X



【AT】ベスパ vespa【オートマ】16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 22:26:27.03ID:CNNYjDDn
オートマベスパのスレです
左手でギアをかえるベスパは下にあるハンドシフトスレになります

前スレ
【AT】ベスパ vespa【オートマ】15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1563538750/

本家
http://www.piaggio.co.jp/vespa/index.html
http://www.vespa.com/en_EN/
http://www.vespa.com/it_IT

関連スレ
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 26速
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548584282/
0218774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 01:53:01.55ID:q9UDPaeI
ドラレコの設置を依頼したら最初は快く引き受けてくれたんだけど
カメラ位置とかの確認のために一度来店した時は苦労半分恨み節半分で愚痴られた
工賃上乗せしてくれても良かったんだが割りに合わない作業だったようだ
0219774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 02:01:02.13ID:VG4XL5TC
GoProをヘルメットに付ければいいだけでは?
0220774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 03:09:18.05ID:GVq8jiUX
俺はジャケットのファスナーにつけているな
協力につけられるマウント(洗濯ばさみみたいなの)つけて中華製のウエラブルカメラで撮っている

全然違和感ないわ

実際事故すると車体につけていると車体損傷の時記録が飛ぶ(´_ゝ`)
0221774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 08:23:18.77ID:eQqgRO0R
昔は確かに故障しやすかったが今はそうでもない
0222774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 10:46:37.64ID:w9fBbrxb
タイヤ交換一つとっても異様に、面倒くさい構造してるそうで「次はもうやらない」と言われたw
0223774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:37:30.69ID:X1TkegIl
え?片持ちフォークなのに
0224774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 11:53:29.87ID:kybml4vW
>>222
そりやぁ慣れてないだけでしょ
専門店に任せるか、自分で学ぶか…
0225774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 12:40:05.77ID:M4NL145l
>>223
リアのことだろうが。脊髄反射で書き込むなや
0226774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 13:06:33.07ID:+TCtZRZH
ベスパショップで買えばいいたけでしょ?違うの?
0227774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 14:05:37.07ID:GVq8jiUX
マフラーはずしが難儀しそうだな
ツベの外人さんの動画見せて覚えてもらえ(´_ゝ`)

てかタイヤはずしてもっていけばバイク屋ならやってくれるぞ
場合によっては¥1000(処分料込み)でやってくれるところもある
街のバイク屋が好きになったわ
0228774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 14:07:10.34ID:GVq8jiUX
ただホイール傷ついても気にしない奴にって感じだがな
手組でレバー二本使ってさっとやってくれた

思ったより傷はつかなかったけどな(´_ゝ`)
0229774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 16:21:05.44ID:ZXn2vvR2
手組てどんなバイク屋だよ
認証もないんだろ
0230774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 19:11:51.73ID:GVq8jiUX
あまり詳しくは書けんがかなりのオーダーが入っているであろう店だ

認証されている店でもベスパに慣れていなければくそ整備されてぼったくり工賃請求されて終わるからな

あと俺傷つけられたこともある(´_ゝ`)
一応入庫する前に動画とか撮っていたし弁護士特約で使えるって許可も得たんだけど
修理見積頼んだところだからまあ、いいかってなった。

一応感じはよかったしな
相手もそれ相応の時価額を認定したからっていうのもあるが
まあ、お前らはちゃんと入庫する前に撮影して弁護士特約で訴えたほうがいいだろうな
そうしないとバイク屋は調子のるから(´_ゝ`)
0231774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 22:36:26.54ID:slIK/sfU
ベスパショップで買えばいいだけでしょ?違うの?
0232774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 23:02:19.27ID:GVq8jiUX
それでも引っ越しとかで対応できないとかあるからな(´_ゝ`)
君だけの世界で考えないほうがいい
0233774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 23:15:09.41ID:w9fBbrxb
遠いんだよ、今修理不能言われたパンクしてんのにベスパ屋まで行ってられるか
近所のバイク屋はどこも見てくれん
外して持って行けばもちろんやってくれたと思うがそこまでする気もなかった
0234774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 23:25:46.55ID:3xIWC5NY
>>230
弁護士特約って何?
任意保険?
0235774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 09:07:09.33ID:a+ot8z3a
ベスパショップで買えば何でもやってくれるよー
0236774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 09:13:37.18ID:NouItzfS
グダグダ言ってないでレッカー手配しろよ
0237774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 10:50:14.40ID:QvjtRBvx
>>239
6/2発注で6/9届きました
0238774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 10:51:37.99ID:Z/oOHgvp
>>235
やってくれねぇよ
>>236
バイク王手配した
0239774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 12:30:32.56ID:n/ydism+
俺もこないだタイヤ交換の時に往生こいたわ、大手ショップ二社でベスパというだけで電話で断られて他の一社は見て出来そうならやりますと言われ持ち込んだら無理っていわれて。ダメ元で近所の小さなバイク屋に聞いたらやってくれた。
普通のスクーターよりネジが多いだけで何てこと無かったって言われたよ。
0240774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 13:53:53.35ID:Bp6NL1zO
レッカーならJAFが二輪対応しているだろ(´_ゝ`)

>>234

任意保険の物だね
保険会社によるかもしれんけど車屋などに預けた場合傷つけられたときにも使うことが出来る
0241774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 17:15:36.41ID:a+ot8z3a
>>238
やってくれないわけないだろ
0242774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 21:21:29.28ID:AtyDrm6n
それだったら、購入時を赤男爵で購入すれば良かったんじゃ…
なんかネットでは少数のマズイ対応事例で全国全店舗に捉えて毛嫌いしてる人多いけど、普通にメンテ出来るし。
これだったら、不意の遠乗りやら引っ越しもカバー出来るよ。
これが、嫌だとか言われたら自分で技術磨くか、それこそ決め台詞の「国産乗ってろ」としか言えんけど…
0243774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 22:09:23.38ID:Bp6NL1zO
普通に俺の周りでも評判悪いけどな
中古のバイク買ってハンドルがぶれるから問い合わせたらしいが
試乗しないで買ったあんたが悪いと言われたらしいからな(´_ゝ`)

試乗できんだろ普通
そんなのを売るのがバロン
0244774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:58:08.14ID:TmkNM3tL
今となっては赤男爵で買えばよかったとは思う
国産扱うバイク屋は悉くお断り、ベスパ屋は引き取りにも来てくれんし
整備もいちいち預けなきゃならなくて遠くて取りに行くのも億劫と
ゲタバイク失格だった、GTS
こんな足用のちいさなスクーターでいちいちJAFなんか呼びたくない
もう少し近くで扱ってるプジョーに乗り換えた
カッコはプジョーのが好みだけどベスパと対照的に恐ろしくシンプルな作りで
タイヤ交換もどこでもOKだが乗り心地はえらく劣る
ベスパが高級な作りしてたのはまあよくわかったw
でもディーラーになんでもいちいち持ち込む必要がないから足にはこれでいい。
0245774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:15:50.79ID:c/VPQrgc
プジョーな アレいいんだよなぁ 見た目だけ
0246774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 17:53:46.26ID:kb8qVVCo
ランブレッタも良いよね! あの角目
0247774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 18:42:40.02ID:T+/KF/pK
ベスパなんてなれれば店にもっていく機会なんて余年に一回あるかないかだろ
オイル交換ギアオイル交換消耗品タイヤベルト交換できればさして壊れるところもない

中古ばかりの俺ですら自分メンテだけで行けている
片持ちサスだからタイヤなんて簡単に外せるしむしろ国産のほうが難しそうだわ(´_ゝ`)
0248774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 18:45:37.62ID:vM/iYdQh
マヨったら国産ってこと?
0249774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 20:22:55.25ID:cCCBJ8BM
国産と違って、外車がどこでも扱ってるわけじゃないってわかってるのに、なんで事前に持ち込める場所を確認してから買わないんだ?
これはベスパ云々じゃなくて、単純に知能が低い奴が後先考えなかった事による問題だろ。
0250774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 20:56:27.64ID:vM/iYdQh
ベスパショップで買っときゃ全部そこでやってくれるもんだと思ってたわ
0251774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 20:58:18.89ID:d9Qrl35U
ベスパショップでやれないことって何よ
まさか板金を委託してるとかそういうレベルの話?
0252774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 23:59:26.92ID:5SBcDpLi
アルマーニの次はディオールかよ
946の在庫処分なのか新規でつくるのかな
0253774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 18:30:46.77ID:kpSR5tbZ
150万くらい?
0254774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 09:13:14.91ID:XNbyhRFW
>>247
何でそんなこと自分でやらなきゃならないんだ

>>249
故障ならまあ仕方ないと思うんだがまさかタイヤ交換すらやってもらえないとは思わなかったんだよ
指摘された通りせめてバロンで買っておけばよかったとは思う
0255774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 09:21:39.43ID:sc28Kf4J
>>254

バイクの必要最低限の整備は自分でできなきゃなってニノもいっていたわ(´_ゝ`)
不満があるんなら自分磨け
0256774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 09:29:38.83ID:RDGNjTAH
>>255
そうですね、ロッシも自分の乗るマシンくらい整備してますもんね
0257774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 09:37:15.45ID:cLXansYX
ロッシってリタイヤした時デルビGP1に乗ってガレージに帰って来てたなw
0258774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 09:53:21.28ID:sc28Kf4J
自分で整備できるようになるとこれはあかんってバイク屋も目利きができるようになる(´_ゝ`)

ここは雑に扱うバイク屋かなっていうのもわかるようになる
そうするとバロンなんてサポートよくてもあり得んわってなる
0259774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 09:53:48.99ID:XNbyhRFW
>>255
やなこったw、金は構わないが時間を取られたり手が汚れたりは御免だね
旧車を買ったんじゃないんだぞ ニノってなんだ
0260774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 10:03:50.04ID:sc28Kf4J
>>259

俺たちのニノも知らなければ悪徳バイク屋にずっとぼられてればいいと思うよ(´_ゝ`)
0261774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 10:19:34.61ID:RDGNjTAH
>>260
バイク屋なんて絶滅危惧職業なんだから適正工賃払ってやって保護してやらんとイカンよ
0262774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 10:32:25.20ID:sc28Kf4J
適正工賃やって車体も傷つけず傷つけてもしらばっくれずっていうのは保護する必要はある

それ以外はそもそもが基本すらなっていないわけだから無くなってもいいだろ(´_ゝ`)
0263774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 10:34:22.58ID:sc28Kf4J
傷だけに目が逝きがちだがoverトルクしてねじいかれさすのもあるから注意な(´_ゝ`)
意外と多いけどなそういうバイク屋

つぶれるのはつぶれすべくしてつぶれたって感じだな
あと異様に遅い店とかな
今はレビューで判断できるからいい時代になったもんだが逆に言えばそれだけ書かれても改善しないバイク屋はくそだな
0264774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 10:40:46.28ID:XNbyhRFW
バロンは元々中古で買うのに使うから整備自体がちゃんとしてあれば
カウル外装ならともかく金属部分の小さな傷程度はどうでもいいけどな
安い仕事なんてそんなもんだろう
大型外車は流石に買ったディーラーにしか出さないが
0265774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 12:28:22.93ID:/eIB2tBl
すまん、俺もニノって知らないや
0266774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 16:05:46.67ID:cWI1rPo3
>>264
顔文字に構うな。おおむねお前さんが正しい。自分でメンテしなきゃ乗るなとか戦前のバイクかよ
とりわけ最近のベスパなんて、空気圧チェックすらお任せしてもらえるようなビギナーシャレオツ層ターゲットにしてるだろ
0267774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 16:34:07.67ID:I+mzYe2I
ホワイトべースの二宮
YouTuberなバイク屋
貧乏セルフメンテにとっては神なんじゃない

