X



【HONDA】CBR400R CB400F 400X 27台目【400 Only】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 18:32:03.72ID:6hbDxa3I
スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
https://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html
ロードスポーツモデル「CBR400R」の外観を一新し各部の熟成を図り発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-cbr400r.html
クロスオーバーモデル「400X」に19インチフロントタイヤを採用するとともに、外観を一新し発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-400x.html

CBR400R
https://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F (生産終了モデル)
https://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
https://www.honda.co.jp/400X/

輸入車 (PASSAGE)
'17 CBR500R
http://www.star-passage.com/17cbr500r/cbr500r.html
'17 CB500F
http://www.star-passage.com/17cb500f/cb500f.html
'17 CB500X
http://www.star-passage.com/17cb500x/cb500x.html

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 26台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579273432/
0856774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 17:27:22.99ID:7/kJeOuF
>>855
上で挙がってるのは未舗装林道以上の酷道のことだと思う
本格的なガレというと、未舗装林道の中でも、こぶし大以上の岩がゴロゴロしてるイメージ
0857774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 17:33:47.68ID:TQSwY7A4
>>855
ガレ場でググって画像見てみ?
酷道とは比にならん道だから…
0858774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 17:47:35.86ID:4JVzCukI
>>855
旧道の放ったらかしはガレ場ではないな
元々道では無い所の話やからな、ヌタ場やガレ場は
0859774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 20:05:17.28ID:XSvORiG8
砕石林道がメンテされずに放置され,轍がいつの間にか溝になって深さ50cmぐらいになってたり
0860774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 20:29:38.07ID:j4Nc6ia8
なるほど。「ガレてる」道ってのは想像以上のシロモノだったか
400Xだと「酷道」くらいが丁度良い
0861774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 20:36:06.80ID:0X6xk02f
ターマック以外走らない
0862774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 20:44:35.05ID:Z6Td3hQd
結局、400Fでも十分だったという
0863774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 20:52:55.39ID:/snsO1ke
>>853
インナーリアフェンダーのことなら俺はpuigの付けてるよ。
2019年式は純正は存在しないから選択肢が無かった。
0864774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 22:49:10.95ID:D/euc+m1
俺はパンダのリアフェンダー
結束バンドでポン付けできてすげー楽
0865774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 23:34:29.48ID:gDscFuMQ
3年くらい前の夏、400Fで川上牧丘林道を長野方面へ下って行った所500mで
立ちゴケした。オレノテクデハココニハキテハイケナカッタと思いつつも
あまりの急登とガレでUターンすることも出来ずローギアで下りきった。
まだマフラーにはえくぼが残ってる。
0866774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 00:29:31.75ID:qekULwEL
>>864
俺もそれつけてる
確かに取り付けスゲー楽だけどさぁ
正直これで2万とかぼったくりすぎぃ
0867774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 09:55:40.01ID:+pPlMcpk
>>865
ロードスポーツモデルで林道なんてよう走らんわ
酷道ですら怖いと言うのに
0868774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 10:00:45.60ID:ukwNxmS4
四国のスーパー林道行くぞと言ってたら、NSRやRZで来たヤツがいたなあ
0869774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 10:18:34.76ID:Xp6oaHxS
林道なら走れる奴は居るんだよ、それは技術だし…ただ速くは走れん
0870774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:45:15.71ID:fLxdk6te
400XとADV150が同じタイヤパターンだから
オフロードスクーターと同じ程度を想定されてるんだろうな
0871774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 17:51:57.89ID:1SEy2LyV
400Xで未舗装の林道を走ったが、サスのストロークがそもそもオフロード想定してないし、重いし。
0872774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 19:05:43.76ID:brOFjKlh
cb500xよりも400xはサスのストローク短くしてるのもあるかもね。サス変えてみれば?
0873774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:01:47.32ID:brOFjKlh
400xにオフロードっぽいワイドなフットレストといかフットペグを装着したのですが、プロトの以外は400xに装着できるのはありますか?
0874774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 22:18:57.59ID:uew1tX+s
>>866
ワイはアウトレットか返品っぽいもんを半値で買ったからな
0875774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 07:07:50.79ID:voHRXE+B
ガレ場で400x倒して足ついたら下手すりゃ折れるだろ
恐ろしくない…?
0876774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 07:25:53.16ID:8zga/oS2
ガレ場おじさんくるー
0877774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 08:42:11.71ID:eW5p4Nhv
甘い誘惑GAREVA
0879774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 10:27:22.84ID:0p0XSQAH
ガレ場って何
瓦礫場のこと?
0880774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 12:28:25.22ID:8zga/oS2
巨大な石がごろごろしてるような林道をガレ場と書こうものならガレ場おじさんががが

