X



【HONDA】CBR650R CB650R その13【新型四気筒ミドル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 9bee-QQqu)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:04:35.09ID:+ywlHrVN0
HONDAのニューモデルCB650R・CBR650Rのスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
1行目に↓を入れるのを忘れずに。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その12.2【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584889683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0270774RR (ワッチョイ df25-M41l)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:53:12.80ID:LtzTaMCW0
Ninja1000SX試乗したけど、背筋ピーンだよ
ZX-6Rは信号待ちの間、フロントブレーキ握ってるのつらいけど、CBR650Rは問題なし
0275774RR (ワッチョイ dfee-OZWh)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:57:45.29ID:dxTnm7Zl0
去年納期不明の時に買ったけど展示車試乗車なんて無くて青山に見に行ったなぁ
0276774RR (ワントンキン MM8a-8Md/)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:00:12.96ID:ma43P73LM
>>252
251ですが、身長171、股下78、腹の出っ張り無し、足は踵が着かない程度、cbr650rの方が自然に感じました。
過去にGSF750,ZZR1100,バンディット1250と乗ったが全て余裕だったの予想外。
タンクに腹着けて肘に余裕無しの一直線は自分的には残念でありました。
0277774RR (オイコラミネオ MMe3-JTqJ)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:00:43.49ID:9Ebx0J/tM
ドリームって大型以上は、試乗専用車は当然として、店内の車両も、だれでも跨がれる代わりにそれを買うときは展示車扱いで少し安くなるんじゃないの?もちろんコロナじゃない時は。

基本大型は対面販売のみで、注文されてから最終組み立て出荷って聞いてたけど。
0278774RR (ワントンキン MM8a-8Md/)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:06:09.11ID:ma43P73LM
ここオーナースレだったんですねー
ご迷惑お掛けしてすみませんでした。
0280774RR (ワッチョイ 9a28-I6Yg)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:28:54.23ID:toykVzbi0
>>277
普段は展示車ならOKだけど契約済みのものも店内に置いてる場合あるからそれはNGだね
コロナで試乗を中止してるのが触ることによる感染リスクだとすれば展示車も同じ理由で中止なんだろう
試乗中止の理由が万が一事故って医療リスクだと考えていれば展示車はOKだと思う
この辺はメーカーホンダから何か指示が出てるのかな
0281774RR (ワッチョイ 9aee-cSoI)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:34:41.63ID:nHdRH4el0
普段は店内在庫から売るんじゃなかった?
「商談中
 触らないで」
って書いてある札が付けられてるのを見た気がする
それでも触る奴はいるんだけどね
0283774RR (ラクッペペ MMb6-s4/3)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:39:36.84ID:QCIzeGz2M
色んなバイク屋を訪れてきたけど展示車に跨るのを断られたことなんて一度もない
コロナ禍という特殊な状況下での事例だと思うな
0286774RR (ワッチョイ 1a6b-JTqJ)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:09:24.15ID:XPCvRiDt0
俺の時は展示車はあくまで展示用で、
基本は売り物ではなく、新車はその都度契約後の受注生産って聞いたわ。CBR650R以外はわからないけどね。
0287774RR (ワッチョイ 97ec-I6Yg)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:11:10.03ID:L8tXi55n0
将来650Rへステップアップを画策してる400R乗りの俺
脇下から手首までの長さを測ったら45cm・・・

一生大事にするよ400Rちゃん!!ペロペロ
0288774RR (ワッチョイ 5a92-vL06)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:23:17.84ID:QywqQ5Kg0
>>287
試乗してみたらアレ行けるんじゃね?って思うようになったり
まあその前に大型二輪取らにゃ
0289774RR (ワッチョイ 8baa-rJCj)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:29:50.45ID:hKgMnB660
>>284
> 妻のおっぱいを、義理の父が「「完成検査前に」」揉むのと、近所のおっさんが揉むのとの違い
コレ重要
0290774RR (ワッチョイ 27f3-cFKA)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:38:07.82ID:R7sSRzoW0
>>287
全然たいした前傾じゃないし、ペースあげたら、このぐらいのほうがしっくり来ると思うよ
0295774RR (ラクッペペ MMb6-s4/3)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:35:18.55ID:dz4RckbEM
大型取っていきなり600RRは敷居が高すぎないかな
650Rなら順当だと思うけど
0297774RR (ワッチョイ 5b6e-VIJV)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:09:03.45ID:vmk/sqQ20
去年の11月に普通二輪を飛ばして大型二輪免許を取得してからZX-10Rを購入して乗ってるけど今のSSなら敷居が高いとか無いと思うぞ
走行モードもあるし電子制御も効いてるから無茶な運転しないなら250よりも乗りやすい
回せば暴力的な加速を味わえるけどね
0298774RR (ワッチョイ d7dd-xY/O)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:14:23.93ID:IEaWbyPZ0
600RR最終モデルのシート高は低いし重量も軽いので初心者でも大丈夫やと思う
0299774RR (ブーイモ MM7f-bJ/G)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:16:23.56ID:Uj5mrz8dM
よっしゃ宣言解除されたし週末に試乗いってくるわ
0300774RR (ラクッペペ MMb6-s4/3)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:29:19.67ID:dz4RckbEM
ミドルクラスのスポーツツアラーならVFR800Fもあるよ



