X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA  ツッコミ多めスレその2【落とし前はどうつける?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 4f6b-5QI3)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:59:10.95ID:Q9Np3tV20

ワッチョイ導入できたかな?
このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

一応前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA  アンチ、ユーザースレ【錆びた 刀/折れたカタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581145273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0327774RR (ワッチョイ 17aa-ycCE)
垢版 |
2020/04/17(金) 12:11:37.48ID:zhPwc2Y/0
あれはツーリングするならフルパニアで行けという設計だからな
せめてアクロスみたいにテール側から給油出来るようにすればよかったのに
0329774RR (エアペラ SD4b-xa8R)
垢版 |
2020/04/17(金) 12:15:14.74ID:fYyrux7TD
論外なデザインに?論外なタンク容量で?論外な価格設定をし?
論外な広報戦略を行い?論外な程の既存スズキユーザーを失う?
創業99周年 社内二輪カンパニー立ち上げ一発目 
記憶に残り過ぎて困るレベルの新型カタナ
0330774RR (ワッチョイ 57b9-csEB)
垢版 |
2020/04/17(金) 12:16:09.25ID:nK9eSaoL0
SNSとかの「予約しました!」とかいう書き込みもすごかったよな
予約したけど買わなかったのか、そもそもエア予約だったのか
0331774RR (ラクッペペ MM8f-8Jcx)
垢版 |
2020/04/17(金) 12:52:06.54ID:+eHhkisjM
>>321
笑いごっちゃないかも知れませんが、オモろいですww
ざっくりし過ぎのバイクを、これまたざっくりし過ぎの計画で世に出したけど・・・。
みたいな話だったんですね(;^_^A
0332774RR (ワッチョイ 37f3-3F0R)
垢版 |
2020/04/17(金) 14:10:53.10ID:S5kHKkgs0
ポテンシャルとしてはZ900RSくらい売れただろうにな
カタナが復活って
手を抜かなけりゃ良かったのに
0333774RR (スププ Sdbf-6u8r)
垢版 |
2020/04/17(金) 14:13:12.23ID:jD2J0t2vd
いやスズキにしたらざっくりした計画じゃなくて練りに練った企画のつもりだったんじゃない?
ただあまりに詰めが甘過ぎっていうか実際の商品の出来が悪すぎたっていうか
0335774RR (ワッチョイ 97f3-BqNS)
垢版 |
2020/04/17(金) 15:23:39.19ID:I8M+fhAs0
これが売れたら真・カタナが出る!だから買え!とかも言われてたからな
間に合せで造りました、でもお願いします。
そんなもん通ると思ってんのかよ
0336774RR (ブーイモ MMcf-i+pl)
垢版 |
2020/04/17(金) 15:51:39.59ID:oxvvPeBDM
>>332
ユーザーが求める内容で手抜きせず作ればZ900RSより売れたぞ
数年前までのリバイバル要望調査で、カタナは毎回1位だったからな
0337774RR (ラクッペペ MM8f-8Jcx)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:10:48.62ID:+eHhkisjM
>>333
それはそうですね。雑誌の記事の仕込みから始めてるあたり一応本気度が感じられるし。
でも肝心の商品がイマイチだったので、計画どおりには行かなかったと…。
0338774RR (ワッチョイ bf28-QI7b)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:29:21.81ID:hBMfn5Y/0
ラッピング列車あたりもそうだな
カタナってだけで相当夢見てたと思われる
0339774RR (アウアウカー Saeb-cfJU)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:44:27.26ID:4ZAzlYjia
何度も語られているけど、やっぱり12gタンクはダメだわ。
あと荷物も載せられにくそうな短いタンデムシートもダメ。
さらにGSX-R並みのパワーも欲しかったしアップハンドルもダメ。