そんなライダー修正してやるう
0881774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 12:50:30.02ID:Zp4BQw3i
>>880
どうしたの?
指摘されたのが余程悔しかったの?
0882774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 18:20:51.03ID:M7bX9OTO
ほどほどにしときゃ嫌われずに済んだのになw
0883774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:47:51.96ID:Wdp+2dZe
ガレ場の意味を勘違いしてドヤ顔で

「アフリカもラリーも乗ってたけど、400Xのバランスに到達…タイヤも変えて、ガレでもそこそこ走れることは体験済み。」

キリっだもの…
0884774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 08:51:21.97ID:Vqgeb63f
nancy wilson
0885774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 08:52:27.48ID:Vqgeb63f
誤爆w
0886774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 14:48:52.05
ナンシーより緊急連絡!
0887774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 15:03:02.61ID:8NJUn1Nm
ガレンボ刑事、ガレンボ刑事、すぐ来てください
0888774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 15:07:05.85ID:aNO4VzQv
お前ら何者だよw
0889774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 18:51:42.02ID:aPaVeqbd
タイトーチェイスHQ PCエンジン版で持ってたな
0890774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 23:12:08.19ID:46sHvzRj
>>878
このタイヤどこのだろ?
これに変えたい!
0891774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 00:12:57.38ID:t7oOnat1
ax41って書いてあるだろw
0892774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 00:13:28.19ID:t7oOnat1
字も読めんでもバイクは乗れるのならw
0893774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 00:45:51.12ID:HBsm+gNs
ヤフオクで買ったCBR400R
クーラント替えようと思うんだけど
このバイクってドレンにパッキンとかあるのかな?
0894774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 20:23:11.71ID:WDzra2TQ
>>893
90463-ML7-000
0895774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 06:56:37.76ID:uZhshky8
日曜日、東京から下田まで往復、しかし、疲れないバイクですねぇ燃費もいい
0896774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 20:20:12.06ID:/oRgEvD+
>>895
え?どの車種が?
0897774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 20:23:42.89ID:9B9+NNdE
>>894
ありがとう!
週末クーラント替えるのにさっそく注文したよ!
0898774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 21:01:28.42ID:KdILm3vE
下関と空見した
下田なら原付でも余裕だぞ
0899774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 04:10:46.25ID:1UC9SMk0
>>898
埼玉県在住だけど、俺だったらこの暑さの中へとへとになるけどな
0900774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 10:22:58.47ID:AAcbTSG3
あぁ…時期的なもので言えば確かにそうだな
このクソ熱い中走るのはイヤ
0901774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 10:51:31.10ID:WdQruVOc
伊豆は海沿い走るとくねくねしてて地図上の見た目以上に距離があって遠い。
特に西側回り。
0902774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 13:13:24.23ID:/RhdT9v2
標高1500m近辺しか走りたくねえわ
0903774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 20:31:06.03ID:GTfuPnXP
バイク倒れそう
0904774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 23:02:53.95ID:8jtohUxL
バイクもそうだが、身の危険を感じたら早めに避難してくれよ
バイクはお金で直せても、身体はお金じゃ治らない
0905774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 06:13:07.71ID:lHCyY96/
ようやっと猛暑の時期が過ぎ去り、すごしやすくなったきた
でも今度は台風シーズン到来だ
次に乗りに行けるのいつかな
0906774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 08:54:37.81ID:T4J+vcpz
台風10号の九州接近時925hPaの予報
俺の外に置いてるバイクは流石にダメかもしれない
0907774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 09:59:47.60ID:eSCFirIm
バイク屋とかに有料で避難できない?
0908774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 10:01:35.99ID:69yDvopv
>>906
ちゃんとギア入れてサイドスタンドと反対側を壁にして毛布当てとけば大抵平気だよ。
も一度言うけどギア入れとけよ
0909774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 11:03:20.47ID:XooNKQre
>>907
10台ぐらい倒れて一番下でもいいとかなら、安くしてくれるんじゃないか?
0910774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 15:40:39.81ID:CMGQ3sLJ
CRF250Lでバイクデビューしましたが、買った当初は林道攻めまくるぞと思ってましたが、実際に乗り出して林道よりも旅がメインになってきました。今のバイクは道を全く選ばず走れるので最高ですが200キロ毎に給油をしなくてはならなくて、日帰りでも少しストレスです。また、高速でも少し力不足を感じるので、航続距離が長くてかつ、走破性もある程度ある中免バイクに乗り換えたいなと思い400xが良さそうだと思いました。
そこで質問ですが、CRF250Lに乗られて方がいたら、走破性の違いなどについて感想お聞きしたいです。
あと、タンデムしたときの乗り心地についても聞きたいです。
よろしくお願いします。
0911774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 15:40:50.17ID:fdJoExfA
>>906
深く考えないでレスするけど、県外の貸し倉庫でも入れとけばいいんじゃね?
0912774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 16:14:25.73ID:4CZG51Vh
>>910
20年ほど前までセローやXLR250バハなどオフロードバイクばかり乗ってました。
当時から高速を使い往復400キロ位の、林道を少し含んだツーリングに使ってました。
リターンするにあたり当時から不満があった航続距離や高速での辛さを解消するために今回400xにしました。
長距離、航続距離、取り回しに関しては大満足。
ただし未舗装の林道をあるていどの距離走るなら、タイヤをもっとオフよりの物に変える必要はあると感じてます。

