X



【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part22【ホンダ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウカー Sa87-yGl1 [182.251.243.38])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:44:39.64ID:ncQUxDMza
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part21【ホンダ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580301567/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0282774RR (ワッチョイ 6b58-QyOM [114.148.183.9])
垢版 |
2020/03/20(金) 22:25:22.45ID:3IfG3VgA0
MOTOGPでも強風吹けば転倒するし大雨降ればレース中止だ
バイクってそう言う乗り物だし高速走行にスキルは必要なんよ
心の技術も含めてね
0283774RR (アウアウウー Sae3-F0f7 [106.133.88.157])
垢版 |
2020/03/20(金) 22:35:31.76ID:7k52/bABa
一人でバイクに乗ってもつまらない?
ソロツーリングにロマンを感じない?
バイクはお洒落でカッコいい?

そう思うなら初めからバイクに乗らない方がいい
バイクほど泥臭い乗り物はない

暑い・寒い・汚れる・コケる

それがバイクだし一人になれる極上の時間だから
0284774RR (ブーイモ MM4e-WMdW [163.49.202.158])
垢版 |
2020/03/20(金) 22:38:37.11ID:M/1MQkueM
レブルで風がどうこう言っていたらカウル付きなんて乗れないよ
0285774RR (ブーイモ MM4e-WMdW [163.49.202.158])
垢版 |
2020/03/20(金) 22:39:39.33ID:M/1MQkueM
>>284
横風ね
0287774RR (ブーイモ MM4e-WMdW [163.49.211.76])
垢版 |
2020/03/20(金) 22:43:51.19ID:70dnJ8XjM
114.148.183.9 は色々なホンダのバイクスレにいるけど何台持ってるの?
0288774RR (ブーイモ MMfb-WMdW [210.138.177.106])
垢版 |
2020/03/20(金) 22:47:11.97ID:+Rx1j7GrM
>>274
このバイクでニーグリップねえ
0290774RR (ワッチョイ 6b58-QyOM [114.148.183.9])
垢版 |
2020/03/20(金) 23:20:03.95ID:3IfG3VgA0
>>287
乗っていたのが多いからね
今日はジクサー250SFのエクスターカラー見て来たが、油冷含めてカッコ良いね
YZFR25と同じ位の大きさで軽快感もありそう
YZFは前期と見比べると現行はオジサンには無理だなぁクワガタみたいで派手すぎる…カッコ良いんだけどね
レブルは次の候補なんだ
0291774RR (ワッチョイ f396-ixz6 [202.90.220.50])
垢版 |
2020/03/20(金) 23:30:44.44ID:gxEfFc2c0
500ってどうなの?あまり話題ないけど
0292774RR (ササクッテロラ Sp67-pcRn [126.182.101.79])
垢版 |
2020/03/20(金) 23:40:34.33ID:nN7bNsaEp
>>291
いいバイクだよ。日本の道路事情に合ってる。常用域で味のあるエンジンで、バックトルクが絶妙。下道でのトルク感はMT07辺りとも差はないよ。60キロから上は全然叶わないけどね。人気がないのが寂しい。
0293774RR (ワッチョイ f396-ixz6 [202.90.220.50])
垢版 |
2020/03/20(金) 23:54:21.47ID:gxEfFc2c0
>>292
ありがとうあまりレビューもなくスペック以外のそういうフィーリングわからないんだよね
0294774RR (ワッチョイ ffaa-fY6j [60.105.101.34])
垢版 |
2020/03/21(土) 00:02:17.15ID:8oGbSNSD0
昨日250のSエディション契約してきた。
5月くらいに来るみたいだからそれまでこのスレ見ながら待つぜ
0299774RR (ワッチョイ 5eb2-NKvD [119.240.236.80])
垢版 |
2020/03/21(土) 05:35:32.70ID:BSCuNlzZ0
>>291
250でずっと暮らしてた俺には十分なバイクだね
そりゃ上には上があるんだろうけど高速でも不自由はないかな?
リッターとか乗っちゃうと感想も変わるんだろうけどなんせ車体が軽くて足つき良いし
ただ走り自体には特徴ないから人によってはつまらなくて飽きるかもしれん
そういうの求めてなきゃ長く乗れるバイクだと思うよ
0303774RR (ササクッテロラ Sp67-moJ3 [126.199.22.101])
垢版 |
2020/03/21(土) 11:41:49.37ID:8uykakT1p
>>292
行きつけのドリームのメカが隠れた名車って言うてたわ
0305774RR (ワッチョイ 9292-D9XW [221.253.117.188])
垢版 |
2020/03/21(土) 16:38:31.88ID:KggPWfFy0
本日すでに予約済み入荷済みのSエデ契約してきた
4月から自賠責安くなるので、4月納車にしてもらった
帰り際に車庫で眠ってるMyレブル見てきたけど、やっぱいい色だなー
納車は4月5日の予定。楽しみー!
0310774RR (ワッチョイ 2303-ceKF [218.222.153.243])
垢版 |
2020/03/21(土) 19:13:04.99ID:bTZ6Ocop0
>>300
お好みで
ブログじゃないんだから

