用スレの為、擁護派コメント、おじいちゃんコメントはスレチですよ!

http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 32斬目 スズキも刀もノーセンキュー 新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580639356/

none:none:1000:512:: EXT was configured
none:none:1000:512:: EXT was configured
none:none:1000:512:: EXT was configured


※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581692553/
0659774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 07:31:01.31ID:H3t7L0ny
そう言えば提灯記事は「素晴らしい乗り味」だの「令和の名刀」とか歯の浮くような
美辞麗句並べてほぼ全ての記事で燃費や航続距離には一切触れてなかった
多分、執筆依頼と同時にポジションと燃費の公表はNGと釘を刺されたんだろうな

詐欺じゃん
0660774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 07:48:10.13ID:L7JzgddN
カタナは欧州ではブランド(自称)なので、カタナの名前で出せば、それだけで欧州はもちろん、
世界中でヒットすると思っていました

でも売れませんでした
カタナ単体の売り上げを公表すると不人気がバレるので、S1000と合算で発表しました

スズキ君〜!!
0661774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 08:35:57.87ID:IOIicHcK
>>659
「乗りやすい」「バックミラーが見やすい」「ウインカーが操作しやすい」「カタナタンデムでジョシト密着」も忘れないで!
提灯ライターさんたちが考えた賛美の言葉だよ
0662774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 11:07:41.56ID:2imrAV9C
足つき性悪い、小回り効かない、じゃ市街地でも使いにくいよ
そもそも大型バイクを止められる場所が無いんだから、ちょい乗りには
完全に不向き
ホント誰がどういう使い方をすると想定したのかね?
0663774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 11:59:55.39ID:Nz1z+awU
そろそろ擁護爺がアップを始めるかな
0664774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 12:06:36.16ID:H3t7L0ny
来たところで「バーカバーカお前等バーカ」しか書き込まないからなぁ
0665774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 12:07:09.11ID:3x8PlyMK
擁護は、荒らしだから無視でよろしく
擁護を触った人はそいつも荒らし認定
それはそうとカタナはダサイ
0666774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 12:13:20.14ID:aFeaOIjI
新しくほめる部分を見つけたぜ!

「タンクが錆びた時に交換部品代が塗装タンクより安い」

トホホ(;-Д-)
0667774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 12:18:57.89ID:ogx8oXdy
新型カタナのオーナーさんに
『とっても良くお似合いですよ』(フ。ッ)
と言っても怒られないかな?
0668774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 12:36:53.21ID:oPmKbHvO
>>666
表面はプラでも12Lタンクは普通の黒塗り鉄タンクだから安くないかも…
0669774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 12:40:11.63ID:3x8PlyMK
タンクバッグつくんか、そりゃいいな
0670666
垢版 |
2020/03/18(水) 12:43:32.29ID:+zMZfIBz
>>668
カバーじゃなくて従来型の塗装鉄タンクより安いんじゃないかと
0671774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 12:43:41.75ID:rEAs6ssm
新型オーナーだけどウインカーは使いにくいと思う。
すぐホーンボタンに指が当たっちゃう。
たまたま綺麗なおねーさんの近くで「ピッ」と鳴って恥ずかしかった。
0672774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 13:13:45.63ID:/MW07VEy
さてはホンダだなテメー
0673774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 13:22:23.20ID:H3t7L0ny
ヤマハだろ
0674774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 14:25:19.36ID:I7KEvIYo
元はスズキなんだが
0675774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 15:09:11.99ID:JN81seFg
>>666
スズキってパーツリストを誰でも見られるようになった?
0676774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 16:24:28.74ID:H3t7L0ny
クッソ高いサビマとパーツリストをお買い求め下さい
0677774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 18:21:18.95ID:Fb3Z8Qj+
なんでスズキだけいつまでもパーツリスト公開しないんだろ
ウェビック がやってたけど鈴木に怒られたのかやめちゃったし
他社に乗り換えたら鈴木に戻れない理由のひとつだ
もうひとつはメットホルダー無いことかな
0678774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 18:26:03.67ID:H3t7L0ny
スズキに限らず全メーカー最近はメットホルダーは雑なのに簡略化してるだろ
シートー下のフックとか棒とかワイヤーとか使いモンにならない
0679774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 18:38:21.18ID:hCRihoJs
カタナはそのうちウニが公開するだろ。
0680774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 18:42:47.62ID:ruoA1gb3
標準で装備して盗まれたらクレーム言ってくるモンスターでもいるんじゃないの?
0681774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 19:00:14.87ID:ghb16VKW
メットホルダーはサードパーティーが
すぐ発売してくれるから出費は大したことないんだけど
嘉義が増えるのがなあ

