X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA  ツッコミ多めスレその2【落とし前はどうつける?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 4f6b-5QI3)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:59:10.95ID:Q9Np3tV20

ワッチョイ導入できたかな?
このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

一応前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA  アンチ、ユーザースレ【錆びた 刀/折れたカタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581145273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0200774RR (エアペラ SD02-zfCe)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:51:05.37ID:tcaqpDBSD
地球上の登録台数で行くと
GSX-S1000よりもGSX-S1000Fよりも
GSX-S1000S-KATANAが恐らく一番
売れてない様な気がする
0201568 (アウアウエー Sa3a-I7bh)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:25:47.77ID:LIA2x6C0a
>>200
それは間違いない
S1000は日本だけでも新車が4000台くらいは売れたろう
カタナは全世界で2000行ったか怪しい
0203568 (アウアウエー Sa3a-I7bh)
垢版 |
2020/04/12(日) 18:06:44.75ID:LIA2x6C0a
ラッピング一台作るのに100万じゃ無理やろ?
そりゃあと一年はあのチンドン屋続けるしか無いよ
0204774RR (ワッチョイ 432c-ZCJJ)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:08:20.07ID:Z5/Itm7v0
実車は殆ど走ってないのに電車だけ走り続けるって何かの罰ゲームみたいだな
0205774RR (エアペラ SD02-zfCe)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:04:09.52ID:DHVfFwv9D
店頭展示用非売品化した新型カタナを
ラッピング電車で大アピールしている感じ
まさにむだ金 あと17ヶ月間も運行
0206774RR (オッペケ Sr5f-zPFu)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:26:57.04ID:2gxNcydpr
s750f売ってりゃ売れたと思うよ
国内専用4発ツアラーでフェリー代も安いし
ストファイなんかいらんかったんや!
0208568 (アウアウエー Sa3a-I7bh)
垢版 |
2020/04/13(月) 02:15:42.44ID:1AYGa/35a
いやぁ売れないんじゃね
ナナハン自体レースカテゴリも無いし、1000と比べてそう安くもならないだろうし

かと言って捨て置くには惜しい出来のエンジンではある
0209774RR (アウアウエー Sa3a-B4qz)
垢版 |
2020/04/13(月) 05:49:54.68ID:bmYO56SYa
>>208
CBR650R/CB650Rが売れたから、スズキも出せば売れると思う。
値段次第だけど、正規なら100万くらいになるのでは?
CB650系が去年売れたのは、ネイキッドのCB650を上手くモデルチェンジ出来たせいだとは思うが、
CB650Rが売れればフルカウルのCBR650Rも改めて評価されると言う物。
どうせならフルカウルを、と言う流れも出来る。
スズキはS750だけ出して、R750は日本で売らないとか、意味わからんよ。
四気筒の750は今やスズキだけで、S750をマイナーチェンジしてセンタースタンド化したら教習車にもなれるのに、なぜそれを目指さないのかがわからない。
S750はR750と共に、日本仕様車として一部改良したらスゲー事になると思うんだけどねえ。
0210774RR (ワッチョイ 432c-ZCJJ)
垢版 |
2020/04/13(月) 06:39:17.33ID:Ebuv9gAK0
400と750はガラパゴス排気量だから先はなかろう
それにここは排気量に関係無く先の無いバイクスレだからスレ違い
0211774RR (アウアウエー Sa3a-I7bh)
垢版 |
2020/04/13(月) 10:22:30.68ID:xj1MLgLna
>>209
GSX-R750だと硬派かつ高額すぎるから、もうちょいヌルくGSX-S750Fあたり出してれば人気出たかもな
デザインはGSX250Rの丸コピで

