X



◆◇◆シグナスX & BW's125 part132◆◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 521b-iXNd)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:27:03.87ID:SoAN5Byq0

・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx

シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
アーカイブ
http://web.archive.org/web/20151201194825/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X

※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。

前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part130◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571813925/
◆◇◆シグナスX & BW's125 part131◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1578296008/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0432774RR (アウアウウー Sac7-gLv0)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:34:37.39ID:SgkCQqRSa
3型乗り
もう40000キロ突破してる
ヤマルーブのPEAカーボン除去するやつって効果あるんかな?
あと何万キロ走れるだろうか…
0433774RR (スプッッ Sdba-v7Y9)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:43:04.66ID:vNkERmLad
>>427
これって公になってないけど、コロナウイルス影響で販売が極端に落ち、債務超過に陥ったからの廃業且つ会社精算らしいな。
0436774RR (ワッチョイ b648-o5MM)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:44:00.92ID:w4CT3aDG0
>>435
普通にいるんじゃない?
0437774RR (ワッチョイ 3644-BsFt)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:52:08.31ID:syRPANI30
先月末に5型買ったけど1か月で70キロしか走ってない
このペースだと10万キロ到達するのは120年後か
0438774RR (ワッチョイ a346-Jdzp)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:10:44.31ID:35zRBQ7O0
心配すんな俺のは2007年に2型台湾4期FI買って現在やっと12500キロだ。余りにも退屈なので駆動系は(ベルト&WR)2度交換してる、オイルも1000q毎ブレーキパッド1度交換、メーター液晶不良でメーター交換。
0439774RR (ワッチョイ 3325-XzL0)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:36:33.24ID:Id1BYPmN0
1ヶ月平均 80kmか。
近所の買い物とか、ちょっとした足として
の利用ならそんなものかね。
0441774RR (ワッチョイ 27f3-dwGB)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:51:33.64ID:ggW2C7bq0
4型新車で買って通勤4年で2.7万km
メンテナンスはしっかりしてるけど、なんとなくヤレカンはあるな。
0442774RR (ワッチョイ 8aee-jiYv)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:53.86ID:MQFMBKxM0
キャッシュレス還元が終わる前にやることやっとくか
0443774RR (オッペケ Srbb-tqmx)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:12:41.24ID:sGz/Pp5gr
給付金来たら見た目でマフラーか実用安全性でタイヤかどっちか変えたい
けどタイヤの候補だったシティグリップ2欠品って近くの店で言われたし違う候補考えるべきか
0444774RR (ワッチョイ 5bdf-0KXH)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:31:19.43ID:ZREM4HfB0
シティグリップ2フロントがメーカー欠品らしいね
俺は別店舗の在庫を辛うじて確保できた
0446774RR (ワッチョイ be6b-k+hM)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:54:13.90ID:4xYyUDSs0
車通勤になってから全く乗らなくなった
たまに近所のコンビニに
バッテリー上がらないように行くぐらい
一昨年まで大学生で毎日乗ってたのにね
0447774RR (ワッチョイ 5bce-rJoR)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:59:03.54ID:Ha7LwGgo0
>>445
モビシティ履いているけど結構良いよ
インプレは面倒なのでしないけど値段もお手軽で良いよ
0448774RR (アウアウカー Sac3-o1pn)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:39:00.88ID:yf09CIA3a
用品店行ったらシグナスの集会やってて20人くらいいた
お爺ちゃんや巨デブなおっさんや服のセンス0の人達とかばっかりだったけどここ見てる人達もそんな感じなの?
無理した感じでチェーンスモークして所構わず唾吐きまくって理系やオタクの人によくいる複数人いると凄い大きな声で喋るのやめた方がいいよ
0449774RR (JP 0H7f-XzL0)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:01:44.46ID:e+VUMXugH
どこ?
都内 埼玉 神奈川 辺りの二輪館?
0453774RR (ブーイモ MM26-y0er)
垢版 |
2020/05/24(日) 06:47:18.66ID:8DIDsae5M
イメージだけど
シグナス=オタク
PCX=サラリーマン
アドレス=DQN、ヤンキー


