X



まったり隼スレ131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 09:07:19.91ID:gTxKaVXB
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
■荒らしは放置か専ブラNG登録でおねがいします。
■最速ネタ、チラシの裏はほどほどに。
■不具合対策は>>2以降を参照してください
■Q&Aを実行する場合は自己責任でおながいします。
■テンプレくらい読んでください。お願いします。まじで。
■次スレは>>980付近の人が宣言してから立てましょう。
■まああれだ、とりあえず「落ち着け」

前スレ
まったり隼スレ130
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572577702/
0559774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 11:46:57.34ID:1h0rnpDy
ハヤブサは好きだけど他のバイクにも乗りたい
これまで前期、後期と乗ってきて、さらに新型出たら乗り換えるっていうガチブサ好きさんはいらっしゃるのかな
0560774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 13:04:52.30ID:keBo4Q1y
>>558
前乗ってたけど糞暗いんだよな
隼は明るいけど照らす範囲がなんか微妙(旧ブサ)
0561774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 13:52:38.19ID:XmVNFdcs
チェーンが錆びてきたけどWD-40とかならかけてもいいかな?
556はやらないけど
ホワイトルブだとすぐにサビが浮く
0562774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 18:54:18.39ID:wNZQO4td
前期に乗っているガチブサさんは
車体やエンジンのてこ入れ費用と天秤にかけて新型を買うかもしれないけど
後期に乗ってる人は後期に乗り続けるんじゃないかな。
名車だし、乗り換える理由もなさそう。
スズキ隼が好きというよりも「俺の乗ってるこのブサが好き。」
という人が多い気がする。俺とか。
0563774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 20:11:06.60ID:6MHQkNVg
俺もその意見に賛成
もう16歳だけど全く駄目なところがない
0564774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 21:49:30.09ID:Hv/x09Xy
モデルチェンジのスパンが長いからか
古さを感じないんだよなー。
部品も中古でたくさん出てるから色々試せるのも良い。
16年越しの車両を維持してるのはかっこいいス。先輩!
後期型と前期型で部品の互換があるのも
維持しやすいポイントかも。
0565774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 05:54:01.27ID:9X0n+Etp
新型・・・ネイキッドは出してくれるんですかねぇ
あのイカついオオニシヒートマジックの4本マフラーが見たい
0566774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 08:56:52.11ID:81dxEMoX
B-KINGUですかっ (逆ギレ
0567774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 09:55:17.93ID:14ssbsBi
B-KINGUではまずかろう。Z900RSみたいにネオレトロにして出せばいい
ビッグネイキッドの復活だ
0568774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 01:48:22.15ID:pOjIFw1c
週末は移動自粛解除のためか
バイク事故のニュースをよく見た気がする
気を付けよう
0569774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 10:02:45.49ID:nK9UJc4B
和歌山の有名スカイラインを走った
マシン性能が高すぎて楽ちんだわ
0570774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 10:07:02.87ID:oK9JR5OL
>>569
ラムちゃん
0571774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 10:49:27.19ID:ag2zyK0g
半ギレ逮捕!?
0572774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 18:37:33.60ID:4sokatJq
メンテスタンド立ててタイヤ回したら
チェーンがカクつくような感じに
なったんだが替え時かなぁ。17000km
チェーンメンテはマメにやってたけどなぁ。
0573774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 20:00:40.95ID:Dy/922/N
17000kmなんて、ようやくチェーンの慣らしが終わった頃でしょ
0574774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 22:22:06.97ID:0i1wcJt1
>>573
だよね。
0576774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 13:53:33.96ID:MYfRiISi
>>573
アクセル開ける人だとガッツリ伸びちまうよ
だから距離で考えるのではなくて調整幅でチェーンの寿命を見るのよ
0577774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 13:59:28.05ID:bJ1Cov7E
EKのいいチェーンは凄く長持ちする。
ThreeDは初期伸びの調整すらほとんどなかった。
旧ブサのときのZZZも良かった。
しかしブロンズカラーのスプロケが負けて減っている気がする。
0579774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 15:46:09.83ID:rQEKwUja
バイクってさ
余程思い入れがない限り腰下割らなきゃならないって廃車扱いなんだよな
0580774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 15:50:43.87ID:etcPRXpH
なんでこの人だけ何台もミッション壊れるん?