顔文字
オク等で中古入手(ベスパ新車購入歴なし)
購入してもいない正規店で修理後、傷を見つけ弁護士特約を使い修理
末端の客だからその店の丁稚レベルが担当していることを気がつかない
情報としては鮮度切れの数年前のはなしをいまだに書き込む
金はないが自己顕示欲は人一倍強い
0268774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 21:42:01.00ID:sc28Kf4J
すごい分析だな(´_ゝ`)
俺金はあるけどクラシックカーとか所有しても値打ちのあるバイクとかにしか興味ないから
勝った瞬間に20万くらい寝落ちする新車買うやつの心理は正直わからん

末端の客というよりベスパは高級車でも何でもないのにそういう扱いって所に憤りを感じるね
0269774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 21:44:48.56ID:sc28Kf4J
ちなみに俺傷つけられても文句はいわない(´_ゝ`)
新車買う余裕のない人はピーピーいうんだろうけど悪いことだとは思わない
そっちの方が当たり前だからね

当て逃げもされたことあるけど警察にすら届けない(´_ゝ`)
これこそ余裕のジェントルスピリッツ(´_ゝ`)
0270774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 22:18:31.76ID:XNbyhRFW
そー、旧車でも高級車でもないATベスパに手間なんか掛けたくないわけですよw
0271774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 08:59:23.12ID:6fytolTF
>>269
匿名掲示板においてわざわざ書き込みに顔文字添付で書いたのは自分だと気がついてほしいと・・・
稀にみる承認欲求だと思う
現実の生活では認めてもらえることや気がつかれることが少ないのかな?

それと分析ではないよ
君が過去に書き込んだことをつなぎ合わせただけ
情報は生もので鮮度だ大切だから、過去のことを最近起きたことのように書き込まないでね
0272774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 09:09:38.47ID:5TcWv0B9
皆んなマスクしてペスパに乗ってる?
俺は糞ダサいのでマスクはしない派
0273774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 09:10:25.48ID:5TcWv0B9
誤 ぺ
正 べ
0274774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 09:17:28.63ID:fSbFaz4t
>>271

顔文字付けているのは自分で見返す時自分のレスがすぐわかるため(´_ゝ`)
誰かに判断してもらうためではないよ

承認欲求なんてこれっぽっちもないな
自分が正しいと思ってることを書き込んでいるだけだから
0275774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 14:58:58.04ID:dLMN341I
>>274
自分で思ってるほど正しい事書き込んでない
0276774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 15:59:36.73ID:JFJQVl+C
俺は顔文字の人を支持します
0277774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 18:19:14.80ID:fSbFaz4t
>>276

サンクス(´_ゝ`)

今日急に始動できなくなった
セル押してもせる事態回らない

こういう時どうするか?
すぐファビョってディーラーなどに電話するのは三流
よくわからん金撮られて終わり

一流はとりあえずバッテリーどっちか抜いて放置
先ほどつなげて動かしてみたところ無事動いた

これはメルセデスCLKでも使える技(´_ゝ`)
というか機械全般でもいいのかな
CLKの場合50万かかる言われた症状をバッテリーの不接続で一発で解消した
0278774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 19:59:06.91ID:6fytolTF
>>277
随分と乱暴な一流だね
どうせ原因は安価で問題が出やすい中華バッテリーを付けていたというオチかな?
それと、バッテリーを外す場合は必ずマイナスからでどっちを抜いてもいい訳ではないからね
故障診断履歴も見ないで完治したと思うんだセルフメンテの世界では
洗濯機が動かなくなったらコンセントを抜いて叩いてみるひとかな?
0279774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 20:02:54.65ID:fSbFaz4t
なんでこの文から乱暴だとうかがえるのかな(´_ゝ`)
精神でも病んでいるのかな


