X



【ERIKに】ビューエル Buell & EBR エリック ビューエル レーシング part61【長寿を】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0668774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 12:38:46.10ID:KKdEbYAq
>>667
そこは鏡面を剥がして、スクリュー止めされてるベースプレートを外して、そんで裏からアプローチしないと締められない。
鏡面はベースプレートに両面テープで接着されてるから、ドライヤーで温めながら剥ぐんだけど、高確率で割れる。
まあ壊す覚悟でやってみるしか無いな。直せればラッキー
0669774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 13:09:28.66ID:rIjYmTOv
やはり鏡面剥がしか…
そしてやはり割れの危険が…
貴重な情報を有り難う。諦めるわ
今のところ自分的には破壊と天秤にかけるような不具合ではない
0670774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 13:44:56.99ID:8BefP35+
9SXのクラッチケーブルのケーブル長情報ありませんか?
0671774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 14:01:15.49ID:lOl0jziE
長さが同じのがあってもスポスタ用は使えないぞ
0672774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 15:48:18.42ID:zaLQ1tp5
>>666
新車の時からそんなもんだろw
0673774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 19:49:38.34ID:hHEnjq0B
>>672
俺も同じ事思ったw
0674774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 09:41:55.84ID:pcHF6sqm
どこかの誰かが作った改造バイクみたいなもんだからね
エボな人達はそんな事言われてもニコニコしながら「本当に大変なバイクだよね」くらいしか言わんのじゃないか?
0675774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 10:46:11.23ID:0OPPU5pG
輸入パーツがうんともすんとも届かない。。
0676774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 11:33:27.11ID:FtHwjjlb
実はエボの方が維持が楽という
0677774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 13:31:30.20ID:Y2KFKlAl
さすがにそれはないんでは
0678774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 13:49:55.97ID:VHR9M+tr
チューバーはオートバイとしてオーソドックスよ
0679666
垢版 |
2020/09/12(土) 23:09:15.42ID:mpzB5310
いやね最初は修理しないと乗れなかったんですわ・・そんで素人なりにこれで完全調子だって思っても普通のバイク並みに乗りやすくならないわけね、もう不具合なのかこんなもんなのかわからなくなってきたんだわ。
S1だから余計にそんな気がするのかもしれないけどね
0680774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 02:32:08.36ID:daXff1RU
エボは見た目シンプルで整備性良さそうだが実はなんも考えてない精度も強度も低い
0681774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 11:03:17.56ID:UQiOwXsC
国産の新しい車、バイクしか乗ってないとキツイかもしれん
古い欧州車とか乗ってたような人は割と普通に付き合えるかも
0682774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 11:30:03.55ID:yMJgQOMc
その点XBは国産車並に維持がイージー
0683774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 11:45:53.95ID:wxvetETI
乗れるうちは魅力あるから乗っていたいけど、走行不能になるくらいの故障を直すほどでもない
その気になれば国産に乗り換えれるけどズルズル付き合いたいスルメバイク。
0684774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 11:59:09.90ID:7eYBWLPD
ガスケット類さえ手に入れば延々と乗り続けられると思う。
他はどうにかすれば修理できそうだし。
0685774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 13:20:04.01ID:ahprLbRq
エボ系でもう出ないパーツある?
0686774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 13:38:27.51ID:tHeelO/3
>>685
ほとんどのパーツがハーレー経由の純正部品としてはもう出ないじゃないの?
エンジンパーツはスポーツスターの純正パーツでなんとかなるものが多いだろうけど、アイソレーターやら車体系のパーツは今後は在庫持ってるショップがなくなったら厳しいんじゃね
0687774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 14:49:44.28ID:V/mcP+zS
じゃ買うなら今のタイミングが最後か…
0688774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 19:55:01.49ID:UQiOwXsC
エボのアイソレータはFXRなんかと共通部品よ
47564-86B
0689774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 08:28:22.08ID:OLeAhCuz
何乗ってるの?→Buellです!→ふーん…知らんなぁ…

