X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆151台目【旧/ヌ/FI/18/FE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 22:29:07.30ID:W0h6xNsY
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆150台目【旧/ヌ/FI/18/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582667553/
0545774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 01:23:57.99ID:NsbP6tGx
バイクで車列の先頭走ると事故のリスクが上がる
2台目以降で走るとセローだろうが原二だろうが大型だろうが走り方は変わらん
0547774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 01:49:34.95ID:aHZpuVHG
2015-16のグレーオレンジかっこいいな
黒系もいい。
0548774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 05:39:51.22ID:EHZoY3uI
>>532
カワサキW650とか?
0550774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 07:16:40.02ID:XvhjT/um
>>513
右に左にのおじさん?
0551774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 07:42:02.87ID:eE/OMarW
カタナの不動車もったいないな
この前どこかで塩漬けされてた未登録のカタナが500万で出てたw
0552774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 09:10:29.36ID:MJasUC3X
>>551
何故に塩漬け。
そんな状態だったらサビサビだろうな。
0553774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 09:10:58.92ID:5nyO7G4/
>>549
世知辛い話多くて北海道のキャンプ場で飽きたな…
0554774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 09:16:22.60ID:x/GliF89
>>549
アマプラで見てたけど
主人公が沸きらない性格でイライラするから
途中で止まってる
0555774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 09:17:31.12ID:Wdt4Ry0o
>>549
見てみるわ
0556774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 09:26:19.92ID:aHZpuVHG
>>549
テンポ遅すぎて一話の途中でやめた
0557774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 11:02:53.37ID:89yx6dDO
クリックしてないけど何の動画か予想できた
0559774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:30:09.85ID:7VMI9H85
アドベンチャースクリーンとハンドガードを外したツーセロだってところは共感できる

日本一周一人ツーリングした友達が二人いるけど、二人とも日本一周後も変わらないし
あまり社会と馴染めていない感じのまま

日本一周ソロツーリングしても何も変わらないし人生は好転しない
逆に社会復帰が余計大変になる気がする
人それぞれだろうけどね
0560774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:32:16.36ID:pB/vMOXD
台風じゃないと油断してたら倒れてたw
適当にカバー被せておいただけだったからかカバーも吹っ飛んでたわ。
0561774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:56:10.10ID:T2uWrlKe
>>559
日本一周なんて社会非適合者の現実逃避だろ。真の自分と向き合わないクズ。
日本一周中なんて書いてアピールする神経が分からんわ。勝手にしとけっていう話。
0562
垢版 |
2020/04/18(土) 13:13:06.60ID:a5x+lOXU
学生が全国市町村を原付か何かで周ってmブログに一つ一つ纏めてたのがあって
snsでバズってたのを思い出した
0563774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 13:23:14.14ID:7Kt9+KyX
物事は人それぞれだからな
何かを成し遂げて大成した人もいれば、
同じ事をしても何も変わらない人もいる
だから俺は偉人のエピソードとかは信用しないようにしてる
0564774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 13:44:31.93ID:GLEZ697I
別に日本一周は偉業でも何でもない
ただ行きたかったから行っただけ
まあやらないよりはやった方が良かったという程度の事
富士登山と似てるかもね
0565774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 14:38:56.82ID:q6FmdMgE
大坂の警察署から脱走して自転車で日本一周してた人思い出した
0566774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 14:46:24.74ID:jFQ2d3bv
>>565
これのせいもあるけど、日本一周なんてしてる奴はクズってイメージしかない
0567774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 15:31:22.48ID:EmrqOT+k
俺、この前から発熱と咳が続いてる状態なんだけどこれから頑張って日本一周するよ!行く先々で会話を楽しんで肩を組んで酒を酌み交わすんだ!
0568774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 15:40:21.76ID:a5x+lOXU
通報しました。
0569774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 16:49:37.63ID:t0T06ASg
コロナ布教ツーリングw
0570774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 16:54:45.08ID:HgmEKofv
「このくらいなら平気だろ」って軽く書き込みしてしまい
後悔することになった奴はかなり多い
0571774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 17:25:03.42ID:7VMI9H85
>>561
さすがにクズって事はないと思うよ
自分を誤魔化す逃避の世界一周とか日本一周は余計に自己完結の
狭い世界に入ってしまうだろうけどね