名前:ピロキ
性別:♂
年齢:27
身長:180
住み:愛知
愛車:GSX1300R(故障中) / GSX-R1000R
改造:ちょいちょい
好き:アルコール
一言:ブサのミッション、なんで5速で何台も固着するん?
https://twitter.com/pironoshike8823/status/1217751435225387008


SNSでわざわざ爆音自慢&飛ばしているぜアピールするレベルだから察するわ
これで27歳とか精神年齢低すぎ


ぶち抜いたおっちゃんライダー
「良い音しとんなぁ」

帰宅直後の姉
「1個前の信号から聞こえる」

要するに「うるさい」

ごめんなさい(;:゚:ж:゚:;)ブフォ!!
https://twitter.com/pironoshike8823/status/1274655220899778560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0581774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 15:51:51.74ID:bJ1Cov7E
11万キロでも腰下割ったことない
適当に扱っているけどギアが壊れたりしてない
レーシングワールドがオイルフィルター交換で
旧フィルターのパッキン車体にくっついたたまま新しいの付けて
翌日エンジンが温まったところで走りながらオイルのほとんどを道に吐いたけど
問題なく今も走っている
0582774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 22:31:12.29ID:KSr+GOg2
>>572
ハブダンパーがヘタっているのではなくえ?
0583582
垢版 |
2020/06/23(火) 22:32:13.78ID:KSr+GOg2
失礼、
「なくて?」だった
0584774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 03:48:14.24ID:V7S0PGKn
隼駅祭り中止でうれしい
オマエラうるさくて迷惑
メーカーも不正改造車の集まりに協賛するなボケ
0585774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 07:42:35.12ID:IOYaaMXJ
はい
0586774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 08:06:15.42ID:QAffyYWi
その分個々に隼駅に行く人が増えてうるさい日が多くなるかもなw
0587774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 10:50:18.39ID:10f6I2zZ
>>584
駅長曰く
何もないこんな田舎の町が賑やかになって大変うれしい
0588774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 21:28:11.67ID:xGtVpK/5
利益あるやつはそりゃそうだろうけど
0589774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 21:29:20.06ID:xGtVpK/5
最低でもクソマフラーのやつは立ち入り禁止
参加禁止にしろ
0590774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 22:36:39.99ID:gn2s9Jde
車検対応じゃない違法マフラーは
集合写真撮影中に超硬ホルソーで穴開けてしまえ
0591774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 02:57:18.41ID:jCrceK10
器物損壊罪。
0592774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 09:06:49.05ID:yBEbd2R/
つーか今日は車検の検査の日だよ
ユーザーだよ
ドノーマルなんで一発無事完了してくるわな
0593774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 09:37:29.31ID:VXXFPLqE
光軸で出直しに100ペソ
0594774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 10:33:12.57ID:cwNdXdxY
光軸2回失敗したけど無かったことにして見逃してくれた検査官いたな
ほんと助かった
0595774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 14:51:05.85ID:o6sOMHzb
不正車検じゃねぇか
0596774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 16:19:57.61ID:h6mujs/F
>>592
車検切れてたんだった。コロナで車検延長の猶予7月までだったな。明日いくかー
0597774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 16:57:43.16ID:o6sOMHzb
先延ばしにしてた車の車検を6月入ってから行って
去年の納税証明の有効期限が今年5月末で
まだ今年の税金払ってなかったせいで車検証もらえなかった
0598774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 21:11:05.78ID:JjVfX6gc
>>595
テスター屋で見てもらったのに2回目失敗した
んでもっかいテスター行って車検場基準で合わせてみてやったらなんとか受かった
さすがに落ちたら書類上無理だぞ?
0599774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 22:09:18.21ID:yBEbd2R/
当然のごとく一発合格だった
しかしなんかよくわからん改造しているハーレー車
ハンドルの長さ、高さ、ハンドルロックが無くワイヤーとカギで固定
そんなこんなでチェックされまくってモタモタしていてウゼィ限りであった
当然の様に光軸検査に引っ掛かってたなw
おまえらは後続の邪魔だからケツに並べと
0600774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 06:31:02.75ID:hCiAVSGF
冬にユーザーで通したな
俺も一発合格だったけど最後に用紙を機械に入れて合格印みたいなの入れるんだけど
用紙を逆向きに入れちゃって怒られた 合格にしてくれたけど みんなも用紙の向きには注意な
0601774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 07:43:59.51ID:aEHlEFYz
ユーザーじゃないけど中華LEDで用品店で車検してもらった
LEDだと車検通らないかも、って言われたけどイケたようだ。
LEDの前はHID入れてて少し暗くなったような気もするが、
起動時に時計が狂うのが無くなったなとハイビームもLED化できたので満足している。
HID>LED>>純正くらいか
0602774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 08:44:29.16ID:6XoVlCzK
ハイビーム超暗いんだけどLEDにすると明るい?
0603774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 13:28:53.13ID:cw+TukZE
以前06年乗ってて、懐かしくのぞきにきました。

