X



【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆93回転

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 12:54:42.78ID:/I+2uOrD
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

※前スレ
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆90回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566672816/
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆90回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576004054/ (実質91)
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆91回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583417522/ (実質92)
0309774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 19:06:35.69ID:v4wWArwq
「15年前までは行きつけでした」 ←普通はこうだよ
0310774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 19:25:47.08ID:xulDYpXg
>>309
15年言ってなかったことを最近気がついたからな。まあ君に言う時はそう言うよ。てかこの掲示板でその違いが大事な人いるのかね?
0311774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 19:31:42.95ID:RSzgfh3p
そんな大事じゃないけど明らかにおかしい言い回しだと思うよ
0312774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 19:36:59.77ID:xulDYpXg
>>311
君はそう思うんだね。俺はいちいち訂正する必要のあることでは無いと思ってた。
これで行きつけの定義の話は終わりにしてもいいかな?スレ違いだと思うんだよ。
0313774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 20:03:07.43ID:v4wWArwq
>>312
「同様のサービス受けたいので行きつけの店教えて!」となった時、15年以上前の話をされても困る人は他にもいるよw
まあ、「店に連絡とってみようとしたら潰れてました」はオイシイねたかも知れんが。
0314774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 20:07:16.02ID:xulDYpXg
>>313
実際もう1つは潰れてたしなw
安くていい店は、要するに経営が下手ってことなのかね?
0315774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 20:20:44.91ID:xulDYpXg
てか、中古タイヤ使ってる人いる?
どんな感じか聞きたいなあ。
0316774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 20:24:41.23ID:crMqA0mf
中古タイヤの乗り味がします
0317892
垢版 |
2020/05/14(木) 20:28:23.89ID:0lfO4Rgz
タイヤ新品にすると見た目が若返るのに
0318774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 20:29:00.28ID:LBrnhqJ4
基地外ってスゴいな
身の周りにいないけど、見てみたいw
0321774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 21:44:58.01ID:awpXgI0B
>>320
ミシュランマン意外と居るのか…(・・;)
0322774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 02:36:11.55ID:EY8mJhM8
>>321
バイクって車のスタッドレスとかのホイール事での交換はまずないからな。タイヤも2本だし、フロント12cmリアが太くてもスポーツ向けは20cmまで。32cmほどの高さにしかならないから座ったときの太ももから脇までで余裕で収まるし、操作に問題出にくいからな。
0323774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 04:11:09.54ID:skBQkH89
川崎病?

ヒエツ
0324774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 07:27:32.14ID:KlCduGYu
>>317
そりゃ今まではずっと新品だったからそれは知ってるさ。まあ全然乗ってないから今でも十分新品に見えるからそこは気にしない。

