X



【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part81【MT/DCT】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR (ワッチョイ 3fa7-b1l3)
垢版 |
2020/05/05(火) 09:34:21.95ID:JmWH3uz/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

───────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
───────────────────────────────────────

■ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/NC750X/
https://www.honda.co.jp/NC750S/

■二輪車製品アーカイブ
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/integra/

■パーツカタログダウンロード
https://www.hondamotopub.com/HMJ

■取扱説明書
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

■FACT BOOK
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700S/201204/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC750X/201601/

前スレ
【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part80【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581472157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0826774RR (ワッチョイ 5192-WKkN)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:44:04.00ID:SMPmsV3N0
ブラジル大統領がコロナ中にもかかわらず乗ってたバイクってnc750Xだよな。

すげーじゃん。
0828774RR (ササクッテロ Sp85-afn7)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:38:07.76ID:ymjP8HKnp
>>825
四駆で遊ぶ別荘ってどこだよw
0830774RR (ササクッテロ Sp85-afn7)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:17:37.01ID:ymjP8HKnp
>>829
カッコ良すぎだろ 惚れてまうがな
0832774RR (ササクッテロラ Sp85-ELsX)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:21:24.06ID:vpiukDVpp
スレチだけど四駆のレンタカーで側に行き中洲で暴れて水没取り残されされたニュースがあったなw
0833774RR (ワッチョイ 69f3-5fHy)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:37:29.64ID:Oos3hYt60
o
0834774RR (オッペケ Sr85-dWG6)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:43:33.47ID:uIa/Ehlhr
6万kmでエアクリとプラグ替えたらすごく吹け上がり鋭くなった。(元に戻った?)
同時に交換したからどっちが効果が大きかったか分からないけど、もっと早めに交換するべきだったわ
0836774RR (オッペケ Sr85-HHcF)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:28:28.68ID:aicpFzA4r
>>834
今まで買ったバイクで3年ごとに換えて
そんなこと思ったことないから間違って
なかったってことか。
0839774RR (ワッチョイ d98a-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:58:23.50ID:rcmlOGvT0
4万キロでエアクリ変えたけど全然きれいだったわ
今5万キロだけど早くプラグ変えたい
0840774RR (オッペケ Sr85-dWG6)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:38:27.08ID:uIa/Ehlhr
>>835
ちなみにECUのリセットってディーラーじゃないと出来ないですよね?

>>836 >>837
チェーンとかタイヤは目に見えるから替えるんだけど、目に見えないから長らく放置してたんです…
0841774RR (ワッチョイ 69f3-5fHy)
垢版 |
2020/07/28(火) 00:07:53.39ID:m9Xatedx0
o
0842774RR (ワッチョイ 814a-lRlO)
垢版 |
2020/07/28(火) 01:47:20.26ID:Zc/jVGZZ0
>>840
ECUってバッテリーのターミナル外して1年くらいしたらリセットされるようなイメージでいたけど、どうなんだろうな。
0843774RR (ワッチョイ 8b43-RnSF)
垢版 |
2020/07/28(火) 02:50:16.86ID:6SIfNqK90
7万qでエアクリもプラグも変えてないけど
燃費は30q/lでてるし10万qまで粘ってみるか
0845774RR (ワッチョイ 13ee-0S/1)
垢版 |
2020/07/28(火) 05:34:00.42ID:yu/rj01L0
>>843
プラグが7万キロもつって凄いね
昔のは1万キロもたずに死んでたのに
そのまま乗りつづけて死ぬ前にミスファイアが増えるとかの兆候があるのか
突然死するのか教えて欲しいです
0846774RR (ワッチョイ d9aa-d8JP)
垢版 |
2020/07/28(火) 07:56:07.70ID:L0drJi6n0
>>845
エンジン回転が普通のバイクの半分だから点火も半分だし、イリジウムプラグだから当然長持ち。
メーカー推奨で4万kmなんだから、少なく見積もって6万kmは余裕。
0847774RR (オッペケ Sr85-dWG6)
垢版 |
2020/07/28(火) 08:20:56.30ID:qDnm2K9Er
先日6万kmでプラグ替えた者だけど、見た目の劣化は中心電極が本当に僅かに細くなったくらいだった
元々イリジウムプラグだし、普通に乗る"だけ"なら交換しなくても10万kmくらいは大丈夫そうでした
0849774RR (ブーイモ MMcb-KHfa)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:47:21.76ID:NvOtxz/rM
点火プラグは燃費や調子が良くても突然死ぬ事がある、肝臓みたいな部品だよ。
粘りたい人は予備プラグと工具を積んどく事をオススメする。
0850774RR (アウアウウー Sa5d-MiAv)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:13:16.95ID:9HyZPB0Ta
しかしNGKは3,000〜5,000kmが交換目安
ホンダの4万kmとの差はなんだかね
まあ高いもんじゃないし早めの交換するけどね
0852774RR (ワッチョイ 13ee-0S/1)
垢版 |
2020/07/28(火) 13:08:03.30ID:yu/rj01L0
>>850
NCの取説に「オイル交換は1万キロもしくは1年」って書いてあるのに
3千キロ毎って言ってるバイク屋みたいだね
>>851
熱価が6だから低回転エンジン用なのはNGKもわかってる
0853774RR (ブーイモ MMcb-d8JP)
垢版 |
2020/07/28(火) 13:14:34.19ID:+75EK4gbM
5000kmは普通のプラチナプラグじゃないの?
NCのはNGKのカタログに載ってないカスタム品ぽいし。
0854774RR (ササクッテロラ Sp85-VhCy)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:05:12.78ID:+hcwHyybp
クルマのプラグなんて既に交換部品から外れて久しい
いまだに交換部品扱いの方がおかしいよ
0855774RR (ワッチョイ 11f6-4onG)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:11:07.66ID:xqpT8b960
車とかさきにイグニッションコイルの寿命が来て一緒にプラグも替えとくか〜って感じだよね
先にって言っても15万キロくらいだけど
0856774RR (ワッチョイ d98a-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:11:11.15ID:B+QqPrq50
サービスマニュアル見たら、スパークプラグは24000km毎に点検、48000km毎に交換しろって書いてあった
エアクリーナーは24000km毎に交換って書いてあるけどさすがに早すぎないか?
ドライブチェーンは1000km毎に清掃と注油、ブレーキフルードは2年毎、冷却水は3年毎で交換か、やばい全然守ってないわ・・・
0858774RR (ワッチョイ f576-d+uJ)
垢版 |
2020/07/29(水) 07:59:38.13ID:8NwJXwsM0
>>852
メーカーの最終目標は買い替えさすことなんだよ。
メーカーが書いてるからって保証していると思うのが
笑 
0859774RR (ワッチョイ 79d2-Tuym)
垢版 |
2020/07/29(水) 08:46:44.25ID:KVIv2pZC0
車もバイクも取説に書いてある距離でしか交換してないけど壊れたことないな
今は加工精度もオイル性能も昔とは違うんだし無駄
0860774RR (ササクッテロラ Sp05-KKqw)
垢版 |
2020/07/29(水) 15:37:15.85ID:cXFKBWYxp
メーカーの数値は最低限やりなさいよの数値
乗り方、頻度、環境でそれより手前の時期に交換と書いてある通り
半分の時期で交換したら倍持つわけでは無いが馬鹿正直(この場合はただ無知識君だね)にやってるよりはコンディション保って長持ちするのは事実

