【HONDA】CBR400R CB400F 400X 27台目【400 Only】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 18:32:03.72ID:6hbDxa3I
スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
https://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html
ロードスポーツモデル「CBR400R」の外観を一新し各部の熟成を図り発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-cbr400r.html
クロスオーバーモデル「400X」に19インチフロントタイヤを採用するとともに、外観を一新し発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-400x.html

CBR400R
https://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F (生産終了モデル)
https://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
https://www.honda.co.jp/400X/

輸入車 (PASSAGE)
'17 CBR500R
http://www.star-passage.com/17cbr500r/cbr500r.html
'17 CB500F
http://www.star-passage.com/17cb500f/cb500f.html
'17 CB500X
http://www.star-passage.com/17cb500x/cb500x.html

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 26台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579273432/
0364774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 12:25:28.64ID:d/TflvQA
いなくはないしそれで入るのも間違いではない
自分のやり方が絶対に正解みたいな言い方しちゃダメだぞ
まあ俺は順々にエンジンブレーキかけながら落とす派だけど
0365774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 12:30:50.54ID:wDGeG2uf
車道でピストン運動してたら笑ってやってください
0366774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 12:36:14.13ID:r2JSWiMA
>>363
昔アナログ時代には、そんな連中が多数いたぞ
テレビの映りが悪くなると、TVの画面横の箱部分を叩いていた時代の話しやな
0367774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 15:42:10.52ID:1jmnz+GB
>>366
俺はアナログ世代なんだよね…半クラでカチンてギア入ったら変速させるのは普通
キャブ車全盛期のレーサーレプリカ全盛期すら前後に振るなんて奴はいねーよw
0368774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 20:37:41.44ID:x7WS8aLz
めんどくせ
0369774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 22:36:34.19ID:kzHZ9nMk
老人はコロナで死ねばいいのにね
0370774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 22:44:53.95ID:w90KvJAq
ちくちく言葉はいけません
0371774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 23:59:58.11ID:CTgHJeCC
停止時の半クラシフトダウンが老害とは草
前後にユッサユッサ振りながらシフトダウンする若者と比較して、どっちがアナログなんだか
0372774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 06:32:46.78ID:2Fx9iNX2
>>368
>>369
間違いに気付いたなら素直にゴメンナサイしなさいよ。
そんな風にいじけるだけだから小馬鹿にされるんだよ。
0373774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 06:37:12.72ID:rpnAU/K9
どっちでもいいだろ
この話題終わりね
0374774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 10:51:58.55ID:F3rjDRoj
前後に揺さぶるんじゃないよ少し前後に移動させるだけ.
ドッグが当たって変速できないのを車体を前後に動かすことで後輪側からの入力でドッグをずらして変速させる.
半クラにするのはクランクシャフト側からの入力でドッグをずらして変速させる.

下の動画の16分44秒あたりから.
ギアが入らない!?ミッションの仕組み解説 byYSP横浜戸塚 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=me39UnflfB0&;t=1004s
0375774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 10:57:07.87ID:QSvrAPWu
>>374
それなら普通だし解る、半クラと同じようなもんだ。
けどな>>358コイツは揺さぶるんだと、ユッサユッサ、、、ワロタよ
0376774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 11:21:39.56ID:TxDQFYK6
400R乗りは性格悪いんだな
みみっちぃカスが乗るバイクなんか?
0377774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 12:07:25.77ID:tURwEwbi
間違いを指摘されたからって怒る必要は無い
“そーなんだ、知らんかった”
で済む話なのに、逐一そんなレス付けるから長引くんだよ
0378774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 12:13:05.38ID:M8bh5YLi
>>376
年齢層に幅があるバイクだという事はわかる
0379774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 12:16:55.11ID:Qi5MjEmy
自分が理解できるように説明されないと理解できない奴って増えたよな。若い年寄りに関係なく。
0380774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 12:46:13.26ID:KcuoBnHJ
文字で伝える事の難しさを知らんからや
0381774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 13:55:08.70ID:bMbiJdEe
車体を少し動かす方法も、軽くあおる方法も、教習所で教えてたけどなあ
教習所のCB400はめちゃくちゃギアの入りづらい個体あるんで
0382774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 21:07:02.76ID:hQHQ3Pio
2020モデル400X白契約してきた。
夢店の事前発注分あたるけど納期まだでてないらしい。乗り出しいつになることか…
0383774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 22:44:20.10ID:YepHKA7s
>>382
おめでとう!
0384774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 00:02:12.50ID:qebv/T6i
大納車式の予定組むから早めに教えてくれな
0385774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 00:35:54.82ID:szcgePm+
じゃあ俺お祝いのスピーチやるよ
0386774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 00:51:03.90ID:hHq49sw1
>>382