こんなイメージ
0454774RR (ラクッペペ MMb6-Iish)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:03:58.25ID:O/xvQEisM
>>448
アメブロとか見てたら定期的に集会やってるみたいよ、たまに写ってる人はそんな感じだわ。
0461774RR (スプッッ Sd5a-v7Y9)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:15:19.58ID:3+uu+kA4d
迷惑にならん限りなら、OFF会も問題無いだろう。参加者に何の恨み妬みあるんや?
相変わらず関連の無いボケた外野が、晒して誹謗中傷&罵詈雑言とかの煽りが大好きな沸点低い馬鹿野郎と言うか日本人のゴミクズが減らないから困ったもんだ。
実際公安検挙されたら高圧的態度から謙虚に大人しくなる癖にさ、自制を保つとか節度ある行動が出来ないもんかね? 全く嘆かわしい。
0464774RR (オッペケ Srbb-tqmx)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:07:07.90ID:tXVdsLZmr
渋滞路か快走路にもよるが給油は2回程度で済みそうじゃね?
満タンスタートなら200qで1回ってとこで
0466774RR (ワッチョイ 8aee-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:49:25.80ID:fQPadaWK0
同じ車種に乗ってるからって見ず知らずの人と集まりたがる気持ちがよくわからん
0469774RR (ワッチョイ 0e41-OfAR)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:41:05.67ID:zDYOPqSN0
>>466
このスレは同じ車種の人が集まるためのスレじゃないの?
実際に会うかネット上かの違いだけでしょ
0470774RR (ワッチョイ 4e39-JjUC)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:46:10.54ID:sb0s8RZM0
SE44乗り、40000越え記念パピコ
通勤で往復130キロ乗るようなって
オイル消費マッハ
0471774RR (スプッッ Sd5a-v7Y9)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:17:08.24ID:/vH6jP/Hd
他人のコメントを全て否定から入る時点で、そいつ自身の社会性が乏しさが良く判る。
早い話、知能が劣るから賢くないんだよ。肯定的になれと言うつもり無いが、もう少し建設的な会話が出来ないもんかね?
最初から敵認定して、ひたすら攻撃しかしないからスレッドが荒れるんだ。
0473774RR (スプッッ Sd5a-v7Y9)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:50:32.36ID:UwjvtzLVd
>>472
よくわかるじゃねーか!
0474774RR (ワッチョイ 6325-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:01:06.45ID:uagtUMZy0
20万で買えて長距離移動が楽な原二スクーターってこれがベスト?