1万回くらい出た話題だろうが昨日コレになったわ
わかっちゃいてもやっぱり少し寂しいもんだ
0690774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 08:40:51.54ID:0oL7DnDQ
寂しいかなぁ?
俺は逆にちょっと嬉しいけどな
0691774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 08:44:22.57ID:V21IwKtC
たいてい何度か聞き返されるよな
ベネリとかマグニとか乗ってる人もえっ?えっ?って何度も言われるんだろうな
0692774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 08:49:47.95ID:mB5T2JpJ
ハーレー乗ってる外人に、道の駅でこれドコのバイク?と聞かれたよ。
素直にハーレーだよ?と答えておいた。
因みにXB9SX
0693774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 09:18:39.42ID:u+JayX+0
まあハーレーディーラーで売ってたから、ざっくりハーレーで間違いないのか
レクサスもトヨタ車で通じるし
ユーノスもアンフィニもマツダ車なわけだしな
ワイも今度からハーレーです!って言おう
0694774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 12:15:20.24ID:Y08KSXjZ
俺らも晴れて腫れ珍の仲間入りだな
0695774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 12:58:00.66ID:Vzli5T6E
まぐにって…
0696774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 16:45:18.20ID:5ELPXs63
面倒だからカワサキですって言ってる
0697774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 17:24:22.21ID:i/p5tMsX
カブっていっとる
極めて便利
0698774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 19:04:46.17ID:YdpEd4pA
おまえみたいにデカいVツインのカブがいるか
0699774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 19:13:21.85ID:f2nI9I4g
HONDAってステッカー張っておくか
0700774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 19:24:46.85ID:gxXDSQBB
SUZUKI貼ってる
盗難防止もかねて。
0701774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 20:07:36.52ID:CS7vxTyc
英語発音はヴェルみたいなんだっけ
0702774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 21:02:22.47ID:tXIpSkDB
>>701
びゅるるるるるっ じゃなかったっけ?
0703774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 21:11:44.44ID:ljjPgdb6
びゅぅおぅ

だで
0704774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 22:24:38.96ID:84DjXAt0
You Tube観ると向こうの人はビューエゥって言ってる
0705774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 01:07:35.51ID:pCP4TcFd
ビューエルは日本語英語だからせめてビュエルにしよう
0706774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 15:41:23.27ID:/2So5qVy
正確な音を平仮名や片仮名で表すのは無理なのだから、
ビュエルのことはBuellって発音すればそれでいいよ。
0707774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 16:27:28.87ID:d35TIkOi
天才かよ
0708774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 22:18:49.48ID:Grlu5X3z
>>706
だから何て読めばいいんだよw
0710774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 23:25:38.84ID:EL94WGUY
ビューエルはファミリーネームだけど向こうじゃ珍名なのかね
ハリウッドスターとかにウイリアム・ビューエルさんとかいないもんな
その手の有名人だったら日本メディアが報道のさいに比較的近い音にカナをあててくれるのに
0711774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 00:59:25.34ID:+NQpgvRb
英語名前の話題ついでに質問
スティーブン・キングはStephen Kingて書くのにステファンじゃなくてスティーブンなのは何故なの?
0712774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 03:47:57.27ID:vMOeoGUp
はじめて知った
0713774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 10:37:50.33ID:n+murWc3
ミカエルとマイケルとミヒャエルとミシェルが同じなのと一緒じゃまいか。
0714774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 14:40:03.86ID:N6CxpWod
ということはByuellでも正解ということだ
0715774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 09:32:35.17ID:GaE79P7W
他のバイクと乗り比べてわかったが、XBはシフトチェンジの時のショックが少なくて
それも吸収してくれてるんだなドライブベルト。まったく働きもんだぜドライブベルト
0716774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 09:57:59.09ID:Q+NfJ/pS
信号待ちでNから1はガッコンだけどな
0717774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 10:15:36.09ID:2L/itLUa
そもそも信号待ちでNに入らないという。
ガチャガチャ往復してる間に青信号になるのがbuellあるある。
0718774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 10:27:19.90ID:15oKGq0L
>717
それは個体差、プライマリーオイルにもよると思う
自分のXBはシフトチェンジで苦労なし、暑かろうが寒かろうがNは一発で出る