バッテリーを外すマイナスから外すはちょっとググればわかるしそんなのは
申し訳ないが常識であって充電器の説明書きにすら書いてある
そんなことまで書かないとわからないおむつが必要なおこちゃまはベスパなんて乗らないで家でミルクでも飲んでなと言いたいね(´_ゝ`)
0280774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 20:14:01.56ID:dLMN341I
>>279
苦しいな
>一流はとりあえずバッテリーどっちか抜いて放置
初めからマイナスと書き込めば
0281774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 20:16:28.70ID:fSbFaz4t
酒飲んでるんだ(´_ゝ`)
察しろ
0282774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 21:47:28.20ID:6fytolTF
>>281
このスレの住人の中には初心者のひとがいるかもしれない
書き込みは正確に
それと酒を理由にするなら書き込むな
どうせバッテリーの電圧も図らない安い一流なのだから
誤字が多いけど酒は朝から飲んでいるのかい?
0283774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 21:48:19.55ID:cV3PXNNP
病気
0284774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 21:50:33.78ID:fSbFaz4t
だな(´_ゝ`)

さすがにきもいんでNGにした
0285774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 00:29:34.14ID:r90axpH7
やけにスレ伸びてると思ったらまた暴れてるのか
0286774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 06:29:05.23ID:lsUh0Nb5
酒飲んでバッテリー+から外して一流だと。もう釣り針でかすぎて草
0287774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 06:51:13.18ID:5UeKX3Su
俺も間違えて−側を先に付けたら火花が出てショートした
ヒューズが焼けたかと思ったが大丈夫だった
昔のイタリア車ならアボーンだよね 流石ベトナム製w
0288774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 21:26:27.99ID:F7LSt5po
ベトナムってコロナの死者0人らしいなw
0289774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 21:36:22.55ID:TNYzaT6w
ベトナムは体制はミニ中国みたいだけど
そこまで抑圧的な感じはなく不思議な国
0290774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 21:49:58.15ID:8g9YxLX7
あそこはシナと違って安定した統制取れてるし
いざ戦闘になると国民が総戦闘員になる怖さがあるな
目つきはするどいが人なつこいし可愛い子多いし
0291774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 21:06:01.22ID:kLTLYn7N
SIPから10日で部品が届いた
飛行機飛んでるんだな
0292774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 22:10:39.08ID:Ho114IjR
旅客がマズいだけで
そりゃ飛ぶだろ
0293774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 22:37:10.24ID:UHbksUeF
フォルツァと迷ってるんだけど
どう思いますか?
フォルツァの唯一の欠点は足つきなんだよな
シート高はベスパも変わらんけど、軽い分立ちゴケしにくいだろうからGTS300にしようかなと思ってるんだけど。
0294774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 23:21:34.13ID:Ht2CgnCz
フォルツア メリット シート下がいっぱい入る 重いので高速安定性がよい スマートキー 維持費が安い

GTS300 軽い、小さいので取り回しが楽 燃費は300クラスではいい スチールモノコックボディなので経年劣化しにくい
シート高いので見晴らしがいい

好きな方選べ(´_ゝ`)
0295774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 00:44:16.67ID:Auw/3asu
国産と迷ってるなら国産買ったほうがいいよ。
0296774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 00:55:25.58ID:HHXTkd5T
>>326
GTSはシートの横幅が結構あり、ステップボードもえぐれていないので足つきかなり悪い方だと思います。
1度股がってみるといいと思います。
0297774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 01:10:14.37ID:oMFiT1pL
迷ってるなら国産だろ。欲しい人だけ買うのがイタ車
フォルツァ程度のスクーターで立ちごけ心配してたらベスパでもコケるわ
0298774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 02:04:28.67ID:hJyt8U7z
迷う理由が分かんないけど国産の方が安心安全でメンテナンスもどこでもやってくれる。
乗ってて楽しいのは断然ベスパ。
0299774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 03:26:33.85ID:3aZeyn22
ヒント ベスパはシート高過ぎてつま先立ち状態だよ
俺みたいな短足叔父さんは信号待ちで苦労する
でもそれを上回るベスパ愛があれば乗れるんじゃないかな
都内のお洒落なモデル風の長身女性はベスパ乗ってる人が多いね
田舎組だとおっさんしか乗ってないw

