X



【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part22【ホンダ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウカー Sa87-yGl1 [182.251.243.38])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:44:39.64ID:ncQUxDMza
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part21【ホンダ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580301567/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0668774RR (アウアウエー Sa02-M2hf [111.239.153.89])
垢版 |
2020/04/06(月) 06:20:55.09ID:WlhCJHEHa
好きなように乗ればいいんじゃない
けど大型取ろうと思ってるなら
ニーグリ意識して乗ったほうがいい
レブルに慣れると教習苦労するかも
0670774RR (ワッチョイ 3a00-N+10 [131.147.132.161])
垢版 |
2020/04/06(月) 10:27:45.33ID:AmR7hUy+0
内股気味でニーグリップしてる人多いんだな
0672774RR (ササクッテロ Sp75-2KnE [126.35.26.231])
垢版 |
2020/04/06(月) 13:01:22.01ID:W42K7odTp
クルーザーにはクルーザーの乗り方があると思うんだけど。レブルがクルーザーといっていいのかは別として。
0674774RR (アメ MMa9-ywly [218.225.237.65])
垢版 |
2020/04/06(月) 13:53:10.84ID:Efq+W+VcM
中免のアメリカンオンリーが大型取り行ったら教官にボロクソ言われ何回も落とされ取得したその後、買ったバイクはネイキッド
基本は大事だよね

因みにレブルはネイキッド
存外曲がるからアメリカンじゃない
…らしい
0675774RR (ワッチョイ 1ada-4747 [221.170.40.224])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:33:08.24ID:c3liJVut0
ネイキッド「レブルはアメリカン!あんなのネイキッドじゃねぇ!」
アメリカン「レブルはネイキッド!あんなのアメリカンじゃねぇ!」
0676774RR (アウアウエー Sa02-lsl5 [111.239.167.44])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:41:48.57ID:pjvqvr2Ta
良く言えばいいとこ取りバイク
悪く言えば中途半端バイク

レブル買うときTWとかFTR、バンバン、グラトラと迷ったし
俺の中ではストリートって事にする。そうしよう
0677774RR (スップ Sdda-9Xj+ [1.75.16.237])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:43:58.07ID:5NP086hmd
>良く言えばいいとこ取りバイク
>悪く言えば中途半端バイク


その通り
だから優柔不断な俺としたらレブル一択だった
唯一無二なのが良い
0679774RR (ワッチョイ 1a92-qrZN [221.253.117.188])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:17:24.61ID:I9o9wzq80
昨日雨だったから今日バイク屋行って引き取ってきた
納車説明受けてる時に他のお客さんにすっげーかっこいい!って褒められて嬉しかった^^
Sエディね
0681774RR (スップ Sdda-9Xj+ [1.75.16.237])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:36:33.18ID:5NP086hmd
街中で結構レブルを見かけるようになったなぁと思ってたら今度はいよいよ職場の駐車場にレブルが置いてあった
職員かお客さんかどうかは分からんが身近になったなぁと染々思った
0686774RR (ワッチョイ 7d3b-jTjy [180.220.55.29])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:44:45.42ID:SkcYlfCq0
ネイキッド探してたんですが、レブル250見て、カッケーって
アメリカンになるのかな?パンフレットカタログおくってもらうことになりました。
160センチしかないので、足付くかびびってます。
0688774RR (ワッチョイ 4560-CuPJ [182.255.69.40])
垢版 |
2020/04/07(火) 00:18:50.98ID:8rtYtSZr0
158cm+靴底ぺたんこのスニーカーでもギリギリ両足カカトまで付くから安心していい
youtubeで似たようなの体格の人の足付きインプレあがってるから不安なら見といで
0691774RR (スップ Sdda-samk [1.75.6.90])
垢版 |
2020/04/07(火) 08:42:05.86ID:RZ/HlrIGd
自分も今教習所通ってるから不安
田舎だから閉鎖は無いと思うけど
入校して即レブル契約しちまったからなぁ
0692774RR (スフッ Sdfa-o6qr [49.106.211.137])
垢版 |
2020/04/07(火) 09:39:25.73ID:kZtrIIIXd
>>691
俺もそんな感じで絶望してるわ
0695774RR (JP 0Hce-Fvtx [101.102.202.79])
垢版 |
2020/04/07(火) 11:13:19.44ID:ErTgbZrNH
四輪は無理だけど二輪は大丈夫じゃん
座学は定員数半分にして教室開けっ放しで
0696774RR (ササクッテロ Sp75-2KnE [126.35.134.136])
垢版 |
2020/04/07(火) 11:18:30.18ID:wDIrsIa1p
>>695
二輪だけやります!とかあり得ると思う?
まあ無いやろ
0697774RR (オッペケ Sr75-JMbo [126.255.70.109])
垢版 |
2020/04/07(火) 11:18:30.21ID:cwfqC11Wr
普通免許持ってるなら実技とシミュレーターだけでいけるからいいのかなとは思う

