X



【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆91回転

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 23:12:02.86ID:NUxtSpm8
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

※前スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576004054/
0784774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 13:44:43.36ID:Ml2Pan48
>>783
新車でなくても「程度の良い中古」まで対象を広げたのなら納得できるのでは?
0785774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 15:28:20.25ID:UKhnLOVb
乗りなはれ
新車でも中古でもよろしいがな
0786774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 15:35:23.62ID:JYHIUHyW
>>770
コロナで暇だから、とりあえずポリスの判断に任せてみた、震えて眠れ?
仲間内の悪ふざけならセーフだが、ここみたいに不特定多数が見れる所での発言だとどう取られるかな…
0787774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 15:41:28.94ID:F9Dz06jn
> コロナで暇だから、とりあえずポリスの判断に任せてみた、震えて眠れ?
> 仲間内の悪ふざけならセーフだが、ここみたいに不特定多数が見れる所での発言だとどう取られるかな…



なんで疑問系なの?
0788774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 16:45:11.46ID:ZRH/LFmP
新車に乗りたかったけど、金銭的に手が届かなかったって意味もある。中古も考えたけど
程度の良い中古で色も好みでってなると、タマもそう多くないし値段もそれなりにする。
なにより目下の最大の問題は駐輪スペースに収まんないってこと。あのデカい2本出しが
ネックだ。マフラー1本出しにすればギリで入るけど、それは絶対ヤダし。
でも、ここはまだマシな方。バイク可の物件自体少ないんだから。
レス見てて、住む場所も含めて色んな幸運が重なれば、まだ乗る機会はあるかもって気がしてきた。
みんなありがとうな。
0789774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 17:57:29.77ID:iHgXozsn
中古でも良いバイクなら後生大事に乗ってるオーナーさんがきっと居る。球数は物凄く限られるだろうがH2系よりは寿命長いだろう。
0790774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 18:18:05.13ID:cCzqAuBH
昨日納車だった、ファイナルの黒
慣らしで4000だと高速で厳しいな
0791774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 19:22:34.20ID:GB2ECoUN
あの獺祭の買ったのかよ
0792774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 19:24:24.03ID:ZRH/LFmP
>>789
レスサンクス。

>>790
オメデトさん!ファイナルはどっちも良いカラーリングだから羨ましい限り。
0793774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 19:46:25.13ID:DG7xcVwz
>>790
気にせずぶん回せ!
0794774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 19:48:29.95ID:DG7xcVwz
>>791
買えないおまえのレス不要
0795774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 00:42:45.55ID:28kkqwHR
>>790
慣らしは高速じゃなくて街や峠でするもんだ
0796774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 00:52:41.00ID:8P+nwhHd
US仕様の艶消黒がカッコ良かった!
0797774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 06:05:39.44ID:KRPjTNoV
みなさんどうもです
>>795
電源とかいじってたら遅くなってしまってホテル間に合わなくなりそうだったので70km弱だけ乗りました
それ以外は下道
ホントに350km以降は6,000でいいのかな
0798774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 06:39:23.17ID:sVii/a6Q
>>797
慣らしの要点は回転数じゃ無い。
高負荷、過負荷を与えるかどうかだよ。
0799774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 07:43:37.56ID:pAA+z06W
いうても目安の数字が明確に与えられてるから、どうしても慣らし中はタコメーターとにらめっこになるわな
0800774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 08:21:54.39ID:gtkUr44e
慣らしの影響が出る距離の頃には乗り換えてるやろ。
少々パワーダウンしても気づかんだろうし。


