X



◆◇◆シグナスX & BW's125 part132◆◇◆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (ワッチョイ 521b-iXNd)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:27:03.87ID:SoAN5Byq0

・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx

シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
アーカイブ
http://web.archive.org/web/20151201194825/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X

※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。

前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part130◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571813925/
◆◇◆シグナスX & BW's125 part131◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1578296008/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852774RR (スプッッ Sd4a-PYOc)
垢版 |
2020/07/07(火) 00:37:40.50ID:YdUEeYQxd
BWS125は、ホンダADV150のパクり。ようホンダから訴えられなくて不思議なもんだ。
次期シグナスXは、水冷4弁エンジンとアルミフレームを採用確定。BWS125は、廃止。
0853774RR (ワッチョイ 2fee-VQfP)
垢版 |
2020/07/07(火) 03:42:04.18ID:nDRghw9i0
ネット保険
原2、新規、40代、ゴールド、年間3000キロで年間12000円位だったな
150ccでも同じ位だった
0854774RR (ワッチョイ 8a55-tL2K)
垢版 |
2020/07/07(火) 03:44:53.95ID:fbH3rm3G0
>>853
レッカーサービスとか
ガス欠対応、バッテリー上がり対応とかの
ロードサービスついて来るから
ファミバイよりお得だと思うお
0855774RR (アウアウウー Sacf-5OPD)
垢版 |
2020/07/07(火) 05:53:15.04ID:PtKDdZBka
三井ダイ損保 任意保険

初年度 3万円
1年無事故で6等級から7等級に上がって2万5千円位か
0856774RR (アウアウクー MM63-TYKE)
垢版 |
2020/07/07(火) 09:01:07.16ID:wzJ1cuOFM
保険の話は対人無制限とか条件入れないと比較出来ないよ
0857774RR (ワッチョイ a38a-/ATr)
垢版 |
2020/07/07(火) 10:32:25.94ID:eUmaEH1d0
俺三井で9等級、対人対物無制限弁護士特約付けて18500円位
0859774RR (スップ Sd4a-h0J+)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:40:50.13ID:EvZMw7GSd
>>857
三井は人身傷害付けると高くなる
チューリッヒは原付では人身自体無し
人身ありではアクサが安い
0860774RR (ワッチョイ eaa8-v7zz)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:24:09.12ID:+B1ic2K30
本当はレーシングキング180みたいなの欲しいが宗教上の理由で乗れない人がシグナス乗りに多い
0863774RR (アウアウエー Sa82-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 17:26:25.81ID:/warYw8Ka
ブルーコアまんま搭載とはNMAXで合理化目指したヤマハがシグの売上に負けたな
こうなるとNMAXもういらないんじゃないか東南アジアでもAeroxに押されて人気いまいちだし
0865774RR (ワッチョイ a3df-1LPt)
垢版 |
2020/07/07(火) 17:29:44.24ID:xpEEYEH30
いつものアフィブログも更新してるな
ロゴがGRで始まってる?シグナス終わりか?
0867774RR (ワッチョイ 03f3-ISKm)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:28:13.80ID:csdNGDFq0
やっと原付の完成系か
PCXから乗り換えよう
0869774RR (スップ Sd4a-bSEN)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:36:04.16ID:0/bJbJ2md
今週末に取りに行く予定だけど、ヘルメット、チェーンロック、カバーと用意できた
ストロンガーロックというのが重い、6.4kgらしい
スマホホルダーだけKaedearというのが売り切れで間に合わなかった
0871774RR (オッペケ Sr23-l8KG)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:42:24.92ID:F6GXbeH7r
今乗ってる5型もだがなんかメーターが相変わらず昼間は見にくそうな感じ…
全体フォルムとかはかっこよさそうだしスペックの向上も期待したいところ
0872774RR (ラクッペペ MMc6-/ATr)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:55:32.40ID:SpvRGXjSM
>>870
バルブスプリングコンプレッサー使ってもダメなん?
0873774RR (アウアウカー Saeb-+X5G)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:04:37.97ID:O/sgPz25a
>>872
申し訳ない説明が悪かったです
ライトのバルブ押さえてる金具の方です
長いこと自分でやってなかったから外し方忘れてしまって外れない
そんなに難しくなかったと思うんだけど
0874774RR (ラクッペペ MMc6-/ATr)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:34:25.26ID:SpvRGXjSM
>>873
こちらこそ早とちりですいません。2型はどうか分かんないけどマニュアル見たらヘッドライトバルブホルダーを下へ押しながら右へ押し出して引き出すってなってる。
0875774RR (ワッチョイ faee-u+G/)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:47:32.05ID:VDoVlUPQ0
ノーマルの1型
イグニッションコイルを換える場合どこのやつがいい?
SP武川?ヤマハ純正?
0877774RR (アウアウカー Saeb-+X5G)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:28:01.66ID:O/sgPz25a
>>874
返し遅くなりましたありがとうございます
下って地面側でいいのかな?とりあえず明日もう一度試してみますありがとうございました
0878774RR (ワッチョイ 9b71-AvgH)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:01:35.91ID:HqMHrQmY0
>>877
留め具はタッピングビス一本でとまってるだけなので、無理すると抜けちゃうすよ
ヘッドライト周りをバラして、バルブを取り出すのが良いかと
0881774RR (ワッチョイ 9bee-7W9J)
垢版 |
2020/07/08(水) 02:10:51.58ID:E08oVtrk0
リアサス変えようと思ってるんだけど上下締める時は適当じゃなくちゃんとトルク通りやった方がいい?
0882774RR (ワッチョイ ad48-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 02:14:21.08ID:qMLA//zi0
>>870
留め具の針金
実は外側から視認できるのでライト覗き込みながらやれば簡単に外せる
0884774RR (スッップ Sd43-NBxE)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:12:08.95ID:5qsd3qgLd
>>875
基本的にモンキーと同じ物だから、選択範囲しこたまあるぞ。敢えて言うなら、knのアース付きコイル。
0889774RR (スプッッ Sd03-a4nl)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:06:08.38ID:B8PlK0xQd
今週5型を取りに行く予定だが、オレが買った途端6型発売
この世の中はどうやってもオレを負け組にするように動くようだ
0894774RR (ワッチョイ 85f0-6PjY)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:01:58.57ID:iSKSey1x0
これタコメーター両方が上がるのか? それならちと騒がしいなw