座学は流石に危ないなあ

先週免許取ってレブル買ったからギリギリだったw
0706774RR (アウアウクー MM35-7ouD [36.11.224.169])
垢版 |
2020/04/07(火) 17:26:31.14ID:x1pvSz9yM
おれは山形に免許合宿行って大型とセットでとるつもりなんだが大丈夫だよな?
緊急事態宣言で休業に追い込まれる業種だし時間も余るし休業補償も貰えるからいい機会だと思うんだが@東京
0707774RR (ブーイモ MMde-N+10 [163.49.210.49])
垢版 |
2020/04/07(火) 17:28:10.85ID:UWmqARqnM
都道府県を跨ぐなど言われている
強制ではないからあなたのモラル次第
0713774RR (ワッチョイ 95aa-Fvtx [60.120.156.163])
垢版 |
2020/04/07(火) 20:39:48.36ID:w/QvPm/80
>>706
今の発表で補償もらうのがほぼ不可能だとわかったね
トランプは嫌いだが、トランプの方がまともな政策してるな
0714774RR (ワッチョイ 8958-ywly [114.148.183.9])
垢版 |
2020/04/07(火) 20:52:12.64ID:w3Y7okxA0
>>713
そりゃ海外は銃社会で無責任で適当やれば、大統領と言わず取巻きも一般人に頃される可能性大だから命懸けよ
日本がイエスマンの温床になるのも、何したって裁かれないからね
0718774RR (ブーイモ MMa1-PGZ5 [210.148.125.246])
垢版 |
2020/04/07(火) 22:46:03.74ID:qz/tJzOsM
ウチも深夜コースアルよ
エッチなサービスつくアル
0720774RR (ワッチョイ ff7e-pOGN [210.229.78.69])
垢版 |
2020/04/08(水) 01:28:06.16ID:ll28TmVl0
160cmしかないワイでも両足ベッタリだし何より安心感があるね
なんだかんだで250で一番売れてるし走ってると1日数回は見るよね
0721774RR (ワッチョイ 17fd-udHh [112.138.5.55])
垢版 |
2020/04/08(水) 02:31:16.19ID:fy9wPdah0
名目は何でもいい。
風避けが欲しいな。
此方では季節風が強過ぎるから、無しではいられない。
0724774RR (ワッチョイ 03fa-FYXG [92.202.9.106])
垢版 |
2020/04/08(水) 09:08:16.70ID:UvlIpdD20
忠男のパワーボックスを新型につけてみた。
めちゃくちゃ寸法精度悪くてボルト穴位置が8mmもズレてて付けるのが大変だったわ。
個体差からくるバラツキなのか、新型はマフラーブラケット位置が変わったのか
諦めるレベルのズレ量で2時間費やしたわ
0725774RR (ササクッテロ Sp3b-5zvt [126.35.134.136])
垢版 |
2020/04/08(水) 11:13:06.20ID:zGcLZCC9p
>>724
たぶん新型は位置が変わってるな
0728774RR (ワッチョイ 03fa-FYXG [92.202.9.106])
垢版 |
2020/04/08(水) 16:40:41.35ID:UvlIpdD20
>>725
>>726
やっぱり新型だからなのかな
メッチャ無理やりつけたんよ。

エンジン側はギリギリボルトがかかるくらいにして、排出側を全力でボルト挿入。そこからエンジン側本じめ、次いで排出側本じめ。見た目ちゃんと取り付いているけど、このまま走り続けていいのかなぁw
もう100`走ったが。

マフラーはオリジナルのまま。
エンブレ弱くなるって聞いたがそんな事はないかな。トルクは良くなったのかと言えば、ワイは鈍感な方なのでようわからん。そう言えば強くなった気がするって感じw
0729774RR (ササクッテロ Sp3b-5zvt [126.35.134.136])
垢版 |
2020/04/08(水) 16:47:18.74ID:zGcLZCC9p
>>728
そのまま走っとんの⁈
あかんに決まっとるやんか
棄てろ
0734774RR (ワッチョイ 36bd-3isO [103.2.38.35])
垢版 |
2020/04/09(木) 00:11:45.18ID:o5GqDQjE0
ヤフオクでハリケーンのバックレスト定価以上の値段になってるね。メーカー欠品で7月まで入ってこないらしいから持ってる人で使って無かったら一旦売って7月以降に買い直したら儲かるかもね。
0735774RR (ワッチョイ 3bf3-slfm [14.10.59.160])
垢版 |
2020/04/09(木) 10:48:53.37ID:ox5iiN6t0
>>733
同意
メーカー製マフラーはトルク、パワー特性ともよく考えて造られている。特にレベルのマフラーは音も良い。
ヘタなマフラーはパワー下がるし、爆音もあるし。振動も増える。
見た目だけが良くなると割り切る必要あり。
0736774RR (ササクッテロ Sp3b-d4/r [126.35.130.60])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:21:07.80ID:GQykcuIbp
純正だと、いつもこの辺の回転数でいったん詰まった感じになるなてのが、
スリポン付けただけて一気に吹け上がってヒャッハーになることもある
あとはサウンドだな
単気筒らしさが倍増する
0738774RR (ワッチョイ a7ee-S1Pd [106.157.78.218])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:36:06.78ID:8c7BCk/B0
ノーマルから弄ると言うことは、
「何かを得て、何かを捨てる」
これを理解した上でやってるぶんには別に

ただ、理解してないで文句ばっか言ってるのは違うと思う
0739774RR (ササクッテロラ Sp3b-agRb [126.199.36.37])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:41:41.73ID:qsAJ5bJWp
>>717
その比較に意味はない
経済活動をやめなさい代わりに生活を補償します
ってのが海外
経済活動をやめて欲しいけど任意だから補償しません
ってのが日本
そもそも死人の数で言うなら日本は自粛すら必要ない
死者数100人超えたっけ?
インフルなら毎年1万人死んでるぞ
0740774RR (アメ MM97-Psd5 [218.225.232.26])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:47:59.80ID:z2Z2jHGxM
>>738
失念したがカスタムマフラーメーカーの社長のブログで「マフラーは特性が変わるだけで馬力上げるとかとんでもない」とか見て真面目だなぁと好感

給排気効率だけじゃないが、学者みたいなのがメーカーで作ってるんだから
0744774RR (ワッチョイ a7ee-S1Pd [106.157.78.218])
垢版 |
2020/04/09(木) 19:57:53.89ID:8c7BCk/B0
2月下旬契約で6月頭納車が4月下旬納車→4月中旬納車に変更になった

販売側は余裕をもって言っている気もするけど、
8月納車だとウカウカしてると秋口には21年モデルのアナウンスが始まる気がするよ

まぁ俺は来期は大幅な変更はないと読んでるけど
0747774RR (ワッチョイ a7ee-S1Pd [106.157.78.218])
垢版 |
2020/04/10(金) 06:54:17.40ID:w9FcEzMW0
来期は1100の年、って感じに思ってるから、
カラーリングの変更とかのみで済ますんじゃないかと

まさか4眼LEDが廃止されて
何かカッコ良く変更されたら
それを部品注文して流用するかも
0750774RR (オッペケ Sr3b-E9dh [126.255.35.167])
垢版 |
2020/04/10(金) 07:27:06.39ID:u8d0KX+yr
価格的に仕方ないですね
0751774RR (ワッチョイ a7ee-S1Pd [106.157.78.218])
垢版 |
2020/04/10(金) 07:47:43.71ID:w9FcEzMW0
俺もSの納車待ちだけどライトだけが気に入らない
あれのせいで全体のオモチャ感が増してる気がする

ただ、せっかく開発した物を1年足らずで廃止するには、
灯火の機能として決定的な欠落がない限りは続行とも思う

それかよほど不人気の原因となっていて
販売の伸び悩みにに響いてるかとか

どちらにしろ何かカスタムをと
ホンダの他車種流用を考えてるけど、
今時のLEDライトってその車種の顔みたいになってるから、
流用すると元車種の面影を引きずり過ぎる気もするな
0753774RR (ワッチョイ e3aa-agRb [60.120.156.163])
垢版 |
2020/04/10(金) 08:49:08.23ID:SOZhL2k00
>>742
また論点ずらし
0754774RR (ワッチョイ db2a-KRXG [180.44.197.117])
垢版 |
2020/04/10(金) 09:30:51.26ID:e1FisRXK0
俺は現行のLED灯火になってから急に欲しくなった
従来はどことなく野暮ったいふいんきだったけど
現行になって少し引き締まって丁度いい塩梅になったと思う
0757774RR (ワッチョイ 3eb7-H8Mr [113.35.237.241])
垢版 |
2020/04/10(金) 11:42:15.14ID:7Buf6SuW0
丸目の中に埋め込まれてるのが賛否分かれるんでない?

クルマやSSモデルみたいな横長のヘッドライト形状で三眼とか四眼なら、違和感ないと思われ
0765774RR (ワッチョイ db2a-KRXG [180.44.192.93])
垢版 |
2020/04/10(金) 12:54:19.59ID:bkJdcuHL0
俺もクリアなレンズが好き

LEDは総じてレンズ自体がクリアだから好きだ
昔ながらのライトはクリアなんだけどシマシマなのが嫌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています