X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 34斬目 カタナ大嫌い【新型 刀/カタナ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 00:46:07.14ID:+SL8Y9nB
S1000ベース性能ダウンの割に価格ボッタ
タンクが12リットル!
ステマ、デマ上等の極悪スズキの販売
だけどタンデムで女子に密着でモテる
だけが売り
カタナとスズキの問題点について語るスレです
ユーザーとファンは専用スレがあるのでそちらへどうぞ
ここはアンチ専用スレの為、擁護派コメント、おじいちゃんコメントはスレチですよ!

http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 32斬目 スズキも刀もノーセンキュー 新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580639356/

none:none:1000:512:: EXT was configured
none:none:1000:512:: EXT was configured
none:none:1000:512:: EXT was configured


※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581692553/
0816774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:35.41ID:SRlkRKa/
実は4連投な予感
0817774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 01:27:14.29ID:gzRUdhEQ
ID変えて4連騰だろ
ボケちゃってるから発狂度もすごいな

もう老い先長くないんだから、老人ホームから夜更かししてオナニー投稿してんじゃねえよ、
擁護爺
0818774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 01:34:45.09ID:tcGFT8qi
スズキの二輪部門は、インドのアクセスとかいうスクーターが無かったら消えてるな
ジグサーも実は全然売れてないし
中華バイクも、あれ一体どこで売れてるんだろう
日本だけかもしれない
0819774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 06:43:34.88ID:m84hIXQk
スズキはヒョースンと技術提携してた反日企業だからなぁ
0820774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 07:31:34.90ID:4j1rgllO
案の定ヒョースンにパクられて持ち逃げされて相当痛い目に遭ってたな
スズキはあの頃から阿呆な企業だったな
0821774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 07:36:09.97ID:I1olmLe7
そういや男爵でも一時期ヒョースン売ってたけど最近全く見ないな
まあそりゃそうか…
0822774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 08:06:49.84ID:4j1rgllO
サスやブレーキ性能が低いのは我慢出来ても電装トラブル頻発は辛いわな
0823774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 08:45:56.58ID:excpAp0V
電装トラブル頻発?
最近国内メーカーが輸入した中華製バイクで似たようなことがあったような…
0824774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 09:06:53.08ID:4j1rgllO
韓国、中国は置いといてもイタ車もアメ車も電気は色々あるよー
十年以上トラブル無しなんてクルマもバイクも国産車くらいなモンだ
(除:以前のカワサキ車 最近のは買ったことないから知らん)
0825774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 11:06:51.33ID:V1aJvWFS
擁護ジジイって決してカタナを擁護してる訳でなく嫌悪ジジイにツバ吐いてるだけのような。

