X



〓 YAMAHA TMAX 40 〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ efee-a0l9)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:19:22.00ID:+ESjZkXl0

TMAXはスクーターです、
スポーツバイクではないのです・・・

公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tmax/

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543755826/

980を踏んだら次スレ作成、作れない奴は踏むな

〓 YAMAHA TMAX 38 〓
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566819362/

※前スレ 〓 YAMAHA TMAX 39 〓
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574589538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0179774RR (ワッチョイ 9f92-hfgI)
垢版 |
2020/04/15(水) 22:21:38.67ID:45Ryiw1L0
色は何がいいかね?
0180774RR (オッペケ Sr8b-i20/)
垢版 |
2020/04/15(水) 23:14:59.67ID:V8q38/BVr
レスありがとうございます
若干安いくらいなのかな?


個人売買だからもちろん整備なしの現状で渡される訳だけど、
実際、三年間で4000km走ったくらいの530DXって交換部品とかどんな感じなんだろう
距離いってないけど三年も経ったら色々交換なのかな?
0184774RR (スププ Sdbf-hfgI)
垢版 |
2020/04/16(木) 00:30:43.91ID:pjDwExpUd
>>177
高いだろ
ノー保証ノーメンテなんだから
下取り見積もりと同価格じゃないと買う側が圧倒的に損
0185774RR (ワッチョイ 7fee-OJ1y)
垢版 |
2020/04/16(木) 00:31:48.96ID:rgFCzIiW0
ここでそんなこと聞くくらいだから恐らく自分で整備はあまりできなさそうだけど
仮にそれ買った後にちゃんとメンテ請け負ってくれるショップのアテがあればいいと思うよ
0188774RR (ワッチョイ 77b0-7wDT)
垢版 |
2020/04/16(木) 07:18:49.33ID:aTMG7BYv0
中古車屋でも現状販売保証なしで50万で買えるところなんて無いわ。直取なら普通の程度のタマで80の現状渡しはまあ妥当。友人割引でさらに安くしてくれというのはあり。
0189774RR (ワッチョイ 17aa-B6Wd)
垢版 |
2020/04/16(木) 08:53:18.07ID:OOWFhxsv0
友人価格なら一番高い見積もり+気持ちだな
+車検と消耗品かかるしその友人はあまり良くない友人
それならば560買って3年後に友人に80万で売る方がお得w
0190774RR (スプッッ Sd3f-OJ1y)
垢版 |
2020/04/16(木) 10:07:06.72ID:XfaP2Bgid
仲間内ではバイク屋とか買取り業者の見積もりプラス3〜5万で売買するのが慣例だったな
0191774RR (スプッッ Sd3f-OJ1y)
垢版 |
2020/04/16(木) 10:08:46.43ID:XfaP2Bgid
もちろん買った後はNC・NRなのは当たり前だけど
バイクのクセや過去のトラブル履歴、弱いとこなんかも前オーナーから直接話聞けるので安心ではある
0192774RR (オッペケ Sr8b-i20/)
垢版 |
2020/04/16(木) 11:06:55.02ID:vYc7OTz2r
172だけど
みんな色々教えてくれてありがとう

悩んで他の友人にも相談したけど
賛否両論だったのでここできいてみた

消耗品交換くらいなら出来るんだけどとにかくコロナ問題で時期が時期なのでなるべく安く済ませられたらなぁという安直な考えのヘタレです

もし乗れたらみなさんの仲間にいれてやってください
0194774RR (スッップ Sdbf-AOfM)
垢版 |
2020/04/16(木) 11:59:28.82ID:HbIb3/dLd
手持ちのバイクを手放すなら早い方がいい。
国内外共に趣味でしかない大型バイクのリセールは落ちるだろう。
逆に新車は欲しければ早く買え。数が売れないと見越して足りなくなる程度の販売計画しか取らん。
最近発表されている新型バイクは発売を待たずして完売ってパターンが多い。
0195774RR (JP 0H8f-KSU8)
垢版 |
2020/04/16(木) 12:25:59.46ID:nkmgT2aGH
>>193
たしかに、不要不急でなければ大型バイクなんて下がる。
0197774RR (オッペケ Sr8b-m9Uy)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:33:40.98ID:Ozsmt/aRr
峠でss煽れるってネットなんかで見るけど実際どうなんですかね?
もちろんスキルの違いなどもあるとは思うのですが
0199774RR (ワッチョイ ffb0-QsZ8)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:46:57.20ID:WtdPS/qF0
>>197
免許とってからこのスレにおいで
0201774RR (ワッチョイ b758-ZuT/)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:38:34.67ID:gPW/pgFD0
峠は度胸勝負だから下りなら煽れるんじゃないか
SS乗りが皆上手いわけじゃないし
0202774RR (スプッッ Sdbf-/a9P)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:25:33.04ID:ocA6/ro2d
>>201
そりゃそうだ。
乗り手の技量次第
SSで軽く流して、覆面ぶち抜いて御用になった連中は多い。
どにち
0203774RR (スププ Sdbf-hfgI)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:10:28.98ID:MTuyyQZ5d
そういうバイクじゃないから
高速でサクッと追い越し簡単快適スクーターよ
0206774RR (アウアウクー MM8b-hfgI)
垢版 |
2020/04/17(金) 11:11:38.16ID:eZnWAagxM
みんなカラーは何にする?
0210774RR (ワッチョイ 7756-Ho7r)
垢版 |
2020/04/17(金) 17:36:50.19ID:XLDNjT/r0
小傷を目立たなく修正する事が出来ないのがマットカラー・・・
下手に磨くと悲惨なことになる。
0212774RR (スプッッ Sd3f-OJ1y)
垢版 |
2020/04/17(金) 18:00:24.22ID:wPXk2/uqd
マットカラーって流行りというよりコストかからないから
メーカーが積極的に採用してるんでしょ?
四輪と違ってバイクの外装はマットカラー受け入れられてるし
0213774RR (ワッチョイ 77b0-csEB)
垢版 |
2020/04/17(金) 18:35:59.21ID:ojZZLjwe0
目立つ傷ついたらならパーツごと交換すりゃいい マット推し。
0214774RR (スププ Sdbf-hfgI)
垢版 |
2020/04/18(土) 00:14:23.54ID:SgKT1ozzd
女にモテるには
男から見てダサい生き方しないと駄目
ぶりっこが女の中で嫌われてるみたいな
0215774RR (ワッチョイ b758-ZuT/)
垢版 |
2020/04/18(土) 00:31:38.16ID:I8oRGPQk0
ただ見てる人は見てるからね〜
そういう女が当たりとは限らないけど

って何の話だ
0216774RR (スプッッ Sdbf-/a9P)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:46:07.97ID:+b7Rx8EOd
560が来るのが楽しみだ。
来たら
まず
530に比べ燃費がどれくらい良くなっているか。

100km/hの回転数がどれくらい低い位置か。
530は4000回転〜4500回転

これをまず見てみる。
0217774RR (ワッチョイ b70e-XKkj)
垢版 |
2020/04/18(土) 12:34:37.12ID:pB/vMOXD0
納車になっても暫くはガレージの置物だな。
会社からの指示もあるけど気分的に乗る気が起きないわ。
0218774RR (ワッチョイ 77b0-csEB)
垢版 |
2020/04/18(土) 15:38:25.50ID:8ulmS7Qp0
喪が明けたら、短いシーズン存分に味わいたい。都心からだと、ド定番のとこ以外にどっかおすすめスポットある?
0219774RR (スプッッ Sdbf-/a9P)
垢版 |
2020/04/18(土) 17:07:14.35ID:+b7Rx8EOd
>>218
中央高速→塩尻の信州健康ランドで一泊温泉入って飯食って→翌日松本→ビーナスライン→乙女道路→上田→農道→軽井沢→横川→関越道→都内
0220774RR (スプッッ Sdbf-/a9P)
垢版 |
2020/04/18(土) 17:15:57.25ID:+b7Rx8EOd
>>218
あとは東名→新東名→120km/h区間堪能→浜名湖→うなぎ食べて→1号線戻り→ヤマハ本社行ってヤマハプラザで560を跨いで遊んで→1号バイパス北上して→駿河健康ランドで温泉入って一泊→翌日は伊豆箱根堪能→都内
0223774RR (ワッチョイ 77b0-csEB)
垢版 |
2020/04/18(土) 18:11:42.79ID:8ulmS7Qp0
5月の松本いいねー  ちょっと肌寒いけど
ヤマハプラザは初めて知ったけどモーターボートでヤマハにはお世話になってるからヤマハ詣でもありだな。
0225774RR (スプッッ Sdbf-/a9P)
垢版 |
2020/04/18(土) 18:19:57.79ID:+b7Rx8EOd
>>222
それはやめて〜
でも、もう一台サブのNMAX155でエンスト病リコール体験しているから、それも頭の隅に置いておこう。
0226774RR (ワッチョイ 77b0-csEB)
垢版 |
2020/04/18(土) 18:25:18.99ID:8ulmS7Qp0
メーカー的にはマイチェンだからさすがに大丈夫だろうよ。確かにその次のFMCではいろいろやらかしそうだけど。
0229874 (ワッチョイ 37ee-MEjh)
垢版 |
2020/04/19(日) 20:19:43.35ID:ot6Shgyb0
興味なければスルーすれば良いだけなのにね
流石はバカスク上がりのDQNは違うわ
0235774RR (アウアウウー Sa1b-MoVT)
垢版 |
2020/04/21(火) 14:20:06.31ID:mIFiJgLFa
ワイ530DX乗りだがコイツのクルコンて120キロキープできないんだっけ
100までは確認した
0237774RR (アウアウカー Sa0a-exMM)
垢版 |
2020/04/23(木) 05:37:41.82ID:8ise3THNa
>>236
俺のTMAXは悪い時でそんなもん。ちなサブのリッターネイキッド
は普段でそんなもん。
0238774RR (ワッチョイ 4d8a-ejIz)
垢版 |
2020/04/23(木) 06:03:58.01ID:rOGzIK3T0
>>237
お返事ありがとう、なんかダメな質問しちゃったかと思った
T-MAXって結構燃費いいんだね、重たいから14とか15くらいいっちゃうのかと思ってた
0243774RR (アウアウイー Sa81-jfvm)
垢版 |
2020/04/23(木) 14:13:21.73ID:LjNbiQJsa
すまんこ、ドライブ軸のスプラインね。
ドライブベルトの駆動側プーリーとドライブ軸の噛み合わせのとこ。摩耗しやすいらしい。
0244774RR (スプッッ Sd2a-AaEN)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:18:50.34ID:F8RmGxupd
>>243
それはちょっとやばそうですね
博打ですね
でもぼくは負けません
ありがとうございました
0247774RR (ワッチョイ ca61-mEE2)
垢版 |
2020/04/23(木) 19:29:09.45ID:dPRiNrD70
>>245
日本メーカーが撤退してるカテゴリーだから、
ナカマーとして受け入れようぜ。
競合がなくなると進化も止まる。
メーターパネル系ではTMAXのほうが遅れてるし。
0249774RR (スップ Sdc4-g/H9)
垢版 |
2020/04/23(木) 22:18:22.85ID:fYv4WRwid
>>245
排気量465で車体重量223kg
38馬力、トルク4.3
最高速度139km/h