おめ!いい色買ったな!
0387774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 01:14:49.75ID:OHXKlaeR
おめおめ
0388774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 02:55:55.97ID:fdaox7ot
給油ノズル入刀の隣は俺がしてやる
0389774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 06:12:53.27ID:MUxBAZbq
>>382
いいなぁ、オメ!
オレも今日買ってこようかな。
クレカで支払いすればギリギリキャッシュレス還元5%あるのか?
0390774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 08:34:36.77ID:NQAyPE77
>>389
車体はクレカで買えないぞ
0391774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 09:29:00.51ID:uJVpaCPy
上限引き上げてもらえばいい
0392774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 09:34:00.63ID:NQAyPE77
>>391
ちゃう
夢がクレカOKしないので出来ない
0393774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 11:19:27.35ID:rzi/SAdx
>>389
5万円分だけクレカOKだったよ
0394774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 13:11:22.32ID:NQAyPE77
>>393
それオプションか用品じゃないの?
0395774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 13:14:08.42ID:F1yXM3vc
あっしは首都圏大手ドリームだが頭金ということで10万だけクレカ払い出来たで。
その店では最大10万までならって話だった。
0396774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 13:56:57.44ID:NQAyPE77
店舗にもよるんだねえ…うちは駄目だった、手数料うんたらで社内で決められてるって言われたわ
0397774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 14:29:14.80ID:l4dcEXLM
>>395
給付金狙いやな
0398774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:57.35ID:7Niw1p6Z
みんなありがとう。
全額クレカで買えないんだ…

調べてみたらドリーム店って全部同じ会社かと思ったら違うみたい。
地元近くの茅ヶ崎店と相模原店は同じ会社なんだけど、厚木店はちがうんだな。
0399774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 16:52:25.43ID:OHXKlaeR
手数料高いから全額クレジットしたら夢の利益なくなりそう
0400774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 19:36:25.79ID:UhVO1U7g
>>398
同じ会社だと、最初に見積もり取った時にコンピューターに個人情報登録されちゃうから、他の系列店舗で見積もり取っても同じ額しか出してくれない。複数店舗回って見積もり取るなら気をつけたほうがいい。
0401774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 20:28:09.02ID:gcYqeurt
元々は値引き3万円だったがオプションで14万円分付けてるので↓の人より値引き頑張って欲しいって交渉したよ。頑張って貰えたので満足かな

🎐Acestriker🌻🌸祝🌸6/4現行2020年モデル白400X契約 @Kanon_xp_1397
定期宣伝【🌸祝正式発表🌸】6/4現行2020年モデル白400X売買契約、ついったー最速契約完了。正式発表されましたが事前情報通り赤シートフレームの赤グラフィック白車体で確定🐤 ワイ氏の納車が待たれるにぇ〜(/・ω・)/ #ホンダ #400X

https://pbs.twimg.com/media/Eblyh2JUcAE45Qt.jpg

2020年6月30日 18:00
https://twitter.com/Kanon_xp_1397/status/1277889612237754369
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0402774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 20:44:31.32ID:5NVK+CP2
>>401
このほぼ特定された人はボラれたんじゃね?
0403774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 22:48:55.79ID:kEyrqWkN
>>401
俺が買った時より2万以上値引き少なくてワロタ
0404774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 23:52:44.82ID:szcgePm+
発売前だし値引きこんなもんだろ
0405774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 07:19:07.33ID:7E96etLr
銀色の400Rいいなぁ
0406774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 12:55:09.29ID:vVee+4+4
近くのドリームで400X見積もりしたら値引きなかったw
登録代行手数料も3万以上だった
一見さんだからか・・?
0407774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 13:01:15.04ID:rVEY7vLW
値引きってそんなに重要か?
十何万も差があるんだったらきになるけどせいぜい、新車現行モデルなら5万とかまでだろ。

長いバイクライフ考えたらそれより、
アフターメンテに対する店の雰囲気とか態度とか信頼性の方が重要視するなぁ。
0408774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 13:35:07.28ID:ThNRx8wl
重要だなー
見積にオプションやメンテやコーティングを入れるなって言ったのに
てんこ盛りな見積作って一緒に来た嫁をドン引きさせ、購入が半年遅れた。
このポンコツドリーム店への恨みは忘れない
0409774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 14:59:32.99ID:gbbbemZR
値引きと意味が違うんじゃねーかそれは
0410774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 18:08:04.95ID:cM3FejV+
>>406
ホンダドリーム中部が運営する店舗では、値引きはしません。
0411774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 18:58:05.48ID:EsiMMiA+
値引きあると助かるけどあんまり固執してると金ケチって任意保険入ってなさそうなイメージに見えるわ
0412774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 19:08:09.63ID:Z4YEnFGY
>>411
そらお前だけだわ。
かけるべき必要な経費と減らせる経費を同じように考えてるなんてアホだぞ
0413774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 19:18:06.30ID:EsiMMiA+
まあ車に比べてバイクの任意保険加入率がまだまだ低いからそう見えても仕方なし
0414774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 19:30:38.82ID:i+F3XQjy
>>410
ホンダドリーム中部、糞だな
0415774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 19:45:02.63ID:SgmTJF0x
80ちょっとの車両価格で粗利なんてたいしてないんじゃないの
0416774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 20:04:47.70ID:tKHhtC2a
キャンペーン値引き五万円みたいなのと、ガラスコーティング剤とかを無料にしてもらった程度だったわ。
0417774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 21:06:13.74ID:zw7Rg5S8
自分の時は値引き無かったけど、ETC本体無料取り付け無料インカム無料で10万円分くらいのキャンペーンはあったからまあ良かったかな
0418774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 21:01:44.63ID:1mj34GKu
コーティングやらのオプションはHMJから販促費が出てるんだろ
それでカバーすれば、若干の本体値引きを見積もりに乗せられるってことだな

夢で新車買ったときに、執拗にコーティングを勧められた
0419774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 21:07:45.70ID:pb0moKOP
>>405
新色でシルバーが加わったのかと思った
0420774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 22:11:02.29ID:P4qNY1Rz
>>419
白パールが陰影で銀色に見えたんだよ
0421774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 23:13:25.67ID:kzJWpOCr
>>418
バイクだけじゃなく、車も一緒。
コーディングは原価安いので利益率が高いから、必ず勧めてくる。
0422774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 23:49:34.18ID:p/nkGAWJ
実際コーティングって効果あんのかね?
経年での比較ってしづらいから騙されてるんじゃ?と思いながらもしてもらったけど。
0423774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 00:00:30.09ID:lACQXs1y
車と違ってパネルの面積少なすぎだしマメに掃除したって大した手間じゃない
0424774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 00:06:19.78ID:7AkKcWCC
プレクサス辺りでマメに吹いた方が絶対にいいと思う!
毎回見積もり取る度にコーティングは要らないと言うのに必ず入れてくるのもうざい。
0425774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 00:08:21.60ID:gqm5TDQj
夢で定期点検の見積もりにコーティング入れてきたから、いらねーって断ったのに
タダでもいいからって無料で塗ってやんの
アフォなのか
0426774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 00:10:19.70ID:gyN0FkHg
無料なら喜んでやれよw
0427774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 01:09:19.35ID:GO29dPgh
>>422
野ざらしでカバー掛けてるだけ環境だけど、ガラスコーティングしたところは3年経った今も綺麗に反射するから満足してるよ
0428774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 12:18:23.19ID:dVaJegOu
プレクサスって臭いのに人気があるね
あの匂いが駄目で捨てたわ
0429774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 18:40:48.13ID:PnOc9E+2
>>428
シールドの内側にすら使うぜ
0430774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 18:45:52.90ID:dMNJ9POW
初バイクとして2015年式の400xを購入予定
vストロームと迷ったけど高速使いまくるならこっち選んだほうがいいよね?
0431774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 18:49:20.31ID:/Gf30r0T
>>430
いいぞー
高めのスクリーン入れるともっといい
0432774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 18:52:10.22ID:3h3+6R+K
>>430
中古おいくらですか?
0433774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 18:57:57.52ID:dMNJ9POW
>>432
社外のフルパニア、ナックルガード付きの走行距離6000で諸経費込み64万だったかな
明日ドリームに現物を見に行く予定です
0434774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 19:16:10.05ID:me7aTx3j
>>433
夢お墨付きか安いな
0435774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 19:26:52.46ID:KJdZ/cwh
2015って初期型でしょ?せめてLED灯のやつがいいなぁ
まぁ暗いんだけどw
0436774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 19:34:52.29ID:dMNJ9POW
>>435
そっかライトも違うのか
タイヤやメータも現行よりしょぼいのは知ってるけど
そこら辺が実際の走行にどの程度影響するのか全然見当がつかないんだよなぁ

明日店の人にいろいろ聞いてしっかり吟味してきます
0437774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 20:15:02.46ID:XGUl4pou
>>436
問題ない
買っちゃえ
0438774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 20:30:47.61ID:wYBvaZ90
Rは結構違った
実物見る前は2013-でいいと思ってたが、
実物見た後は2016-じゃないと買う気がしなくなってた
0439774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 22:44:27.79ID:lACQXs1y
初期型400Xに乗っている人は知っている
https://i.imgur.com/fyneKPn.jpg
ライトがチンポコすぎて前の車にパイルダーオンしそうな事を
0440774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 22:50:40.52ID:me7aTx3j
エレクチオンワロタ
0441774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 00:39:37.64ID:rTvceV71
クッソおもろいやんけ
0442774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 07:42:23.72ID:nLiOoW7M
LED化以降なら中古でも型落ち感はあまりなくて済む
2016に限っては現行よりかっこいい(贔屓目)
0443774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 08:30:33.66ID:Rn00AGpa
2016モデルは、熊本じしんの影響で販売されたのが超激少数やからな
0444774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 08:51:07.63ID:gx7n8rcK
と言う事は2016年式黒の俺は売らない方が良いのかな…
0445774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 09:36:36.26ID:Ut2y6Kq7
64万で5年落ち中古なら、あと20万くらい出して新車の方がお買い得だし後悔しないとおもうぞ。
パニアなんて後から買えばどうにでもなるが、17インチタイヤや、シフトポジションやシフトチェンジインジケーターやETCランプ付きカラーメーターは19年式以降しか無い。
0446774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 09:43:35.45ID:qE2MF+GC
新車+オプション考えたら20差ではすまないのだし、中古を買うのはあながち間違いではないと思うぞ
0447774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 09:43:55.26ID:rS2SJ8ym
5年落ち諸費用込み64万ってことは、車両本体販売価格が50万くらいで、20万円ほど利益乗ってけるから下取り価格は30万円くらいとな。
0448774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 09:56:33.04ID:Vylzr7Ix
2016年式はアンダーカバーついたままLEDライトになったので最強
0449774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 13:14:22.64ID:G4Rh/eMl
436だけど、店で2015年式のやつ見てきた
結論から言うとほぼほぼ買う決心はついた

新型も見せてもらって年式の違いをちゃんと理解して吟味しようと意気込んで行ったけど
それ以前に単純な車格やパニア込みの存在感とか嘴カッコいいとか足つき最高とか案外軽いとか
そういう部分に感動してて正直細かいとこに目がいかなかった

今のところ未舗装路走る気ないしギアインジケータも何故か外付けされてたから、実際機能にも不満はない

車も型落ち中古車だけど何の不満もなく運転してるし
住めば都的な性格をしてる自分にはこれでいいと思う
0450774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 13:30:50.08ID:w1rWCcpu
まわりがなんと言おうと
自分が満足できればそれでいい
0451774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 13:36:30.38ID:gx7n8rcK
>>450
そうそう。
これこれ
0452774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 13:45:56.07ID:Rn00AGpa
スクリーン、Gヒーター、ETCが付いてたか?
0453774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 14:56:08.50ID:G4Rh/eMl
>>452
Gヒーター、ETCはついてない
ドリームで見積もりもらったら結構高かったからナップスとかで改めて頼もうかと思ってる
0454774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 15:04:35.74ID:+ur7F/lY
ドリーム工賃高いし時間通りきっちりとるからな。
確かレバレート11000円だよな。グリヒとETCなら下手したら工賃で20000円以上取られる。

ナップスは時間というよりメニュー毎に金額決まってるから取付難易度高い製品で時間掛かっても
メニュー金額超えることないから安く済む。
0455774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 15:27:59.11ID:Ut2y6Kq7
話逸れるが、海外にcb500xのこんなサイトがあったんだな。英語だが情報量多くて暇つぶしにいいぞ。

https://www.cb500x.com
0456774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 15:31:37.70ID:nLiOoW7M
舞い上がって勢いで決めてしまわず
一旦冷静にね
正直思ったのはその年式にその値段はちと高い。
0457774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 15:53:19.60ID:Hoin3RAy
我々は現物を見てないので値段が高い安いは言っててもしゃーなし
0458774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 16:00:34.21ID:G4Rh/eMl
どうなんだろう
ヘプコのフルパニアとか込みでなおかつ直営店保証なら安いと思ってたんだけど
それでもやっぱり年式からすると高いのかな?
バイク素人じゃ正直分からない

あまりにも法外じゃなければお布施として割り切るよ
0459774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 16:05:48.34ID:WOLn3b9Q
>>455
紹介サンクス!
タイヤのレビューも多くてめっちゃ参考になる
0460774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 17:07:00.40ID:VJKfiVJZ
>>458
まあ最終的に判断して金出すのは貴方だし、それぞれみんな価値観違うから。
悩んでるのなら取り敢えず買っとけ。
0461774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 18:56:01.34ID:xzvcgSEO
年式と距離からいったら妥当な値段じゃない?中古は探す楽しみもあるけど、自分の出せる予算の中でこれだと思ったら買うのが吉。時間がもったいない。
0462774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 19:01:53.89ID:VPrRzFGI
距離少なすぎてこえーわ
放置期間かなりありそう
0463774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 19:02:25.08ID:Rn00AGpa
まあ本当に買う時は、バイクの方からの乗ってよてメッセージを受け取った時やな
これは買うしかないなと感じるかどうかやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています