X



【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part22【ホンダ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウカー Sa87-yGl1 [182.251.243.38])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:44:39.64ID:ncQUxDMza
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part21【ホンダ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580301567/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0032774RR (ワッチョイ 3703-T7iJ [218.222.153.243])
垢版 |
2020/03/09(月) 00:17:25.48ID:Qv790qCD0
レブルはファットバイクじゃね?
0034774RR (ブーイモ MMcf-apuq [163.49.213.51])
垢版 |
2020/03/10(火) 17:50:12.75ID:yojr1WlDM
毛の生えたカブ
0040774RR (ワッチョイ 173a-VyVh [180.2.60.175])
垢版 |
2020/03/10(火) 21:53:03.00ID:rUrbIsGj0
レブル500買う目的で大型取ってそのままNC750を購入した知人がいるな。
0041774RR (ワッチョイ 9faa-hCRe [221.23.66.50])
垢版 |
2020/03/10(火) 22:03:04.78ID:IsdjvYNz0
大型取ってノリで四気筒買ってすぐ飽きるとかあるあるだよな。世の中でどれくらいよくあることなのか知らないけど、俺がそうw
0042774RR (ワッチョイ 3703-T7iJ [218.222.153.243])
垢版 |
2020/03/10(火) 22:15:50.11ID:iHdz44oy0
レブル1100
カウルかっつけてて変わった
エンジン周りゴールド系のアフリカツインエンジン
車格は250よりちょいでかな感じ
0045774RR (ワッチョイ 9ff6-RPTm [131.213.230.37])
垢版 |
2020/03/10(火) 23:49:29.87ID:mZcYxoh30
1100なら他の選択肢広がるけど皆さんどうです?
0046774RR (ブーイモ MMe1-6FYF [210.138.178.78])
垢版 |
2020/03/11(水) 00:22:51.52ID:CBP1zDptM
車重が気になる
210kgを切って欲しいが、無理かな
0052774RR (ブーイモ MM51-EPAu [202.214.198.157])
垢版 |
2020/03/11(水) 11:56:20.07ID:bN8mxtDKM
さすがにフレームは1100用の新設計やろ
0053774RR (アウアウカー Sa79-ItrH [182.251.243.46])
垢版 |
2020/03/11(水) 12:36:29.17ID:C7wVuN4Ha
レブル1100欲しいけど置く場所も大型二輪免許ない
免許は今年とるとして、せいぜい週に一回しか乗れないから買い換えしかなさそうだが、もったいない
0054774RR (ワントンキン MMe3-KpgK [153.248.162.94])
垢版 |
2020/03/11(水) 15:12:45.39ID:+lrxuLZjM
もうね、250越えたらほぼ趣味とロマンだから
セコいこと言わないで後先考えないでドカンと買ってみるの
で、後悔しかなければキレイなうちに売ればいいし、少しでも気に入れば
そのまま大事にすればいいし
0055774RR (ワッチョイ 6355-zWr8 [221.184.129.85])
垢版 |
2020/03/11(水) 16:33:07.66ID:14qNFGg40
ハンドル交換すると振動どうですか?
キジマ製ハンドルに交換予定なんですけど
バランサー入れようか迷うので
教えて下さいな
0056774RR (アウアウエー Sa93-4bro [111.239.233.241])
垢版 |
2020/03/11(水) 17:01:28.18ID:FRFKPa4ia
>>55
高速で連続300kmを3回は走ったが気にならない。手より先にケツがやられる
下道で8時間走った時は流石に痺れた
個人的にバランサーは要らないと思う。必要なら後から付ければいい
0057774RR (スップ Sdc3-Z8MQ [1.75.9.233])
垢版 |
2020/03/11(水) 17:40:31.48ID:RVWjgVuKd
>>45
刀とか忍者
0059774RR (ワッチョイ 6386-w8IC [221.132.167.8])
垢版 |
2020/03/11(水) 22:52:26.13ID:XD9bmYui0
なんか色んなとこでほぼ新車の中古車が出回りだしてるけど、そういう時期なのかな?2017・2019年式がかなり安く出てるよね
0061774RR (ワッチョイ abfc-yNY2 [121.87.219.176])
垢版 |
2020/03/12(木) 00:25:41.05ID:KQSDPeR10
>>55
純正ハンドルは両端が貫通ではなくウエイト代わりに鉄で数ミリ盛ってあるのでハンドル交換時にはウエイトは必要。
キジマのハンドルを発売後すぐに買って使ってるけど問題多発したので他メーカー(デイトナやハリケーン)がお勧めです。
アマゾンのレビューにも同じ意見の方が2名。
キジマは両端5oカットしてPOSHのインチハンドル用インサートウエイトを入れ、また、グリップを入れるのにも周囲を
削る加工が必要です。
ご参考まで。
0062774RR (ワッチョイ 1503-SvAL [218.222.153.243])
垢版 |
2020/03/12(木) 00:39:57.61ID:H7N9Co6y0
俺Icon Airflite にする予定なんだが
お前らなにつかってる?ヘルメット
0065774RR (ワッチョイ 1503-SvAL [218.222.153.243])
垢版 |
2020/03/12(木) 07:27:52.86ID:H7N9Co6y0
>>64
俺もシンプソン止めた。
0066774RR (ワッチョイ 1503-SvAL [218.222.153.243])
垢版 |
2020/03/12(木) 07:29:14.03ID:H7N9Co6y0
>>63
機能重視。
SHOEIも俺は悩んでる。
0067774RR (ブーイモ MM8b-EPAu [163.49.208.167])
垢版 |
2020/03/12(木) 07:38:41.62ID:0tQI8yzuM
新型にお値段据え置きで色々つけちゃったからから
旧式は買い叩かれているよ
0068774RR (ワッチョイ 75ee-mRs0 [106.157.78.218])
垢版 |
2020/03/12(木) 08:01:00.21ID:YTDquwcf0
新型発売開始間際の今のタイミングで旧型を売り切らないと新型が出回り始めたらもっと売れなくなる