ていうか、慣らししなかったらどうなるん??w
0801774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 09:14:19.77ID:ewYb0YtE
>>800
ギア慣らしがオワッテル車両だとイモオオオオン連発したりするギアになる
0802774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 11:02:30.12ID:z1wXfxsZ
>>800
なんか五月蝿い車輌なら知ってる
0803774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 11:04:53.11ID:LrT8bsdl
>>798
いや、回転数だ
無知なアホが嘘を書くなボケ
0804774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 11:08:00.88ID:z1wXfxsZ
分かりやすく回転数で縛ってるだけで、要は高負荷与えない事だよ
優しく優しく
まあでも、オイル交換1〜2回したらキラキラも無くなるし、そもそもコイツで高負荷とか相当アレな事しないと与えられないし、当たり前に乗ってりゃ大丈夫だろうけど
0805774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 12:41:31.42ID:7Uos30VZ
14R出て2〜3年経ったくらいのとき、行きつけのバイク屋で10万キロ超えの車両が入院してて、買い換えの方が…みたいな話してたから、理由聞いたらミッション欠けて逝ったとか言ってたな。
慣らしの有無はともかく、欠けたのが6速って事だったから、高速でぶん回し続けたんかなぁ?
0806774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 14:33:44.51ID:UEOA7ErS
>>790
遅レスだが、おめでとう
いい色買ったね
オレは注文したのが3月中旬だったから
後2ヶ月は納車待ちだよ
0807774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 14:57:19.12ID:sDh8Vbza
>>796
今流行りのマットカラーってあったんだ。
0808774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:34:31.20ID:gRYARw+k
>>805
そんなに耐久性ないのか…ミッション
0809774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:36:30.97ID:z1wXfxsZ
>>808
一般論としては、弱くないよ
どんな車種のどんなミッションでも、有り得る話で
0810774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 16:37:39.97ID:XarRx0rD
>>787
こんなので、本当に警察って動くの?
今もあるけど、winnyとかの違法やり取りとかネット関連の犯罪や恐喝?みたいなものって本当に取り締まられてるのかしら…と。
ハハッ、ワロス…みたいな感じでポリもスルーしてるように思うのでな…
動いたかどうか、こっちも知るすべ無いからよ。
0811774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 19:10:48.16ID:z1wXfxsZ
あ、コイツいつもの基地外だ
0812774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 19:59:49.92ID:pAA+z06W
シフトダウンの時、クラッチレバーにガクガクって妙な手応えを感じる。
スリッパークラッチがついてるから?
0813774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 20:18:50.76ID:JOZwCcax
>>805
俺のも6速欠けてる

症状は6速3000巡行でクラッチ繋いだ時のショックが入る
0814774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 20:20:52.08ID:DKZ1zzN2
>>813
すぐに替えろ
死にたくなければ
0815774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 20:30:29.76ID:z1wXfxsZ
>>812
リアのABSじゃなくて?
0816774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 21:48:51.82ID:pAA+z06W
ABSじゃないよ
シフトダウンでジワッとクラッチ繋ぐ瞬間になる
もしかして俺のだけ?
0817774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 21:55:47.27ID:z1wXfxsZ
ジワッとクラッチ繋ぐ事自体が無いから分からんな…
0818774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 22:11:46.16ID:JF9dZIiJ
5から6速だと、そもそもクラッチ使わん人も多いだろうしな
0819774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 22:46:20.32ID:ZN+9dXvp
どう考えてもスリクラだろ
0820774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 23:09:52.24ID:pbxvLFwS
>>817
発進の時どうやってるの と思ったが「5から6速」か。早とちりした。
0821774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 23:50:02.68ID:ewYb0YtE
>>812
ガクガクってくるのならバックトルクリミッター動作してるのが伝わってるのかもしれんね
0822774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 00:56:49.55ID:u19W6+Df
>>813
診てもらったんだろうけど念のため。
一定の回転数のみで症状出てるならミッション以外っての考えられない?

