X



イタルジェット ITALJET

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0555774RR
垢版 |
2022/07/05(火) 08:45:07.71ID:s2aUua/C
アグスタ社長のコメントだと
アグスタオーナーならオマケで買ってくれるし壊れても文句言わんだろって感じだな
0556774RR
垢版 |
2022/07/11(月) 18:06:14.42ID:DeFleCYa
フォーミュラ125をずっと昔に買ったけどあまりにあちこち壊れるので修理するのはもう疲れたよ
0557774RR
垢版 |
2022/07/12(火) 10:38:14.38ID:Hp6bVS6I
二気筒のスクーター?
0558774RR
垢版 |
2022/08/02(火) 19:42:36.66ID:e+glXp6E
今予約しても一年以上待つし、そんなに待つくらいなら次の車種を見てからでいっかなとなってしまう
0559774RR
垢版 |
2022/08/02(火) 20:43:49.28ID:Zot9+Onl
キジマからサイドスタンドやフェンダーレスキットなどが発売されるらしいね
0560774RR
垢版 |
2022/08/04(木) 10:47:36.77ID:7kSGIO76
昔の2stのやつと比べたら遥かに質が良くなってるんだな
当たり前だけど
0561774RR
垢版 |
2022/08/12(金) 23:00:26.29ID:uHPyouoa
セカンドロット125黒、慣らし終了。
この後はマフラーとマロッシ入れる予定。
0562774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 17:14:08.14ID:OiRNylxH
マロッシイマイチだった・・・
何処かで書かれてた通りで回転だけ先にあがって唸りながら加速を始める
好みじゃないわ、これ、戻す。
アクラポは思ってたよりカッコイイ、ただ、ヒートシールド欲しいな
0563774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 20:17:04.59ID:H8FrwkSe
ウェイト調整じゃないかな?、、、
125だけどノーマルに戻す気にならないほど良くなったよ。
0564774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 22:01:15.60ID:OiRNylxH
ディーラーがそれを上手いことやってくれそうにないからね・・
0565774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 22:43:07.52ID:H8FrwkSe
僕の所だと、1番加速が遅い調整にしておいたから、気に入らなかったら次回には上げれますと言われた。
このままで行くか、1段階加速重視にするか次まで決めようと思う。
1番加速が遅いセッティングっていってもノーマルより全然良いし、回転数も500回転ほど高く繋がる。
(OBD2とスマホでRPMは表示させてる)

おそらくウェイトが軽い加速重視セッティングなんでしょうね。
200のノーマルとの比較グラフを見てみると、125でもノーマルは大体同じ様な傾向に感じた。
0566774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 01:05:00.64ID:7YpddDeX
ディーラー遠くてマメに調整するのも難しいのよ・・・
0567774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 18:53:06.14ID:7YpddDeX
結局マロッシをノーマルに戻してアクラポのみ仕様に
これは好感触、シンプルにパワーが出た気がする、それこそ1馬力程度w
0568774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 19:43:57.59ID:tsgIBDRS
一向に入荷する気配がないのでさっきキャンセルしてきたわ
もう国内メーカー車を買うことにしたよ
俺もイタルジェッターになりたかったが残念無念だ
おまえらあばよ!
0569774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 20:31:39.11ID:7YpddDeX
物が来ないと流石にね・・・・残念
実際今以降も全く見通し立たないみたいだし
0570774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 22:12:22.18ID:Id7ZCcew
余人(車)をもって代え難し
0571570
垢版 |
2022/09/01(木) 22:18:29.32ID:Id7ZCcew
2年4ヶ月待って精神が鍛えられた。