旧型にカウルとかカバーとか巻いてカスタム状態にしとけば飛び付く人は居そう
0069774RR (オッペケ Sr49-vAma [126.208.222.52])
垢版 |
2020/03/12(木) 12:15:42.74ID:j5MgY6wnr
オプション盛り盛りより新型だな
新型発売ごとに買い替えが1番気持ちいい
0072774RR (ワッチョイ 0db3-MrHr [124.219.166.139])
垢版 |
2020/03/12(木) 19:06:53.44ID:O6BGsRmZ0
>>71
俺もコロナではないけど、発注が生産をオーバーして4月上旬って言われたわ
2/1に予約入れたんだけどな…
たかが2週間だけど、それを目標に生活してたのもあって無気力感が半端ないわ
ていうかコロナでさらに遅れる可能性もあるんだよな
0074774RR (ワッチョイ 7df3-uyP7 [14.13.49.224])
垢版 |
2020/03/12(木) 19:31:04.98ID:/NbDhfq80
>>72
おっと書き忘れ
ID変わってるけど71だけどこっちは1月前半予約だったよ
発売日にはお届けできると思いますって言われたけどね
お互いもう少し我慢しようぜ
事故に遭うのを防げたと前向きに考えよう
0075774RR (ワッチョイ 75ee-mRs0 [106.157.78.218])
垢版 |
2020/03/12(木) 20:00:53.19ID:YTDquwcf0
俺のSは4月下旬辺りに入荷予定らしい

GWには間に合わせると言っていたが、
始めと言ってる事が違う不信感のため、残りの20万くらいの支払いは納車日に払うと言っている

新型レブルは去年の11月くらいから意識してて
「よし、買おう」と腹をくくったのが2月の終わり
結果半年間くらい待ってる事になったw
0076774RR (ブーイモ MM8b-EPAu [163.49.204.56])
垢版 |
2020/03/12(木) 20:23:04.63ID:5vC4XLH/M
コロナのせいだから堪忍したげて
全体の供給減ったらドリームに優先されるのが普通だから
0077774RR (アウアウウー Sa91-oWRw [106.154.138.242])
垢版 |
2020/03/12(木) 20:28:46.14ID:kogL5ZZia
俺はホンダの4輪予約したらタイ洪水で3ヶ月遅れ
今まで乗ってたホンダの2輪は熊本地震で3ヶ月遅れ
今回レブル申し込んだらコロナで今んとこ1ヶ月遅れ
0079774RR (ブーイモ MM8b-EPAu [163.49.204.56])
垢版 |
2020/03/12(木) 20:45:43.83ID:5vC4XLH/M
>>77
相当なホンダフリークだな
0080774RR (ワッチョイ 75ee-mRs0 [106.157.78.218])
垢版 |
2020/03/12(木) 20:56:24.86ID:YTDquwcf0
マシンは手元に届かんが来た時の為の準備は着々と進んでいて、
「電源取り出し用カプラー」「配線関係ショートパーツ」
「ディスクロック」「サイドバック」「バイクカバー」
「オイルG2.G3を2本づつ」「マグネットドレンボルト」
「オイルフィルターはキジマのセット物を1つ、モノタロウで単品を4つ」
「ラジエーターキャップが光ってて気に入らないからデイトナ黒キャップ」