ギア欠けたら最悪後輪ロックするから修理した方が良いと思う。
0823790
垢版 |
2020/04/27(月) 12:30:22.60ID:8jyN+pD6
土日で1,300km程走行、オイル交換しました
帰りはほぼ高速で
250Rに乗っていた時に羨んだ信号青からの加速を体験しました
分かっていたけど6速で6,000rpmは路上では無理や
0824774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 13:12:41.01ID:YIKWDxYG
134で280キロ出したけど死ぬかと思った
0825774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 14:35:21.64ID:78b0sbTj
>>824
死ねばよかったのに
もちろん、1人で
0826774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 15:13:26.46ID:Foofx3it
>>823
大体200km手前だからな。
一応1.1万まで回せてギリギリ300kmだから400ccが全力で何とか出せる程度の速度でしかないとも言えるけどさ…
6000回転式巡航時のアクセル開度までなら強めにたまに開けて走ってやれ。それで鳴らしになるから。
0827774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 15:25:56.70ID:NLXQ0+Z2
>>825
一人でも下手に事故ったら医療機関に迷惑になるんで駄目だろ。
0828774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 17:04:46.35ID:vUwybnEN
やるなぁ
頑張って
0829774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 22:54:49.76ID:uqWLJzz7
>>824
いつかホントに死ぬから、もうやめときな。
0830774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 01:07:09.18ID:nAKk/myC
>>829
何で上から目線なんだよ?
俺はテメェみたいな素人じゃねーんだよ
身の程をわきまえろや
0831774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 01:09:48.60ID:lLBcVHLI
単なる忠告さ。頭冷やしなよ。
0832774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 01:32:34.12ID:cTi2XDf+
>>788
希望を与えよう自分の体験
ただし14Rから話が外れるからスレ住人不快だったらスマソ

自分は当時世界最速のZZR1100が欲しくてしょうがなかった
でも新車買うお金もローン通る資格もない最低人だから買えなかった
しかも当時のバイト先の店長は持ってるから嫌でも毎日見ることになって苦しかった…
そしてC,Dとなり13年も売ってるのに買えないまま

そしてその間必死で300万円貯めて現金で買えるようになったときはもはや12Rもブサもあるのだけど新車のDはない
そこで日本中探した
少しは見つかるがドイツ仕様しかなくて規制のない401を必死で探した

結果、すごい田舎に401が残ってることがわかってそれを買う
しかし、保存状態が悪いからそこから某チュウーニングショップに頼んでベストなノーマルにしてもらった
塗装もあせてたから全部塗り直した
涙が出たもう離れられない

あなたも本当に欲しければこれぐらいすると手に入ると思うよ
0833774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 07:05:06.17ID:1oFOLyUK
本気で欲しかったなら当時の佐川で数か月働けば買えたじゃん
0834774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 08:54:49.82ID:/IolfuzR
期間工もいいしな
0835774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 11:15:24.70ID:Xey1TW1I
>>832-834
ZZR1100は今でも頻繁に見かける人気ぶりだね。14Rも長く人気を保ちそうな気がする。
これから14Rに乗る巡り合わせもあるかも知れないって気がしてきたよ。
下らん愚痴みたいな話だったがレスくれてありがとな。
0836774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 12:17:06.88ID:AFKuQ+Bg
>>835
ZZR「いつまでも待ってる」
0837774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 14:47:32.19ID:7vuP7nmQ
俺のZZR1100(C)はもうそろそろ限界だ
そう思ってた時に14Rファイナルの知らせ
これは乗り換えろという神のお告げか?
と思ったけど、ゴールドウイングにしたよw
もう俺もいい年だしな
0838774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 20:14:44.38ID:j/R3PpfH
GTRじゃないんかーい
0839774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 22:33:46.21ID:sdbXi6F1
>>838
ま まあGTRも似たようなモンだし・・・(チョット違う?)
0840774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 23:31:18.54ID:Xey1TW1I
重さと快適装備と値段に随分、差があると思ふ。
0842774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 02:29:08.71ID:ZZmtWkFV
>>841
ダエグの方は好みだな
エキマニがクドいけど
0843774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 12:29:48.10ID:On3d3zsd
>>841
お前の言うカッコイイって具体的どんなのだよ。
人のバイク晒してないで自分のダサくないバイク見せてみろよ。


