X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆151台目【旧/ヌ/FI/18/FE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 22:29:07.30ID:W0h6xNsY
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆150台目【旧/ヌ/FI/18/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582667553/
0670774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 18:28:35.98ID:2Y6mW0Zw
>>664
ありがとう。
セローにそんなのあるとは。
今でも握り込めるけど、さらに自分に合うように調整してみるわ。
0671774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 18:30:09.04ID:6iEJyuqv
>>653
てか、基本的にオフ車はフロントブレーキで止まるもんで
リアは低速時と姿勢制御や補助的にしか使わんとかそういうの?
0672774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 18:47:27.24ID:PeSdDc51
>>671
逆じゃない?
0673774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:18.80ID:IFYm8A8e
>>669
ありがとうございます
近すぎるので調整してみます
0674774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 19:07:37.91ID:XvyaNEq6
ゴールデン付けてるけど、リアは林道で思い通りロックするくらい(タイヤはシンコー216SX、MX)は効くし、フロントもジャックナイフ直前位まで効く
効かないっていってる人は多分、林道でロックさせるような走りはしてないんだと思う
0675774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 19:21:22.72ID:RnbQIV10
納車直後の当たり出てないブレーキはリッターだろうがオンだろうが効かんよ
まあ、当たり出した後の話だろうけど
0676774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 19:27:45.91ID:hqRj9A/W
これ乗ってる層の男女比と年齢別比率ってどんなもん?
やっぱ50+の男が9割ぐらい?
0677774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 19:39:48.69ID:UAAviVRN
>>676

その可能性は高いですよ。どこかの記事で見たのだけれど
ライダーの平均年齢が50代だそうですから必然的に。
0679774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 20:18:07.01ID:2Y6mW0Zw
>>674
アスペ?
林道の話じゃなくてオンロードの話でしょ?
誰がオフロード通って越境して新車取りに行くんだ?
0680774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 20:20:20.05ID:nZ5eQEMc
てか、ブレーキとかクラッチのレバーの遊び調整なんて
納車されて、公道を走り出す前に自分でやるものなんじゃないのか?
合わないバイクって、乗ってて怖くない
0681774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 20:20:27.82ID:EkcwPb7S
まあ、そもそも新車でブレーキ効かないとか言うなって話だな
0682774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 20:32:29.32ID:XvyaNEq6
>>679
新車を取りに行く話はしてないが?
アスペ?
0683774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 20:43:27.29ID:2Y6mW0Zw
>>682

>>653から始まった話なんだけど。
なんだバカなのか。
0684774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 21:07:14.10ID:XvyaNEq6
>>683
始まりはそうでもその後パッドの話になってるんだがな。
アンカーすら打ってないレスに対して653に返答しているように見えるってのはアスペの証だな
ご苦労さん
0685774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 21:17:42.37ID:meuCv8Nj
オンロードからしたら止まらないのタイヤのせいじゃないの?
0686774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 21:54:42.31ID:oLdFodtt
レバーをピポットレバーに変えてる人いる?折れにくくなると聞いたんだけど
0687774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 22:02:05.92ID:0Q4TUR3u
>>686
うん
0688774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 22:22:45.59ID:2Y6mW0Zw
>>684
アンカー打てない奴に言われたーwww
0689774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 22:48:29.81ID:SHshrg0P
セローのブレーキが効かないのは事実だからね