距離ほとんど走ってないやつなら中古でもいいかなって感じで
0478774RR (オッペケ Srbb-JlWh)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:31:44.80ID:rXXSwHysr
>>474
楽ではないがマシではある
けど道の駅で他のバイク達に並んで雑談弾ませたいなら金貯めて125ベスパが望ましい
0480774RR (ワッチョイ b648-o5MM)
垢版 |
2020/05/25(月) 18:32:21.27ID:MWnSX9Ql0
ベスパが望ましい理由は何なんだろう?
0481774RR (ワッチョイ a334-oW4g)
垢版 |
2020/05/25(月) 18:44:26.09ID:9c7v+aqR0
ベスパは駐車する時にスタンド掛けないで、ガタンって倒すんだよね?
0483774RR (オッペケ Srbb-tqmx)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:25:52.34ID:VMax5AC4r
長距離移動とかたくさん乗るなら新車の方がいいに決まってる
20万に給付金突っ込めば30万でなんとかなるはず
0484774RR (オッペケ Sr8d-UwLM)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:38:35.60ID:McJJ0HmBr
グリップヒーターを使うと熱で接着剤が柔らかくなりグリップがぐるぐる回る。
冬までなんとかならないかな?福岡やけど。
0485774RR (ワッチョイ a125-wRUd)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:43:35.99ID:okZiEkpX0
あー、俺もそうだった。
2りんかんで取り付けてもらったて
一年位でそうなった。
0486774RR (ワッチョイ 5b50-05E3)
垢版 |
2020/05/27(水) 08:34:35.65ID:6xqoLoVN0
>>484-485
自分で付けたけどセメダインのスーパーX2で3シーズン越してる
普通のグリップボンドじゃ熱に弱くてダメだっていうよね知らんけど
0487774RR (スプッッ Sd2d-GhyO)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:32:50.88ID:mO58m5mId
単なる呟き。( ´,_ゝ`)
エンジン慣らしを終えた5型シグナスを弄った仕様なんだけど、だいたい町乗り燃費が1L/25キロ。結構燃費が悪くて驚いたぜ。
ざっくりなスペックは、aracer-mimi、180cc、ビッグヘッド、ハイカムの仕様。
0490774RR (ワッチョイ 4925-pA45)
垢版 |
2020/05/28(木) 08:08:04.59ID:QKnOi+ZP0
たまにいるよね
無茶苦茶なパーツ構成でノーマルよりはそりゃ速いけど燃費や部品消耗が酷いやつ
0491774RR (アウアウウー Sac5-QNLF)
垢版 |
2020/05/28(木) 08:40:34.47ID:fsVniIZPa
別にいいんじゃね
自分のバイクどう弄ろうと本人の趣味だし
燃費重視するのか耐久性か速さなのかは
0492774RR (ワッチョイ d3a8-5ISU)
垢版 |
2020/05/28(木) 10:10:37.08ID:kI77mZv90
リッター30超えとか絞り過ぎだろ 空冷だからちょっと余裕みて濃いめの方が安心だぞ
0494774RR (オッペケ Sr8d-6QGp)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:01:18.20ID:A72RFZe6r
>>487
パワーが上がれば燃費が悪くなるのは当たり前じゃないの?
元々なんか無駄が多いとかならカスタムでパワーも燃費も良くなるのだろうけど
0500774RR (オッペケ Sr8d-05E3)
垢版 |
2020/05/28(木) 15:38:31.56ID:H6pkdaCwr
ツーリング行けば数で言えば中〜大型がやはり多いけど
シグナスやらPCXやらアドレスやらNMAXやらもそこそこ見る気がする
0501774RR (ワッチョイ 51ce-QNLF)
垢版 |
2020/05/28(木) 16:32:48.68ID:8j1jcuKm0
通勤でシグナス使っているからシグナスでツーリング行くと仕事サボってツーリングに行く感が否めない
0502774RR (ブーイモ MM75-5vhd)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:14:51.88ID:yPtb30gjM
原二でのんびり下道走り続けるの楽しいよ

適度な疲労感を得たいとき
片道150キロくらいの距離よく走りに行くわ
0503774RR (スプッッ Sd2d-GhyO)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:24:14.56ID:aTyQ+8/ld
俺の場合のツーリングは、2種類にGr分かれる。
・原付2種前後の排気量 (概ね80~160cc)
エンジン改造のモンキーやDaxを含む。
・軽2輪以上の排気量 (200cc以上1400cc未満)
OFF車やハーレーとかも含む。
原付ツーリングは、運転が疲れたが楽しかった。ひたすら下道を巡るから、低速で走る面白さがある。急がない気楽さがとても良い。
中型や大型と行くツーリングは、1部の奴等が何故か峠バトルっぽくなるから、普通に走りたい側からすると兎に角困る。実際に激突事故や自爆事故とかの事故処理を手伝う羽目に遭った。
一般道では、レーサーもどき走行したくないからな。のんびり自分のペースで走りたい。
0507774RR (ワッチョイ b3ee-ULWp)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:25:47.08ID:QNew7sNG0
>>503
ロンリーツーリングしよう
自由に好きにできて最高
0511774RR (スップ Sdf3-GhyO)
垢版 |
2020/05/29(金) 09:21:30.78ID:gdz3qhS1d
釈放された。正確には、巻き込まれました。箱根の山道の煽り運転と言うんかねー。後方から来たCBRだろな、バトル走行の邪魔らしく、カーブ付近だと滅茶苦茶圧力かけてくるのは、困ってしまう。こっちは、ソロでシグナスだからゆっくり走行中なんだ。
酷い扱い受けたのは、たまたま立ち寄った展望エリア駐車場で発生。何とCBRの奴等が居るんですな。結果的にバトル走行を妨害したのを怒ってて、お前〜!肩をどーんと叩かれた。
軽く乱闘騒ぎになってしまい、通報されて被害者なのに連行されてしまった。

