X



【空冷】HONDA CB1100 Part54【SC65】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ガラプー KKf7-3zIT [Fg62W5y])
垢版 |
2020/04/29(水) 23:45:47.71ID:MEjNkRJaK
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/index.html

ヨシムラジャパン
http://www.yoshimura-jp.com/index1.html

モリワキエンジニアリング
http://www.moriwaki.co.jp/

オーリンズ
http://www.carrozzeriajapan.co.jp/ohlins/2w/index.html

無限MUGEN
http://www.mugen-power.com/motorcycles/index.html

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part53【SC65】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573470690/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0509774RR (ラクッペペ MM0b-Zcd2 [133.106.68.30])
垢版 |
2020/06/25(木) 08:23:31.53ID:FjgxSQgYM
望月三起也は間違いなくモーターサイクル好きだと思う
0510774RR (アウアウカー Sa81-yqW4 [182.249.252.3])
垢版 |
2020/06/26(金) 23:19:48.74ID:TzrPqcRoa
RSにバックステップつけてる?
0511774RR (ワッチョイ ad25-PKxn [114.187.251.222])
垢版 |
2020/06/28(日) 18:57:58.10ID:aukvJSGW0
無印にオーリンズ入れよう思てるんやが
別タンクの設定が無いんはグラブバー が干渉するからだけの事なん?
0518774RR (アウアウウー Sab9-DObo [106.180.33.88])
垢版 |
2020/06/29(月) 18:30:19.22ID:IlLXaLwGa
ダサくないキャリアはないかな
0519774RR (ガラプー KKc9-e1El [Fg62W5y])
垢版 |
2020/06/29(月) 19:54:14.58ID:SLqtM7vPK
>>518
発売当時はサイドビューの雰囲気からCD1100と揶揄されたぐらいだから
いっそCD125Tの単座と荷台を移植すれば恰好良いと思う。
責任は持たない。
0528774RR (スププ Sdb2-h0J+ [49.96.24.89])
垢版 |
2020/07/01(水) 07:57:47.42ID:5p7JQHNYd
>>61
見た目
冷却フィンに覆われたegがカッコイイ
0531774RR (ワッチョイ 5e68-ERT+ [153.224.151.31])
垢版 |
2020/07/04(土) 11:49:54.06ID:jcAwhHdJ0
それだと1lペットボトル4本しか積めなくなるぞ
0532774RR (ワッチョイ 5e68-ERT+ [153.224.151.31])
垢版 |
2020/07/04(土) 11:49:56.93ID:jcAwhHdJ0
それだと1lペットボトル4本しか積めなくなるぞ
0533774RR (アウアウウー Sa4d-WlV9 [106.154.134.188])
垢版 |
2020/07/04(土) 17:39:49.38ID:0smdrE0Ya
大事な事なので?
0536774RR (ワッチョイ d2e1-CmLz [221.171.79.37])
垢版 |
2020/07/04(土) 21:44:55.18ID:Qi1R4emI0
250スクーターだけど
たまに嫁とタンデムでキャンプに行くんだけど
耐荷重5キロのリアキャリアに15キロ以上の荷物積んで行く、高速にも乗る
取り敢えず折れた時のこと考えてタンデムバーから網掛けてるけど、高速で折れたら大惨事かも
年に数回10年以上行ってるけど今のところなんとか大丈夫
CB1100はソロでしか行かないんでシートバッグとサイドバッグ
エンデュランスのキャリア買ったけどタンデムきつそうなので付けてない
スクーターにキャンプ道具と嫁乗せても重さがCB1100単体と変わらないかちょっと軽いのがなんとも
0540774RR (ワッチョイ 891b-ldYT [220.209.106.43])
垢版 |
2020/07/04(土) 22:25:47.80ID:SYQzCWAz0
>>539
カミソリで削ぎ落とすようにして落とす。へばりいた残りは炭化するまで待ってから落とす。
0541774RR (ワッチョイ d2e1-CmLz [221.171.79.37])
垢版 |
2020/07/04(土) 22:25:50.46ID:Qi1R4emI0
冷えるまで待てなかったかな?
冬は30分夏は1時間位待ってからカバーかけるようにしてる
耐熱とかはあまり信用しない事にしてる
溶けないにしろ熱がこもって良くなさそうなんで
0542774RR (ワッチョイ 59b0-rlsV [118.8.99.131])
垢版 |
2020/07/04(土) 23:01:26.21ID:Oj6RkTkR0
キャリア情報サンクス
出先でヘルメットってどうしてる?
トップケースにしまうのが一番安全と思うのだが
今日日イタズラされることはないのかな
0544381 (ワッチョイ 8d33-qesP [210.139.176.207])
垢版 |
2020/07/05(日) 08:12:33.18ID:Anmq4OZR0
>>539
自分もやった
冷えてると固くて削るのも傷が付きそうなんだけど、エンジンかけてほんのり温まったあたりで木綿100のタオルで拭き取ると柔らかくなってるからきれいに取れた
0546774RR (テテンテンテン MM96-hau5 [133.106.56.159])
垢版 |
2020/07/05(日) 17:10:52.96ID:j5zG6fnHM
箱付けたいからキャリア付けるか。。
純正かデイトナか
オススメありますか?
0550774RR (ワッチョイ 2d25-w2QE [114.190.100.102])
垢版 |
2020/07/06(月) 00:17:01.24ID:FggNxXpv0
キャリアは純正が1番いい
キジマは3キロまでだしエンデュランスは黒くてタンデムバーが付いてるから格好悪い
純正のメッキ製はメッキ多用のcb1100に似合う
キャリア付けてもデザインを崩さない
0552774RR (アウアウウー Sa4d-ldYT [106.180.35.250])
垢版 |
2020/07/06(月) 08:07:06.42ID:V24T9WF1a
純正は新聞でも配達しに行くの?って感じで嫌だ
0563774RR (ササクッテロラ Spdd-mzq/ [126.161.78.59])
垢版 |
2020/07/08(水) 04:06:32.27ID:9crZ8seop
好みだから人それぞれで良いと思うけど、自分はキャリア、箱、馬の鞍みたいなのはダメだわ。リヤシートにバンドでくくり付けるのみ。ツーリングネット併用でも積み切れない分は積まない。これで北海道に七年行ってる。
0566774RR (アウアウウー Sac1-lc7T [106.180.35.26])
垢版 |
2020/07/08(水) 12:22:35.23ID:R6UzMtaIa
ブレーキディスクが錆びるね
0568774RR (アウアウカー Sa75-WyuW [182.249.252.5])
垢版 |
2020/07/08(水) 22:48:30.13ID:WiK58cOma
今年でこのモデル終売になるのかなぁ
0569774RR (ワッチョイ 2668-Bqa1 [153.224.151.31])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:08:07.84ID:zQT2eBlH0
来年もこのまま販売するでしょう

排ガス規制の影響なら再来年あたりで売り止めになるんでは?
0573774RR (ガラプー KKc5-8oKy [Fg62W5y])
垢版 |
2020/07/11(土) 14:09:10.23ID:ftNK+riCK
>>570
朗報。
秋には履けそうだ。

SRで履いてる後輩に聞いたらやっぱりイマドキの銘柄よりもダートをよく噛んでくれるらしい。
よしよし。
0576774RR (ガラプー KKc5-8oKy [Fg62W5y])
垢版 |
2020/07/11(土) 19:26:27.51ID:ftNK+riCK
>>575
俺も同じ。
単純にフロントブレーキの使い方(荷重の動かし方)が不適切なんだろう。
俺の場合は荒れた道を走るのが好きだからフロントが飛ぶのを怖がって前荷重の意識過剰になった結果だと思う。
0578774RR (ワッチョイ ca43-qjNw [115.69.238.47])
垢版 |
2020/07/12(日) 04:30:53.28ID:BNgOvWX90
自分もリアがまだまだ残ってるのにフロントが終わりそう。乗り方が悪いのかなと思ってたけど似たような人もいるのか
ちなみにRSでロドスマ3
0581774RR (スププ Sd4a-kny0 [49.96.20.217])
垢版 |
2020/07/12(日) 09:59:34.33ID:ybswgxQYd
バイクのフロントが先に減るのは当たり前だよ
前後のブレーキ配分と荷重の問題
しかし最近はリッターバイクが多く、馬力が上がってるので、意図的にリアブレーキを多用する場合は後ろが先に減るのかも
0583774RR (ワッチョイ ddb9-V6uB [124.140.239.128])
垢版 |
2020/07/12(日) 12:15:36.85ID:31BS15M30
リアブレーキはそれなりに使うけどリアタイヤが先に減る
フルブレーキを伴う攻めるような走りをあまりしないせいなのか、アップハンドルで後輪荷重主体で走るせいなのか
0584774RR (アウアウウー Sac1-lc7T [106.180.33.13])
垢版 |
2020/07/12(日) 12:42:16.00ID:4NoW9Sgoa
これをリア充と言います
0593774RR (アウアウウー Sac1-eVR3 [106.154.130.26])
垢版 |
2020/07/12(日) 20:45:55.01ID:bz6XfYYOa
アナルを
0602774RR (アウアウウー Saf1-mG75 [106.180.34.111])
垢版 |
2020/07/16(木) 17:43:22.85ID:uRBkV79ia
パワーの総量より、出力の出方の問題だと思うのね。
0604774RR (スッップ Sd03-uwUD [49.98.175.89])
垢版 |
2020/07/16(木) 20:09:38.05ID:iy1AGtHQd
前に維持費について質問した者です。
中古でこのバイクを買いたいと思っていますが、前に乗っていたのが250なので維持費の違いが気になります。
このバイクの維持費は250に比べて結構嵩みますか?
車体が重いからタイヤやブレーキなどの交換サイクルが早かったり、オイル交換する時に多かったり、車検があったりといった辺りでしょうか?
他に配慮しないといけない費用は何かありますか?
タイヤの単価が上がりますかね?
0606774RR (ワッチョイ 1db9-8wU3 [110.134.130.93])
垢版 |
2020/07/16(木) 20:20:52.91ID:4GsTvbVE0
昔乗ってた同じ空冷1100のカタナと比べるとパワーの出方は似たようなもん
でも扱いやすさは別格
低速じゃエンストしないし高速は結構回る
フレームも足回りも何の心配も無い
冷えた時にカンカン鳴かないのがちょっと寂しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況