ほんとにもってるならなw
0844774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 13:17:02.50ID:3u5wulhD
>>843
だーかーらー!
ノーマルと何度も何度も言ってるだろ!
ノーマルが完璧、いじれば必ず改悪なんだよ
いい加減にしろやクズ
0845774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 13:36:40.09ID:278xgNDC
最近「だーかーらー」を連呼する奴が多い
バカっぽいw
0846774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 13:38:06.04ID:YtjLSlHx
>>845
だーかーらー、なんで人をバカにするレスするの!?
0847774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 13:38:34.12ID:On3d3zsd
ノーマルが完璧?
改悪って性能的な観点から?

ノーマルってコストカットとか誰が乗ってもある程度の耐久性を考え妥協した材質及びパーツ使用を余儀なくされてるご理解してる?
0848774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 14:07:23.22ID:3u5wulhD
まず、見た目の話をしてんだよ
読解力のないタコは消えろ

それに、町工場みたいな中小零細の作ったサードパーティー製品と
一応世界的重工メーカーが私見と検討を繰り返した純正品
どっちが信用できるかって話

低学歴には理解できんかww
0849774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 14:07:50.58ID:3u5wulhD
私見じゃない、試験な
0850774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 14:16:28.37ID:On3d3zsd
その試験と検討の中にはコスト面も含まれているんだよアホ
その世界的メーカーがブレンボ、オーリンズ装着した
high-gradeとか後出しして来るのはどういう事なんだよゴミ
0851774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 14:19:56.42ID:3u5wulhD
はぁ?
だから、ブレンボ、オーリンズは純正だろ
アホはテメェだ
いつまでも相手してもらえると思うなよクズ
0852774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 14:21:06.58ID:3u5wulhD
メーカーが使う他社製品と
意味不明なサードパーティーの違いも分からんアホがコメントするなボケ
0853774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 14:31:58.22ID:On3d3zsd
純正採用であってそもそもブレーキ、サス
タイヤ諸々カワサキが設計開発した物じゃねーよw
まぁ、多少メーカーとして要望要求はしてるだろうがな。

しかし自粛要請でバイクにも乗れなくてストレス溜まるわほんとに…
0854774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 14:39:36.54ID:BOBubpzF
荒れてる時がスレ活性化してる時って皮肉だな。ヒートアップもほどほどにしときなよ。
0855774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 15:21:03.55ID:/hQ8FC+7
>>830
公道でイキったアホ速度出した報告を不特定多数の人間が見れて、ほぼ自分の特定が出来ないこんなところで言ってる時点で可愛そうな子ってのと、お前みたいなのに当てられて死んだり怪我負わされたら堪ったもんじゃないから、消えろってことやぞ。
0856774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 15:24:44.30ID:/hQ8FC+7
>>844
好きなバイクに乗って、好きなことに使うためにいじって方向性を変えるか機能を継ぎ足すのはありやぞ。
デメリットが出ない改造はないからな。
バランス取り直すか、デメリットを許容できるからやるわけだし。
キャリア搭載とか、マフラー交換とかな。
ノーマルで不満無いなら構わんけど、合った方が都合がいい人はやるんやで。
そんな人間も世の中にはいるんやで、世間知らず過ぎよ?
0857774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 15:37:35.49ID:/hQ8FC+7
スマホかガラケーが大人なら基本的に持ってるはずだし、そんな世の中だからUSB充電とかのケーブルはオススメよ。
2年とか経過したスマホだと電池もたないし、スマホナビも最短経路でたまにトンでもルートになるけど使えるしな。
バッテリー直なら接続、アクセスが簡単だし(14Rはちょっと手間だが)。
2口タイプなら前×2とせず前後で電気を取ることも出来るからタンデムシート上の物に電気を供給も楽々出来るよ。
真夏は暑さ対策して充電、電源オフ充電、辺りじゃないと落ちるけどね。
0858774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 16:31:40.55ID:eX6XVFU3
>>847
ノーマル至上主義じゃ無いけど、量産効果も原価率もあるから、リプレイスのコスパがノーマル超える事は無いよ
0859774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 16:31:52.66ID:fejcT3OC
>>856
何度も言ってるけど
じゃあ、おまえ的にはこれはアリかよ?
https://ameblo.jp/fmv5800/entry-12591917277.html