てかミシュランのあれ、ミシュランマンじゃなくてタイヤマンだよ。どうでもいいけど。
0325774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 08:19:17.86ID:ZlKH0euJ
ビバンダム君かと思ってた
0326774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 08:31:31.07ID:kV5aRJz+
フランス語自体馴染みがなく覚え辛いから変えちゃったんだろうな
個人的にビバンダム以外は違和感がある
0327774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 11:13:32.94ID:JEpZTcby
少なくともクルマ板やバイク板ではビバンダムと呼ぼうや
0328774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 12:30:57.42ID:KlCduGYu
いやー、俺はタイヤマンでいいや。
てか中古タイヤは履かない人達なのかなここは?
とりあえず自分柱になってみるわ。
0329774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 13:46:34.79ID:EY8mJhM8
>>328
中古=サーキット専門とかの人の使ったタイヤだろ?
エッジが無くて、センターが残りまくってるタイヤと言われるやつ。
ハイグリップしか選べんし、経年劣化するし、良い中古ってそんなに見かけないイメージだが…
車よりタイヤ安い気がするけど…気のせい?
0330774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 14:12:52.99ID:ScNNCQNw
ポテンザの1本よりはかなり安いけど
フェデラル595みたいな超コスパタイヤがあるわけでも無いから
0331774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 14:43:10.55ID:TWdhkEGS
>>329
そういう感じなのかな?
まあ、俺はセンターばかり減るからちょうどいいかも。
ツーリング用っぽいのも見かけたよ。
0332774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 16:05:21.79ID:AefGPgT0
サイドがデロデロになっていてハッタリが効きそう
0333774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 16:10:12.73ID:m/ARamVV
>>332
たしかに!w
0334774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 17:28:24.41ID:UoR08tAJ
中古タイヤはアマリング気にする人向けと言う事かな
0337774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 20:27:23.34ID:+LBb4kDn
商標問題はややこしいな
オペルの小型車コルサは日本では同名のクルマがあったから名前を変えたりとか、
スイスのPC用品メーカーのロジテックは日本にロジテックがあったから日本だけロジクールになったりとか
0338774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 21:12:02.37ID:ro7m639w
そんな話じゃねーよ
単に無知な上に間違いを指摘されても訂正出来ないかわいそうな奴というだけ
0339774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 21:35:50.01ID:FHPKIM3T
>>336
だから、日本ではミシュランマンが正解じゃんアホだろオマエ
0340774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 21:49:10.51ID:KlCduGYu
>>339
アホアホ言うお前がアホだよ。
0341774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 21:54:12.36ID:zK9QuVzx
お子様かよw
0342774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 22:07:36.14ID:KlCduGYu
>>341
たまには子供に戻ろうぜ。
0343774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 23:37:48.27ID:60QX4Xrh
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています
0344774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 23:45:46.34ID:zK9QuVzx
>>343
アップル『世界的にアイホンといえばウチのスマホの名称だ!』とか訳の分からん論理振りかざして
アイホン株式会社の商標乗っ取ろうとしたけど敗訴した黒歴史が・・・
0345774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 23:55:10.65ID:SkOX1UJs
それが認められる場合もある
大規模チェーンの中華屋がある都市に進出した際に
地元の個人店が「同じ店名使うな」と訴えたら負けた例がある
0346774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 23:59:42.29ID:zK9QuVzx
>>345
>地元の個人店が「同じ店名使うな」と訴えたら負けた例がある
その個人店、きちんと商標登録してた?
アイホン株式会社は既に商標登録していて、アップルがそれを後から乗っ取ろうとして敗訴した。
0347774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 00:07:02.39ID:cWvdPoai
>>346
というかアイホン社の商標はaiphoneだったんよ(読みはアイホン)
それで、アップルはiphoneならよくね?と商標登録しようとしたら特許庁が待ったかけたという経緯

結局、改めてアイホン社がiphoneの商標を登録した上で
アップルがライセンスを受ける(日本語表記はアイフォーン)という形が落とし所になった
0348774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 00:35:27.95ID:mJBgpN5T
AppleもGoogleも暴力的だよな。
マクドナルドがイギリスで数百年続く貴族のマクドナルド卿を訴えてボコボコに非難されてたな。
てか日本ではJASRACが権利者と権利利用者の両方からヤクザ商法で猛威を奮っとるのう。反社指定したらいいのに。