それでもボディデザインは結構好きだよ。
でもダメな部分が本当にダメ過ぎて購買意欲が全然湧かないわ (´・ω・`)
0340774RR (ワッチョイ 772c-p9We)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:53:07.28ID:CNpjJLTX0
大アップハンドルが付いてりゃボディデザインもへったくれもなかろう
今回の新カタナで思い知ったがハンドルって結構バイクの顔にあたる部分だな
0342774RR (ワッチョイ 7f6b-IHcq)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:55:20.47ID:Yg/Ega9F0
察してやれよ
上手くいくと思い込まなければ前に進めなかった連中の気持ちもさ…
てっぺんはともかくとして、使われてた下っ端が胸を張れる仕事だったかどうかは自己採点で十分だ
自分の担当を全力でこなしたんなら世間の評価なんて関係ないし
本当に力があればHでもYでも雇ってくれるさ
0343774RR (エアペラ SDbf-xa8R)
垢版 |
2020/04/17(金) 17:38:23.83ID:JVqnxzQgD
【パソコンで短文を書く簡単なお仕事です】

内容 洗いざらい知っている事を書く
資格 スズキ社内二輪カンパニーKATANAプロジェクト班経験者

※絶賛募集中※
0347774RR (ワッチョイ 57b9-csEB)
垢版 |
2020/04/17(金) 18:10:21.44ID:nK9eSaoL0
絶対にカタナの名前だけで売れると思っていたよな
さらに、かたくなに失敗を認めない
0351774RR (ワッチョイ 772c-p9We)
垢版 |
2020/04/17(金) 18:27:49.39ID:CNpjJLTX0
冗談抜きで危険だろう
「安全運転義務違反」で切符切られるんじゃないのか?
0352774RR (ワイーワ2 FFdf-i+pl)
垢版 |
2020/04/17(金) 18:37:07.26ID:eSJujcE9F
リヤシートが小さすぎてバックが大きく見えるけど
ヘルメットと比べたらコレ小さめのディパックだよね
カッパ上下入れたらパツパツだろ

このサイズのバッグですら前席にはみ出すって…
0353774RR (ワッチョイ 7f6b-IHcq)
垢版 |
2020/04/17(金) 18:39:38.70ID:Yg/Ega9F0
ケツ痛防止でポジションを変える事すら許されない苦行か…
何とかメーターは見えるだろうが、給油の度にタンクバッグは外さなきゃならん
とことん信仰心を試されるバイクだな
0356774RR (ワッチョイ 57b9-csEB)
垢版 |
2020/04/17(金) 21:53:49.34ID:nK9eSaoL0
月刊O誌のバイクオブザイヤーのWEB記事

>総合クラスに続いて、このBIGクラスでもトップに輝いたのはスズキのKATANA!
>2クラスを制したのは独特のスタイリングが醸し出す強烈なオーラだけでなく、
>最新のスポーツバイクとしての魅力にあふれる「令和最強バイク」だから。

令和最強バイクらしい
確かに別の意味で最強だが
0357774RR (アウアウエー Sadf-zuFh)
垢版 |
2020/04/17(金) 22:55:12.46ID:fGwHkLZ/a
>>336
大前提として「カウル・タンク・リアカウルは極力そのまま」での復活希望だからねえ。
まさかの「全部違う」は望んで居なかった。
0358774RR (アウアウエー Sadf-1fuy)
垢版 |
2020/04/18(土) 00:45:17.91ID:r63fUAEza
デザインのために重さもタンクもハンドルも、メーターの視認性やチェーン引きしろなど細かいことも全て犠牲にしたのに、肝心のデザインが別にカッコよくはないという…