ただ楽しむ為だけに日本一周する人はいい思い出と旅のテクニックが身に着けられる。
それによって、大成もしないだろうけど、悪化もしないでしょ
0572774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 18:02:42.16ID:CDnliYgD
俺が小学生の頃、夏休みに自転車で小学生が日本縦断してニュースに出てたのが日本一周系の始まりだと思ってる。
ただバイクで走り抜けただけだとあんまり得るものはなさそうだね。
0573774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 18:34:59.19ID:PY90oqhG
BSタイヤ AX41のインプレ、どなたかいただけないでしょうか
そろそろ交換時期で興味あります
0574774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 19:07:00.11ID:T2uWrlKe
>>571
えっ?
学生で勉強して、まともな会社に入って、いつ日本一周に行けるの?
0575774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 19:36:35.70ID:a5x+lOXU
退職してからが定石だろうけど、社会人は無理だから
長期休暇に分割して日本一周はできる。
若年でずっと一周できる人は親の七光りか、時間とお金に余裕ある人でしょ
むしろ成功した人と言える。
0576774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:00.67ID:7VMI9H85
>>574
今の社会に即した、安定した生き方で短期間でまとも(?)な会社に入るのが目標でも
バイクで日本一周なんて夏休みでもできるでしょ

そういう生き方でも大成する人もいればこじんまりとした人生を歩む人もいるし、うつ病になる
人もいる

日本一周したって、ダメになる人もいれば、大成する人もいる

要は関係ないって事
0577774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 19:43:52.15ID:H0iftI0y
「今の社会に即した、安定した生き方で短期間でまとも(?)な会社に入るのが目標でもバイクで日本一周なんて夏休みでもできるでしょ」

ひでー文章www
0578774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 19:48:33.90ID:Q5HwyKCT
長い旅をするならお金もかかるし時間は必要だしその後の心配もいる…生半可な気持ちでは出来ないよね、それでも行きたいから行くんだし他人がどうこう言う事じゃないね、行けないと言ってる人にははなから無理
0579774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 19:52:15.64ID:T2uWrlKe
>>576
あなたが底辺であることが分かりました。
日本一周さんと同じ低身分の人に言われてもピンと来ないです。
0580774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 21:24:24.96ID:TWqrhGBJ
セローの話しろや。CT125に負けるぞ
0581774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 21:36:46.64ID:jFQ2d3bv
>>573
セローじゃなくビッグオフに履かせてるけど、オンもオフも高速も普通に走れるすごいタイヤだよ
ただし音がすごい
60キロ前後で唸り音がする
0582774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 21:40:38.78ID:lpBLnkTP
ビッグオフは元々オンよりで高速問題ないから当てにならん
0583774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 21:42:12.66ID:NsbP6tGx
去年のGWは九州1週したので今年は東北縦断して札幌まで行ってフェリーで帰るつもりだったんだが
残念だ
その前は千葉から関東
その前は出雲から福井岐阜長野回った
ほとんどバイクで走ってるだけだけどな
0584774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 22:02:25.64ID:jFQ2d3bv
>>582
前はシンコーe804e805で舗装路全然ダメだったからそれに比べるとすごくいいよ
セローに履かせてどうかは知らんけど
0585774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 01:15:57.78ID:1W8CuJwM
プロトって所が参考出品でセロー用のセンタースタンド出してきたけど
自分は街乗りメインなんで発売するんなら付けたいなー
0586774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 01:31:05.05ID:h1kxPKJ6
>>574
まともな大学出て、大手企業に勤めて、今年定年なんで、日本一周行きますよ。
0587774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 01:33:52.64ID:1vOy10+1
>>586
定年の年齢でセローで日本一周とか苦痛だろ。何の贖罪だよ
0588774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 01:46:48.46ID:KJxs3p9K
その歳ならただのなんもないただの風景でも楽しめる感受性があると思うが
シートポジションが良くないと楽しめんのよ
SSじゃなくセローやアメリカンがお薦め
0589774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 01:53:50.66ID:HUHzIgXk
お前ニワカだな
アメリカンなんかモロに腰にくるぞ
0590774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 02:05:26.76ID:KJxs3p9K
鍛えろ
0591774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 02:08:13.15ID:KJxs3p9K
そういえばうちのDSC11はフロントバックレスト付いてたわ
お勧め
0592774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 02:12:09.69ID:KJxs3p9K
お尻が痛いオフ乗りにお勧めのインナー
たふく手袋ボディータフネス冷感パワーストレッチのシリーズ
俺は普段はハーフパンツだがニープロテクターとか付けるなら膝丈やロングがいいよ
0593774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 02:34:03.89ID:KJxs3p9K
腰を鍛えるには荷物の上げ下ろし運動が一番効くが
筋力が弱いとぎっくり腰になる
筋力が足らなくて勢いで上げるとやっちゃうからね
腹筋を収縮させて椎間板に予備荷重をかけながら背筋を鍛えよう
運送屋で仕分けのバイトするだけでもトレーニングになるし金も稼げるぞ
0595774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 03:26:12.44ID:1W8CuJwM
>>594
私のはツーリングセローなので確かに干渉しそうですね
その場合はアンダーガードを別のに変えるかな、純正品はオイル交換ちとメンドイし、、
0596774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 04:18:22.59ID:/PXKurX6
>>595
まぁ実際に出てくるときは何らかの対策するかも知らんし、様子見かな。
0597774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 04:24:41.40ID:DadV/HIL
センスタ欲しい。旅先でのメンテ楽になるし。

話変わるけど、ワイズギアのハンドルガードのブレーキレバー側ピボットボルト長すぎじゃね?

