【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆93回転

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 12:54:42.78ID:/I+2uOrD
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

※前スレ
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆90回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566672816/
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆90回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576004054/ (実質91)
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆91回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583417522/ (実質92)
0120774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 23:20:01.35ID:QQZYJxWy
一般道走る程度ならわからんやろ
0121774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 00:20:07.35ID:oSTXt9x7
なるほど、特定の国向けに押さえた?形か。
14Rだとカプラー抜くとABSとかトラコンが死ぬと思われるし、14Rで弱いと思うやつは、セカンダリーバルブ外した方が良いかと。
普通に下のギアでアクセル大きく開けると関係なく飛び出せると思うけど…不足だと感じたならやろう。
ワンウェイバルブつけると、ツアラーとしてさらに大人しさに磨きがかかるけど、フケ上がりも中々飛んでも無いことになるぜ。6000付近でほぼゼロな振動で3速でパワーリフト起こしてくるし…
0122774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 06:01:23.95ID:SJ+4h7AS
久しぶりにこのスレで相談に乗ってもらって気分が上がったので近所を久しぶりに乗ってきたら天気がバイクにめちゃくちゃあってて20分ぐらいだけど最高に楽しかった。

ほんといいバイクなんだねコレ。もっと乗ろうと思ったわ。
0123774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 07:38:25.11ID:3JoqWYns
>>121
お前いつものニワカだな
いい加減黙っとけよ
セカンダリー外しは開け始めのツキが変わるので、カプラー外しとは全然方向が違う
0124774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 11:10:00.14ID:UV+HDZpH
>>123
最初のツキが違うってことは大型の出力だとかなりの出足の差が生まれるやろ。
馬力上がらんけど下に限り加速ポンプ擬きのような効果になるなら欲しいならやるべきでは?
0125774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 12:32:34.36ID:CDacn6T9
ゼログラのスクリーン着けてインカム使ってる人いる?

風切り音ひどくない?
0126774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 12:34:22.40ID:H0X/WzMm
>>124
まずはセカンダリがどんな役割でどんな形状か、せめて把握して物申してくれ
なんの根拠も知識も無いのに、取り敢えず脊髄反射で妄想書き込むのやめて
0127774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 14:32:54.20ID:ZzfHAdUB
セカンダリ外すとギクシャクしそうで、7年乗っても外せない
0128774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 16:52:12.74ID:Hz0cf3Yx
>>126
自称物知りクン、ウザいから消えてね
0129774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 19:02:54.25ID:zB9bTc4R
>>127
俺も外す気はないけど、たぶんFCRなんかの経験のあるライダーなら特に問題なく乗れそうな気はする
プライマリバルブがスロットル直結なので、低回転からガバ開けしちゃうと吸気速度が下がって混合気をうまく吸い込めなくなりそうだが
0130774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 19:52:13.77ID:oSTXt9x7
>>126
アクセル開度に追従して開閉するスロットルバルブの手前に、本来は必要ないけど、閉め切れないスロットルバルブがあって、4000回転を越える開度でこちらだけは先行して完全解放されるって構造やろ?
わざわざ2つ目な半端なスロットルバルブで低回転での吸気量を絞って燃調もこれに合わせる形で絞られてる。
理由はギア比が排気量に対して加速型過ぎるのと、排気量でかすぎるから低速での扱いやすさの為にわざと吸えなくしてるってだけやろ?
外せばアイドリングから本来の吸気が出来るし、ECUの補正でガソリン足されるだろうしで、レスポンス向上やろ。
扱いづらくもなるけど。
0131774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 20:53:10.95ID:H0X/WzMm
>>130
はい
良く出来ました
>>121から格段の成長ですね
0132774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 21:22:46.76ID:rTPLd9Ju
バルブ二段構えって過渡期の技術なんだろうな
もし14Rがモデルチェンジしてたら、ワイヤー接続の方のスロットルがなくなって
電制スロットル一本になってたと思うわ
0134774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 23:38:35.44ID:oSTXt9x7
>>131
レスポンスの差から、とりあえず早くなるだろうカスタムだし、最初の発言であってるやん?
細々書かずとも気になる方はググれでいいと思ってるからよ。
聞かれて答えれないことははじめから話さんしよ。
0135774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 23:49:42.14ID:AkurdsUI
マフラー替えただけで街中・湾岸・首都高で敵無したが。
乗り手次第ってこと!
0136774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 23:51:57.39ID:K7VgR3B2
>>127
ギクシャクというか低回転域のトルクが落ちるので街乗りがしにくくなる程度
もっともVFR800の低回転に比べればまだトルクは有りますけどね
0137774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 23:53:52.04ID:+/HgMj//
>>135
・・・いや、敵つくるなよ・・・
0139774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 03:02:14.43ID:vrZUV8iS
>>138
これほど無知なのも珍しいわw
自分の乗ってるバイクがabs付かどうかも知らないってw

