X



CB400SS・CL400 43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 23:48:14.89ID:RhHPE0GX
HONDA単気筒【CB400SS】&【CL400】のスレです。楽しくつかってね仲良くつかってね。

※自作自演の荒らしはスルーしましょう。
荒らしに構う人も荒らしと同じです

■ホンダインフォメーションCB400SSページ
http://www.honda.co.jp/news/2001/2011010-cb400ss.html
■ホンダインフォメーションCB400SSページ
http://www.honda.co.jp/news/2003/2031219-cb400ss.html
■ホンダインフォメーションCL400ページ
http://www.honda.co.jp/news/1998/2980922.html
■CB400SS Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCB400SS

●前スレ
CB400SS・CL400 42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535410008/


※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
立てられなかった時は他の方に依頼してください
0262774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 20:45:00.52ID:Ig3DyKT3
テキトーでええやん
そんなん気にするならサービスマニュアルぐらい買えばいいのに
0263774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 05:54:23.28ID:zejAlCFW
>>260
パーツが同じなら締め付けも同じ
ポルトが同じなら当然
0264774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 18:40:17.34ID:m/p3v0PH
病的な神経質だな。
ヘッドボルトならいざ知らず。
0265774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 00:21:22.58ID:Gh7nZ6Cu
まあ細かく気にしたい人は居るだろうしそうでない人もいるだろう
ただトルク管理から配線処理までしっかりしたい人はここに聞くのと同じくサービスマニュアルも持っておくべきだと思う
0266774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 00:36:20.05ID:jpfawrVN
知り合いにも細いこと聞いてくるのいるけど違う車種の数値なんか知らねーって
サービスマニュアル買えと言っても意味わからん言い訳して買わないしで正直ウゼェ
0267774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 01:06:17.00ID:WypQ+Yl3
リアのフレームってノコギリでぶった斬れるじゃろうか
0268774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 01:13:01.02ID:Spv15xPT
ミラーがめっちゃ緩むんだけど対策なにかしてる?
0269774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 05:09:03.03ID:vk3U1qE1
>>268
しっかり締め込む
0270774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 07:24:38.24ID:Spv15xPT
>>269
間違いないやつやな
ありがと
0271774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 17:58:54.29ID:nHEoFlNR
切るだけなら金切鋸で切れるでしょ
ホムセンの安いサンダー買った方が後々楽だと思うけど
0272774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 18:31:32.49ID:CpwxESHb
サイドバッグって使ってる?
どんなの使ってるか参考に教えて欲しいです
0273774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 20:02:57.40ID:oZuZKePr
>>272
CB400SSなのかCL400なのか言わないと誰も答えられん
0275774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 22:15:33.91ID:4Efga4JF
横幅広くしたランドセル?
0276774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 00:14:30.31ID:4q6zIHWX
どこに縦笛入れたらええのん?
0277774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 06:29:25.02ID:vzSduHJP
ごめん、ssです
0278774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:22:48.15ID:vzSduHJP
>>274
こういう固そうなやつのほうが良いのかな?
ありがとうございます
0279774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 21:48:24.55ID:HnYlL3ka
>>260
フロントフォーククランプって何処の事なの?
マニュアル見てるけど解らん
0280774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 23:21:09.87ID:PmHEgiVD
https://i.imgur.com/KHe2tSt.jpg
積載辛いしユーズショップのキャリア買ってみたけど3ヶ月で折れた
特に重いものも載せてないし寄り掛かったりもしてなかったんだけどなぁ
https://i.imgur.com/Qsf1awx.jpg
次は横山輪業さんのパチモンみたいなこれ買ってみるよ
ブランド名だけ別で本物かも分からんけど…
0281774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 23:44:03.02ID:fINa8uwP
>>280
そのリアキャリアと同じ物?(おそらくパチモノ)を某メル○リで買ったけど、ポン付かなかったよ
俺の買った個体は、前2ヶ所(リアサス上ボルトと共締め)は幅が広すぎて別途カラーが必要
後2か所の付属カラーは幅が広すぎて嵌らないって感じだったよ