ネジのない部分が長すぎて1mm-2mmくらい隙間できる
0598774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 06:39:30.15ID:fNArAE/D
軽さがウリのバイクにセンスタなんか付けるな
0599774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 06:48:56.53ID:VguSdjnl
ファイナル買おうかKLX230にしようか迷ったけど
今年は遠く行けそうもないなあ
0600774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 08:19:23.66ID:FYLXzmJ7
AX41について感想など。
まずリアチューブレスのまま履けるオフ寄りのトレールタイヤとしてはこれの一択となると思う。
今まではシンコータイヤのMXしかチューブレス前提のリプレイスタイヤの選択肢はなかったけど
FIMとはいえエンデューロタイヤの公道走行は苦行にしかならないだろうし。
俺は2019セローに履いたけどオンロードでは純正のTWとなんら遜色のない走りはできる。
ただし高速道路走行でセローの限界域を超えるような速度で巡行するとシミーは出る。
0601774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 09:26:57.98ID:0JIoZIxc
RAMマウントM8ボルトベースってバーライズキット付けてたら取り付け無理かな?
0602774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 12:03:14.96ID:Udkv82B7
>>600
やっぱりオフ寄りなんですね。参考になります。

サイズは 4.10-18 M/C 59P TL(MCS01462)ですか?
ブリヂストンのサイトでは 120/80-18 M/C 62P TLですが、
記事によってはリム幅が合わないとなっています。
4.00-18 M/C 64P TL でもギリ行けそうですがどうかな。
ちよっと楽しみになってきました。
0603774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 12:51:01.34ID:FYLXzmJ7
>>602
ダートバイクプラスのブログを見てリヤは4.10推奨だとのことで俺はそちらを履き
スイングアームとのクリアランスも問題なく運用しています。
0604774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 13:36:20.06ID:YuqQllq+
>>586
気をつけて楽しんで来てくださいねー。
夏の北海道でそういう方にたくさん会いました。
0605774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 14:47:49.06ID:KJxs3p9K
オイル交換のタイミングでリヤブレーキディスクも交換したら27214円になった
0606774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 14:56:11.29ID:iNWByvnA
ディスクが9779円 工賃が6000円
とするとオイル交換が1万ちょっとか?


まあそんなもんだろ!
0607774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 15:24:01.33ID:vzSXSzSc
スマイルが高いんじゃね?
0608774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 15:42:22.54ID:KJxs3p9K
YSPならどこも同じだろうからいいか
リヤブレーキディスク8890工賃5000
ボルト330
パッド4700工賃2000
ヤマルーブプレミアム2880
エレメント940
消費税2474
オイル交換の工賃サービスされてるな
0609774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 15:56:22.90ID:Jje0+Wcd
自分でやるより1万以上高いな
時間や安心を買うのも人それぞれだが
0610774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 15:59:25.65ID:8lSQj+Li
俺はバイク屋に金落とすのも大事だと思ってる
潰れたら困るだろ
0611774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 16:12:22.80ID:7TSePoet
セローは自分でできる事は多いけど
チェーンとスプロケ交換は自信なくてバイク屋に頼んだ…
タイヤ交換も

