X



WR250X専用スレ☆26台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 13:45:27.32ID:yjL9lwwW
モタード車であるWR250X専用スレです。
X固有の装備やタイヤの話題、改造ポイント、俺のためのマフラーインプレなど
情報共有を目指して、まったり進行でよろしく

オフロード車のWR250R固有の情報や
林道・ガレ・ゲロ・オフロードコースなどの未舗装路の話題は
WR250RのR専用スレへ

前スレ
WR250X専用スレ☆25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1551877894/
0570774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 23:52:57.27ID:yGlbTzIt
シュッとしてんだよな
0571774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 00:07:35.08ID:wy7NbKub
最初に発表された時はサイドカバーを見てなんじゃこりゃ?って思ったけど、今は寧ろスタイリッシュなデザインでめっちゃカッコ良き
0572774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 08:47:59.41ID:pRYVsZYK
自分も乗ってるけど
車運転してて隣にWRX停まるとジロジロ見てまうw
こないだ消音化に成功したものだけどさ、爆音野郎見ると羨ましくも思うな
せっかくの社外マフラーだから爆音もいいなぁとは思うけど耳が疲れるんだよねオッサンには
0573774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 09:03:20.17ID:gkWugiMV
爆音あほやん
子供寝とる横に爆音馬鹿来たら容赦なく
蹴り飛ばすわ
0574774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 13:34:58.78ID:Jq0hA7b2
蹴っ飛ばすパイセンカッケー!
0575774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 18:26:36.41ID:MovBqZO2
ドライブスプロケ自力で交換した人いる?
0577774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 21:57:01.38ID:MovBqZO2
スプロケットナットのカシメを上げたりカシメたりするのってどうやるの?あとスプロケットナット再利用した?
0578774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 21:57:47.66ID:MovBqZO2
どうやるのと言うか、どの工具をどう使って上げた?
0579774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 22:14:49.41ID:wy7NbKub
>>577
カシメを起こす時はタガネ(もしくはマイナスドライバー)とハンマーで少しずつ起こしたよ
カシメる時も道具は一緒やね
起こすよりも楽勝よ

ナットは毎回新品に交換してる
0580774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 23:01:38.02ID:MovBqZO2
ありがとう!マイナスドライバーでやってみる
0581774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 23:45:50.36ID:wy7NbKub
>>580
起こすきっかけは、マイナスドライバーの端を使えばやりやすいと思うわ
頑張って
0583774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 07:12:28.94ID:L+/vZCO9
車検適合サイズでアンダーミラー化している方いらっしゃる?
どんなの使ってるのか教えて欲しいです。
こちら現状純正ミラーを使用しています。
0584774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 07:37:29.58ID:kO+lVIFO
そんな変な鏡にするぐらいなら
最初から撤去しちまえよ
方向指示器も尾灯もダセーから捨てようぜ
0585774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 09:10:36.68ID:bKYgu/sD
ハンドルの下からピョコって出てるやつ?あれダサくね?なんなら後方カメラ仕込んでモニターで確認しようぜ
0586774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 12:31:59.76ID:dgntzsJc
>>582
だね。2万円は良心的
0587774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 12:48:19.53ID:Q2CseBlp
>>583
タナックスのラジカルミラー
ステーを切断し短くして、キタコのユニバーサルミラーホルダーとセットで使ってる
0588774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 14:52:22.26ID:xbcOo/mF
ハンドルバー下から出てるミラーは個人的にはめっちゃカッコ悪い
0589774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 16:33:34.73ID:THqk4DQg
かっこ悪いけど上方のスッキリ感は捨てがたい
0591774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 19:10:20.84ID:IiVpHilC
林道分け入るならともかく、
そこまでしてなぜミラーを移動させたいのか。
0592774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 19:26:43.82ID:t7i+6gXm
駐車時にステップにメット掛けたいからね
0593774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 21:04:21.66ID:THqk4DQg
メーター移設は容認出来ない
0594774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 21:08:26.63ID:qLgg7xoV
>>591
転倒した時にミラー破損しないためだろ
0595774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 18:12:22.87ID:xGzK1nir
このバイクで桶川を走る予定なのですが、タイアは何がいいでしょう?
ロッソコルサ辺りなのかなあ
0596774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 18:59:01.44ID:+iO6zohR
なんや桶川て。
知らんがな。
0597774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 19:15:36.94ID:f5blwwd4
ツーリングメインでサーキットとか峠攻めたりはしないけど、それなりにグリップあるというか信頼出来るタイヤはなんでしょう?