続きは、後程に。
0514774RR (ササクッテロ Sp8d-wRUd)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:05:22.10ID:SlZU9JJyp
俺はすぐ譲って先に行かせちゃうなー。
後ろに張り付かれると気持ち悪いんだよね。
0515774RR (オッペケ Sr8d-Z5f+)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:14:10.60ID:pzSzkN1Or
マスツーのつもりで先走ってる奴のミラーに映るように巡行してるのに、
やたら気にしてちらちらこっち見てふらふら走るおっさんばぁさんっているよな
0518774RR (スップ Sdf3-GhyO)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:02:47.62ID:gdz3qhS1d
さて、続きます。

俺の先にも車両いたんだよ。軽自動車が。
対向車も居たからなかなか抜けず、イライラしたCBRの奴等が俺のシグナスに煽り運転。
無視してた俺は、軽自動車の後ろに居ただけだ。対向車がはけたら、ぶち抜かれたけどな。

で、さっきのにつながる訳だ。向こうの主張は、イライラさせた俺の責任だとさ。所轄じゃ処理しないから、民事でやってだと。
保険会社介入させて、弁護士案件なるかもねー。益々めんどうになったが、裁判なら負けないだろう。では、去ります。
0519774RR (スッップ Sdb3-vtcR)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:31:45.51ID:RWCCCBhHd
>>518
殴られたんなら診断書とって傷害で訴えればいい
PTSDになったとか言えば30万位はひっぱれるよ
本人か家族が示談にしてくれと20〜30万持ってくる
0522774RR (ワッチョイ 41aa-vtcR)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:41:42.02ID:PdIVS7Z50
自分が優先だと曲げないやつも
アンドロメダに進路を譲らなかった古代進のように
0524774RR (ワッチョイ 91f3-DnWm)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:18:29.67ID:ASwYACwp0
3型飽きたというか5年で3万キロ走ったから、もういいかなと次を見てるが
新型も良さそうな話しないし、プジョーかRacingを見ている。
のんびりプージョーか、Racingの速さは知らないが、二種スク天国の台湾で20年連続1位と見たから
間違いはないだろうと。
ヤマハは痛い目(リコール)を見たからな。リコール被害者1番目だと聞いた。
0525774RR (ワッチョイ b9f3-n6Dr)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:41:57.23ID:0NExs8pi0
6型でるよもう
0527774RR (ワッチョイ dbee-B39w)
垢版 |
2020/05/30(土) 00:08:44.13ID:Ky8C+h4J0
俺は4型新車で買ったけどリコールは無いけど保証期間内にクレーム修理は何回もした
全部ヤマハが認めて対応してくれたけど中には信じられないのもあった
だから次はシグナスというかヤマハのは買わない
今一番の悩みは買って3年距離六千なのにFフォークのダストシールが酷いヒビ割れしてる事と三又の塗装薄すぎる所が錆びて穴開いてる事
0528774RR (ワッチョイ b18a-TWYg)
垢版 |
2020/05/30(土) 02:18:53.48ID:eLdrxLRz0
保管環境と定期的にシリコングリスとか何かしらメンテはしてたのか気になる
0529774RR (アウアウクー MM0d-THcr)
垢版 |
2020/05/30(土) 03:05:06.39ID:00XizyXuM
>>524
プジョーのジャンゴに乗ってたけどさすが老舗だけあって、デザイン・乗り心地・剛性・速度ともに文句なしの珠玉の出来栄えと言ってもいい
ただ部品調達はかなり難儀する
本国発注になると3〜6ヶ月待ちはザラだったから交換部品待ちで下手すりゃ数ヶ月乗れなくなる
ブレーキパッドみたいな消耗品やガスケットとかトラブルが起こりやすい専用部品は予め翌年の点検を見越して一年前には発注しておくといい

自分はそういうのに疲れてシグナスに乗り換えたけどね
0530774RR (アウアウウー Sac5-SAnM)
垢版 |
2020/05/30(土) 08:19:14.80ID:cXhUFQssa
放置車両はゴムパーツが痛むの早いよ
0531774RR (ワッチョイ 4909-kYU+)
垢版 |
2020/05/30(土) 09:30:14.27ID:5Swd3mYI0
>>527
ヤマハのリコールに怒ったとしても何故キムコはましだと思うの?
トヨタプリウスのリコールに怒っても現代や起亜は選ばないと思うよ
日本人なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況