良いバイクですよ!
0913774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 19:10:52.33ID:NKzLG/9F
>>910
旅バイクとしてなら最高ですよ。回転数によりますが航続距離も500km前後は行けます。
0914774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 20:59:36.25ID:AlrMaONP
>>910
CRFには乗ってないけどセローと比べての話になるけど、400xはオンロードバイクよ。
ダートは普通のオンロードバイクよりポジションがオフ寄りで多少の制御しやすさはある。
でもダートをルートに入れるのは極力避けるのが良いよ
オフ車で林道をゴリゴリ走る人なら多少は行けるけどオフ車のように楽しくは走れない

その代わり長距離は疲れ知らずでロンツーにはもってこいだと思う。普通二輪免許で乗れる中ではダントツだと思う

オフロード性能とロンツーを両立したいならテネレあたりになるかなー
0915774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 21:17:46.53ID:FiAv4b8d
400ccで重いのにこの燃費の良さが不思議でならん
0916774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 21:42:56.27ID:0sfcudnJ
エンジンの加工精度を上げてロスを下げたからやで
その分高くなったけど
0917774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 21:56:11.58ID:XooNKQre
>>913
尻には優しいシートやから、休みなしでも走り続けられる
0918774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 22:05:13.25ID:FN3fPsUp
>>910
全く同じ乗り換えしたけど何度も給油しなくて良いのは楽で良いよ。
高速道路での安定感も段違いだし。
CRF自体がなんちゃってオフ車だから、あれで林道行けるなら400Xのタイヤを替えればフラットダートならガンガン行けるよ(2016年式乗りより)
0919774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 22:34:50.64ID:ZXBcXEk0
根本的に車重が違いすぎてな
あの車重を足場の悪い林道で何度も起こすのは辛い
俺、絶対こけないので!!って言えるなら
0920774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 23:24:35.16ID:MR+TD4cA
CBR400Rでプラグ交換調べたらチョーめんどくさそうに感じたのでお店に頼むかなとなってるのですが
お店で替えたことのある方、どれくらいの金額掛かりました?

あとプラグ変えるならついでのこれ替えといたほうがいいよ。
というものが有れば教えていただければ幸いです。
0921774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 23:39:07.25
>>910
400Xから250Lに乗り換えたが、スクリーン取り付けたりビッグタンクに換装したりして、
結局250ラリー買えばよかったと苦笑するワイが思うに、フロント19インチの現行400Xなら
乗り換え先に最適なんじゃないかな。理由はワイが現行に戻ろうとしているからw
0922774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 12:44:17.96ID:RY3WU5GB
>>920
2りんかんで車検の時に変えたけど
車検のプラグ確認のついで作業の割引で2本で1386円だった。
車検無しの単独交換だとカウルのバラシあるので14000くらいの見積もり。

ウインカーを4つともLEDにするならウインカーリレーが同様の場所にあるからやったほうがいい。
0923774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 14:34:11.35ID:YaYT79U0
>>920
自分も400Xだけどプラグは車検の時に替えた。
ドリームでやったけど、どうせプラグ点検が項目に入ってるし。
プラグはMotoDXに替えた。
0924774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 09:16:02.72ID:eUwgh6s0
ヤンマシの妄想イメージのCBR400RR
あれ出ないかなぁ
むっちゃカッコいい
0925774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:31.65ID:cVhnX20Y
>>924
出すとしたらマルチじゃなく二ダボみたいにパラツインのままじゃないかなぁ
0926774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 11:26:13.99ID:EfiGXM5U
大型シートバッグ(48-78L可変)買ったけど、固定方法が結構悩みどころ。
取りあえず安定した装着は出来るけど、もうちょっと効率のいいやり方は無いかな?

今は、前側はタンデムステップにロープ、後ろ側はフェンダーの下にロープをくぐらせてテンション張ってる(凹みたいな感じ)。

吊り用のアンカーを利用すると前過ぎてシートバッグが安定しなかった。

荷物は満載時で20kg位。ちなみに、F。Rも大体同じだと思う。Xはシート形状違うからどうなんだろ?
0927774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 11:31:40.71ID:gY3u7YOf
パラツインのままRRはやめてほしいわ
250RRどうすんだろ。4発はCBR250RR-R()にでもするのかな
0928774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 11:40:25.52ID:eUwgh6s0
>>925
https://i.imgur.com/O2qMU5r.jpg
cb400のエンジンそのままだけど素晴らしいと思う
是非とも四発で……と思うけどまぁで期待はしないわ
0929774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 12:01:50.29ID:1eYaN/LW
みんな4気筒好きなんだね、
乗った上で求めてるのか、憧れてるのかわからんけど。
0930774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 12:04:03.60ID:fddhPap0
やっぱ独特のサウンドじゃないの
0931774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 12:38:23.14ID:cVhnX20Y
ZX-25Rの熱狂ぶりを見てると、普通二輪クラスの4発を期待してる人は結構いるんじゃないかなって思う
0932774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 13:22:42.47ID:QN3pywad
>>926
デイトナのマルチウイングキャリアの後端とシート下にそれぞれバックル付けてるけどズレなくていいよ
出先だから写真無いけど
0933774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 13:32:25.89ID:oq/IRoRd
出先ならすぐ写真撮れるやろ
あ、バイクで出て行ってないんか
0934774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 13:58:47.12ID:HstmVqJa
出張先に見えた
疲れてんのかな
0935774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 14:58:00.68ID:cVhnX20Y
仕事脳になっちゃってるのかもよ
0936774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 15:49:31.80ID:c0cx0dNZ
ギュィーンギュィーン
0937774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 17:03:27.16ID:EfiGXM5U
>>932

キャリア付けるとフック箇所が増えて良いね。

もうちょっとノーマルのタンデムバーが気の利いた作りなら良かったんだが。
0938774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 21:29:07.00ID:3E+Br/yr
ZX25Rの対抗馬に250マルチじゃなくてCBR400RRぶつけてくるのはおもしろそうだけどやらんだろうなぁ
0939774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 22:03:47.00ID:Dm/bJmiM
みなさん、ご返信ありがとうございました。想像以上に早くたくさんの方から感想いただけて嬉しいです。タンデムについて自分で調べましたが、今のよりは圧倒的に楽そうなので、400x にする決心がつきました。半年くらいかけてコツコツお金貯めて乗り換えます。