で至極まともなカタナ批判をしてる嫌悪は反応せんけど、単に批判祭りに乗っかった馬鹿が
脊髄反射してて数少ない登場人物がしっかり分かれて判りやすいね。
俺はカルデラみたいなハンドルポスト氏ねって派だがねー
0826774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 11:09:42.04ID:V9xl4l5Y
あのタンクをえぐり取った醜悪なフォルムは過去にあったデザインなのだろうか
0827774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 11:14:49.17ID:tcGFT8qi
トップブリッジから不自然に外装盛り上げてちゃったらすり鉢にするしかないわねえ
結果超絶アップハンドルしか装着できないオマケつき
0828774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 11:24:54.30ID:4j1rgllO
まぁ昔のフルカウル車もノーマルハンドルに合ったカウルだからハンドルはそんなに下げられなかったけど
今度のカタナはカウルを先に作ってそこから逃がす為の大アップハンドルだからタチが悪いわな
0829774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 12:59:38.73ID:88xgGDFl
今あるs1000をベースにカタナっぽいデコレーション企画バイク作っただけなのに、なんで改良されると思ったのか
光岡のオロチ等のクルマにスペックや合理性を求めるなんて無理なのと同じ
むりくり作った企画物なんだからわがまま言っちゃだめだぞ!
0830774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 13:05:11.44ID:BtYhMoXE
でも光岡は内装と外装に関してはカッコいいよね
好き嫌いはあっても不自然さは最小限にする努力してると思う
0832774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 13:11:54.47ID:MW0iC1DB
>>829
オロチはトヨタが良いエンジンを渡さなかったせいだろ
0833774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 13:28:56.39ID:tcGFT8qi
>>831
スペアガソリンタンク…
0834774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 13:50:56.80ID:4j1rgllO
別体式でなくタンク本体に接続されてて給油してもそっちにも入ってくれるなら有用だけど
タンク容量だけが問題なバイクでもないからどうでもいい
0835774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 13:52:33.51ID:A6daGc0g
漫画で人気のスズキのキャラが新型カタナ乗っていれば、そのキャラが理由でファッション鈴菌になった奴が買うかな?
0836774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 13:58:30.39ID:jGCMWit4
そもそも別体燃料タンクなんて車検通らないし構造変更申請するにしても
強度検証書そろえて安全性を証明しなきゃならないから滅茶苦茶手間と費用が掛かって現実的じゃないな
0837774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 15:01:20.06ID:icunK4C4
年度末までスズキモーターの刀売れんかったね
新車在庫もあり、カワイソ
0838774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 15:10:18.16ID:4j1rgllO
トバして作ったのは消費増税に間に合わせる為だっただろうけど、増税前でもちっとも売れなかったって事は
何をどう足掻いてももう売れるワケはなかろう
少々値下げして売れるくらいなら既に売れてる筈だし
0839774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 15:59:02.06ID:gVSEJfrX
俺、別にカッコ悪いとか思わないんだけど、GSXRのストファイ版として先に出てたら良かったのに。
なんかその辺りのSとかが出尽くした後に、見た目を変えた物をかつての名前で出します的な感じが、なんつーか冷めちゃうというか...

こんな微妙な感じになるなら、もう普通に初代カタナを現代技術で復活した方が売れたんじゃないかなあ?
0840774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 16:12:50.83ID:jGCMWit4
加賀山がテイストオブ筑波で乗ったカタナのストリートバージョンみたいなのだろ?
そんなの出てたら旧カタナ乗りの人達も乗り換えてただろうし 新規のカタナ乗りも増えてただろうな
要はバカ売れ スズキの人達には何故それが分からないんだろう
0841774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 16:32:52.95ID:xGfDSvAh
不良在庫パーツ一掃のためのカタナだとすれば納得
0842774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 16:37:09.04ID:tcGFT8qi
その割にまた外装いっぱい作っちゃったなあ…
0843774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 16:42:12.69ID:TnC0STt2
>>840
そもそもが在庫処分とか工場稼働率維持のためのでっちあげだから・・・
将来性とか発展性とか真面目に考えたら汎用性の高い新規スチールフレームと
排ガス対策を見込んだ上でサイドドラフト化させた新設計ヘッドでやるでしょ
ま、リッタークラスの4気筒はやめると決定済みだったんだろうが
0844774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 17:30:53.66ID:xGfDSvAh
GSX-R系を除いて
ミドル〜リッタークラスは古いVツインのみ
400は無し
250は中華ツインと油冷OHCシングル
125以下は特筆するに値しない
ここから盛り返したらたいしたもんだ
ひょっとしたらカワサキからOEMあるかもね
0845774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 17:36:32.02ID:6o9Et1fY
二輪のせいさんらいんをジムニーの生産ラインに変更したほうがいい
0846774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 17:37:50.57ID:4j1rgllO
あー、噂のZX25-Rがエンブレムだけ換えてGSX-R250になるのね
0847774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 17:53:24.93ID:SRlkRKa/
>>843
ほんそれ
最初GSX-S1000の企画が始まった時はGSX-Rのフレームそのまま流用する予定だったのが
靭性やらライポジやらに色々問題があって新設計する事になったとの事だけど、
そこでアップライトなポジションにしか対応してないフレームを作った時点でこの失敗は約束されていた…
0848774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 17:56:03.41ID:JAHdASpR
>>840
そもそも企画として早い安いがテーマだからねぇ
イタリア人のデザインが元にあって、それを市販に適正化するだけ
ベース車輌も安くて開発費も僅か、これを5割増で売ればボロ儲け
まあ実際販売店までは売れたのでスズキは儲けがあったんじゃね?
「本気の刀」なんてコスト考えたら企画段階で通らないだろうね