参考までに
0282774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 23:50:58.59ID:fINa8uwP
あ、ちなみにCL400での話
さすがにそこまでCB400SSと大きな違いは無いとは思うけど
0283774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 01:13:47.45ID:sBdK0CfU
>>281
サンクス
今日の夕方届くからそれまでに用意しておくわ
0285774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 18:06:39.28ID:gVLagLNn
あれ?
もしかして横山輪業さんって足立区?
0287774RR
垢版 |
2021/06/06(日) 01:24:04.67ID:mnRrk36Y
おっさんてやたらとバイクに色入れたがるよな
テカテカの金とか赤とか
特にバーエンドのセンス無さすぎてこっちが悲しくなってくる
0288774RR
垢版 |
2021/06/06(日) 05:29:38.30ID:L1zHHrU9
おっさんしかいないからな
0289774RR
垢版 |
2021/06/06(日) 08:49:50.43ID:Ky7Chn2Z
おっさんでしかも大半はオタクやからな
そりゃ美的センス皆無よ(自嘲
0290774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 00:51:59.28ID:blX3S6ja
2013年ころ横輪のキャリア買って何の問題も無く装着できたけどな。
givi箱載せてるが何の問題も無い
0291774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 20:23:14.24ID:HpJ2uP6d
俺はかっこよくのれてるのかな
0292774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 21:20:47.26ID:jSeUxlku
>>291
走っててでかいガラスあるとチェックするよな
0293774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 01:30:30.64ID:idlifSf0
ssにclのマフラー付けた人おる?
0294774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 19:07:56.56ID:sxecgjtR
CLの社外リアサスを探してるんだけど、上下の穴径って何mmのモノを選べばいいの?
0295774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 19:12:28.92ID:VcNS2URN
yssググれゃ
0296774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 19:13:28.13ID:VcNS2URN
計れゃ
0297774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 19:14:31.20ID:VcNS2URN
結局釣られ〜
0298774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 20:20:45.73ID:sxecgjtR
>295 YSS見ても載ってない
>296 計ると上はボルト径6mm、下は10mmなんだけど、
ネットで出てくるCL400適合サスを探すと上10mm下14mmとあって、
こんがらがってます。
0299774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 20:55:30.77ID:I9CTLgJr
>>298
上はボルト自体はM6くらいだけど、取付部が太くておそらく14mm
上が14mm下が10mmだったと思う
うろ覚えだから間違ってたらごめんね