林道でロックできないブレーキなんてないから、基準にならないよ
0690774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 23:07:20.22ID:OREU+gWB
>>668
ありがとうございます。
0691774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 00:00:02.86ID:wYfR556W
>>685
ローター径/タイヤ径のせいかな?
0692774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 00:00:19.93ID:iT/9dkKZ
新車のセローだとブレーキ効かなすぎてエンブレ頼り
0693774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 00:19:51.34ID:KtkxzW8D
セロー納車したけど、取り回しやすく、非力なのが可愛らしくもあり、なんだか愛おしくなるバイクですね。
維持費も安いし、買ってよかった
0694774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 00:42:17.64ID:kziTSwX/
>>693
おめいろ!
0695774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 00:59:22.59ID:rJ4OWzmz
>>686
アーマーハンドガードを付けてて直撃しないからわからない
ただ遊び調整が出来なくなる代わりにレバーをかなり手前に持って来れるので、手の小さい人には特におすすめ
0696774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 07:20:47.70ID:hBWECUcy
なるほどなー自分もジータのハンドガード付けてるんだけどそれでも折れる場合あるから変えようかなって
それと指2本のレバー操作とか憧れもある
0697774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 08:01:58.66ID:ccF3MaQO
>>696
ハンドガードまで付けてて折れる心配が有るならレバーの予備持ってれば良いじゃん。
俺は225だけど、純正工具入れのボルトに止めてるけど、10年以上折れた事は無い。
一緒に走ってた奴が折れて使った事はあるけどな。
結局、ノーマルが一番汎用性が有って他の人も使えた方が良くない?
折れにくい社外品が折れたら詰むぜ。
0698774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 08:29:01.75ID:SdXAenKC
>>697
偉そうな225老害はお引き取りくださいm(_ _)m
0699774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 09:03:40.69ID:31EfE/he
格好良い(じゃなくてもいいけど)レバー買ったら純正を予備として携帯するってのは
オフの常識だと思ってたんだが違うのか
予備レバーとパンク修理品持ってないと怖くて林道にはでかけられんわ
0700774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 09:55:22.29ID:YvQ8ZIN6
ツーセローにスマホルダーってハンドルか、スクリーンかどっちに付けたほうがいい?
0701774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 09:56:53.36ID:Oc50TpXD
スクリーンにつけてる
0702774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 11:02:07.44ID:wrPccvdU
ハンドル切る時の軽さと距離の近さならハンドルで、視線の移動の少なさなら鳥居かな
自分は鳥居にラムマウント
0703774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 11:04:08.21ID:Oc50TpXD
俺も鳥居にRAMマウントだ
一緒
0704774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 11:13:13.62ID:yI0otctx
>>693
おめろ!
0705774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 11:14:43.74ID:yI0otctx
RAM人気あるね
0706774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 11:18:30.59ID:7dQWQo7d
RAMはパンツ履かせたらまず落ちないから
0707774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 11:27:05.86ID:wrPccvdU
ミノウラも良かったんだけど熱でちょくちょく落ちてた
背面が大きく空いたラムマウントなら放熱良さそうなので去年換えたら、40℃くらいまでで耐えたよ
0708774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 11:42:01.91ID:H4Dld0JR
もう一台のバイクにスマホホルダーでSPコネクトってのを買ったんだけど、
セローにはどうやってつけるか思案中

高かった…
0709774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 11:57:12.93ID:H4Dld0JR
解決した…
バークランプマウントで行けそう
0710774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 12:10:55.14ID:KcZ2P/lH
BTで飛ばせるスマホサイズの防水タッチパネルモニターほしいよね
いちいち付け外し面倒くさい
0711774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 12:19:38.98ID:4ohJee2R
>>710
タッチパネル付きでスマホをミラーリングとコントロールする感じかね
あればいいけど現在のBTだと速度的に難しいかもね
0712774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 12:30:38.58ID:Si5nMudm
>>707
40℃位まで耐えた なのか
40℃位までで絶えた なのか
0713774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 12:50:51.39ID:wrPccvdU
>>712
バッテリーの温度だと思われるが50℃近くなると端末保護の為に勝手に落ちる
真夏なら車載じゃなくても連続で使ってると40℃くらいはすぐに行く
0714774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 12:55:30.10ID:Oc50TpXD
俺は寒くて充電が止まることがよくある
マイナス10℃くらいになるとスマホは動くけど充電できないからバッテリーは減る一方
0715774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 18:08:56.04ID:qIrLGwTk
氷点下でバイク乗るのかよ…って思ったけど年越し宗谷岬組か
0716774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 20:08:06.29ID:icessqve
もう225老害には着いていけない話題ばかり
0717774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 20:44:02.41ID:LduKDl5J
わしはまだガラケーじゃからのう
0718774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 21:52:58.72ID:kt124fmw
225は今存在価値あるか?パーツすらもう生産してない
0719774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 21:59:09.43ID:Yw5b+xXZ
>>715
YouTubeで見たけどあれは凄いな
逆にあのクレイジーさは尊敬するわ
0720774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 22:09:26.77ID:KcZ2P/lH
さっき陸橋の下り渋滞で怖い思いした
目の前のアウディが結構いい勢いで突っ込んでって急ブレーキかけたんだけど
こっちも買い物のこと考えてて判断が遅れてしまい
リアブレーキフルロックでタイヤ鳴らしながら直撃コースに
リアリリースしてやり直すのも無理だしどう考えても止まらないので
リアを右に流しつつ左にステアリングを切って軽くバンクさせ
左に音がしないのを確認してアウディのケツ5mくらい手前でブレーキをリリース
スレスレで回避できた
ほんとうに反省しなきゃいけないんだけれども
あの状況でコントロールしきれたのは自分を超褒めてあげたい
0721774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 22:23:53.13ID:B40+sFbe
>>720
どのようなシチュエーションかよく分かりませんが
とにかく良かったですね。
0722774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 22:25:27.67ID:KcZ2P/lH
>>721
ありがとう
玉ヒュンするような描写ができなくて申し訳ない
0723774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 22:33:15.41ID:DEyz+8GF
18とFEって色とステッカーしか違いない?
0725774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 22:42:49.79ID:mmr6FsEH
FEはエンブレムも
0726774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 23:01:52.53ID:KtkxzW8D
型式も同じDG31Jなんだ
FEは特別仕様車ってだけか
0727774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 23:42:55.13ID:1pqpwMmc
黄色信号で間に合うかってタイミングで突っ切ったら、サイレンの音で白バイ登場。
結局自分に数秒おくれて信号つっきた追い越し車線の車が停車させられて自分は停車させられなかったが
ビビった。 なんか白バイの取り締まりが多い気がする。
0728774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 00:20:14.20ID:bBBQXw8v
>>716 225が最強だね
0729sage
垢版 |
2020/04/22(水) 06:12:24.55ID:FrHhl5hO
>>725
FEのエンブレムふつうにパーツ注文できるのな。
0730774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 09:48:35.80ID:H2/biuof
>>728
バイクの問題じゃなくて乗ってる老害が問題
0731774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 10:57:45.11ID:JJXhppEl
>>587
体力、持久力は歳を重ねるほど個人差が拡がっているよ。
幸いなことに俺らは充分うろちょろ動ける身体的状況にあるよ。