過度、過保護なりにやり過ぎははあるけど、反論言いたいばっかりに都合よく抜き出してくる輩はスルー案件
0861774RR (スプッッ Sd7a-aRDu)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:51:33.12ID:j06AyF46d
o
0862774RR (スプッッ Sd7a-aRDu)
垢版 |
2020/07/30(木) 03:07:37.08ID:y9QIpSjTd
o
0864774RR (ワッチョイ faee-INOy)
垢版 |
2020/07/30(木) 04:00:32.63ID:68eKQ4UD0
CB1300とCB1100の取説見たらプラグの熱価は両方8で推奨オイルはG1
オイル交換時期は1300はNCと同じで1100は1年もしくは6000km毎だって
やっぱり空冷は熱的に厳しいし熱膨張も多いのでクリアランス多目で
オイル上がりも多いのでオイルの痛みが激しいと思う
0865774RR (ワッチョイ 65aa-KKqw)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:22:20.55ID:6u/Xcajq0
そいでディーラー任せに頼むと「結構乗ってます?3000kmですけど汚れ多いですのでG2お勧めします」なる謎w
0866774RR (ワッチョイ 79d2-Tuym)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:16:33.48ID:e2Z4+iBl0
3000kmで替えてるのは軽ターボだけかな(取説シビア2500km)
CB400の時はバイク屋に言われるがまま3000kmで替えてたね
0867774RR (ワッチョイ 65aa-Agm9)
垢版 |
2020/07/30(木) 16:14:51.16ID:KQQrNe9C0
部品が出なくなるまで乗る人と
車検前に飽きて乗り換える人で
エンジン壊れたことないの重みが違うんだよね
せめて10年10万キロ乗ってから壊れた事無いって言ってほしい
0869774RR (ブーイモ MMbe-mLdo)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:35:07.18ID:ySWhWME3M
>>867
10万キロに10年もかからんが、10万キロまでにエンジン壊れたことはない(電装系がいかれたことはある)。
0873774RR (アウアウエー Sa22-MeX5)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:21:09.51ID:4UB1NbEba
俺の通勤用原2スクーターは3年2万キロで腰上開けたらシリンダーにわりとエグい傷入ってたよ
俺の乗り方が荒いから別にどうこう言うつもりはないけどやっぱ空冷は労らないとだめだね。パワーとか燃費にあんまり影響がないみたいだから乗り潰すわ
0874774RR (スプッッ Sd7a-aRDu)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:34:59.89ID:Xibk8YiKd
o
0875774RR (ワッチョイ 79d2-Tuym)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:40:16.48ID:P+F6ziLm0
初代エスティマを新車から15年26万km乗ってたけど1万km毎交換でエンジン快調だった
エアコン壊れて足回りもガタが来てたから直さずに廃車にしたけど
0876774RR (ワッチョイ a692-CLac)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:58:32.45ID:CwS7i4g+0
>>871
クルマの場合、メーカーが慣らしも暖機も不要と明言していて水温計すらついてないんだけど、単車は慣らしが必要ってホンダが言ってるの?

新車買ったことないから取説も見たことない w
0877774RR (ブーイモ MMbe-mLdo)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:45:46.59ID:gtHFqTJlM
10万キロとかで壊れる壊れないの話なら慣らしは不要。
10万キロでも新車とほとんど変わらない燃費や加速ってなら慣らしは必要。
サスとかは変えなきゃ新車と変わらぬのり心地は無理だけどw
0878774RR (ワッチョイ fa4e-0uyx)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:50:45.89ID:jmPv4wV/0
電装部品、ゴム部品は消耗品