昔の本の北海道特集で北海道行くためには
チェーン張ったり、タイヤ交換もできないとダメって書いてあってエッ!と思ったわ
0612774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 16:19:44.70ID:u9VRjxbK
チェーンはクリップなら楽なんだけど
0613774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 16:48:01.40ID:fSUnIXa5
>>611
チェーンスプロケタイヤなんて自分でやるもの筆頭じゃないか
それ以外はできるみたいに書いてあるけど大丈夫か?
0614774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 16:49:44.69ID:vJeuu6Es
チューブレスタイヤはコンプレッサーが無いと安全正確にできない!
0615774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 16:57:13.33ID:dXXF162q
>>611
オフロード走るつもりなら必須項目、どこでもJAFが来てくれるわけじゃ無い。
0616774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 17:23:35.25ID:iNWByvnA
よかよか
0617774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 17:30:00.24ID:iNWByvnA
>>614
水道用ホース使うと手押しでも上がるらしいけどね。
どうなんでしょうね
0618774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 18:12:13.72ID:7TSePoet
>>613
>>615
軽い砂利道しか走らないしゲート突破しないから
ほとんど舗装の道しか走らないしわ
エンドレスのチェーン切れないし、チューブレスなんて面倒じゃない
オイル交換とかバッテリーとかプラグとかブレーキパッドとかはできるけど…
0619774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 18:25:17.17ID:tmh++hVQ
チューブレスはパンクしてもタイヤ外す必要はないんやで?
0620774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 18:28:25.59ID:iNWByvnA
どうだろう?ツーリングなら釘踏んだときのことを思うとTLのほうが良いと思うけどね
0621774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 18:53:24.73ID:P6kBnXOp
3月に免許とって、初バイクがツーセロ、まだ300キロ程度だが、スクーターと違って車高高いからめちゃ怖いな
結構煽られるし、横風ヒヤヒヤするし、もっと走れば慣れるものでしょうか?ご教授ください
0622774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 18:57:45.28ID:8lSQj+Li
俺は最初にバイク乗り始めてから1000キロくらいで不安なく乗れるようになったわ
0623774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 18:58:17.89ID:xmM5aGEj
セローは沈むから感覚としてはCBR400よりちょい高い程度だぞ
高く感じるのは気のせい
0624774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 19:05:54.16ID:u9VRjxbK
殿様ポジションで目線や重心が高いからね
慣れたら逆に楽なんだけど風の強い日は怖いよね
0625774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 19:09:47.90ID:KBXsK0v2
初バイクがセローだけど、軽すぎてもう教習車乗れる自信ないな…
0626774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 19:39:28.80ID:+2yOj1H8
>>597
爺だからさ
0627774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 19:48:11.34ID:QUK00ARs
>>621
タイヤの空気圧確認してみたら?
異常に高いことあるから
あときもーちほんの少しシートの後ろがわに座ると前傾になって肩の力が抜けて楽になる

私が最初に乗った頃に教えてもらったの注意点だな
0628774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 20:21:54.12ID:G6OFGvHN
皆さん親切すぎてありがたいです!アドバイスをもとにまず1000キロ目指します
コロナ明けたらはやく念願の林道デビューしたいです
0629774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 20:46:29.68ID:xuyoyD2H
俺は買って1ヶ月後に下道オンリーのロンツー行ったらもう怖くなくなった
田舎道や峠を3日間くらいのんびり走ってたら慣れちゃったよ
バイクの慣らしにもなったしちょうどよかったな
0630774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 22:19:16.64ID:vJeuu6Es
30分前位に信号待ち先頭で普通に発進したら
対向車のミニバンが急にウインカー出して、右折してきたから危なくぶつかる所だった
ハイビームだったしセローは舐められ易い
ナンバー控えたけどやっぱりドラレコは必要だなと思った
0631774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 22:41:33.72ID:YuqQllq+
>>630
セローみたいな蚊とんぼは舐められるからフォグつけないとダメだよ。
0632774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 22:43:06.26ID:HeLU8EvT
ぶつかったら被害は完敗だけど
過失割合は圧勝だったのに
0633774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 00:19:44.60ID:XbJJM0qu
セローってそんなに風に煽られるっけ?
多少ふらつく程度であんま気にならんな
0634774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 00:33:33.56ID:BlvLOOqc
>>633
SSでもやってくる馬鹿がいるからセローなら余計舐めてそう
0635774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 02:17:45.29ID:AiJYnIpJ
>>634
>>633は風に煽られるかどうかって話みたいだよ

まあセローは軽いから橋の上とかの強い風には煽られるし、小柄に見えるから馬鹿なクズに煽られやすいかもしれない
0636774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 03:55:01.01ID:nZ5eQEMc
>>630
対向車来てるのに
なんでハイピームにしてたの??、?
そよあたりが、嫌がらせみたいなことされる原因じゃないのか?
0637774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 04:29:11.48ID:2T7wrSdL
>>636
車がハイビームだったんだろ
0638774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 04:46:52.72ID:T+RJr7dv
ライトをLEDにしてハイビームにするだけでもかなり舐められなくなる
0639774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 05:17:53.55ID:pv4cCYrw
舐められたくなかったらセローに乗らないのがベスト
0640774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 05:47:07.11ID:+oQS9k/a
菊の御紋や日章旗のステッカー貼るはオヌヌメ
本当に煽られなくなる
0641774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 05:55:50.24ID:ITxrjNg/
ミリタリー色に塗ってスピーカーも付けたら完璧だな
0642774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 08:14:10.83ID:vPr/dT0l
実名SNSでセロー糊がアカいリツイートしてるの見ると
残念な人なんだなあと思う
0643774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 08:34:28.69ID:bbgKOTo6
>>640
大衆から痛い目で見られる
0644774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 10:11:43.57ID:2Y6mW0Zw
>>642
どうでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況