車でいうとsドライブみたいなタイヤです
0599774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 21:12:51.09ID:t8qlcyzL
>>595
桶川じゃないが、いつもRX03(F:120 R:150)でミニサ走ってるよ
グリップいいし安いしオススメ
0600774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 08:24:14.26ID:YEXcpks1
>>599
タイヤ太くすると重くならない?
見た目どんな感じなのか前後の画像見たい
0601774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 08:29:22.10ID:YEXcpks1
納車時にラジアルタイヤ選択したけどバイアスてどうなの?
たしかにIRCのタイヤ安いんだけどね
GPR300入れてる
0602774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 10:30:31.33ID:bFGgfckM
>>599
ありがとうございます
バイアスは考えてなかったなあー
0603774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 17:20:31.81ID:tGFCmyfC
ガチで走るならスーパーコルサ
お手軽に滑らせながら走るなら、安いRX03で良いんでない?
0604774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 18:35:09.21ID:nepGQjn6
>>601
軽量車両しかもチューブ使用
チューブレス化しない限りラジアルの選択は無い
WRでラジアル+チューブだとタイヤが潰れにくくなり本来のグリップが発揮出来ないよ
0605774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 19:11:23.53ID:hvmCrrnJ
でも純正はラジアルじゃん
0606774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 20:17:50.83ID:bX9PvExO
車検適合サイズでアンダーミラー化している方いらっしゃる?
どんなの使ってるのか教えて欲しいです。
こちら現状純正ミラーを使用しています。
0607774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 20:20:22.05ID:bX9PvExO
>>606
失礼しました。書き込みミスです。
0608774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 10:47:24.08ID:1VAmIo4U
>>586
ありがとう!
製作者です。

皆さんが気にされる配光パターンの写真を撮りました。
1.ノーマルロービーム
2.オリジナルロービーム
3.オリジナルハイビーム
後付けのバルブと違って最適化されてるので配光パターンは良好ですよ。
https://i.imgur.com/swmMTug.jpg
https://i.imgur.com/RkJFLas.jpg
https://i.imgur.com/oIqLKjY.jpg
https://i.imgur.com/UBjPDOl.jpg
0609774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 11:01:26.04ID:xWaM6kQF
>>608
また出品して下さい!
0610774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 11:07:38.02ID:1VAmIo4U
>>609
ありがとうございます。
プリンターの調子が悪くて歩留まり悪くなってます(泣)
空いた時間でコツコツ作ってますのでしばらくお待ちください。
0611774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 11:23:53.62ID:cgGiE1AE
>>608
四番目の画像はコピー元のやつ?
欲しいから作ってください!
0612774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 11:31:44.42ID:1VAmIo4U
>>611
このオリジナルヘッドライトユニットに使用している中華のLEDユニットです。
連休前にヤフオクに出品出来る様に準備しています。
暫くお待ち下さい!
0614774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 18:49:42.61ID:KyEJpTNP
>>612
出品したら此処で報告お願いします^_^
0615774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 19:23:21.31ID:5Ff3MfuO
>>614
『出品したよ』なんて書き込んだら「宣伝すんじゃねー」って言われるのがオチだろ
欲しい奴は自分でヤフオクチェックしろ
0616774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 23:06:27.57ID:KyEJpTNP
>>615
既に宣伝完了じゃん
0617774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 00:21:48.22ID:lt/TMX2B
>>614
おおっありがとうございます
バイアスだと細く見えるのかな…
俺のGPR300だと純正サイズでも太く感じるような気が…


ところでワイズギアから出てるオフホイールコンバートセットはもう無いのかな
0618774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 22:28:15.56ID:lt/TMX2B
社外マフラー(デルタ)つけたらナンバーの角とウインカーが煤けてきた
小さいウインカーに変えるべきだろうか?
0619774RR
垢版 |
2021/04/21(水) 08:26:34.05ID:5gPPPusP
排気が汚い古いバイクに乗ると、ジャケットが臭くなる。
マフラー交換したWRは大丈夫?
0620774RR
垢版 |
2021/04/21(水) 09:42:34.45ID:Az8lnfbB
>>619
外走ってりゃ臭くなるよ
自身の排気関係ないでしょ
0621774RR
垢版 |
2021/04/21(水) 22:04:25.34ID:GveoC0An
ドラレコつけてみたけど
なんつーかこのバイクには余計なもんは一切いらんな
外して嫁のバイクにつけてやろ
0622774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 04:37:19.67ID:baZgH0KM
盗難増えてるぞ
0623774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 07:45:35.94ID:/dFTwqKw
>>622
家と会社の往復くらいしかしないし、
つけたドラレコ(ほぼアクションカム)は駐車録画しないから…
盗まれたら外車のモタード買うわ
0624774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 21:45:46.24ID:+DfNYJis
>>612
早速出品されましたね!即落札しました!
0625sage
垢版 |
2021/04/29(木) 18:18:00.91ID:3oobHhW3
対向のトラックがハザード付けっぱなしで走行してたから
右手を点滅させて知らせてやったぜ。
0626774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 20:16:21.00ID:NBe9j9bd
>>625
オマエの右手点滅するのかw
すげーな!
0627774RR[sage]
垢版 |
2021/05/01(土) 02:08:46.56ID:p8s9n+V7
>>625
だからなんだ?
そんなことで誇らしげに。
大丈夫か?
0629774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 06:46:30.59ID:yCqBUXFE
ステマ乙
0630774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 12:23:47.04ID:Awnj9rsJ
カッケーなおい
0631774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 00:26:49.63ID:AqW0Kjyv
デカールカスタムしてみたいけど綺麗に貼れる自信がなくて躊躇してる
0632774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 15:20:40.37ID:J6KJSVZA
>>628
なかなかエエね
熱はどう?
0633774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 16:39:34.95ID:ijV3TcoE
>>632
走行途中に直接さわってるわけではないからわからない…こんど触ってみますね
ちなみに装着後車両洗車してヘッドライト周りにも水ぶっかけてますけど水漏れや点灯不良は無しです
0634774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 17:36:48.51ID:smZooUun
消費電力はどの位なんだろ?
0635774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 18:04:27.88ID:42roYaAD
>>633
どもども!サンキューです
お願いします
0636774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 10:43:02.96ID:xb8zUT5f
オフロードにコンバートした人いる?お金どれくらいかかった?
0638774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 12:47:58.68ID:xb8zUT5f
オフロードも走りたいと思って…オフロードと2台持ってもいいんだけど Rを買うのもあれだしCRF250Lとか買ったらWRに乗らなくなるかもと心配
0639774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 13:09:38.74ID:C7ReYiuw
>>636
今まさにオフホイール落札した
タイヤ チューブ Xディスク用のアダプター付いて9万でしたね
新品で揃えても13万くらいでしょ
13万でガチのオフ車が手に入ると思えば安いかと
0640774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 14:18:07.96ID:JGFNGJbp
でも完全モタード仕様だからフェンダーもノーマル使わないとショートフェンダーじゃカッコ悪いよねw
0641774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 20:27:28.79ID:D3m3iQ2j
>>636
>オフロードにコンバートした人いる?お金どれくらいかかった?

全部新品(ホイールセットのみメルカリで新品入手)ディスクまで揃えて13万ちょいかかった。
ディスクアダプター手に入るうちにやった方がいいと思う。

フェンダーはたいして気にならないのでそのまま乗ってる。
0642774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 09:16:17.49ID:OIKmJWOh
新車購入の2013年式・走行45,000km
前後ホイールリムのブラック塗装の部分ハゲがひどくなってきてるけど、
みんなこんな感じのヤレ方になるのかな
https://i.imgur.com/cPtyr2K.jpg
0643774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 12:09:30.69ID:4xByCCEl
そんだけ走りゃしゃーない
0644774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 19:39:13.15ID:cbBd3RFq
>>635
一時間走った後に触ったけどややひんやり 明らかにハロゲンはあつっ!てなるのに
ちなみに背面も特に熱はないですね
0645774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 20:29:40.47ID:F2AvSBBf
スポークがいくら洗ってもきれいにならんのだが…
0646774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 08:08:44.98ID:2PEQSXkb
オフホイール買ったけど部屋に入れといたらゴムくせぇ
外で保管が最適解?100均で自転車カバー二枚重ねくらいでいいかな
四輪ホイールカバーに入れちゃう手もあるけど入れたら出さなくなりそうw.
0647774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 09:57:37.14ID:q8UoPy/n
>>644
レポありがとうございます
裏も熱くならないのは熱劣化少なそうで良いですね

今のライトユニットがカッチリ収まるアダプタ作ってくれたのはありがたい



早くお金溜めないと、、、(¯―¯٥)
0648774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 19:08:34.13ID:GfFREbmt
スポークはメタコンで磨くといいよ
0649774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 19:16:25.89ID:uS+0mSqI
>>645
ピカールも良いよ
0650774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 07:45:44.24ID:HdOrgbBo
機械で一気にがーっと磨く方法とかない?
0651774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 08:19:30.68ID:joY62ak+
もう新品に買い換えろや
0652774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 08:22:42.85ID:xaIqcfzi
電動ドリルに『つや出しアフロくん』とか付けてガーっと
0653774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 11:01:11.12ID:ybnPoQB1
>>641
オフホイールAmazonで前24598後43288(タイヤ付き)
約7万円
アダプター13000ほど?
フロントディスク15000ほど?
タイヤとチューブ3万

こんなとこかな?
0654641
垢版 |
2021/05/09(日) 11:54:18.63ID:xSWAse4z
>>653
その通りです。
あとはローター止めるネジ代くらいでしたかね。
0655774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 19:24:32.26ID:R8konPp+
てs
0656774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 12:33:40.96ID:vcLChTM8
ネジはチタンで
0657774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 09:38:08.75ID:wIagD+p1
地丹くんか
0658774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 16:35:02.71ID:rCp5hx/s
その昔Dトラッカーかっけーなぁ思ってたが
実際にwr250X乗りになってから見るとあんまかっこよく無いね…なんつーか貧弱つーかwrには到底及ばないなって
0659774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 18:43:09.93ID:NamAV8on
己を上げるために他を下げるな
0660774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 00:29:36.60ID:gDg1jhn1
ぶっちゃけ、Dトラのほうが普通に乗るぶんには楽ちんだけどな。
0661774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 07:16:33.75ID:N74VlDCm
>>660
そう?
セッティングによるのでは?
俺のはめっちゃ調子良いよ
0662774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 12:47:33.07ID:MnMGe0N+
DトラFCRキャブの方が直線は早い
0663774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 15:49:08.17ID:N74VlDCm
ならDトラ買ったるからwr250xよこせw
0664774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 08:56:59.00ID:ki98SYLV
マグラの油圧クラッチに変えた〜 いいぞ〜!
0665774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 19:07:51.54ID:1DWWtWJ4
>>663
wr250x持ってねぇのかよwww
0666774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 18:48:19.51ID:wYD5Lgfc
ワロタ
0667774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 19:01:41.69ID:Vay34kxT
>>663
もうネタとしか思えないw
コイツ恥ずかしくてこの板来れないべ
0668774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 20:23:16.35ID:b3BhVdgX
663だけど
持ってるよ
何台も所有しときたいな
オフタイヤ買ったけどRと予備と所有したい
0669774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 20:24:32.52ID:NPfWfdWT
不満があるならセカンドとして乗ってやるからよこせ
ってことじゃないの?
ひとつ上に俺のは調子いいって書いてあるじゃないか

しかしこのバイクはスペック以上な評価される事が多いよな
信者が多いとも言えるか
0670774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 20:41:56.40ID:Y4CP1FHy
>>669
もうこれだけバランスの取れた高性能OFF車は出ることは無いからじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況