ここまでは揃ってる
あとは現車を庭に入れないとわからないチェーンロックとETCセットアップ、
キャリア関係だな
0081774RR (ワッチョイ 7df3-uyP7 [14.13.49.224])
垢版 |
2020/03/12(木) 21:15:12.00ID:/NbDhfq80
なかなか揃えてるな
こっちもヘンリービギンズの防水リアバッグ
デイトナのサドルバッグサポートにリアキャリア
地球ロック用の自作セメント缶にかてーなに
アブスのディスクロックに出先用のかてーなぽっけ
バイクカバーに装備一式
なんだかんだで30万はぶっ込んでる
サドルバッグがなかなか決まらんで保留状態
0082774RR (ワッチョイ 75ee-mRs0 [106.157.78.218])
垢版 |
2020/03/12(木) 21:28:45.23ID:YTDquwcf0
俺は大きさでヘンリービギンズのDHS4にしたわ
用品店みて回ったけど結局デグナーばかりだし、
皆が用品店に行ってデグナー買ってる様が容易に想像出来たから、
敢えてカタログモデルのままな素朴な感じでデイトナサポートにデイトナバックにした
0083774RR (ワッチョイ a3b0-cNog [147.192.168.120])
垢版 |
2020/03/12(木) 22:20:54.53ID:YNB8hGKJ0
ヘルメットとグローブだけ買った
後は免許取るだけだわ
0084774RR (スプッッ Sdc3-hrxz [1.75.229.98 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/12(木) 22:22:05.10ID:Yaqt/+E/d
デイトナのリバーシブルバックレスト、普段使いは自分レストで嫁さん乗せるときは後ろレストにできるのはわかってるけどいちいち付け替えるの面倒で結局ずっと後ろレストにしちゃいそうだな
0086774RR (ワッチョイ a3b0-cNog [147.192.168.120])
垢版 |
2020/03/12(木) 22:59:34.32ID:YNB8hGKJ0
>>85
レブルはもう成約したぜ
来るの5月半ば予定らしいから楽しみだわ
0087774RR (ワッチョイ 6386-w8IC [221.132.167.8])
垢版 |
2020/03/12(木) 23:09:31.80ID:WzMnzlMi0
予算ギリギリだから19年モデルの安くなってるの魅力的だわ…
最新との違いはメーターとサスとLEDだっけ?10万違う分ぐらいの利点はあるんだろーか
0088774RR (ワッチョイ 6392-VugB [221.253.117.188])
垢版 |
2020/03/12(木) 23:13:17.15ID:lEYT2W950
俺もだいぶ揃えたなー
givi mt501 とそのステー
etc取り付け用の電源取り出し
etcステー
バイクカバーとチェーンロック
ヘプコのソロラック
つけるか迷ってるけどgivi E43
4月4日納車って4並びで不吉かな??
0091774RR (ブーイモ MM51-EPAu [202.214.230.93])
垢版 |
2020/03/12(木) 23:22:14.55ID:VhbCbDzzM
スリッパークラッチも新しく付いたが、それは新型でなくても軽いから男ならあってもなくても問題無いレベル
ギアインジもあると便利だが慣れれば問題無し

サスはどの程度改善したのか気になる。そこはリサーチした方がいい。LEDは知らん。
シートも変わったらしいが自分は現行ので痛くなったことはない。
0093774RR (ワッチョイ 75ee-mRs0 [106.157.78.218])
垢版 |
2020/03/12(木) 23:32:33.62ID:YTDquwcf0
大容量の登山ザックを立てて積む予定があるから、
キャリアはデイトナのタンデム外して付けるヤツといわゆるキャリアのヤツで2個組み合わせるつもり

あと部屋に転がってた4輪用のタコメーターも付けようと思ってる
ETCはしょっちゅう高速に乗る訳じゃなく使いたい時だけ使えればいいのでポータブル電源から給電して使うため5v→12vに昇圧出来るUSBケーブル加工して運用するつもり
0094774RR (オッペケ Sr49-zuA8 [126.255.119.1])
垢版 |
2020/03/13(金) 11:34:45.48ID:Vq2yvNScr
新型の電装関係のパーツは適合するの?
取り出しハーネスとか、新型の適合表とか出てるんですかね。
結構変更されてる気がするのですが・・・
0095774RR (ワッチョイ 75ee-mRs0 [106.157.78.218])
垢版 |
2020/03/13(金) 12:11:39.92ID:Ic1P7QzT0
俺もその辺は考えたが、
19カタログに載ってるイモビ配線部番と
20カタログに載ってるイモビ配線部番で
末尾のj00とj80の違いなだけだったのでタンク下のオプションカプラーは同じと読んだ