最近見かけたホンダの150アドベンチャーかな アレ格好よかった
0300774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 05:09:30.12ID:kEUX5lq9
>>294
>>299
キモっ。顔文字複垢使って自演してら。文体、スペースの開け方が完全一致
0301774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 06:22:45.64ID:+jXXtsva
>>299さんは俺じゃないぞ(´_ゝ`)
まあ、病気のやつにはわからんだろうが

ベスパに関してはやってくれるところも増えたが任せると壊される可能性が濃厚とだけ言っておこう
まあ、そういうところは国産預けても壊される可能性はあるけどな(´_ゝ`)

個人的経験からグーグルレビュー3下回る店は圏外としたほうがいい
0302774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 08:57:40.73ID:7LUrgrUV
以前にもforzaスレかこっちかに書いたけど、スクーターなんだから、シートの前に移動すればシート高なんて足つきに何も影響ない。最悪でもシートの前に立てば小学生並みの身長でもどんな強い横風が吹こうが立ちゴケなんてするはずが無い。

ちなみに私はmf10が小回り効かなくてムカついてGTS 250に乗り換えて大満足しているが、今はmf13が欲しい。
つまりforzaにしとけって事だ。
0303774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 09:49:00.17ID:zOywwrhG
バッテリーの端子を外せば修理出来たと思っているのが能書き垂れてて草
0304774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 10:01:29.28ID:Auw/3asu
ホンダ野郎に多い型式で書く奴気持ち悪い。ホンダ買ってもう来ないで
0305774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 11:26:27.51ID:i0Ie22Vc
>>302
信号待ちや渋滞で止まるたんびに立つのかよ?w
面倒だしかっこ悪いわ。
0306774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 11:49:32.00ID:hJyt8U7z
俺は短足だから止まる時はつま先ツンツンだよ
0307774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 16:08:58.62ID:vTTD+Hr+
脳内ライダーで実際は乗ってないんじゃない?
0308774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 00:43:46.33ID://xmXchL
>>272
何でバイク乗るときマスクする必要あんの?
歩いてるときもマスクしてる奴いるけど思考停止してるだろ
0309774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 03:44:18.78ID:RFHgM0By
バイクでマスクつけてんのはあちこち立ち寄るたびにつけ外しダルいからだぞ
あとマスクが一番効果しめすのは菌じゃなくてキチガイマスク警察避けだから
0310774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 09:43:32.29ID:FuSIqLDh
>歩いてるときもマスクしてる奴いるけど思考停止してるだろ
東京は今でも9割方マスクしてますが?
0311774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 14:07:43.84ID:WrMtfeXT
運転中マスクはメガネが曇るのではずしてますわ。

>>343
ほとんどの方はしてますが、自粛期間ほどではないですね。マスク警察避けというのもあながち間違いではないような( ;)
0312774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 15:23:31.25ID:9uTEmQEg
>>310

してますよ
0313774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 15:52:27.21ID:PHVB74Pp
>>308
頭悪すぎだべ
0314774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 16:50:56.82ID://xmXchL
どうせ真夏になって皆外しだしたら
外すんだろ
0315774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 20:51:10.09ID:3Br6HQUC
一流は真夏でもマスクだな (´_ゝ`)
0316774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 00:20:16.62ID:QKp+/vcD
GTS150と300ってどれくらい違いますか?
150で高速はキツイかな
0317774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 01:20:50.75ID:mIjuKrG+
俺はスプリントだけど高速は100前後しか出ないし
限界なので疲れると思う
GTS150は水冷だからパワーはあるけど似たようなもんだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況