これどうおもならわかるが、合わせたいなら
好きにすればいい
0312774RR (ワッチョイ 9292-D9XW [221.253.117.188])
垢版 |
2020/03/21(土) 19:46:47.16ID:KggPWfFy0
2020年型のカプラ変更されたとか情報ないですかね?
まぁ納車されたら見りゃいいんだけど、ETC手持ちのを着けたいのでちょっと不安だなー
0314774RR (ワッチョイ d225-cULp [219.164.165.92])
垢版 |
2020/03/21(土) 19:49:28.26ID:CG7Z9tLJ0
Sエデのビキニカウルが嫌だからって外した人の動画見たけどインナーライトカバーに取り付けるんだな
後付けはポン付けできないようになってるんだな
0316774RR (ブーイモ MM83-WMdW [202.214.231.118])
垢版 |
2020/03/21(土) 19:57:13.51ID:hP9BAdE2M
旧型のレブルにもつけさせて
0321774RR (ワッチョイ 9286-dgYr [221.132.167.8])
垢版 |
2020/03/21(土) 23:57:28.36ID:U1ui1YOI0
うーん新型買うか安くなってる旧型買うか悩むわー
10万近く値段変わるのは大きいよなあ
0322774RR (ワッチョイ 8b7e-cULp [210.229.78.69])
垢版 |
2020/03/21(土) 23:59:26.63ID:twsfSVZL0
ウインカーをシーケンシャルウインカーへ交換作業

https://youtu.be/iHO3VHQRZvA
0328774RR (ドコグロ MMaa-QWcg [119.243.55.196])
垢版 |
2020/03/22(日) 11:54:41.02ID:DXEHJGoCM
買ってもいないのに次はスーフォアにする!って
最初に仕掛けてきたのはこの三十路アナル爆弾なんだよなぁ
ちなみにブラックリストにも載ってるみたいですよ😅
このド底辺