強く握りすぎたからabsが効かなかったんだと思います。

マジでやばいわw
0140774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 03:28:45.34ID:XECFMahB
>>138
結局このモデルABS付きのタイプだったの?
付いてないタイプだったの?
0141774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 03:44:39.94ID:XiNODDDA
>>140
フロント右ローターの内側に柵があるからABSついてるよね。
ボトムしてから握りこむというのを意識するよう教習所で教わらないのだろうか。
0142774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 04:55:08.46ID:8Hmr2C9e
タイヤの真ん中のすぐ脇、特に右側が減って両端と真ん中が減ってて、乗り方がまずいらしいんだけど、どうやったらいいの?

俺のくせは曲がる側の手を突っ張っていることは自覚してるけど、力を抜いたらフラフラするので直せないのだわ。
0143774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 04:55:50.39ID:8Hmr2C9e
>>142
x両端と真ん中が減ってて
〇両端と真ん中が残ってて
0144774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 05:19:20.94ID:vrZUV8iS
>>140
付いてないよ。
納車動画見てみな。
フロントフェンダーのステッカーにABSは無いし、キーをオンした時にABSインジケーターが点いてない。
0145774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 05:31:57.75ID:K0DR9H4F
>>142
直線なのに傾いて走ってる人を後ろから見ると
だいたいシートに真っすぐに座ってないよ
0146774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 05:38:27.25ID:8Hmr2C9e
>>145
腰が歪んでるのかな?
0147774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 05:43:09.58ID:K0DR9H4F
>>146
元々左右のバランスが悪いのかいつも同じ足の組み方してるとか
片方の方で鞄提げてるとか原因は色々じゃない?
0148774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 05:56:38.95ID:vrZUV8iS
>>141
ABS付と共通部品なので、ABS未搭載でもフロント、リアともパルサーリングは付いてます。
未搭載の方でもメーター内のABSインジケータランプがあるけど、電球は抜かれてて点かない。
0149774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 06:41:28.25ID:PzS+wDDb
他の動画では35GTR乗ってるようだけど、ようするに下手なだけ。
スピードもそんなに出てなかったし、路面も悪そう。
よそ見しててブレーキが遅れたんだろう。ABSが効くほどに強く握れなかったのかもしれん。
0150774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 06:59:51.32ID:V5kzzS0Y
>>142
左側通行で右が減ってるのは普通
後は空気圧管理が杜撰とかかな
タイヤのプロファイルが乗り方に合ってないのもあるかも知れない
0151774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 07:02:34.76ID:PzS+wDDb
納車動画みたら確かにABSついてないわ。北米仕様なのかな?
0152774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 07:17:49.99ID:RsqLHmj5
GTR乗りかよ
金持ちが転けようが痛くもかゆくもないだろ
0153774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 07:18:00.53ID:ASPnvrgE
>>151
本人がABS未搭載かどうかも知らないのが問題。
レッドで中古を買ったみたいだけど、ABSの説明はなかったのか?
ABSに関しては車検証を見ればわかるのにそれすら確認したいで、戯言言ってるしw

かなりの天然には間違いないw
0154774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 07:29:38.57ID:PzS+wDDb
金はあるんだろうね。
買う前に確認するだろうけど、今の車のようにABSは標準装備だと思ってんだろうな。
天然には同意。
0155774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 08:03:47.47ID:h4Go9NBO
お前らが転けたら一大事だけど
金持ちの道楽乗りは新車に乗り換えるだけw
0156774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 09:25:39.81ID:r9t4KbUz
安易にサス固めりゃいいと、フロントのイニシャルがっちがちに固めてだとか。

ごめんなさい、ごめんなさい、と 平謝りする情けなさも相まって、ただのボンボンかと。
0157774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 09:41:09.37ID:fa8iQhal
>>144
やっぱそうだよねぇ
パニックブレーキで作動しないABSとかカワサキがそんなポンコツなわけないもんね
0158774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 11:26:57.74ID:XiNODDDA
>>148
そうなんだ。
この型のには全部ついてるもんだと思ってたよ。
というかこのクラスのバイク買うのにあえてABSなし選ぶなんて
意味あるのかな。
0159774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 11:33:37.44ID:aKvn7uU5
昔はナシがデフォルトって風潮だったからね
0160774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 11:54:43.20ID:iphcXg33
穴あきリングはトラコンのセンサーも兼ねてるんで、14RにはABSの有無によらず必要
1400だとABS付きのみだったんでそこで識別できた
彼の人は半端に知識があり、誤解してABS付きと思い込んでた可能性は0ではない
まあ単なるウッカリさんだろうが
0161774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 12:00:10.63ID:6Kcw7jj6
>>142
昔の俺みたいな事やってるな…
多分「(右コーナー中に)力を抜いたら(セルフステアさせようと頑張ってるけど)フラフラする(からハンドルで上手く姿勢保ってる、曲がらんから逆ハン当てて傾けつつ自分はリーンアウト))」じゃない?
違ったらゴメンよ。
0162774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 12:02:51.39ID:6Kcw7jj6
左コーナーは転ける気がしないとかならきっかけ掴めば一気に治るぜ。
無意識でやってることを意識して得意な方で再現しろ。こんな動きとポーズで左コーナーやってたと理解したら右に反転コピペだ。
0163774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 12:03:03.52ID:V5kzzS0Y
>>161
国語の点数悪かった?
いや、そうかな?と思って
0164774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 12:12:25.01ID:6Kcw7jj6
>>158
ABSユニット結構重いのよ(14Rのだと確か5kg付近)…位しかないかな。
あと、無い方がお値段お安いですぜ!(8万ほど?だったかな…)
無しにも意味はあるよ、付いてるやつ買う方が良いと俺は思うけど。
0165774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 12:18:09.01ID:OrYGRJNt
そういえば、前輪のABSって今まで効かせたことがない気がする
0166774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 12:28:18.44ID:ASPnvrgE
>>165
結構勇気が居るよね。
0167774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 12:36:34.42ID:XMS/+urd
>>165
凍結路とコンクリ苔浮き下り坂で作動した
サーキットではリアが浮きかけてABS作動しても、フロントは作動しなかったよ
もう絶対人の腕でABSの上を行くのは無理だと思った
0168774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 13:56:07.74ID:U+42RHyS
>>167
凍結路なんて走るなよ(笑)

リアは雨の日のグレーチングで停止すると効いてるのはわかるなあ
0169774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 14:26:40.33ID:h4Go9NBO
せっかくの休みなんだから
走りに行こうぜ
0170774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 14:29:21.03ID:U+42RHyS
>>169
アホか
事故った場合病院でコロナうつされると思ってのれないだろ
岩手県民ならべつにいいが
0171774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 14:33:50.76ID:OrYGRJNt
>>170
コロナはおいといても、今の時分に事故って医療リソースを消費するのは気分が悪いからなかなか乗れんわ
0172774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 14:35:47.06ID:fa8iQhal
>>165
効かせないように走るのがあるべき姿なんだからいーじゃないか
0173774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 14:43:01.06ID:vvJpMNUb
>>172
そうそう。
本当にABS効くのか とか 300km/hスピードリミッター効くのか とか疑問に思っても動作チェックはお勧めしない。
0174774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 15:36:54.97ID:XMS/+urd
>>171
首都圏ば別にして、消費するリソースは別だから気にすんな
つか、コロナ関係無くリスクは覚悟して生きろ
0175774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 15:42:35.51ID:OrYGRJNt
>>174
東京在住なんです…

今の時期に東京都民が他県で事故って救急車呼ばれたら新聞記事になってしまう
0176774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 15:43:03.41ID:lns0OgaS
正義マンが暴れ出すから、その話は止めようぜ
0177774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 15:52:58.21ID:Np+Hg0L6
自粛なんて無駄だよ
自粛しても国は助けてなんてくれないからな
自分で考えて行動すればいいんだよ
0178774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 15:59:30.27ID:XMS/+urd
>>175
じゃあ家でジッとしてなきゃ
GW中の阿蘇とか最高だったよ
0179774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 16:15:50.68ID:lns0OgaS
お前らどうしても荒らしたいのな
0180774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 16:31:56.86ID:fa8iQhal
挑発すんなって
0181774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 18:06:49.38ID:V2t9DQhg
>>177
一人で死ねよクソ低学歴
0182774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 19:17:50.44ID:JzSjfOTT
おー怖い怖い
自粛警察が来たようだ
0183774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 19:44:03.33ID:vvJpMNUb
>>171
普段通り、事故らないよう乗れば良いのでは?
もちろん、本人が進んで自粛するのを止めたりしないが。
0184774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 20:11:47.39ID:8Hmr2C9e
>>161
んー、そうかもしれないね。
よくわかんないけどw