サスはものによるけど取付部のゴムとカラーがいくつか付いてきて、車種毎に合わせるってのが結構あるからその辺から探してみるといいかも
不安なら適合してるサスを買う

確か上はゴムのみカラー無しで取り付けて、下はゴムとカラー取り付けとかした覚えがある
0300774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 21:29:29.85ID:KpYFkl8S
ハマらなかったカラーを切って合わせたわ
お前らありがとう
0301774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 22:40:50.38ID:I9CTLgJr
>>300
リアキャリアの人?おめでとう
後で調べてみたら中華製のパチモノっぽいねアレ
0302774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 17:19:25.07ID:OjhZNMn2
表面の塗装とか剥げてたし溶接やら切削精度悪かったしパチモンぽい
とりあえず残り物のウレタン吹いてこれが壊れたら今度こそ横山輪業の物を買おうかと思うよ
0305774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 21:26:08.54ID:eoxSX7/M
専用品ならポン、SR用ならカラー換装
0306774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 21:57:56.87ID:Hi1zNci3
>>304
スポークが輝いていていいなぁw
0307774RR
垢版 |
2021/06/15(火) 10:28:07.67ID:N3lUivIs
>299
参考にしてやってみます、感謝
>303.304.305
輝きまくってゴイスー、サスもかっこいい
0309774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 19:59:58.98ID:8BmRoqD6
>>308
あんまり好きじゃないなぁ
0310774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 21:51:32.27ID:VKlR7QIN
かっこいいね
姿勢キツそうやから俺には乗れんw
これくらいのカスタムを頼んだらいくらくらいかかるんじゃろうか
0311774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 19:33:44.31ID:+RWfWIRb
フレーム加工やりたいけど、近所の溶接工場でやってもらえるのかな
0312774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 14:07:16.39ID:/+lb2uug
ツテがないと断られそう
自分の時は親父の同級生がやってるクルマの板金屋でカブの切った貼ったやってもらってた
0313774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 19:07:43.04ID:GUnOc8b7
会社で近所の溶接屋と付き合いあるから今度頼んでみよっかな
0314774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 18:23:10.98ID:wcG8IKc8
来週、ハリケーンのフォワードコンチ1型ハンドルに交換予定だ!
ごく少数の気になる奴がいるだろうから、交換後の写真をアップしてやるぜ!
0315774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 21:30:43.72ID:TrZQZLiN
交換前もよろしくぅ
0316774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 12:10:27.30ID:GwZkwn+N
フラットコンチ2にしようかどうか一年悩んでる俺も気になるw
0317774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 20:48:50.96ID:9n4nNIjI
バーハンドルにしたいんやが誰かやってる人いない?参考画像がほしいねん
0318774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 21:56:46.77ID:stAeuv3H
>>317
今セパハンなん?
どのバーハンにしたいん?
0319774RR
垢版 |
2021/06/28(月) 12:46:44.69ID:PywmLA5n
>>318
今ドノーマルで乗ってて、オフっぽいカスタムしたいなーと思ってるんや
上でも出てるコンチか、真っ直ぐなストレートハンドルのどっちかって感じかな

実写の写真とか、使ってる人の感想聞きたいっす
0320774RR
垢版 |
2021/06/28(月) 17:58:55.16ID:N84gK5EX
セパハンでバーエンドミラーつけてる人いる?
シングルにバーエンドミラーなんて振動でなんも見えないみたいなのよく聞くけど実際どうなんでしょか
0321774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 12:41:53.24ID:YA3a6uHp
自分も一緒に振動してるから実質振動0
0323774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 12:07:02.01ID:oC0pjNtJ
>>322
フォワードコンチ1型
0324774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 16:53:27.25ID:dqA4z09/
>>322
カコイイ!
0325774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 17:00:11.94ID:DqlC/27i
>>322
いい感じですね
シートはどこのやつ?
0326774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 17:41:15.30ID:/0OyyEBK
>>325
シートは純正をベースに張り替えてもらいました
某オークションで受付されてますよ
正直クオリティは微妙ですが、値段が高くないので色変えたいならおすすめです
別に回し者ではないよw
0327774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 22:37:35.69ID:vIdYRXI5
>>326
見つけた
たしかに安いですね、近所のシート屋だと6万くらいかかるし
0328774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 22:48:11.14ID:3d+jbp2q
うちんトコの通勤仕様と違ってメチャカッコいいわ
俺もせめてマフラーは変えようかな
0329774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 23:34:40.63ID:MVB1ines
gb400のキックペダルヤフオクに上がってるけどまた相場高くなったのね。
0330774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 23:48:24.94ID:W75VQslc
え……あのミラーはないだろ…
0331774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 00:15:28.54ID:JfRLO3nT
>>330
どんなのつけてるの?
正直ミラー自体がつけてるとTDLのミッキーカチューシャみたいでダサいから正解がわからん
0332774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 00:23:18.95ID:Ym9nggRj
正解や有り無しはどうか知らないけど、裏側でねじ止めタイプのミラーは振動で緩んできたことがあるから個人的には忌避してる
ハンドルやバーエンド次第なのかもしれないけど
0333774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 00:29:27.22ID:T78QQq++
>>331
チョキのやつ
0334774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 00:37:54.70ID:pmJMO683
>>330
自分は気に入ってるんで満足です!
0335774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 08:21:55.00ID:swA0/YLf
>>326
なかなかかっこええやん
わいも張り替えたいわ
0336774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 12:12:41.87ID:OX2gPERk
>>322
ハンドル変えても純正のウインカーとメーターで車検そのままいけるん?
0337774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 14:07:57.68ID:Oc2nagcq
ワイはタナックスのaz4
0338774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 15:02:14.59ID:CBZer8bT
>>336
このハンドルやと構造変更か車検の時ノーマルに戻さなあかん!
ウィンカーとメーターはどういうこと?
0339774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 20:17:43.64ID:OX2gPERk
メーターの高さ、リアウインカーの幅で構造変更なしでいけるのかと思って。
0340774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 21:07:58.03ID:uVEdYnH6
ユーザーでやっても、バイク屋に頼んでもそんなの気にしたことないわ
0341774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 21:17:38.37ID:0va2zoJe
>>339
ますます意味不明
周りの人から聞き返されたり、何言ってるかわからんと、よく言われない?
0342774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 21:29:25.50ID:7OOnuLTe
ハンドル変えてもメーターもリア(後ろ)ウインカーも触らない、触らなくない?
0343774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 21:31:08.15ID:7OOnuLTe
誰ぞ通訳はいないのか
0344774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 21:33:10.19ID:IdZ/5tBS
>>341
例えばセパハンとかだと車体の1番高い位置がメーターだったり、ウインカーの方が幅が広かったりでハンドルが車検証の車体サイズに影響して無いとかで、その範囲内のサイズのハンドルで幅と高さを変更しないで済むの?