1速カッコンはバイクあるあるの範囲内
0719774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 12:30:39.61ID:6f6ZMD6x
シフトペダルについては、他のバイクのようにリンクがフレームを経由せずエンジン部分だけで完結してる点も影響あると思う
0720774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 13:01:09.80ID:tzmGZAvz
俺のは油温が上がるとニュートラが出なくなるな。その状態でもエンジン切ればスコッと入る
0721774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 17:28:15.44ID:UtutnjW0
俺のXBも暖まるとN入りにくくなって、
熱くなるとうまくNに入ってもNランプもつかなくなる。
調整しても300kmくらい走ったらすぐこうなるから
あまり気にしてない。反抗的でなんか可愛い。
0722774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 18:40:18.13ID:SCO+oiF5
あまりにもNが入らんくて左手が途中で死亡するから最近ロンツーに行かなくなったわ。
0724774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 20:03:06.14ID:Q+NfJ/pS
>>723
特定しますた
0725774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 20:16:36.15ID:6f6ZMD6x
エンジンバラしてシフトドラムをリューターで磨いてWPC加工したったぜ
ヘリカル以前のモデルだけどスッコスコ
0726774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 22:19:09.04ID:mHCMWWPI
ニュートラ出難いってのはホント個体差なんだろうね
うちのエボはレブのプライマリーオイルしか喰わせてないけどニュートラ出すの一発だし1速入れてもカチャって感じでVTみたい
0727774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 01:35:10.73ID:xl3WCx0B
家庭の事情で降りなきゃだめな流れになってきてるんだがいまXB12SSってオクとかに出したら誰か買ってくれるのか?
0728774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 03:11:49.30ID:VJcWIwVs
一円スタートなら必ず入札あるだろ
0729774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 04:14:00.56ID:bJfKzPje
>>727
30ぐらいならすぐ売れる
0730774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 04:22:35.30ID:cZ3nO2ZK
30なら納得かな。
1円スタートでどこまで上がるか見てみたい気もするけど安かったらがっかり出しなぁ。
ちょっと三万キロ少しと距離走ってるけど調子は悪くないしせめてあと1年残ってる車検期間だけでも乗りたいけどどこまで乗れるか…
0731774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 09:31:12.59ID:FBrFuQUf
気持ちはわかるが1円スタートだと多分あまり伸びずに終わる
はじめから30スタートだと何週間かスルーされるかもしれんが
本当に欲しい奴の目に入ったらあっさり売れる
一方で車検残りを気にする奴もけっこうな数いて、オク出品は色々と悩ましい
0732774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 09:44:00.13ID:zz9xWLTS
12ssは弾数少ないから速く売れる方。
外国人バイヤーに買われてヨーロッパに持っていかれるかも。buellは向こうで人気だから。
0733774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 02:06:52.54ID:xfyvtUlp
車検ありでかなりかわるね
全然売れなかったバイクも車検とって車検長いってタイトルにいれたらすぐ売れた
0734774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 09:36:38.07ID:Ei91Begh
検査付きバイクは基本予備検査で売るわ。
買う方は車検取り立てに安心するみたいだし自賠責分安くなってるのがうれしいみたい。

あとXBって2年くらい前に比べるとほんのちょっとだけ値上がりしてね?
最近は解体屋の天下だから弾数減るの速いのかな。

1円スタートは良い事にならないよね。相場見て金額決めてじっくyりやったほうがいい。
安くない買い物だから1週間そこらで資金工面できない人多い。
0735774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 14:07:48.33ID:ohNtk3k9
オクは売るのも買うのも
0736774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 14:08:06.76ID:ohNtk3k9
のんびりやるのがいいね
0737774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 16:29:57.27ID:rm3F+lIL
723です
なんとか月曜に間に合わせました!
が、ツーリングは延期に
なので本日、試運転を兼ねて200キロ程のプチツーリングしてきました
途中脱落するような軟弱パーツは1コでした(笑)
https://i.imgur.com/1nTkKzk.jpg
翌日、いろいろ付けた後で付け忘れに気付いたときは気が遠くなりました
0738774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 18:23:15.96ID:NOhUlvYH
今日14時ころ関越トンネルのぼりの事故でハーレーと一緒にX1ぽい白いバイクが止まってた。
0739774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 18:38:40.67ID:nTASh1i2
>>737
ロッカーバラさずにカムはずしたの?
大丈夫ならいいんだけど
0740774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 19:33:38.31ID:rm3F+lIL
この後 ロッカーもばらしました^^;