初期モノにフロントハブ周りのガタつきが出たとか聞いたが
そんなトラブルも解消されてると思い込みながらもう半年でも1年でも待てる。
0572774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 23:32:00.73ID:7YpddDeX
まあ、導入発表というかその前から注文してたって2年待ったわけだしなぁ・・
思いのほか作りはしっかりしてるバイクよ、期待して待って
0573774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 04:24:23.32ID:umeKc7HO
今予約したらギリ年内納車できるかどうかって聞いてるよ。
0574774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 18:16:40.74ID:dGI0AYgT
アローだかなんかのマフラー装着してるショート動画の1stカッコいいな
0575774RR
垢版 |
2022/09/30(金) 15:46:35.00ID:P5+jY4/f
せっかくDOHCエンジン積んでるのにユニットスイングなのがなあ
TMAXみたいにスイングアームつけてくれたらスポーツバイクとして際立ったのに
0576774RR
垢版 |
2022/09/30(金) 16:56:52.84ID:qvMYcpMH
>>575
言われてみるとそれは確かに
ところで初期需要終わったらそんなに出ないのか店頭に即納車何台も並んでるね
0577774RR
垢版 |
2022/09/30(金) 23:17:53.82ID:gWZ4//Nf
既存のユニットスイングをフレームマウントしてチェーンでリアアクスルまで持ってくると重くなるだけなんだよね
0578774RR
垢版 |
2022/10/01(土) 00:16:32.27ID:xf/RpV25
あくまでエンジンは買い物ポン付けだもんな
TMAXと違って小柄でフレーム見せるスタイルだからユニットスイングじゃないとミッションの置き場に困るんだろう
0579774RR
垢版 |
2022/10/01(土) 01:13:16.63ID:EEuWdOw7
まぁ小排気量ほどユニットスイングとエンジン固定との差が出にくいのはあると思う
物によってはシングル400とかでユニットスイングあるしな
あそこまでいくとさすがに抵抗あるけど
0580774RR
垢版 |
2022/10/01(土) 19:19:25.35ID:vVglQZlH
>>576
即納車ってのは、店が在庫を店頭で売ってるの?
0581774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 23:42:58.56ID:LV1mUrID
マラグーティのミッションっていうスクーターとエンジンは同じっぽいな
0582774RR
垢版 |
2022/10/07(金) 11:30:21.32ID:fxA6EFyy
メーター回りも一緒
0583774RR
垢版 |
2022/10/29(土) 04:33:13.61ID:grn3/Bua
🔢
0584774RR
垢版 |
2022/10/30(日) 11:24:14.03ID:kcdm1JtT
この子のエンジン、ボアの許容量かなり少ないみたいね
ボアアップキットまるで無いわ。
0586774RR
垢版 |
2022/11/09(水) 10:26:01.08ID:fKNHWVn5
単気筒かぁ・・・しかもフロントフォーク
とはいえ後ろ脚もユニットスイングじゃなくなるし、これはこれで欲しいかな
0587774RR
垢版 |
2022/11/09(水) 10:28:34.19ID:fKNHWVn5
え?MT???
0588774RR
垢版 |
2022/11/09(水) 11:00:46.48ID:m7E31M6g
電動の方が楽しみ
まあお高いんだうけど
0589774RR
垢版 |
2022/11/09(水) 12:11:28.03ID:qagIqH8i
450のはコンセプトって書いてあるけど
本当に記事通り市販されるのかなあ
0590774RR
垢版 |
2022/11/10(木) 19:32:49.22ID:FmK6YfNi
ITALJET UKは送料が高いな
ドイツ、オランダ、ベルギー等より抜けてるわ
泣きそう 
0591774RR
垢版 |
2022/11/10(木) 19:43:06.63ID:7t9HcSUO
あのハブステアは125やそこらのオモチャならともかく、
大排気量での使用に耐えうるものじゃないってわかってんだろな
0592774RR
垢版 |
2022/11/11(金) 00:27:27.25ID:pHCswAUF
カッコいいじゃないか
0593774RR
垢版 |
2022/11/11(金) 19:03:57.81ID:QjDtB6bB
スクーターの皮を被った単車?
0594774RR
垢版 |
2022/11/13(日) 05:02:16.15ID:y/FoSUMv
>>591
テレスコになってるんだろ
それもスクーターじゃなくバイクのような
0595774RR
垢版 |
2022/11/13(日) 08:29:42.44ID:Im1XKOU0
>>594
だからそう言ってんだろうが
0596774RR
垢版 |
2022/11/13(日) 17:23:59.19ID:Cf8AewFe
元のだとブレーキ容量の問題もあるかと
0597774RR
垢版 |
2022/11/15(火) 15:24:23.45ID:OdaPdoe+
ビモータとかでハブステア無かったっけ?
0598774RR
垢版 |
2022/11/15(火) 17:42:51.70ID:mqpXX5ii
ビモータはハブステアでもあくまで両持ちなんだ
0599774RR
垢版 |
2022/11/15(火) 17:48:59.91ID:YuN2Lr//
片持ちならヤマハGTS1000が近いのかな
0600774RR
垢版 |
2022/11/15(火) 18:56:14.03ID:W6vsIIkz
GTS1000は片持ちだったね。
ビモータTESI-H2 は両持ち
0601774RR
垢版 |
2022/11/16(水) 16:04:55.52ID:Cvl5u0Px
マロッシのボアアップキットに期待!
180が205に、125が166に!!
ECUも出るし楽しみだね。
0602774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 14:02:19.03ID:d+EprUSP
テレスコピック式にしたか
ハブステアだとコストもメンテナンスも金かかりそうだし妥当か
スポーツスクーターの選択肢が増えるのは歓迎だわ
TMAXのライバルになるか
エンジンはKTMのやつかな
0603774RR
垢版 |
2022/12/14(水) 23:27:29.06ID:LJA6h1qK
俣守
0604774RR
垢版 |
2022/12/21(水) 03:42:44.32ID:qzjmj40/
えらい目にあってる
部品注文したら違う部品が来た
ホームページの画像と届いた部品の画像を送ったら一週間程して
「画像が間違えていた」と
交換を依頼したが一週間応答なし
0605774RR
垢版 |
2022/12/21(水) 06:33:41.74ID:zBLAxKbR
ディーラーなのか個人通販なのか
0606774RR
垢版 |
2022/12/21(水) 17:36:40.95ID:DlxFoT5s
英国の販売店
JCBの表示が有ったので海外では珍しいなと思ったらPayPalに繋がった