これに比べりゃノーマルの方が100万倍かっこいい
それをわざわざダサくするのがカスタムか?
0860774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 16:44:24.84ID:BOvJE2e5
オーナーにとってはカッコいいカスタムなんやろ。
自分で稼いだ金で好きなように弄って好きなように乗ったらええやん。
0861774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 16:45:57.20ID:T4oqvOfD
>>856
俺もマフラー交換してるけど、10kg以上軽くなる効果はやっぱりでかいわ
0862774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 16:47:32.12ID:dTeT+8AW
前乗ってたバイクから取り外したETCを自分で装着
タンク持ち上げるのが面倒だったが、作業自体は思ったほど難しくはなかったな
あとでテスト走行してみよっと
0863774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 16:49:38.05ID:fejcT3OC
>>860
だから、それがカワサキと14Rへんぼ冒涜だと言ってんだよ
それがオーナーの自由なら、それを批判するのも俺の自由だろ
俺はこんな改悪は絶対に認めない
0864774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 16:50:32.79ID:fejcT3OC
>>861
その前におまえ自身が10kg痩せろよデブ
0865774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:01:32.08ID:On3d3zsd
なに大暴れしてんだよw
だから人それぞれなんだからほっとけよタコ
そろそろ消えてくれ、マジで
0866774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:10:09.25ID:/RAb/eZ7
う うるせー
0867774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:11:16.24ID:3u5wulhD
>>865
おまえが消えろ
知能も美的センスの欠片もない糞クズが
0868774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:12:00.38ID:BOvJE2e5
>>863
認めないのも批判すんものあんたの自由だけどな、ここでそんなに大暴れされると迷惑なのよ。
ブログでも作ってそこでやりなよ。
0869774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:19:53.06ID:3u5wulhD
>>868
は?
勘違いしてないか?
むしろ5chって罵詈雑言も含めて激しくやり合うとこだろ?
仲良し同士でまったりしたいなら、それこそブログでも開いてそこでやれよ
0870774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:27:51.95ID:On3d3zsd
>>869
全方位に噛み付く俺ってカッコいいってか wwwww
0871774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:29:00.00ID:iN8xZRUG
>>419
人間的には退化だな…若いのもそうなるんだろ
免許持ちの伝説の超高齢者の生き残りが町の名物になるな
0872774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:32:49.82ID:BOBubpzF
バイク乗りにとっては明るくない未来。
0873774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 18:03:56.06ID:4H33Xgbt
第三次ベビーブーム来ないとこのまま終わるな
0874790
垢版 |
2020/04/29(水) 19:02:34.23ID:RgOcvMLN
倒した...涙
0875774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 19:05:04.89ID:88VnzSSu
何故Uターンしようとしたのか
0876774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 19:11:31.90ID:196BrNWJ
>>874
ドンマイ
0877774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 20:09:35.11ID:BOBubpzF
起せたらそれで良し。
0878774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 20:52:42.68ID:CfiCS8wJ
コロナが原因だな
0879774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 21:57:24.49ID:u7UCEa2u
コロナ!バイクにも感染るのか
0880774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 23:38:52.59ID:Y7D+WYwN
>>874
ついに倒したか・・・勇者よ・・・
0882774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 05:39:03.61ID:RakRobVm
昨日、傾斜のUターンでやりそうになった
0883774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 06:01:02.46ID:0vQxzGhy
今箱根空いてて走りやすいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況