それでカタナ750出すならイタ公じゃなくて社内デザインの方がまだマシなものになるだろう
0212774RR (アウアウエー Sa3a-B4qz)
垢版 |
2020/04/13(月) 13:17:37.80ID:bmYO56SYa
>>211
GSX250Rって、最近のスズキのデザインとはちょっと毛色が違ってて良いよね。
エンジンがもっとパワーがあれば売れたデザインだと思う。
カワサキみたいに、250/400共通車体として出せば成功したと思う。
まあ、エンジンが無いんだけど(爆)。
0215774RR (アウアウエー Sa3a-I7bh)
垢版 |
2020/04/13(月) 15:50:48.19ID:65jLXQTPa
>>212
見た目は良かったけど性能も重量も品質も他社より一歩二歩遅れてたのがね
中華はやっぱりダメだわ
0216774RR (オッペケ Sr5f-zPFu)
垢版 |
2020/04/13(月) 16:14:47.78ID:Kkrpweo5r
ガラパゴスと言ってもさ、じゃカタナがワールドワイドに売れたかって言うとそんなことはなく各国爆死
ターゲット絞って売ったら売上ついてくるかもしれんよ?そこまでコアなマニア層向けってわけでもないし
0217774RR (ワッチョイ dfaa-KRXG)
垢版 |
2020/04/13(月) 18:59:35.33ID:LodOPeAP0
GSX250Rのエンジンはスペック上の数値は低いけど
低回転域からのトルクは他の250二気筒より強いし
振動が少なくてツアラー適正は高いのでVストローム250の方には合ってるんだけどね
他社の250フルカウルがスペック勝負始めだした時期に出すにはあまりに空気読めてなかったせいで
近年のスズキはやる気がないと印象づける一因になってしまってるのが残念
0218774RR (ワッチョイ b66b-slfm)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:08:24.12ID:51LcWVxk0
中華二気筒エンジン本体に対してそこまで悪い印象は持ってないんだけど
積んでる車両がどれも重すぎるのがな
0219774RR (アウアウエー Sa3a-I7bh)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:16:32.40ID:DtGGcrB2a
中華バイクは雨が降るとキーだけで勝手にエンジンかかったり、謎の警告灯が点いたり消えたり等、電装まわりが酷すぎてやる気がないどころか完全に客を舐めきってた

なんだ、カタナ出す前から同じじゃないか
0220774RR (ワッチョイ b66b-slfm)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:39:35.70ID:51LcWVxk0
だからエンジン本体と言っている
>>219のように電装系トラブルは経験してないからノーコメント
0221774RR (ワッチョイ 432c-ZCJJ)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:52:57.90ID:Ebuv9gAK0
GSRからGSXときて更にVストまで電装トラブルが付き物みたいだが何でずっと改善しないのかね?
中国大陸と日本の湿度の違いとかそういう話なんかな
0222774RR (ワッチョイ 17b9-kpEi)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:56:07.59ID:uhlMaK300
>>213

>2018年に最も話題になったバイクがカワサキの「Z900RS」だとしたら、
>昨2019年のそれは、間違いなくスズキの「KATANA(カタナ)」でしょう。

うん、違う意味で大いに話題になったね

しかし未だにこういう記事が出るとは、どうしてもカタナの失敗を認めたくないのか
0223774RR (ワッチョイ dfaa-KRXG)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:57:54.52ID:LodOPeAP0
GSR250も電装系トラブルあるのか?
GSX250RとVスト250では製造してる会社が替わって
GSR作ってた時の会社よりノウハウが浅いって話だった気がするけど
0224774RR (アウアウエー Sa3a-I7bh)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:47:43.96ID:DtGGcrB2a
あの中華バイクも提灯酷かったな
中国の狭いカートコースで旧型忍者と競争させてなんとか勝利
「ニンジャ、◯◯(中華地名)に散る!これは24psのスーパースポーツだ!」って
怖気が走った
0225774RR (ワッチョイ 432c-ZCJJ)
垢版 |
2020/04/13(月) 21:00:25.68ID:Ebuv9gAK0
スズキは中国で新型カタナをプローモーションして貰うといいかもね
H2Rにもブガッティ ヴェイロンにも勝てるぞ
0226774RR (スッップ Sd02-5zvt)
垢版 |
2020/04/13(月) 21:02:43.74ID:yaHv+VCLd
24馬力のスーパースポーツw
こういうことやるからスズキは突っ込まれるんだよなぁ
0227774RR (エアペラ SD02-zfCe)
垢版 |
2020/04/13(月) 21:09:23.87ID:Pm7FSrh8D
Vスト250もGSX250Rも2017年度のグットデザイン賞
いずれもチーフは福留さんか・・・