ちなみに都内住みなんだが今日初めて動いてる個体を見かけたw
あ、フェーザー250!と思ったら新刀。少し同航のあと曲がってった
土日にライコや2りんかん行くけど、今まで1台も見た事なかったわ
0849774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 18:11:41.54ID:xGfDSvAh
>>846
量産によるコスト低減を考えたらありえない話でもないかと
0850774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 18:28:44.29ID:TnC0STt2
>>849
スズキが扱っても対象となる顧客がいないでしょ?
何よりもプレミアム度が下がるので他メーカーがほしいと言っても
カワサキが断るに決まってる
bimotaもあるし海外コーチビルダーにエンジン廻りを供給する可能性は
あるかもしれんが
0851774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 18:42:04.98ID:4j1rgllO
確かにバリUは結構売れたけどGSX-FXは売れなかったな
0852774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 19:45:57.84ID:PAzETQBS
本物が買えるのにスズキというステッカーデチューンなバイク買う奴は余程の猛者だよ
0853774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 20:03:11.59ID:LqVK4Rra
スズキはCIマークを洗練させるところからはじめるべき

おさむはそういうのをムダ金と思うかも知れないが、あまり評判が良くないのは事実だし

少なくないスズキ社員はそれを認識していることもまた事実。
0854774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 21:55:20.47ID:fVYMn880
家の爺ちゃんが
愛車バーディとキャリィと草刈り機とチェーンソーと
スズキCCIオイルを愛用していた思い出

孫の私は新型カタナをきっかけにスズキを止めました
0855774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 22:47:08.62ID:xWdu7yeK
>>847
GSX-S1000のエンジンはR1000のK5という車種だが、
K5はウイリーするとフレームのヒビが入る欠陥があるからリコールされてた。
そのフレームを企画段階とはいえ流用の検討はしないと思うが。
もし一瞬でも検討していたのなら、本当にスズキは度クズだと思う。
0856774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 22:50:49.42ID:xWdu7yeK
>>845
ジムニーはわざと生産ラインを増やしてない。
いずれ注文が減れば、過剰な生産ラインは将来赤字化するだけ。
0858774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 22:54:30.33ID:b0z4uqAy
いま携行缶への給油ってすげー面倒だったり断るガススタが多いんじゃなかったっけ
0859774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 22:55:14.94ID:fVYMn880
最終責任は完成車メーカー持ち
協力会社との煮詰め不足やら各々の勉強不足やら有るでしょう
新型カタナに自分の才覚を掛けたスズキ社員 居るとは思えません
0860774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 23:00:33.32ID:SRlkRKa/
>>855
それは知ってるし、リコールされてたって事はひとまず問題は解消されてるんじゃないの?
結局電子制御でノーマル状態ではウィリーはまず出来ないようセッティングされてるし
そのまま使っても特に問題はなかったと思うけどね
0861774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 23:01:02.31ID:PYngVi8w
>>857
なんで消火器付いてんの?
0862774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 23:13:06.34ID:fVYMn880
昭和時代創刊の二輪専門誌
なにやら怪しい一般社団法人日本二輪車文化協会
待っていましたアレ系ケニータカオ系月刊O誌系

あれほど持ち上げたんだから
キッチリ検証記事を出して下さいね?
待ってますよ?
0863774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 23:37:05.42ID:gzRUdhEQ
誌面の割き方と持ち上げ方が尋常ではなかったよね
0864774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 23:52:23.14ID:tcGFT8qi
>>857
ダミーインテーク?ラジエターガード?みたいなのはなんなんや
0865774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 23:55:30.97ID:QFJIGcif
>>863
時系列的に