・・・ちっとも話題に上らないけどね
0302774RR (ワッチョイ 7650-oW4g)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:35:44.25ID:G5R1O5Do0
緊急事態宣言解除と収束はまた別の話なのになぁ
0305774RR (ブーイモ MM7f-bJ/G)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:55:14.20ID:ZWRCPmNeM
>>302
お前はずっと家に篭ってろ
0306774RR (ラクッペペ MMb6-s4/3)
垢版 |
2020/05/26(火) 12:14:20.41ID:dz4RckbEM
>>303
まったりツアラーとも言う
0312774RR (アークセー Sxbb-Dtt6)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:25:00.59ID:N6LHZ/0fx
こんばんは!
CBRを買おうか悩んでいるんですが、キャンツー 用のシートバックはうまいこと載りますかね?
0313774RR (ワッチョイ 8baa-rJCj)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:45:43.42ID:GnYHvlST0
どんなバッグか知らんけど、タンデムが四角くて平らだから、意外にも積載はいいよ
そう言う意味では、シート下もよく入る。
ETC、ドラレコ、予備レバー2本、標準工具+α、配線多数。
0314774RR (ワッチョイ 8baa-I6Yg)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:11:24.29ID:H27k22WT0
只大きめバックだとテールランプが後から見え辛くなる。
タンデムグリップ付けたら解消したけど。
社外からキャリアやらパニアステーやら出てるから好きにするヨロシ。
0315774RR (スプッッ Sd5a-Dtt6)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:33:58.70ID:SJUg0a15d
>>313
ゴールドウィンの少し大きめの物ですが大丈夫そうですね!
今のバイクからドラレコも移植したかったので耳よりな情報もありがとうございます!
0316774RR (スプッッ Sd5a-Dtt6)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:38:35.37ID:SJUg0a15d
>>314
プレートフックを移植して固定しようと思ってたんですけどお尻が長いですもんね。
タンデムグリップは思いつきませんでした!
キャリアとかと一緒に探してみます。
ありがとうございます!
0320774RR (ワッチョイ b328-WGoi)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:40:31.34ID:GcKtfW6D0
CB1300のボルドールが欲しいんだけど、いかんせん高い
CB650に傾いてたんだけど
CBR650も良いかなと悩んでる
ビキニカウルが好きだからなぁ
来年のホンダ新車ラッシュでどう悩むか
650は金額が本当に魅力的だわ
艶有りのCBRが出たらいいんだけど
皆さん、艶消しの維持は順調ですか?
0321774RR (ワッチョイ 9311-JJX3)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:49:59.73ID:pX5IXi2B0
>>320
CBだけどなぜか若い女にカッコいいって言われるわ
年食ってるけど長身スリムな体型がニューレトロってのかな、ピッタリだって
あかん、まだまだモテるわおれ
0322774RR (ブーイモ MM75-vzza)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:02:05.57ID:6yk35mkdM
(バイクが)カッコいい
0323774RR (ワッチョイ 936b-aukf)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:06:47.18ID:2JfnBYVS0
まぁあの志村ですら70になっても、20台の女の子を最後までとっかえひっかえしてたわけで、枯れるかどうかの個人差は激しいよね。