イグニッションキーにぶら下げると
キーシリンダ周りがキズになるし
0682774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 19:01:15.54ID:/MW07VEy
Vスト1050だけはファンミーティングとかで有名人がメットホルダーを付けろと言い続けたせいか
最初からちゃんとしたのがついてるらしい
0683774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 19:04:22.58ID:H3t7L0ny
適当なプラ板とエポキシでカバーを作ったら傷つかなくなった
面倒なら家の鍵とかの方にくっつけとくしかないわな
0684774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 19:16:49.69ID:hCRihoJs
>>680
メットホルダー使うのは日本だけ。
だからコストダウンのためにどこも付けなくなった。
0685774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 19:19:14.05ID:8xOQ1T73
>>678
mt-09系やz900はコの字型のちゃんとしたやつだぞ
嘘言ってはいかん
0686774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 19:25:29.05ID:H3t7L0ny
大して違わん
使い難いわ
0688774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 19:39:44.82ID:8xOQ1T73
07とZが逆だったわすまん
0690774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 21:38:44.95ID:BV5FkAj4
修何してんのや?章男とくっついて何するつもりや?
0692774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 22:01:31.75ID:dmeis42/
>>691
新型出る前は初代みてもそこまでカッコいいとは思わんかったけど
なんか本物って感じで安心するカッコよさだな
かなり眼が毒されてんのかな 下水管の中から地上に出た感覚みたいな
0693774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 06:13:55.94ID:AsNucbSS
カッコいいとか悪いとかでなく、バイクとして旧型は「普通」で新型は「異常」なだけな気がする
0695774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 07:50:28.21ID:7cmSvy2Y
後ろの刀もなんかバランス悪いな
リアシート不自然に上がってるし長く見える
0696774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 08:06:32.45ID:r0BdyNbc
色使いがなんともダセエ。赤地に黄色の文字なんて中国の国旗かと思ったわ。
0697774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 08:12:07.51ID:i/2Yhlfi
人が乗るとカッコ悪ささらに倍だからなぁ
0698774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 08:49:25.70ID:AsNucbSS
社外品に交換した後のノーマルマフラーはパーツ屋で¥3900だったから買取価格は¥900くらいかな
0699774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 09:04:35.88ID:wmcknqEO
これからバイクシーズンだが・・・販売店は、不良在庫どれだけ捌けるかな
0700774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 10:27:17.10ID:ArVu44Dn
マフラーくらいオリジナルデザインにすりゃ良かったのにな
本当 着せ替えバイクって感じ
0701774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 10:30:56.15ID:nPKZf4vr
腰下全部流用だからな
ようやるわ
0702774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 11:11:23.35ID:QEF583Tr
1100は?
0703774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 11:23:29.35ID:iA3ay5o6
>>698
「ちょっとお値段つけられないんですけど…
缶コーヒーどうぞ(ほらよ)」
0704774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 12:02:59.71ID:rPQwC2m1
マフラー交換後
持って帰れないんだったらこちらで処分処分しておきますけど処分費用を頂くことになりますが
0705774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 13:04:12.94ID:AsNucbSS
確かに新型カタナってスリッポンですら自力で換えれない人が買ってそうだな
0706774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 16:33:23.48ID:ss3/I2ps
https://young-machine.com/2020/03/19/83863/