装備も最先端トラクションコントロールだけではなぁ
0359774RR (アウアウウー Sa1b-5NIT)
垢版 |
2020/04/18(土) 05:49:22.57ID:/kxBdIdGa
安い汎用トラコンでしょ
カタナより安いニンジャ1000でも6軸IMUトラコン積んでるのに
0362774RR (ラクッペペ MM8f-8Jcx)
垢版 |
2020/04/18(土) 07:44:37.03ID:PaCILCNhM
現行のカタナを見た時に感じたのは「顔だけカタナ」という印象でしたが、そう思うのは自分だけでしょうか?
0366774RR (アウアウエー Sadf-zuFh)
垢版 |
2020/04/18(土) 09:08:28.89ID:T+cmGYMwa
新KATANAの画像を最初に見た時、連想したのはGSX400XSだった。
ttps://bike-lineage.org/suzuki/gsr400/img/gsx400xs.jpg
ttps://bike-lineage.org/suzuki/gsr400/img/gsx400xs2.jpg
0367774RR (ワッチョイ 17aa-ycCE)
垢版 |
2020/04/18(土) 09:15:36.21ID:Od2l0jkn0
顔はともかくタンクから後ろはGSX400XSの方が圧倒的に綺麗なシルエットしてるな
0368774RR (ワッチョイ b76b-QI7b)
垢版 |
2020/04/18(土) 09:20:03.37ID:CnnacPe30
メディアが騒いでるの見て「あのKATANAのね、へー」って感じだった
goobikeに素人写真載り出してハンドルとミラーに違和感MAXになって
現物見てチープさに「は?」となった
0369774RR (ワッチョイ 772c-p9We)
垢版 |
2020/04/18(土) 10:00:07.24ID:acTGqhAU0
最初にVmaxを見たときは実物のカッコ良さが写真じゃうまく伝わらないなー と思ったが
新カタナを見たときは実物のカッコ悪さが写真じゃうまく伝わらないなー と思ったぞ
0371774RR (ラクッペペ MM8f-8Jcx)
垢版 |
2020/04/18(土) 17:08:41.38ID:QHgXuxPJM
>>363
>>364
皆さんのレスの面白さが「ププッ」でしたww
0372774RR (ワッチョイ 9f58-i+pl)
垢版 |
2020/04/18(土) 17:26:46.88ID:YanAddNm0
新型カタナ買うつもりだった資金で何を買うか迷ってる
もっとまともな新しい750カタナが出るなら待ちたいけど出そうにないし
SV650買って短刀にしようかなぁ
0373774RR (アウアウエー Sadf-1fuy)
垢版 |
2020/04/18(土) 17:37:18.58ID:r63fUAEza
短刀も実物は表面凸凹だったりライトが傾いてたりで結構厳しそうだから、カタナ系に拘るのはもうやめといたら?
150万なら忍1000SXあたりいいんじゃね、あれだけ乗せてなおカタナよりお買い得だし
0375774RR (ワッチョイ 97f3-BqNS)
垢版 |
2020/04/18(土) 17:56:49.74ID:LeF4431V0
>>372
カタナ・ルックが希望ならドレミのインナータンクを使用した
なんちゃってカタナ、が出るのを待てば?
新型がこれだけ爆死したんだから、多分どこかのカスタム屋が造ると思うよ
「スズキ」にこだわるんなら初代買ってエンジンをリビルドだろうね
エンジンに不安が無くなれば他の構成部品はなんとかなるもんよ
0376774RR (ラクッペペ MM8f-8Jcx)
垢版 |
2020/04/18(土) 18:01:21.44ID:QHgXuxPJM
>>374
いる出るか分からんし、多少前途が危ぶまれてるけど。
0377774RR (ラクッペペ MM8f-8Jcx)
垢版 |
2020/04/18(土) 18:02:54.96ID:QHgXuxPJM
>>374
