X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆152台目【旧/ヌ/FI/18/FE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 60ce-1Gce)
垢版 |
2020/04/28(火) 19:52:02.65ID:B03t24bM0
!extend:checked:vvvvv::
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆151台目【旧/ヌ/FI/18/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585488547/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0230774RR (ワキゲー MMb6-jXnA)
垢版 |
2020/05/08(金) 19:43:04.22ID:evtKt7HFM
>>215
いいよ、剛性が上がってしっくりする
ただし知人を乗せてみたら「何かオフ車らしくないな」と言われたので、どちらかといえばオン寄りになるのかも
0231774RR (ワッチョイ 8f55-Aovn)
垢版 |
2020/05/08(金) 19:54:24.63ID:Aw3aiudh0
>>226
あれコンセプトは好きなんだけど形状もう少し何とかならんかったんかって思うのよね
無い物ねだりになるけどdBsみたいな形で静かなのが欲しいな
0234774RR (ワッチョイ 6643-lkkB)
垢版 |
2020/05/08(金) 20:42:44.34ID:Ck0kAs/c0
タイヤ、TWかD605かGP21/22それぞれの特徴を教エロ下さい。よろしくお願いします。
0235774RR (ワッチョイ 73df-It54)
垢版 |
2020/05/08(金) 20:54:26.28ID:w034bHFm0
ツーリスト以外くそがっと火を付けてみる。ちなみにツーリストって何分山まで使ってる?
0238774RR (ワッチョイ 6643-lkkB)
垢版 |
2020/05/09(土) 01:06:18.66ID:oEPw18+e0
ツーリストは摩耗が早いって聞くからまだ未経験。そのほかは大体6000kmで交換かなー。ツーリストはどのくらいもつの?
0242774RR (ワキゲー MMb6-jXnA)
垢版 |
2020/05/09(土) 14:03:19.89ID:4JxWbb5XM
バイクの性能上げたけりゃ良いタイヤを履けと言われて昔は色々変えてきたが、セローになってから何でもいいやの精神まで堕ちたわ
0243774RR (ワッチョイ 33b9-c6B/)
垢版 |
2020/05/09(土) 17:19:10.11ID:b6xMPaZd0
根本的なコンパウンドの柔らかさでツーリストは公道タイヤとしては抜きん出てる
その分摩耗も早いのとトライアルパターンのせいで泥に弱いけど本当に良いタイヤだよ
0244774RR (ワッチョイ 8f55-Aovn)
垢版 |
2020/05/09(土) 18:37:52.84ID:c29q4a830
ツーリストは縦方向のグリップは抜群だけど、横方向は全然なんよね
普通の林道ならトレールタイヤかモトクロス寄りのタイヤの方が俺は走りやすいな
0245774RR (ブーイモ MMd6-UdyI)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:32:37.23ID:z6nBspqBM
YZの3/8マスターつけてる人いたら感想聞かせてください
ノーマルの効きはこんなもんかと思うけど
もっとストロークが長くて
タッチが柔らかい方が好きなんです
0246774RR (ワッチョイ bbaa-3VB4)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:20:08.76ID:eVzk2Ly10
忠男のウィスパーが好みの性能なんだけどキジマのバッグサポート付けられるのだろうか。太いんだよね
0247774RR (ワッチョイ 0b25-IY8Z)
垢版 |
2020/05/09(土) 22:14:28.69ID:Wn3JqfLv0
ツーリストは減ってもある程度食うから5千キロくらい余裕
0249774RR (ワッチョイ 7e47-7oqX)
垢版 |
2020/05/09(土) 22:50:22.33ID:jqKwh4XT0
>>234
性能は変わらないが、GPはブロックが斜め配置になってるので、段減りが抑えられるところがいいね。
0251774RR (ワッチョイ 4ae5-yqIc)
垢版 |
2020/05/10(日) 00:03:11.10ID:0agnQiQT0
2020新車のファイナルEDで12万くらい値びかれてるやつは何なの?
通販で陸送費が掛かるから?
0254774RR (ワッチョイ a625-TeU+)
垢版 |
2020/05/10(日) 01:35:01.78ID:6yppbPQs0
後継機の出来によっちゃあ高騰しそうな気もするが
まあそんなもん気にして乗るバイクでもないか
0257774RR (ワッチョイ 6a3d-fiqv)
垢版 |
2020/05/10(日) 05:51:58.08ID:Do/WanWR0
最近またシフトダウンして徐行中クラッチ切るとエンストする事が多くなってきた