新型カタナはグッドデザインオブザイヤー賞もらえるだろうか
0228774RR (ワッチョイ 43bf-GmGo)
垢版 |
2020/04/13(月) 21:16:27.42ID:yoE3BMz30
>>227
最近のスズキで見た目がいいなと思うやつには必ずプレゼンにその福留さんが前面に出てきてたんだよ、今度のVスト1050もだけど
0230774RR (ワッチョイ dfaa-KRXG)
垢版 |
2020/04/13(月) 21:37:18.72ID:LodOPeAP0
>>223
2速低回転域からフルスロットルではGSXの方がちょっと加速の乗りが良いとかは一応事実だから…
0231774RR (ワッチョイ 238a-gmdd)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:21:44.90ID:aNSCTs9G0
ふと思ったんだけど、KATANAとして見なければ意外と格好いいんじゃないかな?
0233774RR (アウアウエー Sa3a-B4qz)
垢版 |
2020/04/14(火) 00:02:58.18ID:zZ6rVpV2a
>>227
グッドデザイン賞は、賞が欲しいメーカーが申し込んで、
通産省や広告代理店が「大人の事情」で精査し、相応しいであろう物に与えているだけだから。
スズキの金次第だな、賞を買う側と売る側の都合による。
0234774RR (エアペラ SD02-zfCe)
垢版 |
2020/04/14(火) 00:06:38.56ID:GYgrMkzXD
>>231
麺切り包丁かミジンコかナポレオンフィッシュか
ここらあたりを再現したなら優秀デザインと思う
0235774RR (エアペラ SD02-zfCe)
垢版 |
2020/04/14(火) 00:14:09.56ID:GYgrMkzXD
>>233
新型カタナの生き様を描くにピッタリではないか
もう業界やユーザーに笑われるのは慣れただろうし
0237774RR (アウアウエー Sa3a-B4qz)
垢版 |
2020/04/14(火) 03:27:20.93ID:zZ6rVpV2a
>>235
嘲笑される物に大賞与えると、グッドデザイン賞の格が落ちるからね。
格が落ちるとエントリーが減るから、エントリー収入も減ってしまう。
デザイン関係者には大きく二つの派があり、ガチでデザインを考える人と、
五輪の佐野みたいな仲間内で繋がって金儲けのシステムを握ろうとしる連中。
グッドデザイン賞を取り巻く主流は後者だな。
たまに凄いデザインが出る時は、だいたい前者の方。
○○展とか、金次第だったり、入選したら師匠に数百万払うとか、色々ある。
こういう裏事情はテレビでやらんから、知らない一般人はグッドデザイン賞スゲーと騙される。
まあ、中には本当に良いデザインもあるので、全部叩けない所がな…。
佐野の時はバレたから大騒ぎになったが、佐野が失職してない事で
「デザイン業界はみんなグル」が知れ渡ったが、
しかしワニでお馴染みな電通は何にでも絡んで来るので、
火消しにはマメに行われ、一般人は忘れて行くのだ。
電通なんてヤーさんが「みかじめ料」を取り立てるのと大差無いからね。
イベント開いても電通から来るのは一人くらいで、あとは下請け企業が全部回してるから。
電通社員はイベントの本部室でお茶飲んで弁当食うだけ。
イベントの客の誘導、警備、物販、全て下請け。
電通とか明日消滅しても現場は誰も困らない。
0238774RR (アウアウウー Sabb-9P/C)
垢版 |
2020/04/14(火) 06:52:59.45ID:r3pyx4gPa
>>231
カッコいいと思わないなぁ
あの車体デザインに高いハンドルはバランス悪すぎる
アップハン全般が悪いって訳じゃない Z900RSを始め普通のネイキッドなら誰も何も違和感を感じないだろう
やはり車体デザインに対してのバランスって大事だと思う 逆に低いセパハンに出来たらかなり好み
0239774RR (エアペラ SD02-zfCe)
垢版 |
2020/04/14(火) 06:54:04.98ID:56ttMsNnD
>>237
ほー エントリーしてくる業種はかなりの広範囲みたいですから
色々うごめいているのですね
スズキのマメタン SW-1 バンデット250・400
GSRシリーズ グラウディス TL1000R
スズキの話題作と言おうか捻ったデザインと言おうか
個性的な機種が受賞してますね