また、ライトカバー内からの電源抜きはたしかに今回LEDライトとなるので配線は新造かと思うが、
基本的にカプラーやコネクターの形状は世代が変わる時などに変更になる事が多く、
万が一使えなかったとしても微々たる金額の物だから痛くはないと踏んだ
0101774RR (ワッチョイ 8daa-mRs0 [60.156.116.100])
垢版 |
2020/03/13(金) 17:40:19.34ID:lbikOTO60
>>99
○○-○○-○○
と純正部品番号がある場合、
初めと真ん中の数字が部品の部門や場所などの「大種族」を表す事が多いね

19モデルでは配線とアタッチメントがそれぞれ別売で掲載されていたが、
20モデルでは一緒にパッケージングされたのか1つになっていたな
0106774RR (オッペケ Sr49-vAma [126.208.142.12])
垢版 |
2020/03/14(土) 07:38:12.40ID:qhqovfFAr
この値段で出すから安っぽさがあるのは仕方ないですね
レブル1100は高くてもいいから豪華モリモリ装備でお願いしたい
0107774RR (ワッチョイ 2558-Glkp [114.148.183.9])
垢版 |
2020/03/14(土) 07:53:55.20ID:cQMz4Ki60
安っぽいって何を指してるのかな
クルマはよく内装がプラで安いとか言うけど劣化し難い樹脂やゴム製品は日本のお家芸で技術力が詰まってるが
それともアジアの安いプレスでいくらでも生産できて重く歪みもする金属に戻れって事なのかな?
アジアの仕事増やして下さいってステマ?
0108774RR (ワッチョイ 1525-vLrg [218.224.184.118])
垢版 |
2020/03/14(土) 07:58:05.96ID:TROBuRen0
>>106
それならゴールドウイングでよくないか?
レブル1100が出るなら、装備はギア表示とアシスト&スリッパークラッチくらいのシンプルなのを望むよ
0110774RR (ブーイモ MM8b-EPAu [163.49.214.213])
垢版 |
2020/03/14(土) 08:27:48.01ID:3loowL3XM
溶接をみると安っぽさが分かる
0113774RR (ワッチョイ 75ee-mRs0 [106.157.78.218])
垢版 |
2020/03/14(土) 10:46:30.69ID:Sf2QRJ/40
まぁ溶接なんてコスト反映に一番分かりやすい部分だよね

自転車で例えるのはナンセンスだけど、
手作りロードバイクと廉価版クロスバイクのパイプ継ぎ部とか仕上がりが段違い

ロードのオーダーメイドは溶接部に冠みたいな
ラグっていう部品で着飾るくらいだし

だからこそデイトナのキャリアの溶接とかどうなんだろ?と気になる
0117774RR (ワッチョイ ab25-yNY2 [121.119.92.115])
垢版 |
2020/03/14(土) 20:02:44.73ID:eBGL9ZZm0
スノボおじのフィルター購入数とオイル量合ってないのが意味不明
原付でやってるならわかると思うが車と同じ要領でオイル交換すると失敗するからな
カプラー同じだとふんだというかサービスマニュアル見てくればいいじゃん
予測でやってみる怪しい車屋さんだな
0122774RR (ワッチョイ 2558-Glkp [114.148.183.9])
垢版 |
2020/03/15(日) 21:37:11.56ID:PkKm3h820
国境は政治に頭がヤラれた、小便で縄張り主張する犬猫レベルの脳味噌の人達に見えるだけの線
自然と共に生きてる生物にそんな線は見えない
0124774RR (オッペケ Sr49-vAma [126.34.119.104])
垢版 |
2020/03/16(月) 06:31:02.12ID:Yg/ZZxRlr
それっていいんですか?
0125774RR (オッペケ Sr49-NfkL [126.255.99.222])
垢版 |
2020/03/16(月) 06:59:23.31ID:P+jXS9Fvr
>>124
ホンダ的には駄目なんだろうけど、個人店って保管場所の都合もあるみたいだから仕方ないのかな?想像だけどね。

俺もこの土日納車できそうだったんだけど、諸事情で4月にしたんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況