>>890
俺も5型乗りだけどこれで正式にシグナスとしての空冷エンジンの最終型確定だからいいじゃん
0896774RR (ワッチョイ 03ee-6PjY)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:29:59.95ID:yst1llOg0
>>884
>>885
ノーマルだから特別な物ではなくてもいいんだけど。
これらは取り付け時に少し加工する必要あり?
0897774RR (スプッッ Sd03-a4nl)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:54:04.70ID:B8PlK0xQd
>>893
情報はチェックしてたけど、来年とか台湾限定とか、煙に巻くことばかりで解らんかった
今回の購入はよく考えて決めたし、オレの場合監視されてるから、
どちらにしろオレが買ったのを確認して発表するんだから諦めてるけどね
0898774RR (アウアウエー Sa13-LSYG)
垢版 |
2020/07/08(水) 14:24:04.78ID:v+TBXG8sa
ドンマイ。空冷最終5型いいじゃんカスタムして自分だけのシグナス作ろうぜ
枯れてトラブル出尽くしてるメリットもある
0904774RR (オッペケ Sra1-MjaX)
垢版 |
2020/07/08(水) 17:32:31.48ID:LcR+6crPr
空冷最終型!新車で買うならもう今のうちだな
5型ならパーツもふんだんに揃ってるし
まあ弄ったりせずノーマルでいいって人ならスペックも向上してるであろう水冷待ちでもいいかも
0905774RR (ブーイモ MMeb-1RNA)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:25:31.41ID:toBBQ7Z+M
化石の空冷エンジン搭載型なら新型出たら投げ売りされるだろうし新型出るまで待った方がいいでしょ
0911774RR (スププ Sd43-O4f/)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:22:47.89ID:EDg6zlk+d
4〜5型とか流石に買い替えは早い気もするけど
3型以前のオンボロで資金のある人はこれを機に新型水冷買った方がよくね?
0912774RR (オッペケ Sra1-4KcY)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:32:58.97ID:DREXT+yhr
型落ちになったらどれ位安くなるもんなの?
0913774RR (ワッチョイ 2541-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:04:37.78ID:mPsSPIXM0
久々に思いっきり煽られた
何か飛ばしてるSUVいたけど先の信号に捕まってた
信号変わったときにタイミングよかったから抜いてみて失敗
どんだけ飛ばしてもスピード緩めてもベタ付けだったから
これはやばいと思って道譲ったら次の信号で勢いよく左折していった