で、PayPalから何とかなるかなと、ひな形で数ページ書き込んで返金を求めるよりなさそうなので商品代と送料総額の返金を求めて送ったら
「自動メールで販売店の方へ送りました」と、PayPalは関わりません、お互いで話し合ってください。だと
0607774RR
垢版 |
2023/01/01(日) 15:40:49.77ID:zsgiqtq+
あけおめ~
先月納車だったけど
乗り心地最低でワロタ
0608774RR
垢版 |
2023/01/04(水) 11:35:59.08ID:XlfWbtrb
前のスプリングをほんの少しだけ(3-5mm)緩めると、カーブでハンドルがブレる事が無くなる。
後ろのスプリングは数センチ緩めると、乗り心地がだいぶマシになる。
お試しあれ。
0609774RR
垢版 |
2023/01/20(金) 01:16:45.95ID:oZxfmCmW
ドラッグスター、サスペンションが動いてるのが見えるの面白いね
しかし酷い乗り心地だ笑
0610774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 14:08:39.04ID:s5ZBButW
フォーミュラ―125のジェットの#わかる人
スローもメインも文字が消えて見えないんで
0611774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 18:34:49.98ID:s5ZBButW
あ、2tの2気筒ね
0612774RR
垢版 |
2023/02/17(金) 17:08:13.27ID:6MF0AKrH
2トンもあるのか
0613774RR
垢版 |
2023/02/17(金) 18:15:30.91ID:9tGLOmtU
カチカチなのよね・・・前は緩めると良い感じになる、後ろはまあ・・硬いなw
0614774RR
垢版 |
2023/02/22(水) 03:09:53.24ID:sqzkFsFD
ようやく納車された。予約してから3年かかった。
組立工場が中国(厦門?)に変わったり、DS200は黒赤、黒黄が先に納入されて、赤白は出荷が一番遅かったらしい。
予約していた人は連絡あると思う。ショップ在庫も赤白入るんじゃないかな。
自分は最初の価格で買えたのはラッキーけど、初回499から漏れてしまってビキニカバーは付属しなかったわ。
しかし、このスクーターは曲がらんな。
0615774RR
垢版 |
2023/03/01(水) 22:06:21.10ID:vpNhbntK
買うのやめるかな
評判悪いみたいだし
0616774RR
垢版 |
2023/03/01(水) 23:52:06.88ID:fo4tJIGV
3年前は欲しくて欲しくてたまらなかったが一向に納車されず諦めた。
予約をキャンセルして代わりに国産スクーターを買ったけど結果的にはこれで大正解の大満足。
むしろいつまでたっても納車してくれなかったイタルには感謝さえしてる。

もう俺にはこのスレは必要なく用も無いのだが、おまえらの苦闘し悶絶してるところを見るためだけに今夜もここにいる。
0617774RR
垢版 |
2023/03/02(木) 01:08:30.51ID:a7HKf3MK
発表時のプロトタイプから実車見た時のガッカリ感がね
0618774RR
垢版 |
2023/03/08(水) 01:52:17.77ID:/GnItPPl
9月に注文して2月に納車したよ
0619774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 22:26:50.81ID:tuVj7Y9U
>>615 DS200乗っているけど、普通に問題なく動くのでいいと思うよ。
でもフロントサスは硬すぎるし、やはり曲がりづらい。しかし、やっぱりデザインはいい。
500〜900万円するビモータ テージのようなデザインが、乗り出し100万円未満で買えるというのは素晴らしいと思うけどね。
0620774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 10:28:37.05ID:ozQCbJub
長時間乗ってもオピリが痛くならないシート加工希望
0621774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 11:38:13.91ID:ch2HM9Is
純正サスのプリロード調整をしてようかと思っているけど、フロントとリアのダンパーの最大ストローク長を調べた人いますか?
たぶん120mmくらいかなと思うが、バネ緩めて実測しないと分からないかな。
0622774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 18:18:37.38ID:kbsGbEZA
サスの話してるついでにあれって多少の車高調的な事できるのかな?
0623774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 22:18:57.53ID:ch2HM9Is
>>622 現物見てもマニュアル読んでも車高調整までは出来なさそう。
自分のセンターハブステアについての知識も皆無で、これから勉強というところ。

ところでマニュアルの諸元にサスのストローク長が書かれていたが、前33mm 後47mmとあまりに短いので初期調整状態と理解。
このところ乗れていないので、ヒマを見つけて確認してみる。
0624774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 13:17:51.08ID:7wOQprwz
前を緩めるとほんの少しシート高が下がる。
けど、緩め過ぎるとサスがドン突きするので注意。
0625623
垢版 |
2023/03/16(木) 17:24:16.41ID:/jyh+GD3
サスを測ってきたけど、ダンパーはカタログ値通りのショートストロークみたいだな。
ノーマルのストローク長は前30mm、後35mmくらいでセッティングされていたわ。
前のプリロードは3mm程度くらいしか伸ばせないらしい。
0626774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 17:26:19.67ID:/jyh+GD3
>>624 サンクス。
先人の教えは正しいなー1mm位づつ緩めて様子みてみます。
0627774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 20:01:19.60ID:yWNFjmco
>>624