>Z900RSのタンク容量は17リットルでそこから3リットル減となるが、昨年登場した新型KATANAはベースとなるGSX-S1000の17リットルから12リットルのインナータンクに変更されていることを考えれば、減り幅は最小限に留めていることが分かる。

若干KATANAのことディスっててワロタ
0707774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 17:32:07.21ID:tRYYUYs8
バーハンドルかよって思ったけどこれなら絞りきついバーやセパハンいけそうだな
外装もオリジナルそのままみたいだし文句無しこういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/uNQSA2v.jpg
0708774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 17:32:56.50ID:wmcknqEO
ヤングマシンの本音が見えて草
0709774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 17:38:50.86ID:BfYervNQ
良い仕事してるねえ
0710774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 17:58:28.97ID:ikfHt4+o
>>707
いや文句大有りだ
微妙にフレームとマッチしてなくてハリボテ感満載だし
リヤカウル周りとかあまりにも酷すぎて言葉も出ない
ハンドル周りだってそのカウルの中でメーターが左右にガッコンガッコン振れるんだぞ?
社外メーカーのナンチャッテだから別に好きにしたらいいと思うけど
こんなのもしカワサキが出してきたら盛大にブッ叩くわ
ま、カワサキはそこまでバカじゃないだろと確信してるけどさ
0711774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 18:05:16.06ID:HHapmu4l
>>706
いちカスタム屋が自前で安価なインナータンク造ってるのに大メーカーときたらw
外装を得意とするカスタム屋も大喜びだろうね
「売れてる」モデルはどんどん良い方向に回っていく・・・
分割線がー、チリ合わせがー、とか言い出すヤカラがいるだろうけど
十分修正可能で些細なこと
0712774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 18:06:34.53ID:512mltiV
>>706
さすがに車体サイズとカウルのデカさが合ってないけど
まあ社外メーカーが提案するものとしてはアリか
0713774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 18:06:37.62ID:lGfkWXDQ
>>695
1135Rの真似でシートレールを上に曲げてるな
ノーマルより短いスイングアームに交換しているが長さを考えずピボット幅を詰めてサスマウントを溶接した流用カスタムにありがちだね
0715774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 18:35:45.92ID:AsNucbSS
Z900ベースでここまで漕ぎ着けたら十分過ぎるように見える
まぁ、比較対象(新カタナ)が悪過ぎるんだけど
0716774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 18:39:11.98ID:tRYYUYs8
俺はシングルシート仕様なのと
シートがスポンジ板なのが気になってきた
0717774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 18:39:34.01ID:BfYervNQ
既存品を流用してのショップカスタムなら十分合格点だと思うけど
0718774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 19:23:54.50ID:FLDLvrvM
シートカウルがいまいちマッチしてないね
カタナよりはるかにマシだがw
0720774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 19:44:53.71ID:HHapmu4l
シートカウルはアマチュアのサンデーレース仕様だろ
今でもこんな感じで走ってるよ
とりあえず形にしただけでコレ=市販版じゃないだろ
本家が発表したらニンジャ外装はお蔵入りの可能性すらある
本命はZ1RもどきとZ900RSのスリムタンク版じゃね?
0721774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 19:55:30.11ID:BfYervNQ
>>720
よく嫁
これは岡山のショップの作った流用カスタムでkwskとは無関係だってばさ
0722774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 20:04:00.69ID:HHapmu4l
>>721
意味不明
本家=カワサキで、噂通りカワサキがGPZ900Rもどきを発表し、
その出来栄えがコレを上回る(ユーザーから支持される)なら
カスタム屋が製品化するメリットが無いってことなんだけど
これのキモはインナータンクで事実Z1-Rスタイル、ローソンレプリカスタイル
KR1000スタイル、より細身でオリジナルに近い形状のZ1スタイルも
お披露目済みだよ
0724774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 23:01:47.59ID:Fi6kKnZR
>>723
今年のカタナミーティングに行く人達。
0725774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 23:16:18.31ID:lGfkWXDQ
来月の竜王は開催するかね?
0727774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 05:08:09.97ID:aXMF5mdY
正直バイク屋でZ900RSと並んでたら
ぜんぜん高級感とかなく見劣りするんだよな
セロー見に行ったんだけどZ900RSに見惚れてしまったよ
0728774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 06:34:39.00ID:iU8SuBpq
よくZ900RSと比較する人いるけどさ
Z900RSと新型カタナ どっちにしようか迷う人なんか居ないと思うよ
競合してないってか、それぞれバイクの志向が違う人達だと思う
0729774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 06:55:48.82ID:zR6UlUjS
片方はネオクラシックで最も成功したバイクで、もう片方は大きなレジャーバイクという売れない謎バイクだからな
どっちにしようか迷う人なんか居ないと思う
0730774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 07:05:43.49ID:KdifTOMZ
>>728
それはどうかな

