X



【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆93回転

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 12:54:42.78ID:/I+2uOrD
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

※前スレ
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆90回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566672816/
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆90回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576004054/ (実質91)
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆91回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583417522/ (実質92)
0801774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 06:17:51.28ID:Qjcfdwxg
>>799
「が」よく見んの?
0802774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 09:59:14.35ID:uiIffskm
>>800
ある程度の経験がないと、大型ABS無モデルは危ないよ
これ結局手放したのかね?
0803774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 10:10:04.38ID:4NJ8vfrw
>>785
くそだせえ
センスねえな
0804774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 11:26:03.45ID:yClPTMsy
>>802
14RにABSなしモデルってあるの?
0805774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 11:27:16.69ID:yClPTMsy
2016年まではあったのか
0806774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 11:52:45.93ID:NVva4vJQ
>>804
>>805
2014年まではABS無しモデルあるよ
0807774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 12:26:26.37ID:NVva4vJQ
>>804
>>805
失礼、2016年で全車ABS搭載になったんだね
0808774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 13:32:43.99ID:K9tOtKuV
>>807
動画のは無しモデルよ。
しかしこんなに綺麗に滑るかね…
ブリジストンS20系とメッツラーのM5系ばかりだが、冬の深夜でも無ければ問題なく走れて止まるけど…
0809774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 14:02:52.03ID:GYQSvX0x
納車したてで、皮剥きも済んでなかったんじゃねーの
0810774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 14:43:23.01ID:NVva4vJQ
>>809
いや、アレは腕の問題
フロントタイヤに荷重入れないでブレーキ掛けるとあんな感じのスリップ音がする
それに何時でもフルブレーキ掛けられる態勢じゃないのがそもそも問題
フロント滑ってもヒールできちんとホールド出来て居ればそんなに簡単には転ばんよ
前も見てる様で見ていない
0811774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 15:02:19.77ID:GYQSvX0x
>>810
それも言えてるね
しかし、この彼に限ったことじゃないけど、なんで納車したてのバイクで、ろくな技術も無いのに、あちこちにカメラ付けて、喋りながら乗ろうとするのかねぇ〜
0812774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 16:53:36.53ID:/83NUIoY
つまり、
そもそもバイクにABSがない
乗り手の腕もない
ニーグリップとか基本がなってない
安全確認や安全意識も稚拙
にもかかわらずカメラ&インカム
ってことか
ま、まさに自業自得だな
その一言で片付けるには14Rがかわいそうだが
0813774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 20:01:21.93ID:K9tOtKuV
リアロックも本当にロックしたらキュッっ言うからな…
フロントだと粘れず綺麗にスッ転ぶのな。
教習所のビデオでも見ない上手さだな(笑)
0814774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 21:12:34.07ID:NVva4vJQ
>>813
バイクが真っ直ぐ立ってるなら先ずフロントロックごときで転倒しないよ
若干傾いていてもニーグリップ(ヒールグリップ)してればあんな風にバターンと倒れ無いから
Twitterとかの動画で初心者がいきなりバターンと倒れるのはそれが原因
アレはバイクを下半身で掴んで無くシートに乗っかってる奴はあのパターンでバイクが
体から直ぐに離れるからさ
0815774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 21:36:40.86ID:eLOdzh90
たぶんカメラに意識が取られてたんだと思う
前見てないでカメラの写り具合ばっか見てたんでしょう
0816774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:13:17.57ID:4R59BSvu
モトブロガーの自爆動画がやたら多い気がするけどツレとの会話に気を取られてたり撮影に気をとられているのは多分にあると思う
インカムの雑談とかも本来は安全確認に使うべきリソースを多少なりともそっちに割いてしまうだろうから避けるべきかもね
0817774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 23:13:04.46ID:dgYqpb7K
そもそも転倒動画=自らの恥を世界中に晒そうとするってのが訳わからない
転んだら恥ずかしいとすら思わないわけ?
そんなんだから上達しないんだよ
0818774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 01:31:17.43ID:Zs8pCqlo
恥を進んで晒すのは大事だと思うぞ。隠すとかつての電車事故や航空機事故のように同種事故が多発する。
それに本人も視聴数稼げて修理代ぐらい稼げるんじゃないか?
そしたら参考にできる初心者視聴者も動画主も、そして新車をもう1台か修理代を稼げるバイク屋も、みんな喜び三方良しだ。
0819774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 05:32:15.76ID:O+g+FgQ5
>>793
多分