2人乗りするかどうかと、体重で変わってくるけど、
後ろは結構緩めた方が良いよ。
標準が硬すぎる、、、体重120Kg位なら丁度なのかも?
0628774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 20:02:35.54ID:yWNFjmco
ミスった
>>626
0629626
垢版 |
2023/03/17(金) 00:42:15.21ID:+GWH3EYB
>>628 サンクス。
後ろはキャパ10mmありますからね。でも自分は後ろはあまり硬いとは思わないです。
フロントは曲がりはダンパーのダイヤルでなんとかなるものの
路面の凹凸拾うと、けっこうハンドルが暴れるのに閉口しています。
0630774RR
垢版 |
2023/03/19(日) 21:24:47.55ID:WejE7yMi
積載能力が絶望的に無いよね
箱付けるのも超違和感あるし
ツーリングには向かないね
0631774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 04:55:30.82ID:gd77cPWE
新型ドラッグスター考えてます。
やはり壊れますか?燃費とかどうですかね?
0632774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 07:45:19.86ID:B20bUENl
ピンときたら買いなさい
0633774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 20:04:56.54ID:gQVyVRWG
燃費はPCXの半分。
楽しさは倍。(但しマロッシ入り)
0634774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 14:44:16.77ID:IwmCn62m
納車から1年が経過しますが、燃費は都内22~23km/L、高速33~36km/L位を記録しています。

マロッシキットとアクラポビッチを入れると全然違うバイクになります。ブレンボブレーキは本当に良く効きます。

ITALJET公式がアーバンスーパーバイクと表現していますが、その通りのソリッドな乗り味です。
0635774RR
垢版 |
2023/04/11(火) 09:34:10.95ID:xros50wW
トラブルがどれくらい出るかだよなぁ
通勤30kmの為に購入しようか迷ってるけど
黙ってカブ買うか迷う
いや悩む対象がおかしいのは分かってるんだが・・・
0636774RR
垢版 |
2023/04/12(水) 13:08:36.02ID:RtkgbCZL
個人特定されそうだけど24000km走ってコンピュータが壊れたのかファンが回りっぱになったくらい
走るのに問題ないし保証で取り替えてくれるらしい
それ以外は問題なし
先代に比べればありえないレベルで優秀
0637774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 11:14:38.41ID:H3FNVacx
>>636
24000ノントラブル行けるのか・・・
マジで揺れるわ
雨は当然乗らないし
カブより絶対こっちのがおもろいもんなぁ
0638774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 12:30:04.49ID:bOCfj7dd
純正のサイドスタンドってかっこいいじゃないですか!
なんで皆んなキジマにするんだろ?
安くてオマケにインターロック付き!選ばない理由がないですね。
0639774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 16:23:18.18ID:ELrTqQyS
>>637
ワイはまだ1000キロしか乗っとらんが乗れば積載皆無のただのスクーターだぞ
高速も120~125位しかでんしな
あとロングはケツがしぬ
アフターパーツ含めカブのほうが伸び代あるぞ
ただし所有感はあるがな
0640774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 16:25:21.18ID:ELrTqQyS
>>638

しかもキジマより安いという笑
だけど半年前にオーダーしてるけど未だに連絡なし
0641774RR
垢版 |
2023/04/14(金) 16:44:27.34ID:7VoAYr9A
>>638
純正の方は1年位発売が遅れたんだよ。
マニュアルにサイドスタンドの説明があるのに、、、。

>>640
キジマだとサイドスタンドが目立たないっていう利点もあるっちゃぁある。
0642774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 22:18:42.99ID:6wk67NuU
DS購入予定ですが、保険の関係で125にしようと思ってます。
200に比べて少し馬力が低いのは承知してますが、実際のところはどうでしょうか?
200とそこまでの差は無いものと思っていますが…。
アドレスv125からの乗り換えなので同じくらい走ってくれたらと思います。
0643774RR
垢版 |
2023/04/20(木) 16:58:08.74ID:PWYwFm0v
>>642
メーカー曰く、
125 = 12.5 hp (9500 RPM)
200 = 17.5 hp (8000 RPM)
最新のアドレス125 = 8.7 hp (6750 RPM)
で、
イタルジェットは車重が124Kg
アドレスは105Kg

マロッシ入れたらイタルジェットの方が良さげ。
125は高回転型のエンジンなのでキビキビ走れる感じかな?
ちなみに50Km/hの回転数は7200辺りで、街乗りでも7000〜8000を常用する。
但し最高速はリミッターが直ぐ効いて105Km/hほどしか出ない。
まぁ125は高速使えないから問題ないけど、200だったら120Km/hオーバー。
そんな感じです。
0644774RR
垢版 |
2023/04/20(木) 17:25:21.89ID:rjOmbHGc
>>643
642です。
情報をありがとうございます。
今乗っているアドレスは初期のv125gなので11psのものです。
最高速もそれ程変わらない様ですね。それだけ走ってくれたら問題無いと思います。
耐久性は…このデザインなら二の次ですね!