性能的には初期型TMAX並みって所か。
0250774RR (スップ Sdc4-g/H9)
垢版 |
2020/04/23(木) 22:25:01.79ID:fYv4WRwid
台湾は他にAK550もあるし、ヤマハTMAX560も台湾では売れていると聞く、その他にBMW、C650も
この500〜600クラススクーターは台湾で激戦なんだろうな。
0252774RR (スッップ Sd70-m7f2)
垢版 |
2020/04/24(金) 13:13:12.48ID:ckALkq5zd
ええな。
これでいて燃費が良くて航続距離も伸びてるんか?
ビッグマイナーチェンジとも言われてたりしてるけど結構進化してるんだな。
0253774RR (ワッチョイ 9556-1Gce)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:10:31.96ID:Txi2OAcf0
>>251
コーナーの速度が新旧同じで車体や足回りは変わらないんだなとよくわかるわ。
しかし加速性能がこれだけ違うものかね?CVTの変更もあるんだろうけど別物じゃん。
0254774RR (ワッチョイ 4d8a-ejIz)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:54:44.56ID:IUas45J50
ショートサーキットで2秒差が付くって相当加速性能違うように見えるんだけど
530はアクセル全開じゃなかったとか?
0255774RR (スプッッ Sd2a-g/H9)
垢版 |
2020/04/24(金) 17:15:32.93ID:dqogpnt6d
>>251
筑波のここで40秒台前半は速いわ。
0256774RR (ワッチョイ 8bb0-Op/G)
垢版 |
2020/04/24(金) 18:25:47.03ID:Pl3/XMRV0
560は側面擦るまで攻めるけど、530では攻めない、速度が違うのにブレーキングポイントが全く同じだし、最終コーナーもアクセル全開にするタイミングが違うとかお察し。
もう少し提灯成分抑えて正確なところ教えて欲しい。買う参考にならんわ。
0259774RR (スッップ Sd70-m7f2)
垢版 |
2020/04/24(金) 20:23:04.53ID:yguWHp0Kd
でも3月にショップに配布された資料には図解付で旧型より加速が明確に向上したと載ってたからそれなりに速いんだろう。
チラ見しかしてなかったけど何馬身前に出てるみたいな感じの絵だったな。
0260774RR (ワッチョイ c40e-M6YJ)
垢版 |
2020/04/24(金) 20:27:51.42ID:n4mOWT7t0
ま、所詮はスクーターの中でのドングリの背比べだろうし気にする所でもねーよ。
エンジン以外は大して変わりもしてないし値段も微増程度なんだからさ。
0261774RR (スッップ Sd70-NXyr)
垢版 |
2020/04/24(金) 21:42:36.11ID:hK5d97Odd
しかもtモードでの比較とか、何のためにサーキットで比較レビューしてんだって話。こんな出来レースレビューで一喜一憂するほど視聴者は脳内お花畑じゃないのに。頼みますよ丸ちゃん。
0264774RR (ワッチョイ e465-yST3)
垢版 |
2020/04/25(土) 11:38:11.85ID:qxHWZRAa0
Tモードまったり Sモード スポーツモードみたいな アクセルレスポンスが結構変わる。
530DXで今度ユーザー車検受けるんだけど、シャーシダイナモに乗せて速度測ったりするんだよね?
あれってトラコン作動しないの?トラコンて完全にOFFにできたっけ?いま店に車両預けてるから
わかんない
0265774RR (ワッチョイ b2b9-Hty+)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:20:49.11ID:fAE3QHZ80
Tモードで筑波のあのコースで43秒前半かよ・・・
Sモードだと42秒は行くな。下手したら40秒?
0267774RR (ワッチョイ c40e-M6YJ)
垢版 |
2020/04/25(土) 14:09:05.39ID:IE7Julxq0
早ければ来週からユーザーの実車インプレが出てくるだろう。
俺は手元にあると乗りたくなっちゃうんで一応の自粛期間の連休明けに納車だから半裸で待機だな。
0274774RR (ワッチョイ 4d8a-ejIz)
垢版 |
2020/04/26(日) 00:16:32.14ID:bzRGe7Q20
>>273
3型でも15000キロのまぁまぁな個体なら乗り出し4〜50万とかザラじゃないかな?
まぁ整備なし現状渡しで30万は微妙だけど
0275774RR (ワッチョイ bd58-iKII)
垢版 |
2020/04/26(日) 01:26:16.63ID:Y09oZmTU0
Sモードのプログラムは新旧で大差ないが、Tモードは大きく違うなんてことはあるかもしれない
不自然だからこのくらい疑った方がいい
0277774RR (ワッチョイ 01aa-hQGQ)
垢版 |
2020/04/26(日) 08:52:24.65ID:dURbkKzC0
みなさんアドバイスありがとうございます。

今乗ってる48000キロのgsx-r750と交換も考えてるんですがあまりいい条件ではなさそうですね…
前オーナーも知ってる方なので整備は問題なさそうなのですが
0278774RR (ドコグロ MM40-/J8m)
垢版 |
2020/04/26(日) 08:54:02.53ID:onleePEfM
『ヒント インターネット』で分かったこと→年齢。
それはさておき、取説の文章からすると、Sモードで変化する『低速域から中速域にかけて』というのが、あのサーキットで出てくるのか?レーサーによるハードなアクセルコントロールでその特徴が出る時間がどれぐらいあるか、→SでもTでも一緒では?、と思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況