おじさんがタン吐くみたいに カッ ってなる

以前スターターコイルとスターターモーターが壊れた時と同じ症状

泣きたい
0260774RR (ワッチョイ a646-T+zg)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:13:20.24ID:EAeLksgm0
>>250
またすぐにドロドロになるから俺は洗車はアバウトにしかやらない
スポンジを洗剤で泡立てて車体を拭く
水をバケツでぶっかけておしまい
0261774RR (ドコグロ MM22-mkQE)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:45:30.21ID:51PV6IbnM
4jg2いよいよボロくなってきた
純正風デカール自作してる人いる?
もしいてたらデータのとり方教えてほしい
0264774RR (ワッチョイ e622-azKD)
垢版 |
2020/05/10(日) 15:24:33.69ID:M5QrgRyN0
買ってから一度もしたことない
外せる部分は全て外して風呂場で中性洗剤で洗って
洗ったら乾拭き後に各部分グリスアップ、フレームには防錆剤、
エンジン周りに耐熱用のヤツを吹いて終わり。そのおかげか一度も錆びが出てない
月1度か、林道行って酷使したときに大体1,2時間じっくりかけてやってる
0265774RR (ワッチョイ 0b25-IY8Z)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:12:48.50ID:bvYjcTFy0
>>264
買ってから一度もした事ないのにばかに念入りにやってるね、、
0267774RR (ワッチョイ 73df-It54)
垢版 |
2020/05/10(日) 18:40:03.31ID:clPzjSW90
泥んこになったら川渡りすれば良いのか
0270774RR (JP 0H97-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:54:58.33ID:o1Kh241wH
セローの汚れ落としは床掃除用のウェットシートで十分キレイになる
0273774RR (ワッチョイ 2aaa-gIrT)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:07:25.56ID:1ONKdF8Z0
チェーンをシコシコ掃除する手間と
寿命半分って考えると
やんなくてもいいかって思っちゃう
0274774RR (ワッチョイ e622-azKD)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:12:21.00ID:M5QrgRyN0
汚れがカッチカチに取れ辛くなるまで放置することが理解できない。
セローのチェーン掃除毎回やっていれば5分もかからないのに

駆動系は命にも関わるしバイクをもっと大切にしようよ。
0276774RR (ワッチョイ e622-azKD)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:17:55.80ID:M5QrgRyN0
毎回していればブラシ使わないしチェーンルブとタオルのみで
シールは痛まないよ。林道行った時とかは別だけど。
0277774RR (スップ Sd2a-SlU8)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:38:37.68ID:BY1VcsKXd
この前久々にチェーンクリーニングしたらけっこうさびててびっくり
油ベタベタだからさびないと思ってたわ
0279774RR (ワッチョイ 8f55-Aovn)
垢版 |
2020/05/11(月) 01:00:45.39ID:9dLzmuSB0
放置してるとあからさまに抵抗感じるようになるから油膜切らさない程度にはやってる
0280774RR (アウアウウー Sa1f-GxKK)
垢版 |
2020/05/11(月) 01:16:54.09ID:5Fpc9pgLa
チェーンルブにもよるな
ドライタイプでしばらくほったらかしにしてルブうんこを掃除するか、レイキッシュみたいなので頻繁に注油するか
自分は中間のウエットタイプでそこそこほったらかし
経験上はこれが一番長持ちする
0281774RR (ワッチョイ bec6-dvCP)
垢版 |
2020/05/11(月) 01:58:19.65ID:b+Ziu8fs0
ckm-001とかのサラサラしたやつなら汚れは拭くだけで取れるからクリーナーとかいらない
500kごとの注油になるけど、スプレーして拭くだけだから簡単
0282774RR (スププ Sd8a-dvCP)
垢版 |
2020/05/11(月) 02:00:06.31ID:cvYEKHTad
>>275
やり過ぎることはないだろ
やるたびにクリーナーかけて完全に脱脂するタイプなら知らんが
0284774RR (ワッチョイ 23aa-eEdL)
垢版 |
2020/05/11(月) 08:57:28.59ID:4155AGRN0
自分は最近ルブからオイルに換えた。AZのckm001だけだとサラサラ過ぎるので002ブレンドしてる。
だいたい500km毎の拭き取り→注油
ダート走った後なら洗浄→注油
て感じ
0286774RR (ワッチョイ df05-IY8Z)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:11:28.61ID:O3nortlj0
>>285
ノンシールならチェンソーオイルでいいけどシールチェーンはOリングがダメになるぞ
0287774RR (ワッチョイ a6eb-UdyI)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:29:45.86ID:Rv8AmF9K0
>>286
それどこ情報?
スコットオイラーでチェーンソーオイル3万キロ使い続けてるけど伸びる気配もないくらいだぞ
0288774RR (ササクッテロレ Sp33-hcQq)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:55:31.44ID:eEv5TB6rp
>>268
川渡りとか、ウイリーして渡らない?
0290774RR (ワッチョイ a625-TeU+)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:32:49.48ID:UirUngWE0
ツーリングシートを買おうかどうか一年悩んでる
給付金貰っても悩みそう