どうしたらいいのだろう?
0185774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 20:18:01.44ID:fa8iQhal
だから挑発するなとゆーのに
0186774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 22:34:32.88ID:bE23qTdl
>>173
ABSのテストはやった方がいいのでは?
低速でやれるから転けても死なないかと。
駐車場とかに水撒いて、砂持ってきて撒いたら後は30km位でまっすぐ突っ込んでガッとパニック風ブレーキかければいいぜ。
0187774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 23:04:25.65ID:j4jgn5dS
ちなみにコロナだが、東京、大阪辺りの外人密集地帯と日本人も集中してる所以外は終息に向けてピークを越えた?かのような動きがちらほらしてるよ。
あと、このコロナ騒ぎで火事場泥棒的に中国が北海道の土地買い漁ったり、EUにもかなり手を出してるが、
トランプは殺る気をちらつかせつつ軽け動きがありそうだし、レムデシビルを日本の信用ならないニュース系は報道するけど、総理他企業はアビガン量産進めてるからな。
この先いくつもイベントあるぜ。
7月付近からツーリングに出ろ。多分その辺りで日本は終息かかる可能性がある。
問題はコロナ終わった風の韓国中国の旅行の動きよ…EUとアメリカはまだまだヤバイと自分のところしか見てないので来ないのは思うけどさ。
あとは伸ばされたオリンピックの行く先か。
金稼げるかも知れないイベント盛りだくさんやね。
0188774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 23:58:38.85ID:V5kzzS0Y
まさかもう底打つとは思ってなくて、株の買い時逃した
0189774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 00:00:38.28ID:2DFyC2yR
>>188
ひと山当てていたらファイナルエディション買ったのに?
0190774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 07:10:23.52ID:UnjLiCeb
>>187
アホか
2回陰性で数百人世に放たれ始めたし、隠れコロナによる二次感染をしばらく警戒しないといけないわ
ナメプすると韓国みたいにまた増えてくるぞ
0191774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 08:15:09.24ID:kpJavIFK
>>188
昨日打ちに行ったら大損こいたわ
今日こそ取り返す!
0192774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 11:16:43.48ID:i9EMnfgP
>>190
書いてるやん、問題はコロナ終わった風の韓国中国の旅行の動きよ…と。
隠れコロナはまだ日本にも多くあるし、都会人ほど最後まで残るからな。盆休み帰省もダメかと。
日本はコロナ対策の薬を複数自前で生産できる体制になってるので、効く間は下がるかと。
>>188
まだ買える株あるよ?ビットコイン並みにピーク迎えてないし、そもそも国内で次に上がる可能性の株医療系以外でもちらほらありそうよ。
中国がやらかすと見てるからな。
北朝鮮は、影武者っぽいやつに変わったと確定して俺は動きそうな所買ってみたよ。
0193774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 15:37:36.36ID:vnH1WSdI
コロナと株の話はスレチだから余所でやってくれ
0195774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 21:57:06.90ID:AuaRJdwI
>>194
200万円で譲って欲しいわ。
0196774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 22:05:35.52ID:GG1F4tn8
スモークテールとかDQN だろ
0197774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 22:23:58.51ID:2RuisRfd
ウソーん
0198774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 22:35:12.16ID:SrQJotXT
岡山っていうのが笑える。
0199774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 04:48:06.27ID:cTmS2Jwt
もうマジやめてくれ
https://youtu.be/3JFzVxQ6vkE

