X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA  ツッコミ多めスレその4【チョイノリ3.0】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 12:17:25.91ID:emZN8Nxh
このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581145273/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586249950/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588583493/
0663774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 19:35:07.67ID:/cnKOnGF
その昔角川映画はTVCM流しまくりですごかったのです
宣伝費こそが観客動員数であるという定式化された商売で
0664774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 19:38:51.39ID:LloEzWvl
東宝東和の宣伝は嘘八百ってトコが今回のスズキと同じかと
0665774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 19:54:40.14ID:b17YHTYK
>>656
マジンガーZも今は随分かっこよくなってるんだよな
カタナもこうであったならな
0666774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 20:53:11.15ID:xp4MPI+t
当初の予定ではこいつは650Gポジションであってこの後に本刀が控えていたんだろうけど、時間は無限じゃないという残酷な事実。
以前他社のリッターに乗り換えたと書いた事があるけど、そのリッターも自分の判断で降りましたわ…
予定よりかなり早いけど体が持たないと感じたんでね
期待しなけりゃ裏切られる事もなかったんだろうけど、本物の刀に乗る事ができなかったのがちょっと残念かな…
先が読めないこのご時勢で、GSR250のエンジンを積んだ ス ズ キ の新車を買いましたともさ。

恨み言は言わないけど似たような思いをした人、あるいはこの先するであろう人の無念は感じて下さいなスズキさん
仮に数年後に本物を出せたとしても、それに乗れなくなってる人は数十人単位で必ず出るよ
0667774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 21:02:28.37ID:P+SWrrSU
↑666
こえーなオイ!

バイクなんぞ乗ってる場合じゃないぞ!
0668774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 21:04:48.81ID:P+SWrrSU
で、今900rsのってるのかなwww
0669774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 21:28:56.82ID:xp4MPI+t
>>668
別にすぐ死にはしない
ただ、まだ乗れるつもりだけど身内の反対ってのもあるんだよ
刀に、大きいのにこだわるかバイクに乗り続けるかという二択で選択を迫られるのは、50を越えれば分かると思う

>>668
同一人物らしいが悪意が見えるのでキャラを変えようかね

舐めるな小僧。バイクはスズキかそれ以外かっていうコアな連中も居るんだよ
鈴菌?変わり者の俺カッケーw?馬鹿だと思う
完成されてないけど常に攻めの姿勢が感じられる青いスズキが好きだったから贔屓にしてたんだわ
免許とって最初に乗ったDJ-1を除いて国産ではスズキ以外を所有した事もないぞ
0670774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 21:32:57.63ID:L3bHI0R7
GS650Gなら安いから買ってしまえよw
0671774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 21:36:45.97ID:P+SWrrSU
変なのwww
0672774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 22:33:45.32ID:Tc4d8PKU
>>666>>669
共感するところが多いです
新車で買った1100SRが二十数年経過したので
延命の為に新しいのに期待してましたがアレは要らないですね
自分はホンダの125を増車しました
0673774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 22:36:10.83ID:42kFoEkn
>>669
残念だが、「GSR250エンジンを積んだバイク」は国産じゃなくて中国産だぞ
結構知らずに買ってる奴多いよな
0674774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 23:11:44.25ID:DrhcsXkp
GSR250はスズキ製じゃなくてハオジュエ製だよ
0675774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 23:56:22.84ID:S7MLiAOr
そーゆーことじゃねーんだよ
0676774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 00:24:37.66ID:7RNBQRSP
まあトラブル報告だらけのGSX250R(Vスト250)でも今のスズキバイクの中ではマシな方かもな
カタナと違って見た目だけはいいから