gストライダーてのは、そのうち出るんでしょうか?
ここの方なら詳しそうなので見解をお聞きしたいです。
0604774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 13:51:02.57ID:kU6U/5to
古くて貧乏おじさんが乗ってるイメージl
0605774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 13:53:16.92ID:IClZAzeV
>>603
いや、隼乗りが集まるスレでスクーターの話をされても・・・
0607774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 18:53:11.26ID:FB5yH1Po
>>605
Gストライダーってスクーターだったのか…
ずーっとクルーザーだと思い込んでたよ
0608774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 19:03:40.67ID:53dv3qg4
カタナに全力投入したのでGストはもう出ないでしょうw
0609774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 19:55:49.42ID:5nTcVp/C
>>602
中華のプロジェクター用LEDにしてみたけど正直かなり暗い
0610774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 19:28:14.89ID:CjOAF/rY
SUZUKIからガーターストッキング(Gスト)は出ないだろうな〜
0611774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 23:21:31.41ID:De+mIV2F
インターモトに続きEICMAも中止になったな。
新型隼、いつどこでお披露目なんや…。
0612774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 02:18:28.83ID:C064170W
聖火ランナーの先導が新規の隼デビュー
0613774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 03:41:29.13ID:eA3fiL5T
もうWEBショーで発表するしかないね
0614774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 10:56:49.59ID:PdQ4NbNu
>>612
火傷するわw
0615774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 22:22:07.21ID:C064170W
隼に乗り出して12年ほど、15万キロ以上もハイオクガソリンを入れ続けていたわけだが
混ぜまくりだったり清浄作用なかったりと嘘ばっかりだったわけなので
レギュラーとの差額を返してほしい
アメリカなら集団訴訟が成立しそう
0616774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 23:11:18.76ID:PdQ4NbNu
それは違うだろW
メーカーブランドが全部一緒だったって話しだろw
0618774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 00:18:16.81ID:hbn6zH/v
スクーターだけどアイドリング不調でエンストしやすくなるのはケチってレギュラー入れてる時だけなんだよねw
ブローバイとかのISCVの汚れにはハイオクは効いてるかな
0619774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 00:41:32.61ID:Hhc8Wto1
燃えにくいから点火ミスが減る
圧縮高くしてるなら効く
0620774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 05:11:13.16ID:qfo8shQJ
コスモ石油やっちまったな。エネオスに押されて苦しかったのか
0621774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 07:44:27.04ID:OcXE0RW+
隼の初期モデルではハイオクガソリンの添加剤で燃料タンク内のコーティングが剥がれてインジェクションのトラブルに繋がる事が有ったとか聞いたけど
エンジンの為に良かれと思ってやった事でそんな目に遭った当時のオーナーは気の毒だな
0622774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 13:49:13.08ID:fXHB80ti
スズキらしいお粗末さだよな
0623774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 15:15:54.83ID:0Cba3R1S
>>621
そのソースは?
書き込みでも良いけど?ググったが見当たらない
0624774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 23:25:33.12ID:jIHmttra
>>621
聞いたこと無いぞ
0625774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 06:11:50.29ID:GRJiN1Tg
そもそもタンク内にコーティング加工してるの?
0626774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 07:26:21.78ID:94C3+PZ3
なんかしてんじゃない?
金属地肌そのままならもっと短時間でサビが出るでしょ
0627774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 02:25:32.46ID:8F59evif
してるね
0628774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 05:08:50.54ID:kNuYkPJB
鉄の地肌なんてことはないでしょ
メッキ皮膜はあるのでは
でも塗膜みたいにぺろぺろはがれてインジェクタに詰まったりしない
0629774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 08:14:23.52ID:Cjcz+eS3
高回転(7000回転以上)まで回すとFIランプがつくようになりました。
ランプがつくと吹け上がりが悪くなります。
99年の隼ですが似たような症状が出た方いますか?
0630774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 09:01:17.37ID:LD0qLa39
BUSA-TOMO KANTOの
ラッピングかっこ良い
3万くらいならやりたい
0631774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 14:57:14.19ID:LV002bMV
立ちゴケしちゃった
0632774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 14:59:49.71ID:LD0qLa39
想像以上の価格だったw
ちょっと無理
0633774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 17:12:19.63ID:sw9N2ZzF
>>631
重力異常でもあったんじゃないか?
大地からキスをされるなんて羨ましい。
0634774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 20:08:05.15ID:LV002bMV
>>633
カウルが割れた
0635774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 20:39:06.26ID:vPSmUchT
04年式でエンジン掛けた状態だとウインカーやテールが陽炎みたいに点滅する状態になったんですが
ヘッドライトや電装品に影響は無し
レギュレーターが原因かと思い交換後したけど改善なし電圧正常
オルタネーターが原因?同じ症状の出た方いますかね?
走行距離は10万キロです
0636774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 22:46:29.19ID:ith5XdwQ
動画で上げてくれ
0637774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 08:08:29.78ID:bnPPq88w
>>634
通気性が良くなったと思えばいいよ。
0638774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 10:25:48.64ID:1ORcW4He
割れてるとみっともないぞ
0639774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 10:33:39.33ID:gNPW++em
左側だと意外と気にならないもん
右側だと目立つよねー
0640774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 12:17:17.33ID:TpXeA7Cc
ラッピング頼んだ人いる?
0641774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 12:31:22.74ID:+UsfJArp
控えめに言ってクソダサい
0642774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 23:21:10.75ID:2w8SHoCg
ラッピング高いなー
0643774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 00:24:20.94ID:qLeV1Yaz
L0買って10年、5回立ちゴケしてるが
バンクセンサー折れたくらいで他は
カウルとバーエンドとマフラー傷つく程度だな
左側はジェネレータカバーにも傷つくか
カウル割れるとかレバー折れるとかよくあるもんなの?
0644774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 00:30:25.05ID:u1aGujOX
当たり所によるでしょ、そんなもんは
0645774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 06:54:43.87ID:yWa5p6V/
右側のモッコリんとこ割れるっしょ
0646774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 19:55:53.59ID:P9Klx0ek
立ちごけレベルでカウル割れまではなかなかいかないね
純正カウルの樹脂の柔軟性はなかなかクオリティ高いから