14Rを辱めるなよクソ無能ども!
こんなセンスのないアホガキに弄られる14Rが不憫で仕方ない
0200774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 06:14:07.32ID:utMZlDh0
>>184
とりあえず8の字練習出来るところ探せ。早朝5時とかに峠の入れる道の駅行くとか自分の敷地とか、どこかしらあるやろ?
左が変に減ってない=問題ないフォーム(多分利き脚側)だろうから、いつもの無意識の左のフォームがどうなってるのか意識して調べて
右に反転コピペしろ。
椅子に座布団とかベッドとか沈む所で座ってバンク中のいつものポーズを再現してみな。足を地面から離してバンクしても尻でバランス取れるはずよ、得意な方だけかなり傾いてもな。
右側の時だけ腰の曲がりが足りてないとか、頭や首の角度が左と違うとか、腋の開き方とか、比対象な違いが見つかるはず。椅子とかで大体同じように尻でバランスとりながら傾けれるようになればあとはバイクで走って調整していこう。
バイクもクランクの回転の兼ね合いで逆クランクじゃない限り、左バンク中の方が起きる力が発生するから多少安心感感じてたりとかあるし、右バンクだとより倒れる側に力が発生するから怖くなるとかもあるよ。
0201774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 06:31:03.67ID:utMZlDh0
フォームを意識して慣れて無意識でも出来てくると、ハンドル触ってバンク追加リーンインアウトも怖くなく出来るし、ハンドル触らず足だけでもインアウト出来る。
フロントが小石踏んでヒヤッしても無意識で起きる側にハンドル操作いれつつ体はバンク側とか転けない操作しつつラインほぼ変わらず抜けれるようになるよ。
慣れた時にたまにツーリングとかでバイク出すときに次の休憩までインインアウトとかインアウトアウトでコーナー入るとか回避の為の練習やるといいぜ。ブレーキかけつつどっちにも逃げれる状態になるからよ。
0202774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 06:36:34.04ID:wpoQhSfe
もうホントこの基地外誰か何とかして
0203774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 06:39:31.97ID:YoMzRcfY
>>200
ありがとう!
しかし、うーんー、文字だとわかりにくいなあ。
0204774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 09:55:17.72ID:Mzp4/6WE
>>199
デイライトが眉毛みたいでワロタw
0205774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 10:14:19.15ID:JCOk4wy5
>>199
眉毛もそうだし、イカリングも恥ずかしさ丸出しカスタムだね
もうイカリングみたいな電装カスタムは子供じゃないんだから恥ずかしいからみんなやめようね!
0206774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 12:33:00.55ID:Ig4wRq0/
53万円で買い取って119万8千円で売るんだ。
新車売るより力が入る筈だw
0207774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 18:29:47.03ID:JoJMYukW
>>202
え?
基地外?
おまえのこと?
0209774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 20:39:01.69ID:CJ0wr7Aw
>>200
>バイクもクランクの回転の兼ね合いで逆クランクじゃない限り、左バンク中の方が起きる力が発生する
本当?
0210774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 20:58:38.47ID:wpoQhSfe
>>209
触っちゃダメ
0211774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 22:40:35.66ID:KJ+zUyKi
>>209
手放しでエンブレで走ると最後にアイドリング付近の2000付近で右に倒れるような力が働くけど、
日本の道だと基本的に平地でも傾斜は左下がりだろ?もしかして俺のバイクがなんかおかしい?チェーンラインは出してるのでズレてないはず。
0212774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 22:50:05.64ID:KJ+zUyKi
ツインやシングルでも右に振れると思うんだがクランクの作用じゃないのかこれ?
F800GSって逆クランクだろ?
これだと違ったぞ。
0213774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 22:57:02.31ID:83b0Mk8l
句読点は基地外
これ豆な
0214774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 23:01:15.36ID:b5hDSLa1
>>213
お可哀そうに・・・国語の点数、低かったでしょう?
0215774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 23:08:12.34ID:Mzp4/6WE
>>213
俺も入れてるんだがな…。
いーじゃないか、句読点入れたって。句読点差別するな。
0216774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 23:21:46.98ID:yG0jrELW
>>213
おまえが一番キチガイ
これガチな
0217774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 00:25:33.18ID:dPl9fOPu
こちらスマホ入力だと折り返し位置分からんのと、行間長すぎて書き込めんのがあるので意図的に点打って長さ計ってるんだが。
あと何となくここに点でも小学生かな(笑)で済むような感じの所にしか打ってないつもりよ。
PCで見て違和感凄いけどもな。
0218774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 01:12:00.78ID:UiEJ0OCm
>>211
Kawasakiのバイクはタイヤセンターズレ?ステム傾き?多いからね!?酷いのは7ミリから傾いてるの有るから。俺のは数ミリ左に寄ってて右コーナー倒れ込む。
Kawasakiよ!白状しろ!車輌交換しろ。
0219774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 01:50:54.68ID:dPl9fOPu
>>218
14Rや10Rクラスでもある話なの…
まあ14Rは今となったら上がって無いだけだが、元々SS180万時代の時に165万とかの高級機だったはずよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況