しかし新型カタナは『デザイン優先で その為あっちもこっちも・・・』
ですから 是非エントリーしなければ辻褄が合わない様な気が
まあ受賞するかどうかは別ですよね 
0240774RR (ワッチョイ 432c-ZCJJ)
垢版 |
2020/04/14(火) 06:59:31.98ID:YNcpBQQw0
あの車体デザインに高いハンドルはレジャーバイクと見ればアリなんだが、そうなると
デカ過ぎ、重過ぎ、排気量と気筒数が多過ぎ、値段高過ぎですな
0242774RR (ワッチョイ 06ce-mgCR)
垢版 |
2020/04/14(火) 10:41:35.76ID:nJ5Vg6Vf0
修に死んでほしいの?
0245774RR (ワッチョイ 17b9-kpEi)
垢版 |
2020/04/14(火) 15:36:41.38ID:lZMrrVjv0
スズキは卸しちゃえばそれでいいのかもしれないけど、ショップはね・・・
0246774RR (ワッチョイ 0e28-+Xqj)
垢版 |
2020/04/14(火) 15:57:15.04ID:ukUxjXFJ0
カタナは発売当初120万くらいなら細かいこと考えずに買う人もいたたろう
150万となるとあれこれ精査されちゃうよな
ここで散々言われてるネガが気になる
今、冷静に考えると100万でもちょっとと考える代物だよ
0249774RR (ワッチョイ 6f93-m5AG)
垢版 |
2020/04/14(火) 16:37:54.22ID:W8OTluqD0
GP500時代の黄色ゼッケンと白ベースの水色と赤の配色がガンダムカラーか・・・
時代が変わったな
0250774RR (ワッチョイ 43dc-WMAU)
垢版 |
2020/04/14(火) 16:40:36.59ID:iiSgm2JI0
蘇る伝説か、新たなる伝説の誕生か
SUZUKI KATANA