カタナといい中華バイクといい、日本はスズキのバイクが(他と比べれば)たくさん売れるありがたい市場やろね
0677774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 02:56:10.67ID:rdlxnXm6
GSX250ってそんなトラブル多いの?
0678774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 05:14:52.66ID:7Ty6LC18
確か中華製にありがちな電装トラブル多発と聞いた覚えがある
0679774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 05:27:00.03ID:KVOHCydD
GS250S-KATANA by中華なら売れると言う事か
0680774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 05:33:00.94ID:7Ty6LC18
売れてしまうかもねぇ・・
中華製は止めた方がいいんだけどね
東南アジアも最初はダメだけど日本からの品管部門のテコ入れ繰り返せばマトモになるけど
中国は同じことしてもマトモにならない
民族性なのかねぇ
0681774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 08:14:03.98ID:nG/Yn20r
いっそこのカタナも中国に作らせていれば
0682774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 10:35:46.56ID:Pw3y9lid
>>678
濡れたりするとすぐFIランプついて走れなくなるらしいな
0683774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 10:38:24.46ID:ZHvCVvtJ
初期はイグニションonにしただけでセルが回ったりしてたな
あれ買うのは若いのが多かったせいかツイッタですぐに広まり…
でも生産地と性能考えたら53万円って高いよなあ
0684774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 10:45:47.16ID:rH4chXd1
GSR250では目立った不具合は殆どなかったから余計に悪評が広まりやすかったね
製造会社が変わって組み立てや部品の精度などが落ちたのが原因らしいけど
0685774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 11:02:10.66ID:EJylwHUe
>>683
樹脂パーツの質感がね・・・
0686774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 12:16:03.42ID:jk91gbZ7
Vストも初期は箱が真っ直ぐ着かない写真が上がってたなw
0687774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 12:16:50.26ID:Nj3QQSCa
衡平の原則もありますし、そろそろKATANAのいい所もちょっと語りたいですね。

では、どなたかからでもどうぞ。
0688774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 12:24:49.37ID:nCHJR4Vf
否定的意見だけで掲示板が維持できる
0689774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 12:53:49.28ID:iUMXG1Ct
人と被らないとこかな
あと、給油時間がスピーディー
0690774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 13:11:26.99ID:rH4chXd1
雨の日は背中に水をかけてくれる機能がついてるから
夏は熱中症対策もばっちりだな
0692774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 13:46:52.41ID:I1TEbvBh
近所のSOXのカタナ。
一番良い場所にノボリやカーペット使って特別扱いされて展示されていたのだか、
ついに一年間売れ残った!!
スゲェ!!
0693774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 14:07:54.51ID:UdPEnS0D
>>691
ダ・・ダセエ!
カネかけてもこれ!
地獄の刑罰のようなバイクだなw
0694774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 14:11:20.69ID:dibokiR0
>>691
テールカウルは伸ばさない方がいいと思う
ナンバープレート移設だけの方が…
0695774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 14:13:45.31ID:Pw3y9lid
まだ純正の方がマシだな
他のカウルが角ばってるからバリ!バリ!うにょーーん!って感じ
0696774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 14:17:02.39ID:7Ty6LC18
外出し2本サスが無いと只の太い棒状のものが突き出てるだけに見えるんだな
0697774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 14:40:16.70ID:EJylwHUe
跳ね上げ過ぎなんだよね
でっかいカウルとのバランス取るならもっと厚みをもたせたほうが・・・
リヤタイヤとの間がスカスカなのもカバーできるのに
0698774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 14:40:23.99ID:rH4chXd1
>>691
シートレールがこの角度だから仕方ないんだろうけど
テール長くするならこの角度のままじゃダメだな
0699774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 14:53:36.37ID:EuhvVs7p
>>687
みにくいアヒルの子はきっとハクチョウになる


…かもしれない
0700774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 14:58:01.87ID:L4cjEIBl
>>691
ケツが長すぎるし、デザインもファーストに合わせる必要はないだろ。
O野みたいに今の形状を少しだけ伸ばす感じの方がいいわ。
0701774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 15:55:34.74ID:42va2HiT
悪から生じた物は決して善にはならないように 醜いアヒルの子は決して白鳥にはなれないんだよ
0702774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 15:58:06.22ID:Clg0WEkU
>>691
新型カタナを褒めれば褒める程に信用を落としていく二輪ジャーナリストの様に
新型カタナのカスタムパーツを出せば出す程に店のセンスを疑われる様な感じ
0703774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 16:08:36.24ID:nG/Yn20r
>>691
ハンドルを鬼ハンにすればバランス取れんじゃね?
0704774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 16:52:24.18ID:EuhvVs7p
踏み絵か何かかよw
0705774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 16:57:30.96ID:7Ty6LC18
売れない車体、売れるアテのないアフターパーツ群
一体どこへ行くのでしょう
0706774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 17:04:32.39ID:EuhvVs7p
コロナ前の株価のように


暴落寸前のハラハラ感はあるな
0707774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 17:50:19.96ID:OKcaDOwC
>>694
長さじゃなくテールライトに向かって細くしてるのが駄目なんだろ
0708774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 18:46:26.46ID:7Ty6LC18
もはや何もかもが駄目なんだろ
0709774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 19:36:12.77ID:wf2DP6Om
このケツにカッパが入るんだったら付ける人もいるかも
0710774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 19:38:54.20ID:Pw3y9lid
バイク向けコンパクトなのなら入るよ
ただの箱で蓋もついてるからね
0711774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 19:46:40.24ID:7Ty6LC18
価格未定となってるが多分、合羽入れとしたら法外な値段だろうよ
0712774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 20:03:45.56ID:nmaBwsDm
>>691
カウル大きくしたりハンドルカチ上げたりして珍車っぽいな
0713774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 20:04:41.86ID:G1hDn5LI
チョン切れテールのお陰で回し蹴り乗りが出来ていた人も
ここまで跳ね上げられたらキックの鬼になってしまいそう
0714774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 20:09:50.24ID:G1hDn5LI
>>692
店頭在庫一周年記念パーティーやるんですかね?
『いつまでも末永くよろしくね!』とか
0715774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 20:12:22.63ID:Tppbwv3v
>>692
さ、参考展示車だし
売り物じゃないし
0716774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 20:39:47.15ID:LrRCZq0M
そういえば、カタナミーティングはまだやる予定みたいだな。
九月だったか、まあそれまではカタナ売る予定なんだろうね。
その時、生産終了の事をファンと一緒に話し合うと良い。
本当のミーティングを行うと良いよ
0717774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 21:09:45.28ID:Tppbwv3v
サプライズ発表!
アンケートで好評だったマットブラックとレッドを発売します!

特殊色のため職人の手による匠の塗装が必要なのにも関わらず価格は1650000円とバーゲンプライス!

既に予約殺到で納期未定です!
今ご成約の方には刀ロゴ入りマグボトルをご進呈!早い者勝ちです!
0718774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 21:38:04.49ID:hykUo2m/
>>711
空冷用に同様のパーツ出てるからその価格が参考になるだろ
0719774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 22:09:46.01ID:UhHTsYO+
>>692
1年間売れなかった車両、いろんな店に結構残ってそう
0720774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 22:29:22.98ID:WMdfhHMT
>>692
販売店にとっては、もはや罰ゲーム
0721774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 23:07:09.69ID:EuhvVs7p
コミコミ120万割れは来週かなぁ
0722774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 00:48:24.99ID:qoeZzVxo
多分乗り出し100万でも売れ残ると思う
0723774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 00:52:50.11ID:EYjeviuZ
こんだけ売れ残りが店にあるのにまたカタナ仕入れる店あんのかね(´・ω・`)
0724774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 00:56:36.36ID:NhnM8i64
ほぼ無いから四輪ディーラーに押し付けてるんやろ
0725774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 01:05:51.09ID:3p2DG5Br
このままだと伝説のバイクが伝説の恥晒しに
0726774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 01:11:11.06ID:NhnM8i64
それだけは避けるべく、メディアの記事を絶賛一色に染めてんのさ
将来この新カタナを総括する時、「当時の記事を見ても極めて好評」と言い張れるからな
0727774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 01:28:48.18ID:qoeZzVxo
雑誌記事に何の価値も無いってことが周知されたのは良いことだったな
0728774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 02:02:02.53ID:OKrQSD+/
実売が伴ってないから提灯は虚飾でしかないと後世まで自動的に伝わるだろう
0729774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 03:22:46.99ID:fm0GQ7it
トミカの新型カタナ、あれも宣伝なのかな
0730774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 04:21:17.27ID:f3tomsZs
アマゾンのトミカ・カタナのレビューが104もある。
玩具としては貴重なバイクのトミカとして好評みたいだ。
さすが玩具ごときに「こんなのはカタナじゃない」と言う人は居ないね。
0731774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 04:25:17.71ID:A/1VeZFm
新型カタナのトミカなら



買っても良いかなw
0732774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 04:27:10.50ID:fm0GQ7it
実車よりもトミカの方が台数出てるってジレンマw
0733774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 05:29:44.59ID:OKyqX2ia
初代は実車も売れてタミヤも売れたが
新型は実車は売れずトミカの一人勝ち
0734774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 06:40:45.04ID:OKrQSD+/
理由は違うけどスーパーカーやレーシングカーと同じ状態やね
0735774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 07:07:12.31ID:/kicKZ+V
バイクも一定数署名集めたらリコール出来りゃいいのにな
0736774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 07:19:06.70ID:T6rYJK+l
なんでこんなに熱狂的な人気なんだろ?www
0737774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 07:29:45.60ID:OKrQSD+/
1・ティーザーとか言ってユーザーを期待させまくった
2・カタナと名乗るフザけた格好の手抜きで高価なバイクを発表した
3・提灯記事と呼ばれる賞賛記事をうんざりするほどバラ撒いた
4・SNS等のネット工作で旧型ユーザーや否定意見者を徹底的に誹謗・中傷による排除
5・ラッピング電車は走るよ今日もまた

こんだけやれば今世紀最大の嫌われ者になれるだろう
いったい何をしたかったんだろね
0738774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 08:08:30.41ID:URWCKWN8
>>737
欧州先行予約10,000台
国内1ヶ月で予約注文2,000台超
これがトドメでしょうかね
0739774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 10:13:40.28ID:n7b8AO1o
間違った商品企画に間違った広報戦略
他メーカーの新人研修には格好のネタだろな
0740774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 10:16:29.99ID:OKrQSD+/
そっちじゃなくて広告代理店の新人研修に使われたんじゃないかと疑ってる
余りにも異常だからね
0741774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 10:36:18.14ID:kXk+B/At
ウェブ戦略を広告代理店に丸投げして大失敗したパターンじゃないか?
秋元某にゲーム機の宣伝を任せて大コケした某社を思い出すわ
0742774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 10:39:09.52ID:TCcOjAwg
雑誌社がいかにメーカーに忖度してるか
どんだけ広告を展開しようが素がダメなものはどうしようもない
カタナのお蔭で勉強にはなった
0743774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 10:53:57.72ID:NhnM8i64
>>737
3と4は今も進行中だぜ
ジグサーとかで
0745774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 12:14:57.23ID:n7b8AO1o
あと「メーカーにとってのブランドとは」みたいなテーマでも研修のネタにできるな
勿論間違った例として
0746774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 12:37:29.46ID:tcxW7Z4I
孤高のプライベーターの参入も誤算だったでしょうね
結果的にスズキに与えたダメージはあいつが一番強烈
0747774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 12:51:57.48ID:A/1VeZFm
0748774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 13:19:01.65ID:DrZ0GvRr
>>744
買ったの?
0749774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 13:25:16.12ID:OKrQSD+/
そういえば結果的に最大の反スズキ活動者になってしまったラクッペは何処で何をしてんのかな
もうネットから足を洗ったのか
それともどこかでまだ笑笑やってんのか
それともリアルに死んでしまったか
0750774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 13:36:47.80ID:fm0GQ7it
日産がZを2021年に発売するが、初代フェアレディZを彷彿とさせるデザインなんだそうだよ。
リバイバルブームは昨今の流れだが、スズキは新型カタナの方向性を明らかに間違えたね。
糞オブ糞
0751774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 13:42:03.70ID:OKrQSD+/
スズキの四輪の方はジムニーを原点回帰させて当てたのにな
なんでカタナは原点無視の電波マシーンにしたんだろう
0752774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 13:45:05.16ID:A/1VeZFm
電通マシーン?
0753774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 13:49:48.89ID:3c5BcAQz
>>751
しれっとSJ、JA、JB型のそれぞれの意匠が織り交ぜてあったりして
ジムニーは現代的リファインとしてはほんとうまいことやったなと思う
0754774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 14:04:59.90ID:NhnM8i64
>>750
果たしてZは今の日産に出せるかどうか…
キックスも死亡確実やぞ

スズキ二輪部門と日産はなんか似ている
0755774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 15:38:41.10ID:Q4r0Nrdb
>>754
まとまな感覚なら新ジュークにe-POWER載せるよな
0756774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 16:01:09.04ID:B76tioSz
>>750
過去の栄光にすがってあの輝かしい日々をもう一度なんて落ち目な奴の王道パターンだがな
0757774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 16:26:17.01ID:7pij0Ovm
んで落ち目の時に苦し紛れで出すからしょっぱい車になって黒歴史扱いされるパティーン
0758774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 16:29:21.84ID:3c5BcAQz
落ち目だからこそ真面目に真摯に作るべきなのに
雑なものを出してきて余計メーカーとして評価が下がるってのはありがちだな

>>755
というかまともなら国内正規販売すると思う
0759774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 16:35:55.42ID:sOKhRSq9
>>756
なんかあったっけ?
例を出してみて
0760774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 16:38:47.13ID:7pij0Ovm
なんかあったな、カのつくバイクで…
0761774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 17:09:13.53ID:A/1VeZFm
カーナF3
0762774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 18:22:43.39ID:mMEFOzJA
実車を見るとこれもありかなと思った
写真写りが悪いのはスズキの伝統
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況