そういう意味では普段使いだの、乗りやすさや値段を極めた650Rで落ち着こうとせずに、じゃじゃ馬のV4やH2R、はたまたS1000RRを転がす爺さんでありたいもんだ
0326774RR (ワッチョイ 5139-HRdV)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:14:06.93ID:COeOJ+rp0
男なんて女のお世辞で踊ってるぐらいで
丁度いいと思うよ
女の腹の中なんて考えるだけ無駄
0328774RR (ワッチョイ 1392-JTYE)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:18:53.21ID:1muk7trM0
>>323
じゃじゃ馬乗りこなせる程度の体力がある→鍛えている→枯れにくい&かっこよく見える(腹が出ている爺との比較)
0329774RR (ワッチョイ 936b-aukf)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:23:26.09ID:2JfnBYVS0
まぁそのとおりだな。
今日もランニングしてたら、
公園の芝生で上半身はだかで寝そべってる
爺さんがいて、ハゲで白髪なのに
身体キレキレでかっこよかったわ。
サーキットも結構還暦越した爺がいて
あんな年の取り方したいと思う。
0330774RR (ラクッペペ MM4b-MDw3)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:07:43.22ID:8srY2Ns6M
>>320
マットカラーは維持が大変みたいだね。既レスにも塗装が剥がれた話があったような
艶有り赤ではダメなのかな?
0331774RR (ワッチョイ b328-WGoi)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:41:28.60ID:GcKtfW6D0
>>330
やっぱり大変なんだ
最後の空冷、CB1100でも迷ってるけど、限定でマットは逆の意味で助かった
赤もいいんだけど、黒が好きかなぁ
CB1300も敢えて黒にしようかなぁって思ってるくらいだから
ネイキッドずっと乗ってきたから
CBR乗ってみたいって気もする
そんなに遠出しないし、田舎参道をのらりくらりマイペースで走る程度だと思ってる
0332774RR (ワッチョイ 2b09-/zkA)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:21:15.15ID:M/WTtnGu0
ビキニカウル好きなんだったら、
今CB1000Rの派生モデルが2個ウワサされてるよ。1個がビキニカウルの話だったような
個人的バイクまとめ とか見てみれ
0334774RR (ワッチョイ 2b09-/zkA)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:30:53.62ID:M/WTtnGu0
と言うか皆んなスルーしたけどスズキのアレをVTR650とか言うてるのおったな(;´Д`)
0335774RR (ワッチョイ 5941-FbVU)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:33:53.07ID:9f1e69sl0
>>330
カバーかけないといけない環境だと大変なのかもだけど、
ガレージありだと得に大変さは感じない
0337774RR (ワッチョイ 49ee-Z/t9)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:56:08.39ID:L0olr6H70
>>320
車用に建ててたガレージがあるから雨風しのげるだけで相当楽、たまに洗車するだけでいいし…
0338774RR (ラクッペペ MM4b-MDw3)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:24:00.10ID:8srY2Ns6M
>>334
どっちもV2だからアタマ混乱したんじゃないか?
0339774RR (ワッチョイ b328-K1iK)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:32:28.07ID:GcKtfW6D0
来年予定のCBはなにが終了でどれが新型か悩ましい年になりそうですが、来年の末までに我慢できず何か買いそうです

車庫はないので簡易的なテントみたいなの組み立てるしかないんだよなー
CB1300買うなら、CB650とイナバガレージ建てれるんだよなぁ
0340774RR (ワッチョイ 5139-HRdV)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:43:04.22ID:COeOJ+rp0
今更SF,SBはよっぽどこだわりでもなければやめといた方がいいよ
古いバイクは所詮設計が古いから
素直にネオクラCBかダボ選んだ方がオススメ

今更スーフォア買って後悔してる俺
0341774RR (ワッチョイ 1392-JTYE)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:27:13.98ID:1muk7trM0
CB400SF/SBのギアは素晴らしいと思ってる(思い込んでる)
ギア抜けすることはないし、6速で停車しても途中で−にならず1速まで落とせる
ギアが入らないから半クラで入れるという操作をした記憶がない
ギア抜けと言っていいのかわからんけど650Rだと−表示になったり、Nランプ付いてるのにクラッチ離したらエンストしたりする事がちょいちょい

まあ、教習所出たあと数えるほどしか乗ってないけど
0342774RR (ササクッテロラ Sp8d-VESM)
垢版 |
2020/05/28(木) 00:49:03.80ID:5njnYveVp
>>340
同感。正直比較にならんと思う。好き好きだからいいし、スーフォアが悪い訳じゃないけど、乗り比べた上で650を選ばない人は何かあるよ。
スーフォアは人気があるからまだ高く売れるよ。
0343774RR (ワッチョイ b328-K1iK)
垢版 |
2020/05/28(木) 07:34:38.80ID:d6WpTEqO0
>>340
ありがとう
体験談は深いですね
よく考えたら基本設計古いですね
廃盤なると聞いたら買って後悔が良いかなとか思ってたけど、CB1300は高い上にSPが存在してるのが、(自己満足の問題)金銭的に厳しい

価格もスタイルも申し分ないのが両650なんだよなぁ
0344774RR (JP 0H2d-MDw3)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:29:56.01ID:Z3blmQcOH
>>343
私もスーフォアは設計が古いなって思います。
良いバイクですよ。でも、ロングセラーの宿命でしょうね。
CBR650Rは、ザ・現行バイクって感じ。

CB1300は機会があったら試乗してみてください。あとで後悔するならお金を工面したほうがいいかもしれません。
ドリーム行けば試乗車があります。
CB1300もいいバイクですが、降りる人の大半が「重い、もっと軽いバイクが欲しい」と言うようです。
公道走行における車体サイズやパワーのバランスがとれているのが650なのだと思います。
0345774RR (ワッチョイ f1aa-AV50)
垢版 |
2020/05/28(木) 10:22:22.92ID:Lfs0C3YS0
>>344

> 公道走行における車体サイズやパワーのバランスがとれているのが650なのだと思います。

そのとおりだなー
他社だとリッターあたりまで視野に入るけど、ホンダのリッターは全部重いかバカ高いからなー
CB1000Rにエンブレ電子制御とか絶対いらん、そんなもんつけて150万超えとかどういう感覚だよって、そりゃZ900RS選ぶわ
MT10も高いけど、ヤマハには09の選択肢がある
スズキGSX-S1000なんて実売CB650Rより安い

しかし国産丸目四発はCB兄弟とZ900RSだけ
0346774RR (ワッチョイ b328-K1iK)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:44:58.29ID:d6WpTEqO0
>>345
一時、GSX-S1000のバリュー価格に本気で迷ってました
しかし、いかんせん好みがCB650だったので
来年、出ないだろうけどCB1000R派生のカフェスタイル的なものとかそそられるけど、高価だろうし、新しいFはどうなんだってなるけど
新型は急いで買わなくても良いと自分に言い聞かせてるから
軽くて扱いやすい650で様子見が最良かなぁと
後はカラーリング
0347774RR (ラクッペペ MM4b-MDw3)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:13:23.12ID:qZpAbm8XM
>>346
一応CB1000Rはネオスポーツカフェなんだが…
0352774RR (ワッチョイ 59dd-kFSZ)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:14:33.44ID:696ZSLXi0
>>341
シフトインジケーターがNの時にエンストしたことはあるけどNランプ点灯でのエンストは経験ないなぁ
0353774RR (オイコラミネオ MM9d-aukf)
垢版 |
2020/05/28(木) 14:10:10.74ID:Q/x8PIEtM
エンストは半クラで粘ってすり抜けしてたときに一回だけあったかな。
CBR650Rって6速30km/h徐行してもがたつかずに粘るのがすごい。

町乗りが超余裕で、いざとなれば大型4発らしく高回転まで開けれるのって相当稀少だよな。もっと評価されてもいいと思う。
0355774RR (スププ Sdb3-K1iK)
垢版 |
2020/05/28(木) 14:50:32.24ID:TS3+QfJnd
>>347
650がモリワキだったかどこが
どこかで展示してたカフェスタイルが好きなんですよ
1000Rも好きですよ
懐事情により厳しいですが
0356774RR (ワッチョイ 49ee-Z/t9)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:04:09.31ID:qdd1eoF+0
>>353
ビビリだから9000くらいまでしか回したことないけど予想よりスッと回るからホント買ってよかったと思ってる
0359774RR (ラクッペペ MM4b-MDw3)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:33:31.41ID:qZpAbm8XM
セパハンでも結構似合う
でもエキパイはグレーじゃない方が良いな
0362774RR (ラクッペペ MM4b-MDw3)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:23:04.59ID:R+fYyAwVM
色設定増やさないのかな。400Rや250RRは3色設定だと言うのに
0365774RR (スップ Sdf3-1C8i)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:36:31.55ID:IG7MF6hpd
マットブラックの赤いラインのシール剥がして、白にしたらカッコよくない?
できるかわかんないけど。
0367774RR (ラクッペペ MM4b-MDw3)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:58:37.81ID:R+fYyAwVM
>>363
それなんだよな。CBとCBRの扱いの差
0368774RR (ワッチョイ 1392-JTYE)
垢版 |
2020/05/29(金) 15:07:27.52ID:bjhxYkBB0
>>367
CBRだとカウル全体を別色で用意しないといけないからやりたがらないんだろうか
CBはタンクだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況