>>912
バリバリオフロード車歴のある人からアドバイス頂けるとはとても嬉しいです!ありがとうございます!読んだ瞬間購入時決心しました。タイヤは購入と同時に交換したいと思います。
>>913
400キロいければ充分と思ってたら500km前後もいけるんですね。ますます欲しくなりました。ありがとうございます!
>>914
スタンダード仕様ではやはりロングダートは厳しいんですね。セローとかでやるようなガチのオフロードは期待してませんでしたが、はっきりしました。ありがとうございます。林道行くのも今では釣りや登山のアクセスがメインなので400xが目的に一番叶うかなと考えてしました。テネレも検討しましたが意外とタンクが小さく300kmしか走らないそうです。
>>918
教習車、CRF250L、XR250(カンボジアで)、スクーター(海外で林道、未舗装路メイン)しか乗ったことないのでCRF250はめちゃくちゃ林道走りやすいと思ってました。400xが高速の安定感抜群なのは嬉しいです。今のは110キロ超えると接地感が薄くなってきて快適ではないです。ありがとうございます!
>> 921
僕がこれからたどろうかと思ってた道でした笑笑
最高に参考になりました。ありがとうございます!
ビッグタンクも考えてて、いろいろ調べてたら何故か400xに辿り着き、更に調べてたらここに辿りつきました。
0940774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 22:09:41.96ID:c0cx0dNZ
う、頭痛が
0941932
垢版 |
2020/09/06(日) 22:39:25.40ID:Yr1wU+jk
>>937
家帰ってきたので・・・
車両は2013の400Xでシートバックの大きさもだいぶ違うけど
要領はそれほど変わらんと思う
ベルトがヒラヒラするのが嫌なので殆どしまい込んでしまいました

ベルトの配置
https://i.imgur.com/nlcNT1a.jpg
ベルトの余長の処理(4本全部集めて縛ってシート裏へ)
https://i.imgur.com/OffjeFw.jpg
ライダー側のバックルはキャリア取り付け部より後ろへ固定しました
これは必ずやらないとブレーキ時に前にズレてきます

取り付けるとこんな感じです。タンデムシートにも座れます
https://i.imgur.com/Q1IAQUU.jpg
https://i.imgur.com/YMb2Snj.jpg
https://i.imgur.com/VRALG0v.jpg

しかし78Lはデケェなー
0943774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 16:37:28.80ID:FrXE1n6R
>>942
西田望見ってバイク乗ってたのか。初めて知ったわ
0944774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 17:23:28.16ID:TQCLhYsV
>>942
あのデブが乗るのかと思ったぜ
0946774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 20:02:56.61ID:U9GpfbfH
>>941

写真までありがとう。参考にするよ。

シート下は検討の余地がありそうだね。

ノーマル48Lだけど、最大78Lは確かにでかい。横に張るような感じ。
0947774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 20:22:24.06ID:1KZ7CH5y
75Lのやつシートにつけてるわ
前はタンデムグリップで後ろはナンバープレートにつけるやつ

https://i.imgur.com/hbHrMsm.jpg
0948774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 21:05:25.30ID:FrXE1n6R
如何にも旅バイクといった風情だね
0949932
垢版 |
2020/09/07(月) 23:08:49.62ID:oXQmSb6J
>>947
でかっ 回し蹴りしちゃうパターンやな・・
0950774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 23:56:57.03ID:I5jihinc
TOKYO BB に白400x出てた
0951774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 00:51:37.13ID:A5rqiXTl
>>947
やっぱりでかいバッグは400Xに似合うな
俺は400Rだけどテールのカウル部分とかに小傷がつきそうで
大きいバッグを載せる勇気がない
0952774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 04:21:56.42ID:JUqsgXcM
>>951
シートバッグを載せた程度の小傷は、いざとなればコンパウンドで磨けば大丈夫
0953774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 07:14:59.89ID:3Txp4Puz
これ常時背中にあたってない?
0954774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 07:42:37.37ID:Y6T221MQ
>>953
背中との間隔はあるからまったく気にならんで
0955774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 07:43:10.02ID:Y6T221MQ
>>949
かかと落としの形で乗ってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況