現場理論 和歌山さん
これ無理 宮崎さん
これダメ 近田さん
人生本音 八代さん

四名様 末代まで応援致します
0866774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 00:09:54.99ID:Ni2dyzdJ
>>860
フレームに補強を足すから、真の解消はフレームの新造しかない。
リコールを決めるのは国交省だから、リコール案件を抱えたフレームを新車に使用したら認可降りない。
そもそもK5のエンジンとフレームを使えば単なるGSX-R1000で、
外装をケチったとしても130万が100万になるとは思えない。
100万のバイクには「安い理由」があるはず(それが何かは具体的には知らない)。
R1000(K5)は166kg、S1000Fは214kg、S1000は210kgだから、
まあ、この辺に安い理由があるとは思うが、S1000/Fアルミフレームなので。
0867774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 00:15:23.09ID:Ni2dyzdJ
>>857
クチバシを切ったVスト1000に見えるな、車体が小さいから変だけど。
0868774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 00:29:16.87ID:2hiXD+uW
どうしましたか?
文系連中を雇っているんでしょ?
レベルがアレじゃないですかね?
0870774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 03:27:10.29ID:Ni2dyzdJ
>>869
50kg近く違うのに、多少の誤差で変わるレベルじゃない。
R1000にガソリン満タンでも、まだまだS1000の方が重い。
0871774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 03:32:12.77ID:deQxr6by
だからその50kg近く違うというのが間違いだって話だろ
同じ感想重量で比べたら20kg差くらいに収まると思うぞ
0872774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 03:59:31.10ID:J9nehZcE
けと販売台数のわりにショップのカスタムよくでるよな
ふつうこの台数なら話題にもならずに消えるべきのバイクだろ
それだけカタナの名前に期待してたんだわ
0873774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 04:38:54.76ID:+qsPVnyi
>>856
なら二輪の生産ラインは縮小しないと
0874774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 05:46:18.88ID:qWQnFGI/
>>870
当時の重量表示はあてにできない
乾燥重量どころかカウル外しても166になんてならない
今の最新のSSでも200kg超えてるのに当時166なんて無理
0875774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 06:07:35.71ID:+4wECF4j
そんなに重さが気になるなら原二でも乗りな
0876774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 06:29:50.26ID:Jt+9edui
>>872
実は一番期待してたのはショップかもね
ユニコーンとか車種をカタナに特化してるショップは今後20年 30年飯が食って行けるか行けないかの大問題だから
それが儚く消えて打撃はスズキの比じゃないだろう イメージ向上に躍起になってるのはそっち系かも
Z系を扱ってるカスタムショップの店員 Z900RSの出現で安心して長期の住宅ローンが組めるだろうな
0877774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 06:34:26.84ID:vjrog5pW
現在のカタナ専門店は代表の年齢を見れば20年30年後には存在してないでしょ
感化された若い人が新たに専門店の看板を出すかは未知数だけどね
0878774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 08:07:28.90ID:ru8ugc7K
今の若者(オラは28さい)からするとZ900RSやCB1000Rはかっこいいと思うがカタナはオリジナルをふくめダサいと感じる
0879774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 08:19:54.88ID:+4wECF4j
じゃ、全然売れてないみたいだからCB1000R買ってやれよ
0880774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 10:04:57.88ID:A/5IYyOJ
>>874
なら、k5とGSXS1000の重量差は更に縮むことになるが…
実際トラコンやABS追加した数キログラムの差しかないのかもね
0881774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 10:34:08.84ID:hPabZXc2
重量偽装の全盛期と比べられてもなぁ
0882774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 10:53:23.09ID:E3iiAsiA
R1000K5の実測装備重量はS1000Fと同じくらいだよ
0884774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 12:16:17.63ID:zQzR9lGl
バイクを実際正確な秤に乗せて測るやつなんてあんまりいないからな
アルトとかもえらい軽いけど本当なんやろか
0885774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 15:40:59.23ID:deQxr6by
現行アルトの軽さはガチだろ
一度乗ったけどNAと思えないくらい軽快に走るよ
0886774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 18:34:21.48ID:ErL2ldPc
>>878
隼のデザインはどう思います?
0887774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 18:53:55.10ID:IimmBupe
はやブサ・・
0888774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 20:11:29.05ID:F/U7FeQ3
おはやブサ!
0889774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 20:42:07.43ID:YyO3NieZ
マツダRX−8タイプS
カタログ 250ps
実測   175.7ps
0890774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 20:56:05.83ID:+4wECF4j
あれ最初からオカシイと思ってた
FCが2ローターのターボで低速スカスカで185ps絞り出してたのに、NAの2ローターで
本当に250も出るのか??と最初から懐疑的だった
0891774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 21:18:13.91ID:HPawXFnw
メーカーが馬力偽装なんですか
ソースはあるんですか、でマツダはなんて言ってるんですか
0892774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 21:22:59.96ID:deQxr6by
>>891
しれっと後期型のカタログ値を235psにした
0894774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 21:35:09.73ID:J9nehZcE
メーカー発表はクランク軸の数値で、後から外部が測るのはタイヤだから減るって聞いたけどな
0895774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 21:47:24.05ID:E3iiAsiA
表記を変えたのはこのため
スレ違いも甚だしいけど貼っとく