☝の訂正。いつ出るか分からんし、多少前途が危ぶまれてるけど
0378774RR (ワッチョイ 772c-p9We)
垢版 |
2020/04/18(土) 18:07:30.22ID:acTGqhAU0
見た目がクラッシュしてる新型カタナ、経年劣化が過ぎて維持が困難な旧カタナ
SV650Xカタナが一番現実的かも知れんなぁ
0379774RR (エアペラ SDbf-xa8R)
垢版 |
2020/04/18(土) 18:33:05.62ID:y1ztbf9ZD
新型カタナの最大の魅力 『新車で買える』
このユーザー側にとって最大の魅力を
当のメーカーが粉々に打ち砕いてしまいました
0380774RR (ワッチョイ bfd3-Wh6W)
垢版 |
2020/04/18(土) 20:46:53.18ID:lTOGiKoa0
企画は何度も出てたけどデザイン代やらなんやらで難航してて、海外のガレージメーカーの発表見て「これならいけるかも」とデザイン買い取りして安くあげたんじゃん?
前半分がマッチョな分後ろが貧相過ぎたのが一番問題
3.0の発表で受けたのがガレージメーカー発だからであって、スズキが出すときはもっと期待度上がるってのが分からんかったのが敗因だろう……
0381774RR (ワッチョイ 57b9-xa8R)
垢版 |
2020/04/18(土) 21:11:45.68ID:qmaYDewT0
カタナは諦めてカワサキがワンチャンZ900RSベースのGPZ900R出すか、ドレミの外装キットが出るのを待つ
0382774RR (ラクッペペ MM8f-8Jcx)
垢版 |
2020/04/18(土) 21:30:26.50ID:QHgXuxPJM
スズキは早々に大掛かりなマイナーチェンジを行って、なんとかテコ入れしたほうがいいよ。
このままでは空前の大失敗として記憶されてしまう。
0384774RR (アウアウウー Sa1b-Wh6W)
垢版 |
2020/04/18(土) 21:56:13.86ID:FBJre5Jpa
サブフレームを1から作らないとリアシートを従来のカタナに近づけるのは危険だろうしね
0385774RR (アウアウエー Sadf-zuFh)
垢版 |
2020/04/18(土) 22:37:03.14ID:T+cmGYMwa
>>382
S1000のエンジンが、もう規制クリア出来ないから、おしまいだろう。
金かけて規制クリアさせる事は出来るだろうけど。
でもそれは人気があればこそだから。
空前の大失敗はスズキの場合豊富だから今さらかな。
0387774RR (ラクッペペ MM8f-8Jcx)
垢版 |
2020/04/19(日) 00:36:30.64ID:DKFRpPBwM
>>386
やっばりシルバー
0388774RR (ワッチョイ 17aa-ycCE)
垢版 |
2020/04/19(日) 01:05:06.70ID:gwC3WEfF0
>>385
EURO4に適合させるだけでEURO3時代のスムーズなパワーカーブがガタガタになったくらいだから
あのエンジンでEURO5は色々厳しそうだね
せめて2009年式のR1000のエンジン使えればいいのかもしれないけど
何かしらGSX-S1000シリーズの後継モデル出すならもっと拡張性の高いモデルにしてもらいたいな
0389774RR (ワッチョイ 772c-p9We)
垢版 |
2020/04/19(日) 06:36:27.69ID:0f5eTul90
GSX-S1000シリーズが売れセンなら延命する理由もあるんだがねぇ
カタナ同様、消え行くのみでしょう
0390774RR (エアペラ SDbf-xa8R)
垢版 |
2020/04/19(日) 06:43:55.80ID:jv2yNeaID
輸出用でも国内用でもフレームNo,やエンジンNo,で
2020年の刻印が入ったのは流通しているんですかね?
ひょっとすると2019年8月ファイナルか9月ファイナルのままなんですかね?
昨年それで笑ってましたけど真面目にイヤーモデルが初年だけなんですかね?