40年ほど前に登場した初代カタナは、個性的なルックスと扱いやすさから世界中で人気を集め、多くのライダーを虜にしました。
そんな伝説のバイク“カタナ”が新型KATANAとして登場しました。
https://www.l-bike.com/bike/20939/
0252774RR (ワッチョイ b66b-slfm)
垢版 |
2020/04/14(火) 17:37:35.44ID:qcM3HoMP0
既出のCGだよ
そもそもフレームと被る部分の処理が素人レベルの雑コラだぞそれ?
CBFのタンク前半分がオリジナルと違い幅広になっている理由は
中の人が一番良くわかってるはず
ツインスパーフレームだとタンクの下側のラインはどうやっても水平にならん。
0254774RR (エアペラ SD02-zfCe)
垢版 |
2020/04/14(火) 18:39:23.24ID:f7Cay3nFD
ツインスパーはツインスパーが採用され始めた
レーサーレプリカ時代までしか再現しない方が良いのかも
鋼管クレードルを採用しないと新型カタナの二の舞
0255774RR (ワッチョイ b66b-slfm)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:09:09.01ID:qcM3HoMP0
GSX-Rもそうだしバンディットもグースもそうだけど、大昔からスズキのデザイナーはフレームもデザインの一部にしてたからね
何という事でしょう!タンクを変えるだけでまるで別の車種に!なんてのはGN250→グラトラのラインだけだもの
妥協せず本気でやった結果が結果的に自分で自分の首を絞めているのが気の毒ではあるけどさ
バンディット1250のフレームなんか無理ゲーの極みorz
0256774RR (ワッチョイ 23ce-K8Ri)
垢版 |
2020/04/14(火) 20:25:01.28ID:j7QCHRre0
デザインを刀っぽくしてってカワサキに頼んでみれば良い感じにしてくれる
0257774RR (ワッチョイ 432c-ZCJJ)
垢版 |
2020/04/14(火) 20:59:52.50ID:YNcpBQQw0
デザインを刀っぽくしてってホンダに頼んでみれば当たり障りの無い無難な感じにしてくれる
0258774RR (エアペラ SD02-zfCe)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:38:13.47ID:f7Cay3nFD
デザインを刀っぽくしてってヤマハに頼んでみれば美しい色合いにしてくれる
0259774RR (アウアウカー Sa47-d4/r)
垢版 |
2020/04/14(火) 22:26:59.15ID:pZrHd4FNa
デザインを刀っぽくしてってスペイン人に頼んでみれば50ccのスクーターにしてくれる
0263774RR (ワッチョイ 77bf-O3oF)
垢版 |
2020/04/15(水) 00:37:46.41ID:n64jlKKx0
バンディット400といえば、初代ハヤブサやRF、近年ではSV650Xのまとめ役をした吉浦さんの作品だ
あの人の担当した車種はアクの強い要素を持つモデルであっても何とも言えない上品さ、端正さがある
ああいう感性が継承されていれば…
0266774RR (ワッチョイ 772c-p9We)
垢版 |
2020/04/15(水) 06:56:46.15ID:RJwBqRb/0
人気あったんだがブローバイガス処理に欠陥があって始動不良車ばっかりだったのが痛かった
大気開放にすれば一瞬で改善されたんだが、大っぴらに出来ない改善方法だったからな
0267774RR (スプッッ Sd3f-cA2N)
垢版 |
2020/04/15(水) 07:17:00.50ID:Czc7T7TSd
それ以前にゼファーの大ヒットに押されて影が薄かったんだよ
マイナーチェンジしてロケットカウル着けたりVCエンジン載せたりと頑張ってはいたんだがね
CB-1なんか完全に空気だった
0268774RR (ワッチョイ 772c-p9We)
垢版 |
2020/04/15(水) 07:49:23.19ID:RJwBqRb/0
その頃になるとゼファー人気は陰ってて既にスーフォアの後出し勝ち状態だったぞ
0269774RR (スプッッ Sd3f-cA2N)
垢版 |
2020/04/15(水) 09:53:55.83ID:MKpEB0f4d
スーフォアがマイナーチェンジやモデルチェンジを繰り返していたのはそれでも基本を変えずコンスタントに売れ続けたゼファーに勝てなかったからでしょ
今じゃお馴染みCBXカラーも元はディーラーが独自に施してたよな
0270774RR (スッップ Sdbf-7wDT)
垢版 |
2020/04/15(水) 11:33:45.47ID:6WBEkyCLd
ジクサー250の価格は評価したい