微妙な造りなのが決め手に欠ける
0294774RR (ワッチョイ a625-TeU+)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:50:00.12ID:UirUngWE0
>>292
シート被せててもやっぱり滲みてくるもんなのかね
シーリングとか対策するのは面倒くさいんだよなあ
0296774RR (ワッチョイ a646-T+zg)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:58:55.76ID:cCSkcT3q0
>>293
だったら買ってもいいと思う
ツーリングシートにするとおしりが痛くなりにくくなって快適
俺は平均身長より下だから足つきが悪くなったせいで坂道のUターンで2回もコケた
身長が高くない人にとってはメリットもデメリットもあってわざわざ買うようなものでもないかなと思ってる
0297774RR (ワキゲー MMb6-jXnA)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:06:16.26ID:3DW8lmujM
野口シートに加工依頼すれば、タンクとの間の隙間解消、水染みの防止をしてくれる。高いらしいけど
0298774RR (ワッチョイ a646-T+zg)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:22:30.52ID:cCSkcT3q0
ツーリングシートのデメリットがもう一つあったわ
ツーリングセローのでかいリアキャリアでGIVI箱を中心に乗せるとシートが外せなくなる
ちなみにノーマルシートだとギリギリで外せる
0299774RR (ワッチョイ a625-TeU+)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:32:57.70ID:UirUngWE0
どうしよ
とりあえず買ってみて
デメリットに目をつぶれないようなら
オクで売るしかないかな…

1万円くらいならすぐやるんだけどねえ
0300774RR (ワッチョイ faf7-a1gL)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:54:08.21ID:VidVg+8W0
チェーン清掃なんて、ジャッキでリヤタイヤ浮かせて、軍手してウエスに洗浄液浸してチェーンを握りしめて2速全開にしたらすぐに綺麗になるよー。
予備の指を用意しといねてね(はぁと
0301774RR (ワッチョイ 73df-It54)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:39:54.88ID:Z8G+SsDK0
シート表皮留めてるタッカー外してコーキングして打ち直すだけだろ。テレワーク中に出来る、やってません。
0302774RR (ワッチョイ 7e47-7oqX)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:22:20.81ID:cso+CAPc0
おれツーリングシートにして5年、片道10キロの通勤で強い雨でも走るが、染みたことないなぁ
長いツーリングで豪雨の中数時間なんて経験ないのでわからないが
もしそうなったらゲルザブでもつけるか、と思ってた(つけてない)
0306774RR (アウアウウー Sa1f-YGTm)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:51:53.86ID:Ol2WjoKoa
タッカー持ってる人って
何でも自分でやってしまえる人なんだなー
って尊敬の眼差し
0308774RR (ワッチョイ 6a1f-yK/T)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:00:29.48ID:T8DZeacN0
>>295
ウレタンフォームはちゃんとビニールで保護してあるけど、ノーマルシートと違って左右の縫い目が止水されてない
その縫い目から雨水がビニールと革との間に染み込んで、座ったときに出てくるみたい

俺は去年9月に買ったけど、製造年が2019だったから改善されてたりしないかなと期待したけどそんなことはなかった

>>301
同じくやろうやろうと思って何ヶ月も経ちました
0309774RR (アウアウウー Sa1f-GxKK)
垢版 |
2020/05/11(月) 23:29:02.14ID:M3dro8BUa
針をマイナスドライバーやペンチで抜いて裏側の合わせ目と縫い目にバスコークを塗るだけだけどね
貼る時は前端を留めて、次に湾曲がキツい着座近辺を強く左右に引っ張りながら留め、それから徐々に後ろに移動して後端が最後
どのシートでもガムテとか養生テープとかで仮止めして、全体的なバランスを見ながら複雑な部分から固定して、左右方向に強く張り前後方向はほとんど引っ張らないのがコツ
前後方向に引っ張るとエビ反りになってタンクとのすき間が空きやすい
タッカーの針は100〜120本くらいだが失敗する分も入れて150くらいはあった方がいい
0311774RR (ワッチョイ 6628-oFdC)
垢版 |
2020/05/12(火) 02:04:28.69ID:F2zgrP+F0
>>298
giviベースを付けてても外せない事は無いぞ。
ツーリングシートのシートベースはノーマルと比べてたわみ難いから、シートを付け外しはちょっとコツがいる。
シート下のボルトを外した後、シートを後ろへ引きながらガソリンタンクの所のシートフックを下へめくる様(たわませる)に取り外すと外れる。
シートを付ける時には逆の手順。
0312774RR (ワッチョイ faf7-a1gL)
垢版 |
2020/05/12(火) 07:46:01.04ID:tvOA0mIg0
素人がシートは「張り替え」るんじゃねーよ。
現状のシートの継ぎ目にコーキングして、上から増し張りしたら手間省ける。
二枚張ってあるから雨の染み込みには強い。

中古スクーターのシートなんて全部コレ!
0317774RR (ワッチョイ 8f55-Aovn)
垢版 |
2020/05/12(火) 09:53:39.27ID:RPUj3SIs0
>>310
ダイソーのはパワー不足で刺さらんしすぐ壊れるして酷いもんだったわ
もうちょっとしっかりした奴がいいと思う
0319774RR (ワッチョイ 73df-It54)
垢版 |
2020/05/12(火) 21:44:24.83ID:RPHMY2vY0
>>312
わざわざ皮被りにする訳?
0320774RR (ワッチョイ 83e5-Z2Al)
垢版 |
2020/05/13(水) 00:32:22.14ID:LH+/sXim0
ホンダのCRF250Lとどっちがいい?
前はセローももうちょっと安かったけど今はこっちが安いね。
KLX125クラスは消えちゃったし、、、
0321774RR (ワッチョイ fb46-0b8B)
垢版 |
2020/05/13(水) 00:39:03.59ID:pSM9+I3W0
>>320
オフロード走るんならセロー
オンロードがメインで未舗装路も走ってみたいって程度ならCRF
0324774RR (スッップ Sd2f-ldXi)
垢版 |
2020/05/13(水) 02:19:42.72ID:dzHuqxE4d
>>320
何だ彼んだ言ってもSEROWは遠州産!
モトクロッサーチックではない 親しみ易いアピアランスのマウンテントレールと云ったスタンスも唯一!
0325774RR (スッップ Sd2f-ldXi)
垢版 |
2020/05/13(水) 02:45:51.50ID:dzHuqxE4d
斯く言う某も廃盤駆け込みオーナーなんだけど 皆のおススメ車体カバーはどんな商品でごさろうか?
ちなY'S GEARのミニスクリーンとZETAのハンドガードをオプション装着済み
当方屋内保管で 埃除け+日焼け対策なんだけどね
0326774RR (ワッチョイ 77aa-7tKh)
垢版 |
2020/05/13(水) 05:34:26.47ID:suMLJHc10
シートに、そんな手間かけるのなら
ヤフオクでボロで安いノーマルシート買って
自分でスポンジ盛って表皮張り替えた方が良くね?
0329774RR (ワッチョイ cb0b-CXuW)
垢版 |
2020/05/13(水) 19:00:11.01ID:uxN/evkj0
カワサキ車見に行ったらなぜかセローすすめられた
18年モデル乗り出し54ってどうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況