落し物は シフトリンケージ
シフトの位置調整で仮止めしてたらいつのまにか落としちゃいました
逆ネジなので探すのに30分
0741774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 21:05:26.49ID:Z15sfngV
ずいぶんな重整備っすねぇ…
エボだよねこれ
これ自分で出来るスキルと場所があるならちょっとやそっとのトラブルなんて恐くないよなぁ…(羨望)
0742774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 04:30:40.41ID:5pe7Pa4a
しかし泥沼泥舟よ
0743774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 12:06:37.87ID:77VXqhZt
ここまでやったんだからついでにフレーム再塗装とアイソレーター新品に・・っていう泥沼ならありそう
0744774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 20:06:36.94ID:CuHt4njs
今回、セルクラッチの交換のついでに
フレームとスイングアームの再塗装とオイルパイプの交換しちゃった
タンク・外装の塗装したいけど、ちょっと敷居が高そうだから
しばらくは泥沼から出れるかな^^?
0745774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 23:44:45.22ID:RnZCEMyZ
いやもうソレどっぷりですわ
お幸せに
0746774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 16:17:09.58ID:hOuUKZDU
わけわかんなくなってきた
非行動(防御)時→武器ガード、盾ガード発動可能
行動時→盾ガードのみ発動可能、盾ガード不可
ブロック時→盾ガード、武器ガード発動可

こんな感じ?よくわからなくなってきた
0747774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 16:18:12.91ID:hOuUKZDU
スレチもいいとこだわ
サガスカすまん
0748774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 17:46:20.75ID:Eip3Z1q6
>>747
責任は取ってもらうゾ!
0749774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 19:37:02.31ID:BKrRNc2A
ピューエル
0750774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 01:56:34.40ID:rIWMhwEO
ウインカー折れたわ
0751774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 07:22:55.35ID:TyIpZHON
ボルト8mmのウィンカーってあんまりないんだよねー
0752774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 09:51:57.70ID:7ABUEmDm
10mmに広げたら色んなものを検討できるよ
ベースはアルミだから簡単に拡張できる
0753774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 12:56:48.20ID:ttIoJdZ+
穴を大きくするのって後戻りできないし
寝取られたかのような錯覚に陥る
0754774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 13:09:24.43ID:HbWxe2gB
’09 RのFrサスをオーバーホールしようとして、仕様がほぼ同じSC59初期センダボの
部品頼んだら、ガイドメタルの厚みが片側0.5mm CBRの方が厚くて組めねぇ…

お前ら気をつけろ、他はたぶん大丈夫
まだ組めてないけど

俺はこれから純正品とより近そうなPC40ロクダボのメタルを買いに行く

https://i.imgur.com/VvX5wVb.jpg
0755774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 17:20:38.65ID:HbWxe2gB
ディーラーでBuell 純正のサス系部品、軒並み廃盤になってて草www

ハーレー系と言っても所詮こんなもんか
まだ、国内メーカーの方が部品の面倒見良いぞ
0756774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 17:32:09.17ID:OYOR3Ix6
もう10年経つからな
サス屋さんに直接頼めばどうにでもなる
0757774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 18:44:08.03ID:TyIpZHON
他車種の流用情報はありがたいな〜
0758774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 18:47:00.80ID:xy93fESP
サスペンション貯金しておこうっと
0759774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 18:54:54.73ID:gA3mKRtX
>>754
人柱乙
そういう情報共有、助かるぜ
0760774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 20:51:08.60ID:6hj0fmRx
>>753
もう純正ウインカー付ける事は無いと思うから大丈夫

ショップ経由でオクムラにメンテ出してる俺に死角は無い はず…
0761774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 22:22:24.27ID:F4X4ed6c
>>753
大丈夫、自分で拡張するなら寝取られではなく調教だ
0762774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 22:51:33.28ID:YBJXR3yN
>>755
ディーラーがもうサポートしないっていってなかった?
外車が部品の面倒見いいのは間違いないが社外じゃないか?
0763774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 23:42:42.85ID:QQ3oFfmy
>>762
2009年にBuellが潰れた時、10年間は供給するってHPに書かれてた事は覚えてる

で、その期限は過ぎたから当然っちゃ当然なんだけど、アメリカメーカーって
部品供給とか手厚いイメージだったから、こんなもんかって思ったのよ

まぁ、約束の期間は終わったから仕方ないね
2019年時点でも"ゴソウダンパーツ"大量だったけど
0764774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 00:17:59.51ID:2jSMjwXB
>>754
まってる
0765774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 00:19:16.83ID:2jSMjwXB
>>763
もうそんなにたったのか
0766774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 23:10:14.01ID:p5VNC5g5
>>754
よくまぁ「仕様が同じ」みたいなアタリが付けられるなぁ
それでもう十分スゴい
0767774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 08:16:51.96ID:or+5L+ma
>>761
上手い事いう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況