実は即納のDS125を見つけ、購入の方向で行っています。
でも総額80万オーバーには少しビビってますが…。
0645774RR
垢版 |
2023/04/20(木) 18:30:25.69ID:Hi7ytvOp
>>644
予定通り発売されてたら1つ前の排ガス規制だったんで15hpだったんだけどね、、、、コロナめ、、。
ノーマルだと国産のスクーターとあまり変わらないので「 ? ? 」ってなるかもだけど、焦らずしっかり鳴らししてからマロッシ入れるのを強く薦めるよ。
低〜中回転のドルクが全くの別物に変身します。
楽しみだね!
0646774RR
垢版 |
2023/04/20(木) 22:39:51.99ID:V5+zsMBu
>>645
またご意見をありがとうございます!
645さんは125にお乗りなのですか?やけにお詳しいので…。
お勧めはマロッシのマルチバリエーターってキットですね。小排気量でのトルクアップは魅力なので考えてます。
オプションのマフラーも良さそうなのですが、スリップオンで20万近い価格に驚いてます。
0647774RR
垢版 |
2023/04/21(金) 10:39:41.15ID:vB8dDyC0
>>646
125乗りです。
マフラーでももちろん変わりました。
使用環境などに左右されますが、
レーシングのマフラーにレーシングのパイプに変更が一番パワー(3hp)がでますが、うるさい。
法令遵守なら、カーボンが付いてる方のマフラーに標準の触媒付きパイプでそこそこパワーアップ(1hp)で少し大きくて心地良い音。
触媒外すだけで1hp位違うと思うので、標準マフラー+レーシングパイプが安上がりなパワーアップかも??
自分はカーボン付き+レーシングパイプです。
0648774RR
垢版 |
2023/04/22(土) 21:35:49.17ID:wGZPpnqd
>>647
646です。
購入決めました!楽しみ過ぎです。
先ずはご意見参考にしっかりナラシをし、排気系からいきたいと思います。
ありがとうございました!
0649774RR
垢版 |
2023/04/26(水) 21:07:54.45ID:QgNNTELO
エンジンはスカラベオまんまなんですね。見た目は最高
0650774RR
垢版 |
2023/04/27(木) 08:59:08.30ID:8kUC/I9t
乗り出してわかったこと。
なぜエンジン切る度にトリップメーターがトータル距離に変わってる。地味に面倒。
あとライトがなんかHID的に点灯するんだけどLEDだよね?
0651774RR
垢版 |
2023/04/28(金) 23:49:42.73ID:5ZWGodeh
なんで限定カラーのモデルはフロントサスがリザーバータンク無しなのだろう?
0652774RR
垢版 |
2023/04/29(土) 12:31:14.78ID:mv6X+EM5
>>651
限定モデルだから。
シリアルナンバー付きは限定色に限らずだと思う。
それ以降はコロナで部品調達出来なくなって変身になったとか。
0653774RR
垢版 |
2023/05/03(水) 16:16:27.41ID:jgzPTVYQ
5500円で購入のガスケットセット
シリンダ上部の赤いОリング穴からはみ出す大きさ
マニフォールドガスケット何を元に作ったのか形が違うじゃん

まともに作ったれよ
0654774RR
垢版 |
2023/05/22(月) 23:20:38.29ID:8puRBvlN
今日、ギャップ有りの右コーナーでフロントが暴れて危うくコケ掛けました。
左右でなんかフロントの挙動違うなーと感じてましたが、右がやはり振られるように思います。
他の方、どうですか?
あ、新型のDS125です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています