ここで過去スレの動画を振り返ってみよう
なぜ、NMAX以外のバイクはスリップしないので、NMAXだけが無様に転倒しているのか?

他のバイクは何ともないドライ路面で一台だけ盛大にスリップするNMAX(00:07秒〜00:20秒)
https://www.youtube.com/watch?v=70Ler22VXwA
他のバイクは何ともないドライ路面で一台だけ盛大にスリップするNMAX(2)
https://www.youtube.com/watch?v=Y7FsneJ5gr8
他のバイクは何ともないドライ路面で一台だけ盛大にスリップするNMAX(3)
https://www.youtube.com/watch?v=ZX-YUdmUtqQ
白線の上に乗った瞬間スリップ転倒するNMAX
https://www.youtube.com/watch?v=EjpM5L90lng
スリップしたNMAXの上にさらにスリップしてぶつかるNMAX
https://www.youtube.com/watch?v=vyJBaoZjBU8
ドライ路面で突然スリップ転倒するNMAX
https://www.youtube.com/watch?v=oxXFIwO31uM
土砂降りの中一台だけリアを滑らせて派手に転倒するNMAX
https://www.youtube.com/watch?v=kNOpxSyJgoQ

NMAXが履いているのはビクスク用の高荷重タイヤで、ガチガチで乗り心地が最低
本来ビクスクの200キロ以上の高荷重下で耐摩耗性とグリップ力がバランスするようにチューニングされたタイヤなので、
NMAXのような車重130キロの原付に履かせてもグリップ力が発揮されず、無駄に耐摩耗性ばかりが伸びることになる
タイヤを換えようと思っても幅130の13インチのタイヤなど、どこのタイヤメーカーもビクスク用しか販売しておらず、グリップ力の高いタイヤを選べない
一番グリップ力が無いのが、径の小さいビクスク用タイヤである
なぜなら径が小さいと、走行距離当たりの回転数が上がるので摩耗し易い上に、ビクスク用は高荷重化で走るので耐摩耗性を重視し柔らかくできない
そのため17インチ以上のハイグリップタイヤを履いたスポーツバイクと並走すると、上の動画のように一台だけ無様を晒すことになる

NMAXをスポーツスクーターと思って調子に乗って走るのは危険である
本当にコーナリング性能が欲しければMTシリーズやYZFに乗るべき
NMAXなどただの原付通勤スクーターに過ぎない