右モッコリは圧のかかり方でエッジに向かって割れが入ることはあるかも
普通は地面の砂や小石を噛んだ点々とそこから起こすときの線キズが付く程度
うちは黒なのもあってコンパウンド化ペーパー当てて
MCペインターとクリア吹いたらわりとキレイになる

初心者だけどスライダー付けたくない人なんかであれば
隼に慣れるまで何か貼っててもいいかもしれない
Amazonで売ってる車用の小さめなダミーダクトとか
0647774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 23:54:08.07ID:DREVHtYT
新型いつ出るんだよ。本当に出すんか?
メガスポ売れないから開発やめ?噂すら無いなんて。
近所のSBSに程度のいい白ブサが入荷したから
買うか新型まで待つか悩んでる。
0648774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 00:48:00.56ID:1MwtQgAe
9月まで待て
0649774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 07:44:50.88ID:4Cq0AnQP
すげーラッピング第一号出たな
0650774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 16:23:16.83ID:GllWjzSa
>>648
9月に発表あるん⁉
0651774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 16:24:24.73ID:GllWjzSa
>>648
9月に発表あるん⁉
0652774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 20:40:17.67ID:UzRrCpb4
9月に車検だ
なんの不満もないがまた2年乗るのか、売って最新機能満載のに乗り換えるか考え中
CBRRRが良いけどコロナのせいで納車が今年中には無理っぽい。
0653774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 21:05:11.50ID:BJt+a22v
発表されても販売はどうせ次春以降でしょ?
0654774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 21:13:13.28ID:MCQeb/NM
B-KINGに何の不満もありません(半ギレ
0655774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 20:32:43.74ID:X9LPsIpJ
ハヤブサの日の8月8日に発表して、今年中に発売してくれんかな。
0656774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 22:26:09.41ID:afkYfyjV
モデルチェンジする度に、ダサくなるのは勘弁して欲しいわ。今回こそ頼むわ、スズキのデザイナーさんよ。
0657774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 22:27:29.19ID:yt9Pmi0/
フラスコーリ「了解した」
0658774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 03:11:53.48ID:dIzukmic
そんなこと言ったら刀の復活に続いて
東京タワーのデザインを隼に注入してしまうぞ
0659774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 06:03:57.37ID:F6x5Kqf4
バイクのデザインとかデザイナーからしたら車より自由度が高いような気がする
一方、スマホのデザイナーはやりようがなくてかわいそうだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況