下手くそだからコケる

車体のパーツが傷つく

どうせ修理するならカスタムパーツで

俺のカスタムを見ろ(ドヤ顔)
またコケる
(以下無限ループ)
だろ

全く問題のないパーツをわざわざ変える奴なんて少数だよ
0820774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 09:26:10.43ID:+UINk1ed
フレームの歪みとかはチェックしないのかね
骨が変形したままカスタムパーツ?
0821774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 12:16:56.18ID:g2ZYOn1C
>>820
サーキットで走らないのにスライダーはいらないと思うわ
アルミフレームが局所的にダメージ食らうだけだしなあ
0822774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 12:23:31.87ID:KJ3iASbj
>>821
スライダーはエンジンマウントと共締めだから、フレームが局所的にどうにかなるケースは少ないと思う
もし強い力で押し込まれたら、エンジンごと横にずれるような変形になるので、フレームに関してはノーダメージか逝くかの二択になりそう
0823774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 14:13:30.41ID:Sz0nOuiJ
>>819
要するに
カスタム野郎=ヘタクソ
ってことねw
0824774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 14:53:20.54ID:v2q9sE0G
カスタム憎しもここまで行くと病気だな
0825774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 14:53:40.74ID:YmKV7+iW
14R乗りでちゃんと走れる奴とか居ないからw
0826774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 15:31:29.93ID:Sz0nOuiJ
ライダー本人もバイクの改悪も何もかもダサい
(時間のない場合は16:30〜)
https://www.youtube.com/watch?v=gPDjlAZVC3M

ヘタクソ(しかもブサイク)はモトブログとかやってんじゃねーよ
教習所でも行って練習してろやボケ
0827774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 15:47:00.01ID:2epk6EC1
>>800
これ何度も見て分かってきた。わき見して車間が詰まって慌ててパニックブレーキしたんだわコレ。

てかその後色んな動画見たけど、身なんなバイクピカピカだか。綺麗に手入れしてるって言うより全然乗ってない感。マスツーでしか乗らない人達なの?それともカメラのせい?
0828774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 15:48:09.96ID:hIPD8mdD
砂利はホントに滑るからな。重量車はストップする瞬間が危険
マフラー軽くしたのも効果無かったか
0829774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 15:57:19.90ID:bBcYRq4t
>>826
砂利が…とか言ってるけど、砂利のせいにしてんじゃねーよ
テメェが下手くそなだけだろ
そんなんだからいつまでも下手くそなんだよ
マジで胸糞悪い
0830774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 18:00:27.73ID:jTppGRt7
>>821
ま〜た始まったw
0831774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 18:10:02.97ID:xVjuYu1W
だから公道におけるスライダーの効用は立ちゴケ傷の防止/低減のみと何度も…
0832774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 18:25:48.11ID:O+g+FgQ5
とりあえず、いくら免許があっても両足ベッタリ着かないバイクは禁止にすべき
短足やチビは大型諦めるかチョッパーにでも乗ってろよ
0833774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 19:02:32.04ID:pTCSz1uc
オフ車禁止法案か
0834774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 20:41:01.80ID:YmKV7+iW
>>821
まだそんなコト言ってる奴居るのかこのポンコツ掲示板はw
0835774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 20:52:38.69ID:c/gsVSv3
両足ベッタリだと、ライティング中は窮屈だが
ま、着かないと乗れないって人も居るには居るね
0836774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 21:25:34.02ID:RT3QYW60
両足付いてないとバイク乗れないなんてヘタクソの発想だと思うわ
0837774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 21:36:36.03ID:B6ZZwXAK
>>832
その論法だとほとんどのオフ車は乗れないじゃない 身長190以上じゃないと
0838774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 22:18:58.01ID:hIPD8mdD
ヘタクソなんで両足着かないとバイク乗れないw
0839774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 22:22:17.63ID:YmKV7+iW
よう短足w
0840774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 22:41:04.82ID:uSb2yM0S
オフ車で両足ベタは普通の身長じゃ無理だろ
現行R1でも両足踵まで着くけどWRはツンツンだったわ
0841774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 22:42:29.84ID:vvjuD08d
まあ止まるたびに縁石に足乗せてるのもみっともないけどな
0842774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 22:42:47.83ID:XuresbpH
>>834
スライダー付きの14Rで立ちゴケしたらオイルパン割れてその場から動けなくなったやつ知ってるけどな

立ちゴケぐらいなら外装ならしした方が修理代が安くなるケースもあるぞ
0843774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 23:08:58.54ID:bLaHFcAt
>>842
スライダーのせいでオイルパン破損……?
どこにスライダー付けてたのか気になるな
0845774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 23:43:33.39ID:VQQYetE5
>>837
た、体重0.1t超なら170弱でも両足ベッタリだから…
0846774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 23:49:17.42ID:c/gsVSv3
>>842
例外を基に一般論に反論するのは、基地外の所業
0847774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 00:01:21.13ID:q+v6Eoeb
ZX14Rの流れるような造形のカウルに無粋なスライダーを付けるのは美しくない
0848774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 00:54:11.27ID:ZDzkanJc
チビが大型に乗ってるのを見ると
木にしがみつくセミに見えるよなw
0849774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 03:19:08.50ID:QH7XjTGx
>>836
「両足付いてないとバイク乗れないなんてヘタクソ」って典型的な短足チビの発想だなw
0850774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 03:26:59.72ID:Z5JvurkG
>>847
『フッ まさに14Rのために生まれてきた オ レ ・・・』 (これで終わりなんだがw)
0851774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 04:39:01.18ID:WZ2beQed
>>846
安倍本人とか安倍信者のネトウヨがよくやるやつだな
0853774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 08:06:13.93ID:jL9h/KIv
>>852
最大積載量175kgの14Rには乗れないライダーだな
0854774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 10:56:03.13ID:LSoAA64O
>>849
残念、長身足長なんだよなぁ
0855774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 15:43:07.45ID:e5jNIjoi
>>852
ポケバイ?www
0856774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 15:49:50.67ID:JwSDZEuy
14Rに跨っても、きっとポケバイみたいに見えるんだろうな…
0857774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 19:36:36.12ID:9YCt9goj
ハンドル届くのがスゲー
0858774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 21:27:10.38ID:QiynzJ2p
よし週末にファイナル白注文してくる!
0859774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 22:01:37.53ID:Z5JvurkG
>>854
なぜ >>853 の最大積載量を否定しない?
長身足長デブ な残念な人??
0860774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 22:11:18.37ID:JwSDZEuy
>>859
自分の事だって気付いてないんじゃない?
まあ三拍子揃った足着き万全の人かも知んないけどw
0861774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 23:18:16.86ID:Z5JvurkG
>>860
>まあ三拍子
ガン 心疾患 脳血管疾患 か・・・(それは3病死)
0863774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 02:23:57.85ID:cNtds+o0
なっつ
0864774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 06:45:39.52ID:8mmkvO7m
>>862
1度きりの人生。14Rに乗りたかったんだよ。
乗らずに後悔するより乗って後悔しろw

乗らない言い訳してるヤツよりおいらはこっちの考えのひとの方が好きだなw
0865774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 08:41:25.37ID:Ny/N5r3h
>>862
突然どうしたんだろな。足着きがツンツンだったとか?
0866774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 11:42:47.04ID:o8VlGeg4
まだ乗り続けてると良いね
0867774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 12:27:17.57ID:dNjUvae0
>>859
むしろなんで14Rの最大積載量はあんなに小さいんだろうな?
欧州のデブ夫婦がタンデムツーリングに出かけようとすると、けっこう引っ掛かるケースが多そうな気がする
10RとかNinja250より少ないのは不思議だが、シートカウルの強度を確保できなかったのかな
0868774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 13:18:50.55ID:rpGUMh0/
そういう人は1400GTR選ぶわけで
0869774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 14:02:58.89ID:bL5LGe7X
欧州のデブ夫婦「フルカウル要らねーや」
0870774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 14:30:01.57ID:ZGo3Yl5p
2007年式ZZR1400のシートって2015年式ZX-14Rに付くの?
教えて下さい宜しくお願いします。
0871774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 16:34:02.72ID:kjKFEZVE
>>870
つくわけねーだろ
質問する前にちょっとは考えろよ
0872774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 19:37:48.13ID:lPN72l9u
なんかこける動画ってたくさんあるのな。
20年以上こけてないが、バイク乗るの怖くなってきたわ。
0873774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 19:46:07.19ID:ViTJ8XQu
>>871
付かないの?
それは初耳
0874774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:10:01.27ID:Nv28H4Gm
>>872
同感
おれもここしばらくはコケてないけど、たまたま運が良かっただけって分かってるから、こんな動画みてたら俺もいつかずっこけるんじゃないかとヒヤヒヤしてる
0875774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 21:00:10.61ID:lebUIk7W
>>873
俺も初耳
0876774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 22:06:04.18ID:lx352myY
>>870
シートは共通
前の爪2本を曲げないようにね
0877774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 22:14:10.29ID:1VzsNJPK
>>874
そんな考えのひとはコカさないね。
0878870
垢版 |
2020/06/03(水) 22:38:16.55ID:ZGo3Yl5p
>>873
>>875-876
有難うございます!
0879774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 23:02:39.77ID:o8VlGeg4
転倒動画を自分であげるって馬鹿なの?
ブサ乗りにもいるのかな
0880774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 01:02:34.95ID:LynmsNz9
>>870
回答もう出てるけど取り付けは可能ですが、シート形状が微妙に違う
1400シートの絞りが14Rよりフラットなんで純正品の場合、足付きが僅かに悪くなるから注意してね
0881774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 02:25:51.62ID:dkDvaTT4
>>880
はいはい
0882870
垢版 |
2020/06/04(木) 07:20:59.94ID:5LU4UxL1
>>880
ご親切に有難うございます。
転倒動画の様にならないよう気をつけないと いけませんね。
0883774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 08:55:20.34ID:ML3OIqzI
>>871
優しくねぇやつだな!
知らねぇくせに、えらそーに言ってんじゃねーよ!
0884774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 14:38:54.68ID:GZlYLnej
マフラー替える奴って、重量バランスとかトラクションとかを知らない無知素人
もうちょっと勉強しろよ
0885774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 15:01:57.45ID:udepOvs7
などと供述しており
0886774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 15:33:27.96ID:EOtx4Kz7
botの性能が落ちてるな
0887774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 15:53:25.63ID:Y0AjblQ0
何人いるんだよエアー14r乗り
0888774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 16:42:31.00ID:GZlYLnej
バカ素人大量発生www

14Rのマフラーがなぜあの重さか、
後輪荷重を考えてトラクションを最適化してるからだよ

ここまで解説してやらなきゃ理解できないのか
え?
まだ理解できない?
そもそもトラクションが分からない?www

もうバイクなんか乗るなボケ
0889774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 17:04:27.76ID:vO0+Pk5a
覚えたての単語を使ってみたくてしょうがないって感じだな
0890774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 17:09:03.82ID:rjkKXBDZ
人機合わせて300kg超えのマシンでマフラー交換程度の前後荷重比変化は意味ない
スリップオン交換で後輪荷重が抜けてトラクションがかからなくなるとでも?
じゃあ150kg級200ps超のGPマシンは論外だねw
0891774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 17:54:13.18ID:kwUNVXIp
あーあ
また無知低学歴が騒いでるよ
だったら軽量化のためのマフラー交換も意味ねーじゃん
アホかよ
0892774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 17:56:19.02ID:kwUNVXIp
>>890
最適化って分かる?w
アホであることを自覚しろや素人
0893774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 18:51:34.08ID:dKcnf9Ns
14Rはトラコン入ってるよね?
0894774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 19:17:11.11ID:EOtx4Kz7
フルエキ交換で軽量化してトラクションが最適から外れたら、その分体重を増やせばいいんだな
0895870
垢版 |
2020/06/04(木) 20:02:58.38ID:5LU4UxL1
>>883
代弁有難うございます。
スッキリしました♪
0896774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 20:51:49.44ID:cAXNO7vT
マフラーの重さでトラクションて、メーカーの人が言ってたん?

ん?
ひょっとして中の人???
0897774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 20:56:48.40ID:eBAE5bEi
ンなわけねーよ
0898774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 21:05:45.72ID:Bt3Bxa7C
つか、静重量でトラクションなんて掛けないしw
0899774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 22:10:30.88ID:oARKO/Ld
>>888
渓流じゃね?
0900774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 23:42:31.09ID:E/fk81Yw
>>894
パニアの増量分フルエキチタンにしてバランスとったったw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況