スクーターだから50ccと思ったんだろうな
0914774RR (スププ Sd43-ijw0)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:14:00.89ID:66r8uImkd
シグナスのエンジン水冷化で一番何が影響受けるってアフターパーツの互換性でしょうな
何よりブルーコア積まなきゃユーロ5乗り越えられなかったんだろう
0916774RR (ワッチョイ bdf0-7Vnq)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:23:00.58ID:S6Ytxxp40
>>913
フルスケールボアアップにファンネルツインインジェクター フルコン 駆動系フルチューンにストレートマフラーにして再戦に備えるんだ
0917774RR (アウアウエー Sa13-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 07:45:53.18ID:kEPCtHrqa
ブルーコア搭載したらNMAXのチューニングパーツも恩恵受けれそうだし台湾様々だな
規制後モデルで唯一フルコン出してるのもaRacerだし
0920774RR (ワッチョイ 85f0-6PjY)
垢版 |
2020/07/09(木) 13:43:05.63ID:cLxNdbep0
まあ125の巡航速度で水冷 空冷の差を体感ってのもないしな
燃費がどれくらいかメットインの容量とかくらいか気になるの
とくにメットインはブルーコアのアクシスでバッテリー?かなんの出っ張りで見た目以上に入らんからな
あの作りだと値落ちの4型 5型はねらい目のなりそう
0921774RR (ワッチョイ 35f3-eqkm)
垢版 |
2020/07/09(木) 16:10:29.56ID:/ZjqH0OP0
NMAXとアクシスのブルーコアって同じなん?
水冷と空冷だよな
0922774RR (ワッチョイ 4b73-JaEU)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:20:33.41ID:qwD4O2EB0
5万km超えてビッグヘッドとボアアップキット買った3型乗りの俺は乗り潰すしかねーな。
0923774RR (ワッチョイ a5f0-hJdL)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:32:48.48ID:212i3Czm0
nmaxはセンター?なんていうのあれ、センタートレールか?名前なんか知らんが、あれがあるからコーナーリングの時にくるぶし乗せられる。なんで、普通のまたがる系のバイクのなんちゃってニーグリップができるので乗りやすい。それぐらいかなnmaxがいいのは。元シグナス乗りの限定解除ライダー。
0925774RR (スプッッ Sd03-a4nl)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:45:23.25ID:aY3FcFX2d
6型は水冷で馬力トルクはNMAXと同等、13インチタイヤ、リアディスク、2本サス
間違いなくフロア付き原付の最速車種になるね
オレは明日5型納品の負け組だけど、これから原付買う奴はもはやこれしか無いよね
0926774RR (ワッチョイ a5ee-MjaX)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:51:55.65ID:L5TfzmM+0
車重が5型と同じなら、間違いなく125ccスクーター最速にはなるだろう。
でも、ABS強制装備で水冷、2本サスの時点で重量UPは避けられない。
また、値段も4〜5万上がるとみた。メットイン容量も少なくなるかもね。

俺は、他はともかくABSが強制というのが気に入らない。
変な法案つくりやがって。
0927774RR (オッペケ Sra1-Nx3c)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:39:18.49ID:Xdw22b4Vr
欧州がとっくに義務化してたから遅すぎと嗤われても仕方ない状態だからなぁ
0928774RR (スプッッ Sd03-a4nl)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:42:20.52ID:aY3FcFX2d
>>926
ABSで安全になればいいじゃん、他で軽量化して重量は抑えてくると思う
値段はNMAXを超えることは出来ないはず、税込35万円くらいでしょう
差別化のためにタイヤは12インチで据え置きかもしれんが、コスパは飛躍的に良くなる
0929774RR (ワッチョイ 85f0-6PjY)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:56:06.75ID:ns0KFjCT0
>>925
なんで5型納車が負け組なんだよw 
そんなに気になるなら納車前なんだから6型買うって金追い足して交渉すればいいだろ
気のいいバイク屋なら納車1号で喜んで引くわな
店先に5型 6型並べるだけでもいいアピールになるしな
0930774RR (ワッチョイ 75df-RWkZ)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:56:07.66ID:I8+7+jDc0
40万でも50万でもいいから他の原ニど比べる気すら起きないくらいの高性能スクーターを作って欲しい
てか金かければ足元フラットとコンパクトさを維持しつつ車体剛性と高出力を実現出来るのだろうか?
0931774RR (スプッッ Sd03-a4nl)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:14:47.39ID:aY3FcFX2d
>>929
正確には登録まで完了してるから後戻りは出来ないだろう
オレが負け組になるのは天賦の才で絶対の自信があるから諦めてるよ
勿論他の5型の奴に言うことは無いよ、オレは改造は縁ないしエンジン重視だしな
負け組の視点から5型と6型の違いを客観的に見て楽しんでいくよ
0932774RR (アウアウクー MM21-LSYG)
垢版 |
2020/07/10(金) 16:39:38.91ID:6bg5iRldM
125ccだし明確に勝ち負け別れる程今時のバイクって同車種で性能差あるとは思えないけど…
実際乗り比べた訳じゃないが
0933774RR (スップ Sd03-vjwl)
垢版 |
2020/07/10(金) 17:21:25.62ID:YrE3B3ewd
>>932
負け組であることを100%認めてるオレだからこそ客観的に言えると思うけど、
新型には必ずネガティブサプライズもある、10人いれば1人くらいは5型の方が良いとなる
しかしそれなら5型を型落ちで買えば良いだけのことだからな
0936774RR (ブーイモ MMeb-1RNA)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:03:03.38ID:Ts9Fsh+8M
水冷情報けっこう前から出てたやん
スパイショットまで撮られてたのに5型買う奴がアホだわ
0937774RR (スップ Sd03-vjwl)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:15:54.42ID:o1lY0ELjd
>>936
キャッシュレス還元などで6月中に買うメリットが大きかった、新型情報も不透明だったし
そもそもオレが登録したのを確認して発表するんだから避けようが無い
0938774RR (スフッ Sd43-ijw0)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:28:34.64ID:WC8ZHzsod
13インチならSMAX125、マジェスティS125とでも呼んだほうが良いんじゃないのって感じだな
0939774RR (ブーイモ MMeb-1RNA)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:02:42.17ID:Ts9Fsh+8M
>>937
還元メリット取ったならグチグチ言ってんなよw
スパイショット撮られたなら近々発表あるって某サイトでも書いてあったろw
0942774RR (ワッチョイ 1bb9-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 21:19:13.06ID:54dA7bss0
6型がとんでもない駄作で熟成されつくした空冷最終の5型が勝ち組ってこともある。
0944774RR (オッペケ Sra1-MjaX)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:07:49.70ID:nAvLRiBXr
5型なら綺麗に大事に乗ってたら下取り価格もいいだろうし
それで6型買えばいいだけの話だと思うんだが…
どうせ日本の発売は台湾よりかなり後だし追い金も今から貯めるには充分な期間がある
0945774RR (ワッチョイ 05aa-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:16:57.89ID:zQqcc0bX0
>>943
どんだけ日常で負け続けているんだよ
たかが台湾製シグナスごときで勝ち負けとは
ある意味幸せかも
0946774RR (スププ Sd43-O4f/)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:41:45.11ID:q9Vjhirkd
熟成された安定の空冷最終5型派か
未知数ながら期待大の水冷新型6型派か
熱く盛り上がるのはいい事よ
とりあえず俺も新車買い替えの資金貯めつつ6型発売の日を待ってるよ
レビュー次第では5型にするし

延命と惰性だけのボロい3型とオサラバの日は近い
0947774RR (ワッチョイ 75df-RWkZ)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:55:36.78ID:I8+7+jDc0
今空冷最終型を買って6型が出たら試乗して買い換えるか決めるのが良いと思う、それにモデルチェンジ直後は避けたほうが無難
0949774RR (ラクッペペ MMcb-X+fm)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:17:18.95ID:784wI/X4M
>>948
その割には全然見ねーぞ、見るのは2型3型ばっかり。
0950774RR (オッペケ Sra1-4KcY)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:31:28.37ID:G7iEUkYZr
6型出てレビュー出始めた頃に5型の新車なんてあるのか?
0951774RR (オッペケ Sra1-MjaX)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:40:08.13ID:nAvLRiBXr
2型3型ばっかりなのは単純に中古で安くてすぐ誰でも買えるからじゃね?
5型ともなると新車は言うまでもないが中古でも程度がいい分それなりの金が必要
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況