中古タイヤ探そ。
0349774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 00:35:27.94ID:riQzBjcv
>>346
昭和時代の事だからそこまで覚えてなかったわ
0350774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 05:06:38.57ID:36JJmIu6
>>347
メキシコでも既に登録してある「iFone」は無効だ!なんて難癖つけたけど敗訴しているなw
893かよ
0351774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 07:45:15.90ID:3HPTVk/E
>>350
猫をレンチンして訴訟起こすお国柄なので察してやれよ
0352774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 07:52:14.15ID:9LHcEqkC
>>351
原発をメルトダウンするジャップは?
0353774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 08:06:17.20ID:riQzBjcv
スリーマイルの前例に倣ったまでです
0354774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 09:04:04.67ID:qj8rZrjr
>>276
イカリングつけるだけでほんとバイクがダサくなる
なぜ?みんなわからないのかな??
14Rのかっこいいとはいかにスタイリッシュに上品に見せるかだ!
0355774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 09:23:59.81ID:u3UOiMKg
ハイハイださいださい
もういいよその話題は
0356774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 10:24:23.96ID:mJBgpN5T
中古タイヤ、パンク修理後のやつだとかなり溝が残ってて格安なんだけど、どうかな?
ZZR400乗ってる時に何度か自分やGSでパンク修理したけど、結構再発した印象。
0357774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 11:24:39.68ID:u3UOiMKg
中古タイヤうるせーよ。貧乏人かよ。
車種関係ねーからどっか行けよ。タイヤスレとか。
0358774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 11:27:51.35ID:IaKnVDq8
自分の命に関わることだぞ!
少し位高額でも新品買え
0359774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 11:41:16.25ID:3HPTVk/E
>>356
再発はパンク修理が下手なだけ

自分でつけ外ししたタイヤならまだしも、偏磨耗から新品タイヤに変えた劇的な変化を楽しめない事は絶対にしないわ

ふと思ったのが、誰かが使ったコンドームをいくら洗おうが絶対につけてしたくないのと同じイメージw
0360774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 12:21:42.47ID:xltbDGHp
中古タイヤ買うぐらい貧乏だったら、バイクは降りた方がいい
自転車にしなよ
0361774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 12:30:53.00ID:cWvdPoai
そういえば、知り合いが仲の良いレースチームの人から中古のプロダクションタイヤもらってたな
「全日本レベルで終わったタイヤというのは、セミプロ級にとっては寿命という意味で、俺たちにとっては全然問題なく使えるんだ」
と言って、サーキットでアマチュアレベルで終わるまで使っては次のタイヤをもらって来るというサイクルだった
0362774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 12:35:14.33ID:DpeJFbsc
>>355
あ?
むしろそういうことを議論するスレだろ
嫌ならおまえが失せろカス
0363774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 12:44:43.71ID:u3UOiMKg
お前はノーマルサイコーしか認めないから議論にならねーだろ
0364774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 13:01:46.85ID:9LHcEqkC
中古タイヤが売られてるということは需要があるってことだろ
語るなっていうのは暴論
0365774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 13:02:48.97ID:36JJmIu6
>>353
チェルノブイリ原発『意図的に不具合を起こしたらどうなるのだろう?試してみよう!』
・・・300km/h速度リミッターの動作チェックとはレベルが違うよな。
0366774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 14:33:28.92ID:D6zr9Zb2
安全装置が働いて思ったように不具合起きないから安全装置は全部解除したれ
0367774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 15:27:30.74ID:QcMpom8N
製造週が古いとかでなければ
『ハイグリップタイヤを安く試したい』というニーズに合っていいんじゃない?
別に欲しくもないのに買わされるわけじゃないんだから。
0368774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 16:29:02.71ID:0dUWZ9p6
カスタム然り
自分が良ければ良い
0369774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 17:21:31.77ID:u8663rpO
嫁は新品だったか?
最近は新品は皆無なんだろうな。
0370774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 19:25:26.12ID:mmSAOAmN
>>361
う、羨ましい話だ・・・
0371774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 20:56:28.32ID:zP3wgXxr
前スレで貼られていたバイク界の重鎮も中古タイヤのみ推奨していたな。
スマホ用URLだけど、中古タイヤでスレ内検索したら、なかなか香ばしいぞ。
これ見ても中古タイヤ履きたいかな?
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bike/1584630246/l50
0372774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 21:08:10.87ID:zP3wgXxr
ついでに最近カスタムの叩きする人がいるけど、貼り付けたスレの主役、渓流詩人という重鎮も、赤貧過ぎて妬み嫉みが酷かったなぁ。
もしかして渓流師匠なんじゃない?
0374774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 21:27:06.12ID:mJBgpN5T
>>357>>360
金持ちは大体何でも少しでも安く調達するように工夫するもんだよ。
むしろお金に糸目をつけない人の方が貧乏になっちゃうんじゃない?
まあ俺の場合はいかに安くいいものを調達できるかっていうゲームみたいな感じ。
タイムを競うのと似たような気持ちだと思うよ。
>>358
安全性も損なわずに安く買いたいね。
>>359
コンドームの例えはよくわかるw
でも俺は女以外は中古でも全然オッケー。家とか車とか。女は新品じゃないとだめだけど。
まあバイクの車体自体の中古は最初のバイクだけだな。うちは室内だからあまり劣化しないけど、大半の中古は劣化激しいじゃん。
>>367
あー、ためしてみたいな。試すというには工賃高いけどw
>>369
嫁にしたかった新品は何人か。中古として幸せになっているのだろうか?
0375774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 21:32:08.62ID:dt9QhVt8
いやだから基地外はコテ付けろよ
0376774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 21:36:51.71ID:mJBgpN5T
>>375
赤の他人にいちいち指図してんじゃないよ。
0377774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 21:41:39.18ID:zZ0E6CDg
>>376
それお前の事じゃねーか
0378774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 21:43:51.78ID:lPQd3OC1
渓流がいろんなスレで暴れてるな
0379774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 21:58:41.96ID:36JJmIu6
>>372
>ついでに最近カスタムの叩き
スレが新しくなってまでURLチェックして貼り付けている。内心は『こんなイケてるカスタムしやがって羨ましい。
そや、叩くフリしてもう一度URL貼ったろう!』という熱烈ファンだよ。
0380774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 22:42:16.80ID:5HDbraF0
女は新品じゃないとダメだとか吹いた

実際だとロリに手を出して逮捕されるか女子校出の腐ったやつ位しか新品はないわな
新車の慣らし運転は楽しいけど、女の新品はめんどくて萎えるわ
0381774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 22:45:01.21ID:2nIUTPNF
>>374
糖尿のお前はコンドームは使えないだろうがよ渓流。
0382774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 22:47:38.40ID:36JJmIu6
>>381
ハッ こんどーむりして使ってみるというオチか!
0383774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 22:49:09.33ID:xltbDGHp
車体は中古でも消耗品ぐらいは新品にしようぜ
タイヤなんか安全に直結する部分じゃないか
0384774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 22:55:59.24ID:2nIUTPNF
やっぱり渓流かwww
0385774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 22:56:15.89ID:zLeMmr1A
>>373
頭おかC
0386774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 23:10:28.43ID:rvAFnQ5n
>>383
バイク板のメットスレのテンプレで「メットの値段は命の値段」って見た気がするけど、タイヤなんか正にそうじゃない?
メーカー、種類によって当然価格の幅はある。サーキット走行も視野に入れてるものから、ツーリングユースまで。だからそこは当てはまる訳じゃ無い。
ただ少なくとも中古タイヤに関しては、メットのテンプレそのまま置き換えが出来るはずなんだよな。
命に関わるものだから、そこはケチるなよと。
0388774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 23:53:12.94ID:mmSAOAmN
このパターン飽きない?
0389774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 23:55:49.55ID:jCEiD3NX
加速はSSに抜かれちゃったからなぁ…
トドメは300km/hリミッター
0390774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 00:21:03.61ID:7WrD9f7Y
>>380
激しい嫉妬と理解しておくよ。吹きながらバイクの新車を楽しんでね。
>>383
中古タイヤってそんなに危険なの?新品とそんなに差があるの?もしそうなら考え直すけど。
>>386
メットの価格って大変が安全性能だと思うし、中古メットはさすがに俺もやだけど、
タイヤは安全だけじゃなくて他の機能とか正直俺にはオーバースペックな機能分の価格もたくさん入ってるんじゃないかなあ?
0391774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 00:34:45.45ID:ZMD/lciX
>>390
そのとおり
0392774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 01:09:43.84ID:UYwt4HgA
センスの欠片もない不細工な改悪をカスタムとか呼ぶなよ
どんだけ低学歴なんだよ
0393774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 01:15:08.31ID:fXS3PIUr
中古タイヤを買うような人ってエンジンオイルとかウェアなんかも安物を買ってるのかな?
0394774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 01:37:31.43ID:EzPN+5vD
>>386
その通りだと思うよ。
ケチってセット売りのツーリングタイヤとか
摩耗の少ないタイヤ履いてる人怖いもんなw
200馬力の車体なんだからせめて
スポーツタイヤ以上履けばと思う
0395774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 01:44:59.51ID:x3dzn5jA
>>393
中古タイヤは履かないしオイルはモチュールだけどTシャツで乗ってる
0396774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 04:49:55.49ID:zlyq8rYR
渓流だろってツッコミに一切否定も肯定もしないのが渓流だな

渓流ってこんな奴
コンプレックスの塊
大型免許すら持ってません
https://megalodon.jp/2020-0409-0551-05/https://blog.goo.ne.jp:443/kelu-cafe/e/986652cedc898fb50772510aa08773b0
0397774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 05:53:05.01ID:HifWDNGo
糖尿渓流だな。

パンセでバイクを書けなくなったからバイク板を荒らしにきたな。

貧乏人wwww
ダイソーの工具、使ってますかー?

ホラホラ、低血糖で足元がフォブル起こしてますよwwwww
0398774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 06:52:21.49ID:jzqQsGaZ
昔からトネとKTC位でバイクいじってたけど、最近暇で工具盆栽が増えてきた
スナップオンの工具箱はいいものだ
0399774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 07:11:08.19ID:IhrCa3rN
KTCは憧れのブランド
0400774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 09:01:40.77ID:+Dc0nNHc
>>399
ネプロス推し
0401774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 09:08:03.43ID:o/N/AZ6H
最近はストレートばっかしだな
支障が出たら足せばいいし
0402774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 11:20:10.96ID:IhrCa3rN
>>400
そのシリーズ知らんかったわ
0403774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 12:23:53.70ID:BJ8JXJlr
>>402
20万のラチェットハンドルとかある(;´Д`)
0404774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 12:31:12.94ID:9lmMxhFy
KTCは最初に漆塗りの工具を発売したときに
「観賞用です。実務には使用しないでください」みたいな注意文ついてなかったっけ?

俺はそれ見て微妙な気分になった記憶があるんだが…
0405774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 12:39:25.45ID:sRBlBZmN
>>404
>微妙な気分
つまり感傷に浸ったと・・・
0406774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 13:02:18.10ID:cUp3bsCc
KTCって安物でも腐っても鯛よ?下よりのグレードのラチェットとヘッドセットドライバービット含めて1.5万位ので、趣味の範囲で自分が死ぬまで工具壊れず使えるかと…
土日とかしか使われない工具なら50年とかミシンオイル(バイクのチェーンオイルとかでも)使う最低限の錆び対策と可動メンテしとけばガタ無く持つやろ?
0407774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 15:40:53.48ID:KA/XMuF7
>>404
バイク道楽が工具道楽に代わってしまうな…
0408774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 17:55:27.22ID:z4ussIXS
14Rスレの皆さん。渓流詩人はメガスポを目の敵にしており、ハヤブサは特に執着しています。
愛車二台がカワサキなので14Rを表立ってディスりませんが、妬ましさと憎さが微妙に感じられる駄文をどうぞ。
それでカスタムでもされてたら、我が身か赤貧なので発狂しますw

https://megalodon.jp/2020-0412-1133-55/https://blog.goo.ne.jp:443/kelu-cafe/e/5a8065bed6fe51bcd20a77fcfba18fdd
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況