もちろん最初から欲しいバイクのジャンルやクラスを絞る人も少なくいだろうけど

昔と違って2輪メーカーのラインナップはかなり整理されたから
クラスやジャンルを越えて色々検討する人も結構いると思う

俺は去年400からリッターの中から検討して結局ミドルの4気筒を買った
どのバイクも一長一短あるから
KATANAも検討のリストにはあったけど、魅力が薄かったからすぐにリストから除外
0731774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 07:10:32.20ID:zR6UlUjS
速攻でリストから除外したんなら結局「どっちにしようか迷う人」じゃないじゃん
0732774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 07:15:54.03ID:IYoHYdB9
昔はCBとZとカタナの3大バイクで悩んで性能でカタナ選ぶ人の方が多かったぐらいなのに
今Z900RSと新カタナが競合しないは逃げでしかない
0733774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 07:19:39.45ID:FEUdubpb
どっちも過去のネームバリューを利用してるから比較するなは無理でしょ
新型カタナは泥つけたが
0734774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 07:48:47.41ID:zR6UlUjS
当時、カタナ選ぶ人の方が多いワケないだろう
結局1番売れたのはCB750FCだった筈だぞ
カタナが欲しくても当事はバブル前で逆車のカタナ1100やCB1100Rはカローラが100万ちょいくらいなのに
230万くらいだから欲しくても買えん
耕運機750買って少しでもハンドル下げると白バイやパトカーに「前の二輪車止まりなさい」ってすぐにヤラれるし
0735774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 08:47:29.13ID:gE/pnbOH
>>728
「新しいカタナ」に期待してたけど新型カタナを見て失望してZ900RSを買った人を何人か知ってるよ
0736774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 09:44:13.68ID:zR6UlUjS
Z900RSもだけどハーレーのスポーツスターに流れた知り合い、何故かCBR250RRを買った人
仲間内で新型カタナ待ちの連中は結局その金で別のを買ってカタナを買ったのは1人もいない
0737774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 10:05:37.11ID:VV+j4X7v
>>731
俺がそうだとは言ってない