車にしろバイクにしろオイル上がり下がりが出てきて
エンジンオーバーホール費用>中古車価格
が廃車ポイント

よっぽど大切な車両ならオーバーホールなり程度のいいエンジンに載せ替えで
0879774RR (ワッチョイ faee-INOy)
垢版 |
2020/07/31(金) 12:59:36.58ID:PlcWFmhM0
>>876
凄く古い車両じゃなければネットで取説見れるから
スマホにダウンロードしとくと何かと便利
0885774RR (スプッッ Sd7a-aRDu)
垢版 |
2020/08/01(土) 00:39:40.48ID:tigmGMJId
o
0886774RR (ササクッテロル Sp05-DfbS)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:39:47.43ID:Sy1sWVzGp
もう1万キロ超えたらアンチエイジングオイル入れてればいいよw
0888774RR (ワッチョイ baaa-1vA1)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:55:42.02ID:/reW1B910
ヘッドライト分離かんたんだったら丸目でええなこれ、汎用品付きやすいのかな
大型の教習受けてるけどこのバイク足つき楽で軽くていいわ
0889774RR (ブーイモ MMbe-oV4K)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:44:31.22ID:iYrtiYIAM
先日、傷が入ったライト周りの外装を取り替えたけど、
ライト外すのは難しくはないと思うぞ。
ただ、そこに至るまでが面倒臭いだけだな
0890774RR (ワッチョイ baaa-1vA1)
垢版 |
2020/08/01(土) 12:23:32.62ID:/reW1B910
>>889
そうか 他のメーカーのバイク丸目化は結構記事あるけど
NC少ないしなあ取り付け後の写真2つ見つけただけど 取り外し困難かと思ってた
0891774RR (ワッチョイ edf3-aRDu)
垢版 |
2020/08/02(日) 06:27:33.59ID:lya9rR7M0
o
0892774RR (ワッチョイ fa7b-0Vd1)
垢版 |
2020/08/02(日) 08:15:56.42ID:qJBQiKOf0
>>889
傷だらけでもいいのでヤフオクに放出してください
格安スタートでオナシャス!
とくに純正LEDヘッドライト
0893774RR (ワッチョイ 8ea6-oV4K)
垢版 |
2020/08/02(日) 10:05:42.48ID:aM2qq5gM0
>>892
ライト周りの外装を代えただけで、LEDヘッドライトは使ってるよ
それに外装は、もう処分してるし
0895774RR (ワッチョイ edf3-aRDu)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:49:25.10ID:FkW8WXhO0
o
0896774RR (ワッチョイ 4e25-UD9X)
垢版 |
2020/08/04(火) 02:55:35.32ID:4NlAwyP+0
この前の話題だけどメットインに1.5Lのペットボトルが本当に入って笑った
蓋の湾曲がいい仕事をする
0897774RR (ササクッテロ Sp05-DfbS)
垢版 |
2020/08/04(火) 08:51:37.95ID:NCY/j1vup
駄菓子屋のデカい飴の瓶に入ったメダカを入れて持ち帰ったことがある
0898774RR (ワッチョイ edf3-aRDu)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:00:46.06ID:QaOptcff0
o
0901774RR (ワッチョイ 13ee-HICl)
垢版 |
2020/08/05(水) 04:29:09.56ID:ga62CGcl0
>>899
パソコンって衝撃に弱いから背負わないと壊れちゃうんじゃない?
ミラーレス一眼はカメラバッグごとメットインに入れることはあるけど
本体+常用レンズはほぼウエストバッグの中
0902774RR (ワッチョイ a1f3-5pYi)
垢版 |
2020/08/05(水) 07:18:41.49ID:J9YRsvG30
o
0903774RR (ワッチョイ 137b-WXil)
垢版 |
2020/08/05(水) 08:41:37.78ID:NMS2uxFc0
>>902
お前PCX150スレでも同じ嫌がらせしてんのかよw
あっちでも論破されての妨害行為かw
負け犬クン、はよ首吊ってタヒんだほうがいいぞw
0907774RR (スプッッ Sd33-5pYi)
垢版 |
2020/08/06(木) 04:56:49.49ID:gzY/a7hhd
o
0913774RR (ワッチョイ 51ee-2X+j)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:10:18.98ID:YdBb4vzx0
「2020年8月21日(金)に発表予定の新型「CBR600RR」に関する
情報を、本日、ホームページで先行公開しました。
https://www.honda.co.jp/CBR600RR/ 」
EURO4最終駆け込み組みが終わったらやっと
NC新型に順番が回ってきそうw
0915774RR (ワッチョイ d1aa-Tizg)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:09:12.92ID:yyvHiJDh0
前に乗ってたカワサキのバイクは半年3000kmでシビアコンディション扱いだったと思うが、ホンダはどの程度の利用を想定してるんだろ。
0916774RR (ワッチョイ a1f3-5pYi)
垢版 |
2020/08/07(金) 02:43:45.74ID:eo69oV1P0
o
0917774RR (ワッチョイ 59d2-uvBc)
垢版 |
2020/08/07(金) 09:14:38.90ID:+D41hWPo0
コロナせいで来年の初回車検1万kmいかないかもしれん
0919774RR (ワッチョイ a9b2-B5sl)
垢版 |
2020/08/07(金) 16:02:38.80ID:xBz4DpcK0
2回目の車検が終わった先月、まだ4800キロ
車もバイクも複数台あると、どれも距離が伸びなくて恥ずかしい
0921774RR (ササクッテロ Sp5d-/Jt2)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:21:25.10ID:AwEotfIUp
>>920
レンタル立ちゴケ破産がまってるぞ!
0923774RR (ブーイモ MM95-zz47)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:32:46.04ID:2gcu1qwWM
おれはやらないって思っているなら、そう思ってない奴よりリスクは上がるんじゃないかなー。
0924774RR (エムゾネ FF33-5pYi)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:43:27.60ID:9beXL/YcF
o
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況