米国でマツダのスポーツ車「RX-8」車を購入した消費者がこのほどエンジンの欠陥を訴え、同社側に損害賠償などを求める集団訴訟(クラスアクション)をカリフォルニア州の連邦地裁に提起した。
購入者側は同州の消費者関連の複数の法律に違反していると主張している
https://www.nikkei.com/article/DGKDZO71383600X10C14A5TCJ000/
0896774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 22:22:01.03ID:HPawXFnw
>>895
エンジンに欠陥があったからなんですか?
偽装じゃなく欠陥?
よくわからんね
0897774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 22:30:10.92ID:HPawXFnw
調べたらハイオク仕様の日本での馬力表記を誤ってレギュラーガソリンのアメリカでも表記したということですか?
アメリカでの誤記の問題ですね
0898774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 22:35:55.79ID:accGSBq+
急にツダオタ湧いて草
0899774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 22:41:56.68ID:lSufxh/d
まぁつまりあれよ
実測で超えてくるBMWはすげえってことよ
0900774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 22:53:45.76ID:lvY6OXhW
ソースなくデタラメ書いてるとバカにされるぞマツダヲタに
ソース無しでデタラメ書くなよお前ら
0901774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 23:03:25.94ID:h6zngifN
旧型人気が再燃して、神戸ユニコーンがボロ儲けやなw
0902774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 00:01:21.25ID:XKCL3p4V
新型が出て旧型の相場が上がるという皮肉な現実
0903774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 00:53:48.40ID:ohACPw47
ソース無いやつはだいたい嘘、指摘されると逃亡
ソースは絶対載せろ
0904774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 01:20:07.35ID:XKCL3p4V
ファッション鈴菌ってツダオタも兼ねてるの?
0905774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 06:37:35.18ID:L2vWh1CR
旧型は空冷だけでなく水冷(250、400)まで去年から値上げさせちまったな
新型はどんだけ皆に絶望感を与えたか計り知れんな
0906774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 07:27:14.31ID:XKCL3p4V
倉庫のコヤシ
0907774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 09:24:12.56ID:OIO5C0Ki
ユニは旧来の空冷や水冷400/250のオーナーから嫌われてるから新型のオーナーの取り込みに必死なんだよ
0908774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 11:12:05.85ID:L2vWh1CR
河童さんが一人で頑張っても新型が今更メシのタネになる事は無いでしょう
0909774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 11:21:00.55ID:T7Jg+TQI
>>907
なんで嫌われてんの?
コンプリートが糞高いから?
0910774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 11:44:26.75ID:jragjP3J
ユニはガワは綺麗だけどエンジンは触らないからな
0911774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 12:22:23.31ID:L2vWh1CR
旧車のメンテナンスや販売って元々商売になり難いことを無理にやるからヘンな軋轢が生まれる
0912774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 12:26:12.51ID:8KK3IknL
そりゃ客も面倒なのが多そうだしな
0913774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 12:36:31.34ID:/mFe3t9d
>>813
文句ばっか言ってるから友達出来ないんだよ
0914774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 12:38:31.71ID:/mFe3t9d
>>817
懐古厨って言ってるくらいだから お前と同じの若いニートだと思うよ 
0915774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 12:58:40.73ID:O8UFchkk
ラグラグやなw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況