全く検討しない人、少し検討する人、最後まで悩んだ人
買わなかった人にも色々いるだろうってこと
0738774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 10:11:03.28ID:JlvlGWhm
まあ、どうでもいいじゃん
検討したがカタナがクソダサボケアホだったんで買わなかった
俺Sugeee!カタナだせえって事を書きたいんでしょ
嘘でも創作でもカタナがダメと言う事がかいてりゃオールオッケー
貶せれば嘘でもいいんだよ水を指すなよアンチスレなんだから
0739774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 10:18:53.08ID:kaXM8NK/
>>733
その点カワサキはZ1でも900スーパーフォアでもなくZ900RSと名付けた点がうまいわ
明らかに過去の名車をイメージしつつも、直接同じ名は使わずにZ2の正式名や
ゼファーのレトロイメージ版についてた「RS」の名を使って派生モデルの一つにする事で
オリジナルのファンをあまり刺激しないようにしてる
0740774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 11:31:21.72ID:SfpJMZbp
>>739
カワサキにはヘリテージに対するリスペクトがちゃんとあるという事だろね
どこかのメーカーみたいに「これが現代の〇〇だ!」なんて臆面もなく言わない
W800もそうだが「あの頃みたいなバイク」に対する需要(郷愁)は誰にでも
あるんだから「リメイクはメーカーとして負け」なんかじゃないのにw
0741774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 11:54:57.62ID:zR6UlUjS
下手なリメイクは素直にリメイクするよりもっと負けるという事に今回で気付くといいんだがね
0742774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 12:53:39.99ID:VV+j4X7v
>>738
苦労してるんですね
0743774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 13:21:32.75ID:SfpJMZbp
>>738
この新KATANAとやらが出来上がって初代と並べてみた
若い世代すら初代に釘付け
ここでスズキがやったことは初代を無視し、無かったことにするどころか
先達の努力の結晶をあざ笑い否定すること
まさに「貶せれば嘘でもいいんだよ」そのままだったな
それで相対的に新の評価・価値が高まったか?といえばw
0744774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 13:43:01.89ID:L3oEXiy1
>>741
だよねえ
リメイクされるってのはオリジナルにそれだけの価値があるって事だし、
場合によっては粗の手直しですら批判の対象になる
上層部はこんな当たり前の事すら理解できてなかった…
0745774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 15:05:48.32ID:ACRqJ+g/
空冷カタナオーナーだけど新型がコレで良かった
カッコ良く正常進化してたら買い替え?増車?と悩んだと思うが
全くその心配が無かったので助かる、つか駄作で嬉しいw
0746774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 15:06:50.90ID:VV+j4X7v
>>745
スズキの、古い方への配慮
0748774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 15:43:45.97ID:JlvlGWhm
このスレはある意味あの手この手でカタナはダメと言う事を、書き込む大喜利スレだ
ダメと言うことさえ書いとけば同じ事でも誇張でも、少し嘘でも何でもいい
カタナをどうディスるかのテクを見せ合うスレだ
0749774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 16:25:12.28ID:zR6UlUjS
カタナは置いといてスズキ二輪の悲惨なまでの凋落ぶりを周知させるスレだよ
0750774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 16:38:15.22ID:WZL0w8tS
また微妙な擁護荒しがわいてるな
0751774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 17:40:38.83ID:KdifTOMZ
としひろが涙目で書き込みしてる姿を想像した
0752774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 18:07:29.05ID:Y4ZYpgZx
>>748
おうそうだな
まだまだ下水道管の中に美を見い出だす程のテクを持ってないからな
0753774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 18:08:03.44ID:zR6UlUjS
ユーザースレが激過疎だからなぁ
ここでグズグズ書くしかないんだろう
0754774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 18:41:07.37ID:u1CKM8BF
擁護くんの安っぽい煽りもいつにも増して覇気がないな
年度末が契約満了でそろそろやる気が失せてきたか
0755774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 18:53:59.01ID:6Xau3aTQ
擁護はスレチだからな
0756774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 19:23:47.37ID:qrJ1LsBW
ヤングマシンはCGモデルの実現を目指してる筈なんだが進捗してるのかな?
0757774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 20:02:22.83ID:UvtNdKb4
進捗報告一度もないね
スズキに怒られたんじゃないか
バイクとして欠陥があるような扱いだからな
0758774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 20:14:21.33ID:qHzur8g3
多分このまま自然消滅だろうな
カタナの旬はとうに過ぎた
今更激烈カスタムしても無駄金かかるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況