精神的にも、日本人として無事に還暦まで生き抜いて来ることが出来たので、日本と言う国を、自分の目でしみじみと眺めさせて頂きたい気持ちを強く持たせてもらっているから、全然へこたれない。
0732774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 10:59:08.38ID:JJXhppEl
>>604
ありがとうございます。
日本人として、日本列島を慈しむ旅をさせていただきます。
0733774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 15:50:18.76ID:4BdZxvQ5
ファイルエディション値上がり確実!
0734774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 15:53:52.72ID:6WvYSNec
ファイルエディション値下がり確実!
0735774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 18:04:30.85ID:mYzhPl9K
昨年セローを契約した日の帰り道
全身ヒップホップファッションで固めてセローに乗っているつを見かけた。
特にスカチューンにはしておらずノーマルの250だった。
0736774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 18:20:02.21ID:FLWZOwsy
ファイルってなんだよ…
0737sage
垢版 |
2020/04/22(水) 18:24:59.06ID:SKn72w24
>>735
セローに限らずかっこいいバイク乗りを見たことがない。
セロー は箱付けてる時点で、特に美的感覚がないライダーだと判断してる。
若しくは見た目の優先順位が低い人。
0738774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 18:41:02.58ID:+BUy9Bo/
>>737
俺のことかな。
このジャンルのバイクの軽いっていうメリットを
スポイルしてしまっているのは理解しているが
自分は、実用性重視かな。

あと出先での盗難防止。箱やバイクごと
持っていかれたら意味ないけど。
確かに、カッコ悪いとは思うわ。
0739774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 19:07:40.20ID:oPJMKvy8
セローやトリッカーみたいな安バイクには箱つけてもなんも違和感ないぞ
WRに箱つけると流石に頭おかしいと思うが(俺の知人)
0741774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 19:15:04.02ID:hSXNogP9
箱なんか別に付けたきゃ付ければいい
誰もそんなもん気にしてないし文句言われる筋合いもない

俺は醜いなって思うけど別に口に出して言うわけじゃないし
0742774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 19:18:20.93ID:H2/biuof
>>741
誰も文句なんか言ってないけどな。
被害妄想って怖いな。
0743774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 19:30:02.23ID:FuePdGSI
>>737
仕事で使ってる人間もいるんだよ
0744774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 19:49:26.50ID:z3CkNf0b
>>737
キムタクや長瀬見とけよ
つうかおまえ何でここに居るの?
0745774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 19:50:52.54ID:KpeLfBBo
アスペと老害ばっかだなこのスレ
0746774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 20:34:18.15ID:DhxBdYdQ
>>742
流れを見るとあんたが文句を言ってるなんて誰も言ってないぞ。
確かに被害妄想って怖いよなw
0747774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 20:52:37.28ID:19MJiyQz
やっぱり外出出来なくて心が荒んでいるなあ
0748774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 20:55:51.95ID:Lh/63rPB
うむ
ライダーは当然アウトドア派だからね
家でゲームやってても時間がありすぎてすぐ飽きる
0749774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 21:39:59.75ID:5D5KkzT/
>>574
まともな大学出て、まともな企業に勤めてるけど、学生時代に世界半周したよ。
0750774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 21:49:28.56ID:H2/biuof
>>746
読解力なさ過ぎwww
0751774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 21:50:18.62ID:H2/biuof
>>749
どんな大学出て、どんな会社に入ったの?
0752774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 22:25:42.39ID:nUAF6U2j
セロー選んだ時点で
カッコつけようなんてこっちも思ってないから
普通にリアボックス付けて実用的に使うわ
買物とかクソ便利だぞ

カブ乗ってカッコつけようと思わないだろ
そういう感覚に似てる
0753774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 22:27:58.10ID:nUAF6U2j
>>737
セロー選んでる時点で
お前に美的感覚なんてねえから肩の力抜けや
0754774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 22:40:15.77ID:DhxBdYdQ
>>750
照れ隠しかい?
説明できないだろwww
0755sage
垢版 |
2020/04/22(水) 22:45:25.51ID:SKn72w24
>>753
お、おう。よろしく同志たち。
0756774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 23:03:39.10ID:NRYSoJp2
実際俺も若い頃は、箱ダッセ、フルフェ以外ありえね、オフ車?あんなのバイクじゃねぇだろ
と思ってたから気持ちは分かる
ちなみに今はセローに箱つけてジェッペルで走り回ってます
0757774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 23:04:25.19ID:g0w8Vcqu
確かに箱は便利よね
キャンプしなきゃ何泊でもできる気がする
もちろんカッコ悪いのは承知だけど楽には変えられない
0758774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 23:08:51.65ID:DaF/akpE
通勤でバイクを使ってある日何となく箱をつけた
それから箱は手放せないな
小さいのとそこそこ大きいのと二つある

大型はかろうじて箱つけてないけど
誘惑されてるw
0759774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 23:28:25.64ID:tF2JeHCC
セローはケツが跳ね上がってないせいか操縦性に違和感が少なくて良い
以前に乗ってたモデルはもっと小さな箱だったのに、重心から遠く離れた高い位置にある違和感がかなりあった
0760774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 23:58:25.15ID:gA4YJW+i
GIVIなどのリアボックスはまし、ホムセン箱を付ける美的感覚は度し難い
0761774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 01:21:44.49ID:dPK61Tdp
ドレスアップパーツじゃないんだから何でもよかろう
0762774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 02:04:50.21ID:nAu0KCxv
折りたたみコンテナボックスを付ければ、普段は少し目立たない
色々凝った見た目のもあるし
0763774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 08:36:46.45ID:zv0c/bV6
>>754
真性バカ発見
0764774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 10:39:45.38ID:Ylbo9DE0
>>749
旧帝大で、グループ会社合わせて6千人程度だけど
旅行中話し
0765774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 12:25:48.86ID:VtaJGpyV
箱やトップケースは一度付けると止められないわな
ほんと格好なんかどうでもよくなるw
0766774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 12:26:13.22ID:VtaJGpyV
いや、俺はむしろカッコいいと思うけど
0767774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 15:56:23.14ID:/sIfdxWf
>>765
ほんとそう
旅先での買い出しやその辺のスーパーで買い物に便利すぎる
0768774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 16:24:39.38ID:VEOui8/+
箱は麻薬
一度手を出すと戻れない
でも、外すと重心が真ん中に集まるから超軽い
0769774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 17:57:53.84ID:HeE2ZZn9
>>764
普通の会社だね。
半年も遊んでいてダブらずに卒業したのなら明らかに勉強不足だね。
大学で身につけるべきシラバスを修了して身につけてないから後悔するよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況