二輪専門誌べた褒め ケニータカオ系提灯ライターべた褒め
おまけにバイクオブザイヤーあらゆる所でほぼ総ナメ
これはまあ色々まずいんじゃないでしょうかね
0391774RR (アウアウウー Sa1b-5NIT)
垢版 |
2020/04/19(日) 07:11:36.17ID:Iplbcd4Aa
もうカタログ落ちさせたれよ
ここで2020年モデルとか発表したらスズキ専売店潰しに行ってるだろスズキ
0392774RR (アウアウエー Sadf-zuFh)
垢版 |
2020/04/19(日) 07:39:51.47ID:DNyIKu9Ga
スズキにとってコロナは販売終了の言い訳に出来るからな。
おそらく社内では生産終了が既成事実でしょう。
いつのタイミングで外部に流すかの段階だと思う。
去年に生産したので確実に終わると思う。
さすがにね、さすがにスズキがいくらボンクラでも、
まだカタナ続ける訳がないよ。
これから世界的に不景気になるから、バイクは世界的に売れなくなる。
メーカーは、今は必死に冬ごもりの準備だと思う。
0393774RR (ワッチョイ 57b9-csEB)
垢版 |
2020/04/19(日) 07:52:38.56ID:VruQOtFb0
「リアルタイム世代も若い世代も賞賛するすばらしいバイクだったが、新型ウィルスをめぐる
情勢が響いて思うような販売台数を記録することが出来なかった」