0484 774RR (ワッチョイ cfaa-fTUX [60.115.97.59]) 2019/12/30 21:47:16
信用ブラックでETC作れない俺高みの見物
0330774RR (ブーイモ MM4e-twco [163.49.210.7])
垢版 |
2020/03/22(日) 14:58:00.53ID:GffV0NQHM
Vツイン欲しけりゃ、他にいくらでもあるだろ?
0332774RR (オッペケ Sr67-Wjsz [126.208.129.202])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:24:50.44ID:NiMidLhJr
最初はハーレー買おうと思ってましたけど元値が高いと壊れた時怖いのでやはり国産が1番と気づきました
レブル500欲しい
0343774RR (ワッチョイ debd-Hfmd [103.2.38.35])
垢版 |
2020/03/22(日) 22:43:54.07ID:SwTUsKAT0
この連休にSエディション納車されたけどガレージ置いてるとバイクから定期的に小さい音でジーって音が聞こえて来るけどそんなもん?
0344774RR (ワッチョイ d225-cULp [219.164.165.92])
垢版 |
2020/03/22(日) 23:01:57.62ID:MCep3/YH0
新型レブル納車って動画あがってきてるけど右ウインカー入りづらいとか聞かないような気がする
価格落ちで新旧迷ってる人はその辺も確認したほうがいいかも
だいぶ慣れてはきているけどたまに車線変更したいときとかひっかかって2,3回押すから出すの遅れるんだよね
0350774RR (ワッチョイ 6b25-cULp [114.184.151.71])
垢版 |
2020/03/23(月) 23:34:37.42ID:ODB94ARS0
お前は楽しいとか一言も言わないよな
これだけ重心低くて扱いやすいのに重いとか教習所どうしてたんだってレベル
不満しかないなら早急に売ったほうがいい
CB250Rにしたら特にこの時期は横風怖いだのシート高高いだの言いそうだけどな
もう原付で十分だよ
0354774RR (ブーイモ MM4e-WMdW [163.49.214.219])
垢版 |
2020/03/24(火) 09:13:05.00ID:FbL/56+lM
新型納車動画が続々とあがっているね
0358774RR (ラクッペペ MM1e-tCoU [133.106.74.71])
垢版 |
2020/03/24(火) 11:38:07.97ID:1WeYbNkPM
レブルというかHONDAのウィンカースイッチのキチガイ位置はなんなんだ。
考えた奴マジで頭おかしい。
0362774RR (アウアウクー MMa7-fwSC [36.11.225.106])
垢版 |
2020/03/24(火) 12:58:22.09ID:aBGvHQdAM
新型レブル納車された。
旧型用のリアキャリアとエンジンガードも無事取り付けできた!
0363774RR (アメ MM73-QyOM [218.225.236.244])
垢版 |
2020/03/24(火) 13:37:03.83ID:h1NlQL7MM
操作の多いウィンカーを手の近くに配置したんだよね
ホンダは世界シェアとブランドがNo.1だから他のメーカーも倣うかもね
0365774RR (ワッチョイ 1fda-ihvg [220.144.110.151])
垢版 |
2020/03/24(火) 14:43:54.05ID:PnttXsvC0
>>364
新しいパーツリスト見る限りではマフラー関係での変更は、
センサーのみなので旧レブルとの互換性はありますね。
パーツリストはホンダの公式サイトから閲覧できます。
0368774RR (ワントンキン MM0e-HMqu [211.17.103.172])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:37:39.91ID:ZoQblh5YM
使用頻度に対して配置が不自然(逆)なのもあるけど
押し込むという同じ動作のスイッチを並べるってのが
誤操作の元になってるよね

一時期のホンダ車は、ライトのHi/Low切り替えも
同じ方向へのプッシュ式だったんで、意図しない
ハイビームを何度かやった覚えがある(僕だけか?)
0371774RR (アウアウウー Sae3-jdLT [106.154.139.186])
垢版 |
2020/03/24(火) 19:20:31.18ID:QLSUXs9Qa
こないだ4月か遅くとも5月には納車されるので住民票用意しといて下さいと言われたが、今のタイの状況で3ヶ月以内に入ってくるだろうか
0376774RR (ワッチョイ 7f4f-Cd0d [59.168.131.58])
垢版 |
2020/03/25(水) 00:05:59.81ID:qkcZULBl0
>>372
受付開始が11月先行販売を指すのか1月末公式発表を指すのか分からんが
後者ならドリームでも同じだと思う
俺は公式発表後ドリーム店行って3月中旬入荷分を割り当てますって話だったが延期になって4月以降で未定ですって言われてる
ググると地方の個人店には11月先行販売分の店舗在庫車残ってたりするっぽいんだよなー
0378774RR (ワッチョイ ff2a-pf+t [153.133.198.50])
垢版 |
2020/03/25(水) 12:34:05.74ID:yCAeBMu/0
>>358
>>366

俺はこのキチガイスイッチ車は3台目なんだけど(NC700→グロム→CBR250RR)
位置自体には慣れた(慣れたが使いにくい事には変わらり無い!)

しかし、他の車種乗ると違和感が・・・・
最近ではヤハマのR25とかも同じ位置採用しだしたらしいな・・・
この位置、慣れたらまあなんとかなるが
厚手のウィンターグローブで操作すると、操作性劣悪なんだよなあ・・・
0380774RR (スッップ Sd9f-hJhh [49.98.175.218])
垢版 |
2020/03/25(水) 14:07:48.88ID:+FXPUM6cd
ウィンカーの上下一つをそこまで怨むと言うことは、身体が補正するのに相当苦労してるようだな
それは前頭葉の著しい劣化、或いはその能力が先天的に非常に弱い可能性がある(極端な運動オンチ)
事故起こす前にバイク降りる事をオススメする

ttps://r.nikkei.com/article/DGXLRSP484645_W8A700C1000000?s=5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況