ネイキッドだけ何故か発売遅いけど
0272774RR (ブーイモ MMcf-i+pl)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:13:16.77ID:HUOAy9FiM
皆が復活を待ち望んでいたカタナをあのデザインで出したスズキが
グースを復活させたらどんな姿にされるか…
0275774RR (ワッチョイ 77ce-X0Dk)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:44:53.80ID:VHJi7h8B0
デザインをグースっぽくしてってカワサキに頼んでみれば良い感じにしてくれる
0276774RR (ブーイモ MMcf-i+pl)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:22:40.17ID:HUOAy9FiM
カタナの名前とカワサキに譲渡したほうがいい
スズキが持ってても腐らせるだけだろ
今回も泥塗ってたくってだめにしたし
0277774RR (アウアウウー Sa1b-5NIT)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:01:04.36ID:wA3/lmHQa
Z H2をOEMで新型カタナとして売れば良かったんだよ
新型カタナ買った人だって「刀」ってバッヂが付いてりゃ良いんだろ?名前は別として今の新型カタナじゃなきゃならない理由を答えられないからそうだとしか思えない
四輪は融通し合ってんだから半端な物出すくらいなら二輪業界もそうすりゃいいんだよ
0278774RR (エアペラ SD4b-xa8R)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:43:47.19ID:RKvrWbZUD
ジェイドとジールとバンディットとバリオス
GSX250FXは何台残っているのだろう
GSX900ninjaか
0281774RR (ワッチョイ 5728-Sl4o)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:35:13.58ID:O0FjZ+SU0
スペック調べてなかったけどヤフコメに12リットルって書いてあって笑ったわ
0282774RR (ワッチョイ 778a-4h9J)
垢版 |
2020/04/15(水) 22:01:36.90ID:E8p0MIZO0
ハイオクでリッター16〜20、残り5Lで警告灯っていうと……最短で110、遅くても140でempty点くんだねw
実用性あんのかな
0287774RR (ワッチョイ 57b9-csEB)
垢版 |
2020/04/16(木) 00:51:32.17ID:KGBHUj8y0
>>280
>旧カタナ乗ってた&乗ってる人の新型への評判は決して悪くないよ
>文句言ってるのは旧カタナに乗ってない&乗れなかった(お金や免許で)人がほとんど

スレでも散々見た言い回しだよな
この通りならもっと売れてるって

擁護したい層はいつも数字には触れない
0289774RR (ワッチョイ 17aa-ycCE)
垢版 |
2020/04/16(木) 01:15:51.68ID:q+AR48oI0
>評判は決して悪くない
どうせ提灯記事に書かれてた事鵜呑みにしてるだけだろうなぁ
リアルであのKATANAに好意的なライダーを見た事がない
0290774RR (ワッチョイ 778a-4h9J)
垢版 |
2020/04/16(木) 03:29:10.02ID:2XwN3hgY0
>>284
実際に乗ってる人がそう言ってたから……
仮に3Lだとしても、航続距離はemptyついた状態でも頑張って240kmしか走れないのってちょっと辛くない?
0291774RR (アウアウウー Sa1b-5NIT)
垢版 |
2020/04/16(木) 05:23:15.97ID:9ZuW2pSSa
残り3Lですよ、だから売れない バイク初心者だと多いのか少ないのかが分からないんだろうけど
それなりにバイク歴がある人は不便さが分かるので手を出さない
新型カタナ買う人はバイク初心者か30年前くらいに少しバイク乗ってた その感覚を忘れてるリターンライダーでしょう。
0292774RR (ワッチョイ 772c-p9We)
垢版 |
2020/04/16(木) 05:29:00.22ID:nFvmtQIa0
カッコ悪いから要らないだけで使い勝手がどうのって所まで辿りつかないけどね
0294774RR (ワッチョイ 77ce-X0Dk)
垢版 |
2020/04/16(木) 07:39:50.43ID:+0hOYFVV0
昔の1100Sが欲しかった人なんかが買うんだから、そんなに新しさを求めてない

リトラですらギリw
0295774RR (スププ Sdbf-O3oF)
垢版 |
2020/04/16(木) 09:21:18.98ID:KkaJ1RE4d
>>289
おそらく業者の残りカスじゃないかな
他の掲示板も巡回監視してたようで、販売台数やネット対策のこと書き込まれたらキレ散らかしてたのがいたよ
ほんとに売れまくってりゃ笑って流せばいいものを
0296774RR (ワッチョイ 772c-p9We)
垢版 |
2020/04/16(木) 10:00:27.84ID:nFvmtQIa0
パックンライトの750の3型4型も不人気ってことになってるが、デカい免許が金で買えない時代なのに
そこそこ走ってるのを見かけたから売れた方だと思うけどね
0297774RR (アウアウエー Sadf-1fuy)
垢版 |
2020/04/16(木) 10:00:50.26ID:OFgew4s/a
ヨーロッパで全く売れなかったのは誤算やろうなあ
それを誤算と思ってる時点であかんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況