とかスズキがコメントしたり、提灯記事が出たりするのか
でも初年度爆死の時点でコロナのせいにできないな
0394774RR (ワッチョイ 772c-p9We)
垢版 |
2020/04/19(日) 07:57:30.07ID:0f5eTul90
提灯記事、ネットのステマ、様々なタイトルの受賞
大金使って3つの蜜を塗りまくったのに大爆死で我々の記憶には刻み込まれた
それで十分っスよ
0395774RR (スププ Sdbf-6u8r)
垢版 |
2020/04/19(日) 08:45:29.58ID:XFvMT+djd
ま、記憶に残るバイクってことで良かったんじゃない?
あ、歴史的爆死で記録にも残るか
0396774RR (ラクッペペ MM8f-8Jcx)
垢版 |
2020/04/19(日) 09:54:03.99ID:yaxtjtnmM
>>389
GSX-S1000シリーズが消えたら、スズキの大型車ラインナップがスカスカだよ。
ヤバいんじゃない?
0399774RR (ワッチョイ 77bf-glP1)
垢版 |
2020/04/19(日) 11:28:15.28ID:1E58h+uJ0
いちおうカタナはインドの規制に適合させて輸出しようかって話がある
ユーロ5相当か、それよりきついやつ
それをS1000にも使えば存続はできるだろう
ただその場合の性能曲線がどうなるか…
0400774RR (アウアウウー Sa1b-1fuy)
垢版 |
2020/04/19(日) 11:49:49.23ID:9bDBZEoga
いっそ全台ECU書き換えでA2対応(40馬力くらいだっけ?)にしちゃえばあっちのA2小僧が買うかもしれないぞ
0402774RR (ワッチョイ 9f58-i+pl)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:26:00.77ID:LFvEJwGH0
今度はインドかよ
スズキ二輪に残ってる不良在庫をどこに持っていくか(押し付けるか)四苦八苦してんだな
当初予定に無かった北米にも持ってったのに、そこでも売れなかったんだな
でもインドでも売れないと思うぞ…
0403774RR (ワッチョイ 57b9-csEB)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:58:29.99ID:VruQOtFb0
???「それは少々、心外です。カタナはインドではブランドです!」
0404774RR (ブーイモ MMcf-bDt1)
垢版 |
2020/04/19(日) 13:21:56.92ID:2Lu7wTy8M
インド人ってカタナになんも想い入れなんていだろ 初代の頃はみんな自転車が精一杯だったろうし
0405774RR (ワッチョイ 97ee-ycCE)
垢版 |
2020/04/19(日) 13:48:25.12ID:ADNO/EUQ0
>>372
俺はカタナ貯金でSV650にしたよ
思いつくドレスアップパーツゴテゴテ付けて
タンクの色も塗ってヘルメットにブーツも新調して
それでもカタナ貯金余ってる
モーターサイクルショーで実車に跨るまでは
縋るように判断保留してたんだけどね
0407774RR (アウアウエー Sadf-1fuy)
垢版 |
2020/04/19(日) 14:40:22.76ID:QP7LBUwQa
作ってしまったものは仕方がないからどこかに押し付けなければならない
全く売れなかったヨーロッパはもちろん国内ももう販売店は受け取ってくれないだろう
カタナのスペースにカブなりmt25なりpcxなり忍者400なり置きたいはずだ
邪魔くさい上に在庫で持ってるとなりゃ多分税金もかかるんだろう
たまったもんじゃないよな
0408774RR (ワッチョイ 17aa-ycCE)
垢版 |
2020/04/19(日) 14:44:04.76ID:gwC3WEfF0
2000台発注があったとの話だけど
もし実際に発注した分が丸ごと届いてしまった店があったら悲惨だな
0413774RR (ワッチョイ bf28-QI7b)
垢版 |
2020/04/19(日) 18:49:19.54ID:yjWZRTx00
劣化S1000を150万で売ろうなんて
カタナってことにすれば何でも許されると?
スズキの首脳陣はそうとうハッピーな脳を持ってるな
0417774RR (ワッチョイ 772c-p9We)
垢版 |
2020/04/19(日) 20:05:29.72ID:0f5eTul90
挑発してもここでは自演出来んから擁護は来んぞ
以前ならいじめだー!!って現れたかも知れんが
0418774RR (アウアウエー Sadf-zuFh)
垢版 |
2020/04/19(日) 20:38:08.03ID:DNyIKu9Ga
>>396
例えばアメリカ市場には、日本で売ってない大型アメリカンタイプもある。
欧米用に今でもグラ600とかある(名前違う場合もある)。
GSR250やST250系も新車で買える。
不遇なラインナップは日本市場だけ。
日本企業なのに日本市場を世界一冷遇する謎の経営判断。
売れないから売らないのかもしれんが、しかしカタナを無理矢理売ろうとはしたし。
経営の基準がマジでわからん。
0419774RR (アウアウエー Sadf-zuFh)
垢版 |
2020/04/19(日) 20:58:27.38ID:DNyIKu9Ga
>>397
V型をメインに据える気概すらないだろうね。
そういう半端な態度だから心配だよね。
VストSV系を拡充するのが、今は一番安上がりで信頼されるんだけど。
もう今年はモトGPも絶望だろうし、大型マルチは今年は売れないだろう。
SVから始まったV型は、Vストになり、一周回ってまたSVになる。
SV650は、シートの改善とメットホルダーを装備するマイナーチェンジすべきなんだけど。
それと同時にSV1050S(TL1050S)を出せば、大型のスポーツ系は間に合う。
Vスト650、SV650、SV650X
Vスト1050、SV1050S
コロナ渦が終息するまで、大型はこの五つで一応間に合う。
でもスズキはやらんだろうなあ。
0420774RR (アウアウウー Sa1b-1fuy)
垢版 |
2020/04/19(日) 21:16:18.81ID:9bDBZEoga
svは現状のままじゃ到底買う気にならんな
グラ乗ってたけどsvが許せなくてスズキ降りたし
最低でも劣化グラディウス からは進歩してもらわないと
0421774RR (ワッチョイ 97f3-YWL8)
垢版 |
2020/04/20(月) 00:36:44.88ID:7CwYd1sw0
>>418
やってる事日産と同じでわろた
SV1000って出ないんだろうか
値段次第だけどブロンクスに持ってかれそう
0422774RR (アウアウエー Sadf-zuFh)
垢版 |
2020/04/20(月) 00:56:11.91ID:KAjR9f8sa
>>421
Vスト1050でオンロード出せば良いだけだから、敷居は低い。
スズキがTL1000Sを復刻させる方針さえ間違えなければ成功する。
でも、今のスズキはやる気が無さそうね。
0423774RR (アウアウエー Sadf-1fuy)
垢版 |
2020/04/20(月) 01:51:44.12ID:3Ycsjy7Ha
勝算の高かったカタナがこの有様だぞ
TLなんて復刻したら目も当てられんことになる
0424774RR (ラクッペペ MM8f-8Jcx)
垢版 |
2020/04/20(月) 02:36:35.10ID:BIlqtVVPM
今更言っても詮無いことだけど、GSX‐1000Fを販売するときにセパハンにしてテールを長くしておけば、
その車体を流用してカタナもう少しそれっぽくなったんじゃないだろうか。
0425774RR (アウアウウー Sa1b-5NIT)
垢版 |
2020/04/20(月) 06:34:10.85ID:yOVMV8foa
テールは別としてS1000fは低いセパハンだったら売れなかったと思うが フルカウルの方選ぶのも防風性とか実用性重視してのfだろうし オーナーさんも価格と実用性で見た目は割り切ってる所あるしS1000fはあれで良かった
カタナは見た目からくるイメージ重視のバイクだからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況