みたいな事を言いたいのではないかと予想
0345774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 21:46:56.02ID:S+3eUWMX
>>344
画像が出てる時点で、その"例えば"が出てくる余地なし
見ればメーターより高いのわかるよね
0346774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 21:59:16.83ID:VKJgn3LI
わかんないよ。メーターの方が高さありそうじゃん。
0347774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 22:04:16.31ID:VKJgn3LI
>>341頭悪い。多角的に物が見れない。って他人に疎まてるけど、気が付いてないよね?
0348774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 22:13:37.67ID:JBQ6JTWN
>>346
ん?メーターよりマスターのほうが明らかに高いぞ?
初心者か?
0349774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 22:28:43.04ID:ojJdSK0G
本人降臨でお怒りの様子
0350774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 22:41:58.22ID:KKvTbU+8
https://i.imgur.com/UiG8Ihs.jpg
322です
なんか荒れそうなんで正面画像載っけときますねw
わかりづらいんですけど、マスターの方が少し高いです
0351774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 22:44:29.22ID:7Hym1b4Q
写真見れば一目瞭然でしょ
ミラーの方が高い位置にあるしハンドルの方がウィンカーより横に出てる
第一ウィンカーより狭いハンドルってどういうことだよ
族車の絞りハンドルじゃねぇんだからよ…
0352774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 22:45:42.08ID:7OOnuLTe
ああもう滅茶苦茶だよ…
0353774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 00:34:51.75ID:sKPmEx93
構造変更なんかメジャーで測って終わりやぞ
0354774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 12:20:57.15ID:GyMrSGq5
結構適当だしね
0355774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 12:43:54.72ID:nDpeDCQG
>>350
もう少し他の角度からの画像も載せてもらえませんか? コンチ2で考えてたけど、コンチ1も良く思えてきて...ww
ワイは構造変更前提なので、9月に控えた車検前には変えようと思ってます
0357355
垢版 |
2021/07/04(日) 21:25:07.94ID:nDpeDCQG
>>356
早速ありがとー!!
1も良いねぇ...悩むw それにしても、同じ年式?同じカラーなのに輝きがまるで違う...羨ましい!!!
0358774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 19:45:57.59ID:Ts+SJPqV
ドリームに持ってきゃ、ハ〜イで終わりだと思うが
0359774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 12:06:26.94ID:367zSEoE
スペアキー作ったことある人います?
イモビ内臓で
0360774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 12:43:32.68ID:ilzUXE8N
あるよ
イモ設定用のコードも自作した
0361774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 12:49:36.73ID:ilzUXE8N
そういえば、ホンダの純正キーは結構硬いようで鍵屋に硬いのでうまくいかないかもと言われたよ
まぁうまくいったんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況